JP2842712B2 - めつき方法 - Google Patents

めつき方法

Info

Publication number
JP2842712B2
JP2842712B2 JP3182997A JP18299791A JP2842712B2 JP 2842712 B2 JP2842712 B2 JP 2842712B2 JP 3182997 A JP3182997 A JP 3182997A JP 18299791 A JP18299791 A JP 18299791A JP 2842712 B2 JP2842712 B2 JP 2842712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorine
plating
steel
steel material
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3182997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055168A (ja
Inventor
明 吉野
正昭 田原
春男 仙北谷
憲三 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Hokusan Kk
Original Assignee
Daido Hokusan Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Hokusan Kk filed Critical Daido Hokusan Kk
Priority to JP3182997A priority Critical patent/JP2842712B2/ja
Publication of JPH055168A publication Critical patent/JPH055168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842712B2 publication Critical patent/JP2842712B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • C23C2/0222Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating in a reactive atmosphere, e.g. oxidising or reducing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • C23C2/0224Two or more thermal pretreatments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/026Deposition of sublayers, e.g. adhesion layers or pre-applied alloying elements or corrosion protection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/80After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、鋼材に対してめつき
を施すめつき方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】鋼材の溶融亜鉛めつきや溶融アルミニウ
ムめつきは、めつき被膜が優れた防錆機能を有してお
り、またコスト的にも安価なことからその応用用途が広
くなつている。このような溶融亜鉛めつきや溶融アルミ
ニウムめつきは、鋼材に対して酸洗いなどの前洗浄を施
したのち、還元性雰囲気下における焼鈍工程において、
上記鋼材を650〜800℃に加熱し、ついでめつき浴
温度の近くまで冷却したのちめつき浴に浸漬しめつきす
ることが行われる。このようなめつき工程において、良
質なめつき被膜を形成するためには、上記鋼材に対する
充分な前洗浄が必要なだけでなく、還元性雰囲気下にお
ける焼鈍工程で、鋼材の表面層にSiOx,MnOx等
の酸化スケールを生じないことが望ましい。最近では、
連鋳材の使用と高強度材に対する要求から、鋼材中にS
i分が多量に含有されるようになり、これが上記還元性
雰囲気下における焼鈍工程において酸化スケールに変質
し、めつき被膜形成の障害となることから、めつきむら
や外観不良等の問題を生起している。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】上記酸化スケールの発生防止のためには、
還元性雰囲気下における焼鈍工程において、Si等が酸
化スケールに変質しないようにすることが必要である。
しかしながら、従来の連続処理工程では、通常、N2
2 の混合ガスで還元性雰囲気下がつくられ、この雰囲
気下で上記鋼材が加熱冷却されるのであるが、SiやM
nの酸化物は生成エネルギーが低いことから容易に生成
して酸化スケールになる。したがつて、上記還元性雰囲
気下において還元性を高めても、また加熱温度を下げて
も上記酸化を完全に抑制することは不可能である。例え
ば、溶融亜鉛めつきにおいては、Siを0.5%以上含
有する鋼材では上記酸化スケールの生成によつて亜鉛め
つき浴の濡れ性が阻害されてめつき品質が劣化する。ま
た、溶融アルミニウムめつきの場合においても、Siの
含有量が2%以上において上記問題を生起する。
【0004】この発明は、このような事情に鑑みなされ
たもので、高品質なめつき被膜を簡単に形成しうるめつ
き方法の提供をその目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明のめつき方法は、鋼材にめつき被膜を形成
するに際し、上記鋼材を下記のフツ素系ガス(A)雰囲
気中において300〜600℃の温度で保持したのち、
めつき被膜を形成するという構成をとる。(A)N
3 ,BF 3 ,CF 4 ,HF,SF 6 ,F 2 ,CH 2
2 ,CH 3 F,C 2 6 ,WF 6 ,CHF 3 ,SiF 4
からなる群から選択された少なくとも一つのフツ素成分
を不活性ガス中に含有させたフツ素系ガス。
【0006】
【作用】この発明では、鋼材にめつき被膜を形成するに
先立ち、鋼材をNF 3 ,BF 3 ,CF 4 ,HF,S
6 ,F 2 ,CH 2 2 ,CH 3 F,C 2 6 ,W
6 ,CHF 3 ,SiF 4 からなる群から選択された少
なくとも一つのフツ素成分を不活性ガス中に含有させた
フツ素系ガス雰囲気中において300〜600℃の温度
で保持する。これにより、鋼材の表面層において、Si
Ox,MnOx等の酸化スケールが除去されると同時
に、フツ化膜が生成し鋼材表面がフツ化膜で被覆された
状態になる。このフツ化膜は、通常薄膜からなつていて
数十〜数千Å程度の膜厚であり、300〜600℃の温
度で安定している。そして、鋼材表面に新たに酸化スケ
ールが生成することを防止する。このフツ化膜は、同様
の温度で形成される酸化膜に比べ比較的ポーラスで、し
かも昇華性に富むため、次工程のめつき浴において塩化
物やAl等の添加フラツクスの働きによつて容易に除去
される。なお、フツ化膜の除去は、上記めつき浴への浸
漬に先立つて、フツ化膜が形成された鋼材を、水素を含
む不活性ガス雰囲気または水分を含む雰囲気下へ入れて
加熱して除去してもよい。このようにする場合には、確
実にフツ化膜を除去することができる。フツ化膜除去後
の鋼材表面は活性化状態になつていることから、めつき
浴等に対するなじみ性が向上し良好なめつき被膜の形成
を実現することができる。
【0007】つぎに、この発明を詳しく説明する。
【0008】この発明は、鋼材を例えば加熱冷却炉に入
れ、フツ素系ガス雰囲気中において、加熱状態で保持し
たのちめつき被膜を形成する。
【0009】めつきの対象となるものは、鋼材である。
鋼材の中には、炭素鋼,ステンレス鋼等各種の鋼材が含
まれる。これら鋼材の形状等は特に限定するものではな
く、板やコイルの状態であつても、加工されてねじ等の
形状になつていても差し支えはない。また、この発明の
鋼材には、単体材料だけではなく、鉄を主要成分とし、
これに他の金属材料を配合した合金が含まれる。
【0010】フツ素系ガス雰囲気の形成に用いられるフ
ツ素系ガスとしては、分子中にFを含むガス、例えば、
NF3 ,BF3 ,CF4 ,HF,SF6 ,F2 ,CH2
2, CH3 F,C2 6 ,WF6 ,CHF3 ,SiF
4 等の単独もしくは混合物からなるフツ素成分をN2
の不活性ガス中に含有させたガスがあげられる。また、
フツ素系ガスとしては、上記のガスだけではなく、BF
3 ,CF4 ,HF,SF6 ,C2 6 ,WF6 ,CHF
3 ,SiF4 等のFを含む化合物を熱クラツキング装置
に導入し、分解生成したF2 を用いるようにしてもよ
い。上記BF3 等の化合物をクラツキングして用いる場
合は、加熱冷却炉の手前側にクラツキング装置を設け、
上記化合物を熱クラツキングしたのち、N2 と混合し、
加熱冷却炉に導入することが行われる。本発明における
フツ素系ガスには、上記のようにして分解生成したF2
も含まれる。上記フツ素成分のなかでも、安全性,反応
性,コントロール性,取り扱い性の点でNF3 が最も優
れており実用的である。また、NF3 ガス1重量%+F
2 5重量%+N2 94重量%のような混合ガスも実用に
供される。このようなフツ素系ガスでは、効果の点から
NF3 等のフツ素成分が1〜15重量%(重量基準、以
下同じ)の濃度に設定される。好ましいのは、2〜7%
である。フツ素系ガス雰囲気は、このようなフツ素系ガ
スを所定空間に充満させることによつて形成される。
【0011】この発明は、上記鋼材を例えばつぎのよう
にしてめつき処理する。すなわち、従来の全めつき工程
のうち冷却工程に若干の工夫を加える。より詳しく述べ
ると、650〜750℃の加熱温度を経て、冷却工程に
導入された鋼材をフツ素系ガス雰囲気中に導入し300
〜600℃の温度で、1分〜8分間、好適には、2分〜
3分間保持する。このフツ素系ガス雰囲気中における保
持により鋼材表面のSiOx,MnOx等の酸化物が除
去されると同時に鋼材表面にフツ化膜が形成される。つ
ぎに、このようにしてフツ化膜が形成された鋼材を亜鉛
めつき浴,アルミニウムめつき浴等のめつき浴中に浸漬
しめつき被膜を形成する。この場合、フツ化膜が形成さ
れた鋼材を直接めつき浴に浸漬するのではなく、水素と
窒素の混合ガス(H2 ;90〜10%+N2 ;残り)に
接触させフツ化膜を分解除去したのち、めつき浴に浸漬
するようにしてもよい。この一連の工程において、良質
なめつき被膜を得るためのNF3 の量は、鋼材のトン当
たり50g〜700g程度である。
【0012】つぎに、実施例について比較例と併せて説
明する。
【0013】
【実施例1】まず、図1に示すような模擬熱処理炉1を
用いた。図において、20は断熱壁を持つ炉体、21は
炉体20内に周方向に埋設されたヒーター、22はこの
炉体20の底面に設けられたスライド扉で図示の左右方
向にスライドする。この炉体20の天井面にはガス導入
パイプ23が連結されており、炉体20の内部にガスを
導入するようになつている。24は処理対象となる鋼材
である。炉体20の下側には、スライド扉22で仕切ら
れた亜鉛ポツト炉25が設けられている。この亜鉛ポツ
ト炉25には、第2図に示すように周壁内にインダクシ
ヨンコイル26が埋設されており、内部に480℃の温
度の亜鉛浴27が満たされている。
【0014】この炉内において、鋼材(Si;1%,M
n;0.2%,冷間圧延鋼材)サンプル数個をN2 雰囲
気下で750℃まで加熱したのち冷却し350℃の温度
まで温度降下した段階でN2 +5%NF3 のフツ素系ガ
スを1分間吹き込み、2〜5分間保持した。その後、N
2 ガスを吹き込みN2 雰囲気下で500℃に昇温したの
ちサンプル1個を炉外に取り出し元素分析用試料とし
た。残るサンプルはスライド扉22を開けることにより
亜鉛ポツト炉25内に移し、亜鉛めつき浴に浸漬して亜
鉛めつきした。亜鉛めつき後、上記サンプルを炉25か
ら取り出すと同時にN2 ガスを吹き付け、ついで冷却乾
燥した。これによつて目的とする亜鉛めつきのなされた
サンプルが得られた。
【0015】なお、N2 +5%NF3 のフツ素系ガスを
1分間吹き込み2〜5分保持したのち、N2 +25%H
2 の混合ガスを吹き込みその雰囲気下でサンプルを50
0℃に昇温し10分間保持し、ついで亜鉛ポツト炉25
内に入れ、亜鉛めつきしても、上記と同様な亜鉛めつき
のなされたサンプルを得ることができた。
【0016】
【実施例2】N2 雰囲気下で鋼材サンプルを750℃ま
で加熱した後500℃に冷却し、500℃において実施
例1と同様の組成のフツ素系ガス雰囲気下で保持した。
それ以外は、実施例1と同様にして亜鉛めつきのなされ
たサンプルをつくつた。
【0017】
【実施例3】フツ素系ガスとして、NF3 1%+F2
%+N2 94%の混合ガスを用いた。それ以外は実施例
1と同様にして亜鉛めつきのなされたサンプルを得た。
【0018】
【比較例】実施例1で用いたと同じ鋼材サンプルをN2
+50%H2 下で750℃に加熱しその後500℃に冷
却した後、フツ素ガス処理をすることなく実施例1と同
様の亜鉛浴に浸漬した。それ以外は、実施例1と同様に
して亜鉛めつきのなされたサンプルをつくつた。
【0019】以上の実施例1,2および比較例で得られ
た中間処理鋼材サンプル(亜鉛めつきする直前の段階の
もの)について、最表面層部分の深さ方向の元素分析を
SIMS(二次イオン質量分析計)により行つた。その
結果を図3ないし図5に示す。なお、これらの図におい
て直線AはFe、直線BはSi、直線CはMnである。
図3は実施例1,図4は実施例2,図5は比較例に対応
する。すなわち、図3および図4から明らかなように、
実施例1および実施例2については鋼材の最表面層部分
にSiやMnの濃化が認められなかつた。これに対し図
5の比較例では表面層の酸化が起こつており、表面層に
SiOx,MnOx等の酸化物が生成される結果、表面
層のSi,Mnの濃度が相対的に大きくなつている(濃
化)ことがわかる。
【0020】また、めつき被膜を形成した実施例,比較
例の各サンプルについて、めつき被膜の密着性を調べる
ために密着曲げ試験を行つてその曲げ部を観察した。そ
の結果、実施例1,2については曲げ部にめつき被膜の
ふくれが認められなかつたのに対し、比較例では著しく
ふくれが生じており、めつき被膜の付着不良が観察され
た。なお、実施例3で得られたサンプルは、実施例1で
得られたサンプルと同様の構造と同様のめつき被膜特性
を示した。
【0021】以上の結果から明らかなように、この発明
によれば、特に従来困難であつた高Si含有鋼材の良質
な溶融亜鉛めつき等のめつきが可能であり、高強度を必
要とする鋼板の生産が可能となる。その他従来焼鈍工程
で使用されている還元用のH 2 ガスを大幅に減らすか、
又は完全に無くする経済的メリツトも副次的に得られ
る。なお、上記の実施例ではめつきに際して、模擬炉の
装置を使用しているが、実際の連続溶融亜鉛めつきライ
ンについても冷却工程設備を一部改善することにより既
存の設備を有効利用して実施することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、この発明のめつき方法
は、鋼材をNF 3 ,BF 3 ,CF 4 ,HF,SF 6 ,F
2 ,CH 2 2 ,CH 3 F,C 2 6 ,WF 6 ,CHF
3 ,SiF 4 からなる群から選択された少なくとも一つ
のフツ素成分を不活性ガス中に含有させたフツ素系ガス
雰囲気中において300〜600℃の温度で保持したの
めつき被膜を形成する。このため、鋼材表面の酸化
被膜が除去され鋼材表面がフツ化膜で被覆され保護され
た状態になる。このフツ化膜は、300〜600℃の温
度で安定している。そして、このフツ化膜が形成された
鋼材を直接めつき浴に浸漬するか、または水素を含む不
活性ガス雰囲気等に入れて加熱しフツ化膜を分解除去し
たのちめつき浴に浸漬する。直接めつき浴に浸漬する場
合には、めつき浴中へ添加された塩化物,Al等の添加
フラツクスの作用によつてフツ化膜が分解除去される。
水素を含む不活性ガス雰囲気下に入れたのちめつき浴に
浸漬する場合には、めつき浴に浸漬する前にすでにフツ
化膜が除去されていることから、めつき処理の迅速化を
実現することができる。このようにしてフツ化膜が除去
され、その除去跡から活性化された状態の鋼材表面が露
呈する。したがつて、この活性化された鋼材表面に、め
つき被膜が良好に付着形成され、良質なめつきがなされ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に用いる処理炉の一例の断面図であ
る。
【図2】その丸で囲われた部分Aの部分的拡大図であ
る。
【図3】SIMSによる深さ方向元素分析曲線図であ
る。
【図4】SIMSによる深さ方向元素分析曲線図であ
る。
【図5】SIMSによる深さ方向元素分析曲線図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭49−36539(JP,A) 特公 昭43−6846(JP,B1) 特公 昭43−6844(JP,B1) 特公 昭43−6843(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C23C 2/00 - 2/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼材にめつき被膜を形成するに際し、上
    記鋼材を下記のフツ素系ガス(A)雰囲気中において
    00〜600℃の温度で保持したのち、めつき被膜を形
    成することを特徴とするめつき方法。(A)NF 3 ,B
    3 ,CF 4 ,HF,SF 6 ,F 2 ,CH 2 2 ,CH
    3 F,C 2 6 ,WF 6 ,CHF 3 ,SiF 4 からなる
    群から選択された少なくとも一つのフツ素成分を不活性
    ガス中に含有させたフツ素系ガス。
JP3182997A 1990-11-30 1991-06-26 めつき方法 Expired - Lifetime JP2842712B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3182997A JP2842712B2 (ja) 1990-11-30 1991-06-26 めつき方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33966190 1990-11-30
JP2-339661 1990-11-30
JP3182997A JP2842712B2 (ja) 1990-11-30 1991-06-26 めつき方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH055168A JPH055168A (ja) 1993-01-14
JP2842712B2 true JP2842712B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=18329610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3182997A Expired - Lifetime JP2842712B2 (ja) 1990-11-30 1991-06-26 めつき方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5399211A (ja)
EP (1) EP0488497B1 (ja)
JP (1) JP2842712B2 (ja)
KR (1) KR100200945B1 (ja)
CN (1) CN1032373C (ja)
AT (1) ATE129752T1 (ja)
DE (1) DE69114249T2 (ja)
DK (1) DK0488497T3 (ja)
ES (1) ES2080902T3 (ja)
TW (1) TW208722B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3379041B2 (ja) 1997-03-27 2003-02-17 大洋製鋼株式会社 メッキ浴中機材及び製造法
US7451143B2 (en) 2002-08-28 2008-11-11 Cisco Technology, Inc. Programmable rule processing apparatus for conducting high speed contextual searches and characterizations of patterns in data
DE10314700A1 (de) 2003-03-31 2004-10-14 Behr Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung oberflächenmodifizierter Werkstücke
CN106637266A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 通用电气公司 用于从金属基材去除氧化物的方法和装置
CN106637267A (zh) * 2015-10-28 2017-05-10 通用电气公司 用于从金属基材去除氧化物的方法和装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE152947C (ja) * 1903-09-10 1904-06-30
US2121412A (en) * 1936-11-28 1938-06-21 Burgess Lab Inc C F Method for treating zinc and product formed thereby
US3129124A (en) * 1959-12-30 1964-04-14 Gen Electric Process for producing interlaminar insulation for electrical apparatus
US3765929A (en) * 1972-03-31 1973-10-16 Ibm In situ fluorination of graphite in iron alloy
JPS60215756A (ja) * 1984-01-27 1985-10-29 プロセダイン コ−ポレイシヨン ステンレス鋼の硬化方法
EP0352061B1 (en) * 1988-07-20 1994-09-21 Hashimoto Chemical Industries Co., Ltd. Metal material with film passivated by fluorination and apparatus composed of the metal material
JP2501925B2 (ja) * 1989-12-22 1996-05-29 大同ほくさん株式会社 金属材の前処理方法
DE69009603T2 (de) * 1989-07-10 1995-01-12 Daido Oxygen Verfahren zur Vorbehandlung von metallischen Werkstücken und zur Nitrierhärtung von Stahl.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0488497A2 (en) 1992-06-03
KR100200945B1 (ko) 1999-06-15
ATE129752T1 (de) 1995-11-15
DE69114249T2 (de) 1996-06-05
EP0488497A3 (en) 1993-01-20
DE69114249D1 (de) 1995-12-07
US5399211A (en) 1995-03-21
CN1032373C (zh) 1996-07-24
DK0488497T3 (da) 1996-03-04
TW208722B (ja) 1993-07-01
ES2080902T3 (es) 1996-02-16
CN1061806A (zh) 1992-06-10
KR920010013A (ko) 1992-06-26
JPH055168A (ja) 1993-01-14
EP0488497B1 (en) 1995-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1330506C (en) Hot dip aluminum coated chromium alloy steel
EP0246418B1 (en) Hot dip aluminium coated chromium alloy steel
CN1118019A (zh) 镀铝的含铬钢合金及其制造方法
JP2842712B2 (ja) めつき方法
US2774686A (en) Hot dip aluminum coating process
US5053112A (en) Preparing metal for melt-coating
JPS6055590B2 (ja) 耐経時めっき剥離性に優れたゼロスパングル亜鉛めっき鋼板及びその製造方法並びに溶融亜鉛めっき被覆浴
US3806356A (en) Flux and method of coating ferrous article
JPS58151463A (ja) 可鍛鋳鉄品の無酸処理溶融亜鉛めつき方法
JP2528698B2 (ja) 脱脂性に優れた塗油アルミニウム合金板の製造方法
JPH0124221B2 (ja)
JP3078456B2 (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
GB676198A (en) Process for coating metallic objects with other metals
KR101568512B1 (ko) 도금성이 우수한 용융아연강판의 제조방법
JP3014537B2 (ja) 高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH01259153A (ja) 溶融めっき鋼板の製造法
JPH05106001A (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めつき方法
JP3133189B2 (ja) 溶融Znめっき熱延鋼帯の製造方法
JP2630136B2 (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JPH02236263A (ja) 低温加熱、還元省略型の亜鉛又は亜鉛系合金の溶融めっき方法
RU2186150C2 (ru) Способ цинкования стальных изделий
JPS63157848A (ja) 耐剥離性に優れた合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法
KR20150073299A (ko) 도금밀착성이 우수한 아연도금강판의 제조방법 및 이에 의해 제조된 아연도금강판
JPS62182260A (ja) 溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH05195182A (ja) 高Crフェライト系ステンレス鋼板の溶融アルミめっき方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980929

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13