JP2841535B2 - 半導体レーザおよびその製造方法 - Google Patents

半導体レーザおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2841535B2
JP2841535B2 JP1226942A JP22694289A JP2841535B2 JP 2841535 B2 JP2841535 B2 JP 2841535B2 JP 1226942 A JP1226942 A JP 1226942A JP 22694289 A JP22694289 A JP 22694289A JP 2841535 B2 JP2841535 B2 JP 2841535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multilayer structure
semiconductor laser
laser
gainp
algainp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1226942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0389585A (ja
Inventor
芳康 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1226942A priority Critical patent/JP2841535B2/ja
Publication of JPH0389585A publication Critical patent/JPH0389585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2841535B2 publication Critical patent/JP2841535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • H01S5/164Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface with window regions comprising semiconductor material with a wider bandgap than the active layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理用として用いられる高出力半導体レ
ーザに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、室温連続発振可能な最短波長のレーザ光を発生
するGaInP/AlGaInPダブルヘテロ構造半導体レーザの製
造技術が確立しつつある。
発振波長が短いことを活かした高記録密度化を目指し
た情報処理用光記録装置の光源としてこの半導体レーザ
を実用化する上で、最大光出力値の向上が求められてい
る。
1対のヘキ開面から成る共振器を持つ従来のGaInP/Al
GcInP半導体レーザの最大光出力値はヘキ開端面の光学
損傷(atastrophic ptical amage:以降CODと略
す)によって限定されている。このためこれまでにヘキ
開端面をCCDから守るためにSiO2,SiNXなどの絶縁膜を蒸
着して端面を不活性化することによりCODの向上が図ら
れてきた。
〔発明が解決しようとする課題〕
絶縁膜を蒸着することによる端面保護の主要な効果は
端面が曝されている雰囲気中の酸素などの有毒ガスとの
反応を抑制することにある。CODの向上は実用化に必要
とされる値に比べ不充分である。また、端面へのパシベ
ーションなどの絶縁膜の蒸着は半導体層と絶縁体の熱膨
張率の差による応力を生じさせ、素子の信頼性を低下さ
せる恐れがある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体レーザは、GaInP活性層とAlGaInPクラ
ッド層のダブルヘテロ構造を含む多層膜構造とこの多層
膜構造の積層面に垂直な一対のヘキ開面とを有する共振
器を備え、このヘキ開面の表面およびその近傍のリン原
子を窒素原子で置換した。また、本発明の上記半導体レ
ーザの製造方法はGaInP混晶層をAlGaInP混晶層のダブル
ヘテロ構造を含むエピタキシャル多層膜と、この多層膜
の積層方向に垂直なヘキ開面を持つ試料を高真空反応器
内に導入して600℃から800℃の間で高温に保持し、前記
エピタキシャル成長試料のヘキ開面にECRプラズマ励起
したアンモニアガスを照射することによりヘキ開面表面
およびその近傍のリン原子を窒素原子で置換する工程を
含む。
〔作用〕
本発明の半導体レーザの構造を第1図に、半導体レー
ザの端面近傍における活性層のバンドギャップエネルギ
ーの変化の様子を第2図に示す。
第1図は一対の7ヘキ開端面で挟まれるレーザ共振器
の断面を示す。GoAs基板1上にAlGaInPクラッド層2,GaI
nP活性層3,AlGaInPクラッド層4,GaAsギヤップ層5が順
次積層成長されている。
ヘキ開端面近傍の活性層バンドギャップエネルギーを
示す第2図(a)は従来のレーザ構造の場合について、
(b)は本発明のレーザ構造の場合についてを表わして
いる。
従来のレーザ構造ではヘキ開端面近傍7の活性層に
は、発光に寄与せず逆に光吸収層として働き発熱が起こ
りCODの主な原因となる。この現象は第2図に示すよう
に、ヘキ開端面近傍7に高密度に存在する表面準位のた
めに実質的にバンドギャップエネルギーが小さくなるた
めに起きている。
本発明では第1図に示すように7ヘキ開端面近傍にP
N置換領域6を設けてある。GaInNのバンドギャップ
エネルギーはGaInPに比べて充分に大きいため、第2図
に示すように端面近傍の活性層のバンドギャップエネル
ギーはレーザ発振光のエネルギーを上回り、レーザ端面
での光吸収が抑制されCOD光密度が向上する。
ヘキ開端面近傍にP→N置換領域6を設けるための製
造装置の概念図を第3図に示す。
本発明ではエピタキシャル成長したGaInP/AlGaInP結
晶のV族元素であるリン(P)を結晶表面近傍で窒素
(N)で置換するために試料加熱が可能なECRプラズスC
VD装置を利用する。
第3図中11は原料のNH3ガス、9はECRプラズマ発生装
置、12は排気系であり、反応室13の中の試料加熱用の試
料台10の上にレーザ・バーのヘキ開面8を上面にして設
置する。GaInP/AlGaInP試料を600℃以上に加熱すること
により表面近傍のP原始が脱離をはじめる。これと同時
にECRプラズマにより活性化されたNH3ガスを試料表面へ
供給することにより窒素とカリウムあるいは窒素のイン
ジウムが結合してP→N置換が起き、表面近傍がGaInN
およびAlGaInNに改質される。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例を示す半導体レーザの断面図
である。
活性層には0.05μmのGaInP,P型およびn型クラッド
層にはそれぞれ1.0μmのAlGaInPを用いた。共振器長30
0μmにヘキ開したレーザバーにECRプラズマ装置を用い
てP→N置換処理を行なう。試料加熱温度を600℃,NH3
流量12sscm,マイクロ波強度320Wの条件で60分間の処理
を行なった。
〔効果〕
第4図(a)はP→N置換処理を行っていない従来の
ヘキ開端面レーザのI−L特性、(b)はヘキ開面にP
→N置換処理を施したレーザのI−L特性を示す。従来
のレーザでは14mWで端面のCOD破壊が折きているのに対
し、本発明のレーザではCODレベルが31mWまで向上し
た。
したがって本発明によれば高出力光導体レーザ用のヘ
キ開端面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す断面図、第2図はレーザ
端面近傍における活性層のバンドギャップエネルギーを
示す図、第3図は試料端面のP→N置換処理を行なうEC
RプラズマCVD装置を示す図、第4図はレーザのI−L特
性を示す図である。 1……GaAs基板、2……AlGaInPクラット層、3……GaI
nP活性層、4……AlGaInPクラッド層、5……GaAsキヤ
ップ層、6……P→N置換領域、7……ヘキ開端面、8
……ヘキ開されたレーザバー、9……ECRプラズマ発生
装置、10……試料加熱用試料台、11……原料NH3ガス、1
2……排気系、13……反応室。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】GaInP活性層をAlGaInPクラッド層で挟んで
    なるダブルヘテロ構造を含む多層膜構造に積層面に垂直
    な一対のヘキ開面を形成してなる共振器を備え、前記ヘ
    キ開面の表面及びその近傍のリン原子を窒素原子で置換
    したことを特徴とする半導体レーザ。
  2. 【請求項2】GaInP混晶層をAlGaInP混晶層で挟んでなる
    ダブルヘテロ構造を含むエピタキシャル多層構造を形成
    する工程と、このエピタキシャル多層構造に積層方向に
    垂直なヘキ開面を形成する工程と、該ヘキ開面が形成さ
    れたエピタキシャル多層構造を高真空反応器内に導入し
    て600℃から800℃の間で高温に保持し、前記エピタキシ
    ャル多層構造のヘキ開面にECRプラズマ励起したアンモ
    ニアガスを照射することにより前記ヘキ開面の表面およ
    びその近傍のリン原子を窒素原子で置換する工程を含む
    ことを特徴とする半導体レーザの製造方法。
JP1226942A 1989-08-31 1989-08-31 半導体レーザおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2841535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226942A JP2841535B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体レーザおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1226942A JP2841535B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体レーザおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389585A JPH0389585A (ja) 1991-04-15
JP2841535B2 true JP2841535B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=16853028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1226942A Expired - Fee Related JP2841535B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体レーザおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2841535B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413956B1 (ko) * 2007-12-24 2014-07-01 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 및 그의 제조 방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697404B1 (en) 1996-08-30 2004-02-24 Ricoh Company, Ltd. Laser diode operable in 1.3μm or 1.5μm wavelength band with improved efficiency
JPH10209562A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Nec Corp 半導体レーザ素子の製造方法
KR100464814B1 (ko) * 1999-03-18 2005-01-06 샤프 가부시키가이샤 결정 성장법, 반도체 미세구조의 형성방법, 반도체 장치및 시스템
CN1206782C (zh) * 2000-08-22 2005-06-15 三井化学株式会社 半导体激光装置的制造方法
JP2009088207A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Panasonic Corp 半導体レーザ装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101413956B1 (ko) * 2007-12-24 2014-07-01 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 및 그의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0389585A (ja) 1991-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3164016B2 (ja) 発光素子および発光素子用ウエハの製造方法
JPH09162496A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
KR20030070094A (ko) 결정막, 결정기판 및 반도체장치
JP4275405B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
US20050220157A1 (en) Semiconductor laser and method for producing the same
US8194711B2 (en) Nitride semiconductor laser device
JP2841535B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2000082863A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP3602932B2 (ja) 半導体レーザダイオード及びその製造方法
JPH0964453A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP4836703B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2005203411A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2002367909A (ja) 窒化物半導体膜およびその製造方法
JP2000022283A (ja) 半導体素子、半導体素子の製造方法及び半導体基板の製造方法
US6670211B2 (en) Semiconductor laser device
JP3200507B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
WO2004093274A1 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2003264345A (ja) 窒化物半導体発光素子
JP2003008145A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2003179027A (ja) 窒化物系化合物半導体のエッチング方法
JPH03131082A (ja) 半導体レーザとその製造方法
JP3905629B2 (ja) 3族窒化物半導体レーザダイオードの製造方法
JP3095582B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPH04345079A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2002043691A (ja) 窒化物半導体レーザ装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees