JP2838484B2 - ガス測定用バイオセンサー及びその製造方法 - Google Patents

ガス測定用バイオセンサー及びその製造方法

Info

Publication number
JP2838484B2
JP2838484B2 JP6164426A JP16442694A JP2838484B2 JP 2838484 B2 JP2838484 B2 JP 2838484B2 JP 6164426 A JP6164426 A JP 6164426A JP 16442694 A JP16442694 A JP 16442694A JP 2838484 B2 JP2838484 B2 JP 2838484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biosensor
enzyme
electrode
electrodes
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6164426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777511A (ja
Inventor
濟 均 朴
煕 鎮 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII DENSHI KK
Original Assignee
ERU JII DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII DENSHI KK filed Critical ERU JII DENSHI KK
Publication of JPH0777511A publication Critical patent/JPH0777511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838484B2 publication Critical patent/JP2838484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N25/00Investigating or analyzing materials by the use of thermal means
    • G01N25/20Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity
    • G01N25/22Investigating or analyzing materials by the use of thermal means by investigating the development of heat, i.e. calorimetry, e.g. by measuring specific heat, by measuring thermal conductivity on combustion or catalytic oxidation, e.g. of components of gas mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/001Enzyme electrodes
    • C12Q1/002Electrode membranes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガス測定用バイオセンサ
ーに関し、特に気体状態の有機化学物質が酵素反応によ
り酸化するのを厚膜型電気化学素子を利用して測定する
ことのできるバイオセンサー及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電気化学的測定法を利用したバイオセン
サーの場合、今まで酵素や微生物等の生体物質を電極の
表面に膜形態で固定化させて単一酵素や多段階酵素反応
の結果生成される電極活性物質をH2 2 電極、酵素電
極、アンモニウムイオン(NH4 + )選択性電極、ISFE
T (ion selective field effect transistor :イオン
選択性電界効果トランジスタ)等の素子を利用して測定
する形態として開発された。米国特許4,655,88
0では電極活性物質を測定し得る厚膜型電気化学素子の
上に多種類の酸化酵素(オキシダーゼ)を固定化させた
バイオセンサーが開示されている。
【0003】一方、気体状態の化学物質を測定するには
酸化物半導体を利用したガスセンサーが多く利用されて
いるが、これはメタン、一酸化炭素等のような還元性ガ
スがセンサー表面で酸化する際に、伝導度を測定するも
のである。
【0004】乾燥させた酵素による気相有機化学物質の
変換反応は、最近、ガス−固体生物反応器及び分析分野
において新しい概念として台頭しており、生物工学分野
において、これの活用に関する研究が進行されている。
例えば、アルコールデヒドロゲナーゼ(alcohol dehydr
ogenase )とNAD(β−ニコチンアミドアデニンジヌ
クレオチド)(またはNADH)にアルブミンとグルタ
ルアルデヒド(glutaraldehyde)を処理した生物反応器
(bioreactor)を製作して気相の気質を利用して気相の
産物を生成する方法(Biotechnol Letters 8(11):783-
784 )とアルコールオキシダーゼ(alcohol oxidase )
とカタラーゼをDEAE−セルロース(cellulose )や
コントロールドポアグラス(controlled pore glass:CP
G )に吸着させた生物反応器を利用した方法(Biotechn
ol Bioeng 34:1178-1185)がある。
【0005】気相の有機化学物質を分析するための手段
として酵素を利用した場合は、米国特許4,525,7
04で記述したように酵素反応が有機燐酸殺虫剤のよう
な有毒物質の存在ときに、活性が阻害されることを利用
して測定する方法と、PCT特許出願88/01299
で記述したように有機または無機担体に酵素を固定化し
た後、発色試薬を利用して色の変化を測定する方法があ
る。飲酒測定器は殆どがガスセンサーを採用して人間の
呼吸の際に、発生するガス中に含まれたアルコール濃度
を測定することができるが、例えば日本フィガロ(Figa
ro)社のTGS822ガスセンサーを採用したアルコールチェ
ッカーがある。
【0006】一方、酵素反応を利用した場合は、日本特
許公報昭60−196198号と昭60−172298
号で記述されたように水溶液相(または人間の唾)に包
まれているアルコールストリップ(strip )形態の試験
紙を利用して測定する方法と、PCT特許出願88/0
1299に記述されているように人間の呼吸の際に発生
するガス中に含まれたアルコール濃度を色の変化を利用
して測定する方法がある。
【0007】しかし、前述の従来の技術の中、電気化学
的測定法を利用したバイオセンサーの場合、生体反応の
起こり易い条件、即ち液相で使用しなければならない欠
点がある。従って、前述の電気化学的原理を利用したバ
イオセンサーの場合、気体状態の試料を測定するために
は、バイオセンサーの感応膜が電極系を提供すると共に
適切な水分を保持したまま固定化担体機能を満たさなけ
ればならない。また、気体状態の試料と反応の際、充分
な電気的信号を表すことができように酵素感応膜と電極
の間に電磁伝達が良く伝達されなければならないが、こ
のためには電極の製作技術と酵素固定化技術、そしてこ
れらの接合技術が重要な課題として残る。
【0008】また、前述の気相の化学物質を測定するた
めの酸化物半導体を利用したガスセンサーはTiO2
RuO2 のようなアルコール反応性金属酸化物を利用す
る場合、アルコールに対する選択性が低下するため、ア
ルコールの定量が難しいと言う問題点がある。
【0009】一方、酸素反応を利用した気体状態の有機
化学物質を測定する場合、酵素自体の気質の特性のた
め、正確な定量が可能であるが2,6−ジクロロインド
フェノール等を使用して色の変化を測定する方法は(P
CT特許出願88/01299)化学物質の定量のため
再び吸光度を測定する煩わしさがある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、この
ような従来の問題点を解決するためのもので、固定化酵
素(immobilized enzyme)と厚膜型電気化学素子を利用
して気体状態の有機化学物質を迅速・正確に測定するこ
とのできるバイオセンサー及びその製造方法を提供する
ことである。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明のガス測定用バイオセンサーは、絶縁
性基板、この絶縁性基板の上に形成された複数の電極、
前記各電極の電気的連結のための複数の連結パッド及び
絶縁層を備えた厚膜型電気化学素子と、前記電気化学素
子の前記電極の中、少なくとも一つの電極上に形成さ
れ、気相の有機化学物質と反応する酵素を固定化させた
水分吸湿性ゲル層を備える感応膜で構成されたガス測
定用バイオセンサーにおいて、前記電気化学素子が、電
極間に一定の電位を加えた時に発生する電流を測定する
ものであり、前記水分吸湿性ゲル層が塩化カリウムを含
むことを特徴とするものである。
【0012】厚膜型電気化学素子が作動するためには電
解質が存在しなければならないが、液相の試料を分析す
るためには試料溶液内に存在する塩イオンが電解質の役
割を提供するので電極系(electrode system)形成に問
題がないが、気相の試料を分析するためには固体電解質
を用いるか又は電解質層が液相で存在しなければならな
い。しかしジルコニアのような固体電解質は酵素と共に
使用することができず、電解質を液相でする場合は、固
定化酵素膜の上にこれを構成することが困難である。
【0013】本発明の一つの特徴によれば、厚膜型電気
化学素子の上に、塩化カリウム(KCl)が含まれた、
ゼラチン、ポリアクリルアミド、アルギネート(algina
te)、アガローズ(agarose )等の水分吸湿性ゲルを使
用して酵素固定化層を形成させる。従って、このような
酵素固定化膜自体で酵素の担体機能と共に電解質機能を
与えることができる。
【0014】
【作用】前述のような本発明のガス測定用バイオセンサ
ーによると、厚膜型電気化学素子の上に酵素固定化層を
形成することが容易であるだけでなく、酵素膜が乾燥し
た状態でバイオセンサーを保管することができるため、
バイオセンサーの保管の際、酵素膜の力価(enzyme act
ivity )の減少を抑制することができる。また、本発明
のバイオセンサーは気相の試料と反応させることにより
熱に対する安定性及び寿命を向上させることができ、水
溶液相で使用される他のバイオセンサーと異なり、信号
の雑音が少なく気相の有機化学物質に対する酵素の高い
気質親和力(affinity)を利用することができるため、
液相で測定が困難な低い濃度の試料も分析することがで
きる。
【0015】バイオセンサーの感度を更に高めるために
は水分が含まれた気相の試料を利用するかまたは測定温
度を更に高めることができる。
【0016】
【実施例の詳細な説明】図1(イ)(ロ)は、本発明の
第1実施例によるガス測定用バイオセンサーの構造であ
る。図1(イ)(ロ)を参照すると、本発明のガス測定
用バイオセンサーは厚膜型電気化学素子の上に酵素固定
化膜を形成することにより製造される。厚膜型電気化学
素子は、図1(イ)(ロ)でのように一般的厚膜工程を
利用して製作することができるが、絶縁性基板(1) の上
に指示電極(working electrode )(2) 、対電極(coun
ter electrode )(3) 、比較電極(reference electrod
e )(4) を形成することにより構成される。絶縁性基板
は厚膜工程によりアルミナ(Al2 3 )基板やポリ塩
化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタラート、ポ
リエチレン等の高分子材料を用いることができる。指示
電極(2) 、対電極(3) は白金や炭素等の電気良導体を含
むペーストをプリンティングして構成することができ
る。
【0017】一実施例として、前記指示電極(2) と対電
極(3) の電極材料として白金を用いる場合は、アルミナ
基板(86×84mm)上に250メッシュ(mes
h)の金属スクリーンを使用してスクリーンプリンティ
ングした後、100℃で10分間乾燥し、1250℃で
焼結して各々の電極を構成する。比較電極(4) は銀(A
g)ペーストをプリンティングし、850℃で焼結させ
て比較電極のAg層を形成させるかまたはAgClが含
まれているAgペーストをプリンティングして構成して
もよい。
【0018】このように形成された各電極、即ち指示電
極(2) 、対電極(3) 、比較電極(4)の電極特性は、その
配列により大きな変化はしないが、これらの電極間の幅
と電極面積は電極の信号の大きさとノイズレベルに大き
な影響を与えるので重要である。
【0019】次に、銀/パラジウム(Ag/Pd)ペー
ストをプリンティングして焼結し、連結パッド(5) を形
成した後、誘電体ペーストをプリンティングし、焼結さ
せて絶縁層(6) を形成させる。Agペーストを利用して
比較電極を構成させた場合には、濃度0.1MのFeC
3 溶液で電気化学的にAg/AgCl層を形成させる
と厚膜型電気化学素子を完成させることができる。一つ
の基板上には厚膜型電気化学素子が20個程度得られ
る。
【0020】このような方法で完成した厚膜型電気化学
素子の指示電極に比較電極(Ag/AgCl)対比約6
50mV程度の電位差を加える場合、H2 2 やNAD
Hのような電極活性物質を酸化させることができる。前
記のように構成された厚膜型電気化学素子の上に次のよ
うな酵素固定化方法を用いて気相のエタノール濃度を測
定するためのエタノールバイオセンサーを製作する。先
ずアルコールデヒドロゲナーゼ酵素20mgと助酵素の
NAD+ (β−ニコチンアミドアデニンジヌクレオチ
ド)6.6mgを0.1Mのリン酸塩緩衝溶液(phosph
ate buffer)1mlに溶解して酵素液を用意する。
【0021】次に、0.1Mの塩化カリウム(KCL)
溶液にゼラチンを10%(W/V)になるように溶解し
た溶液1mlを用意し、これに先立って用意した酵素液
1mlを25℃でよく混ぜ合わせる。このような、酵素
混合液中5μlずつを前記製造された各厚膜型電気化学
素子の電極部位に落として乾燥させると、酵素及び助酵
素が固定化した水分吸湿性ゲル層(7) が形成される。か
かる酵素固定化膜の厚さは約50μmである。
【0022】前記固定化酵素は、酸化還元酵素(オキシ
ドレダクテーゼ)または加水分解酵素(ヒドロラーゼ)
の酵素グループを用いるが、この酵素グループとして前
記のアルコールデヒドロゲナーゼの他にもカーボンモノ
キサイドデヒドロゲナーゼ、フォーメートデヒドロゲナ
ーゼ(formate dehydrogenase )、アルコールオキシダ
ーゼを用いることもできる。
【0023】また、前記ゼラチンの代わりにポリアクリ
ルアミド、アルギネート(alginate)、アガローズ(ag
arose )等を用いても前記と類似した水分吸湿性ゲル層
を製作することができた。但し、本発明で水分吸湿性ゲ
ル層を作るため用いられた塩化カリウムは電極系形成に
極めて重要な役割をする。
【0024】次に、図2(イ)(ロ)を参照して本発明
の第2実施例によるガス測定用バイオセンサー及びその
製造方法を説明すると次の通りである。
【0025】図2(イ)(ロ)に示したように、基板
(1) 上に二つの指示電極(2A)(2B)と比較電極(4) 、連結
パッド(5) 及び絶縁層(6) を形成することにより厚膜素
子が構成される。
【0026】酵素膜(8) は、前記二つの指示電極(2A)(2
B)のうちの一方の指示電極(2A)上にだけ形成されてい
る。そして、酵素膜(8) が形成された指示電極(2A)、酵
素膜が形成されていない指示電極(2B)及び比較電極(4)
の上部に、酵素のない水分吸湿性ゲル層水分吸湿性ゲル
層(9) が形成されることによりバイオセンサーが製作さ
れる。
【0027】前述の第1実施例と第2実施例により製作
されたエタノールバイオセンサーを用いて気相のエタノ
ールガスの濃度を測定する方法を説明すると次の通りで
ある。
【0028】前記エタノールバイオセンサーを作動させ
るためには、一般的ポテンシオスタットを用いるとよ
い。指示電極の電位差を比較電極(Ag/AgCl)対
比650mVとした状態で25℃で気化させたエタノー
ルガスに対するクロノアムペロメトリック(chronoampe
rometric response )が図3に示されている。即ち、電
位差が650mVであるとき、気相のエタノールガスが
水分吸湿性ゲル層に吸収されると、次いで水分吸湿性ゲ
ル層に固定化されている酵素作用により電極活性物質の
NADHが生成され、生成されたNADHは指示電極上
でNAD+ として酸化しながら指示電極より対電極へ電
流が流れるようになる。
【0029】かかる電流はエタノール濃度に比例するよ
うになるが、酵素固定化膜の水分含量が飽和した場合、
図3でのようにエタノールガス0−3000ppmまで
良好な応答特性を見せることが分かる。エタノール濃度
は図3で飽和状態に達した電流値を利用するか、初期反
応速度を測定することにより求められる。
【0030】一方、本発明のバイオセンサーが前記第2
実施例でのように互いに同じ面積の指示電極二つ(2A)(2
B)を備える場合、差動増幅回路を適用することにより酵
素反応以外の他の電極活性物質に対するセンサー応答阻
害効果を排除することができる。このとき、酵素固定化
膜(8) は指示電極(2A)にだけ形成され、その上に水分吸
湿性ゲル層(9) が置かれる構造を有するようになる。
【0031】かかる構造は特に、人体の呼吸の際、発生
するガス中に含まれている他の電極活性物質に対する影
響を除去することができるので携帯用ポテンシオスタッ
ト装置と共に個人用飲酒測定器として活用することがで
きる。
【0032】また、厚膜型電気化学素子の製造工程の
際、PVC、ポリエチレンテレフタラート、ポリエチレ
ン等の高分子材料を基板として用い、炭素ペーストを利
用して電極をプリンティングして構成する場合、個々の
厚膜型電気化学素子を廉価で製造することができる長所
を有する。
【0033】
【発明の効果】以上の詳細な説明のように、本発明によ
るバイオセンサーは、今まで液相の試料のみが測定可能
であった既存のバイオセンサーとは異なり、気相の試料
も低い濃度まで迅速・正確に分析できるだけでなく、小
型化と大量生産が可能であるので使い捨てバイオセンサ
ーとしての活用も期待し得る長所がある。また、本発明
で提案されたバイオセンサーは、人間が飲酒後に呼吸す
る際に発生するエタノールガスを測定するための使い捨
て飲酒測定器として活用できることは勿論、気相の有機
化学物質と反応するすべての酵素反応システム、例え
ば、フォーメートデヒドロゲナーゼ、カーボンモノキサ
イドデヒドロゲナーゼ等のように助酵素NAD(NAD
H)が関与するシステムとアルコールオキシダーゼのよ
うにH2 2を生成するオキシダーゼ反応システムにも
利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)(ロ)は本発明の第1実施例によるガス
測定用バイオセンサーの構造図であり、(ロ)は(イ)
のA〜A′断面である。
【図2】(イ)(ロ)は本発明の第2実施例によるガス
測定用バイオセンサーの構造図であり、(ロ)は(イ)
のB〜B′断面である。
【図3】本発明のガス測定用バイオセンサーの特性を説
明するためのグラフである。
【符号の説明】
1:絶縁性基板 2、2A、2B:指示電極 3:対電極 4:比較電極 5:連結パッド 6:絶縁層 8:酵素固定化膜 7、9:水分吸湿性ゲル層
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−188032(JP,A) 特開 平5−188033(JP,A) 特開 昭58−146847(JP,A) 特開 平1−136061(JP,A) 特開 昭61−274253(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G01N 27/327 G01N 27/416 JICSTファイル(JOIS)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板、この絶縁性基板の上に形成
    された複数の電極、前記各電極の電気的連結のための複
    数の連結パッド及び絶縁層を備えた厚膜型電気化学素子
    と、前記電気化学素子の前記電極の中一つ以上の電極上
    に形成され、気相の有機化学物質と反応する酵素を固定
    化させた水分吸湿性ゲル層を備える感応膜で構成され
    たガス測定用バイオセンサーにおいて、 前記電気化学素子が、電極間に一定の電位を加えた時に
    発生する電流を測定するものであり、前記水分吸湿性ゲ
    ル層が塩化カリウムを含むことを特徴とするガス測定用
    バイオセンサー
  2. 【請求項2】 前記複数の電極が指示電極、対電極およ
    び比較電極で構成されたことを特徴とする請求項1記載
    のガス測定用バイオセンサー。
  3. 【請求項3】 前記複数の電極が第1及び第2指示電極
    と比較電極とで構成されたことを特徴とする請求項1記
    載のガス測定用バイオセンサー。
  4. 【請求項4】 前記第1指示電極上でのみ、酵素膜が形
    成され、酵素膜が形成された前記第1指示電極、前記第
    2電極及び前記比較電極の上部に、酵素のない水分吸湿
    性ゲル層が形成されたことを特徴とする請求項3記載の
    ガス測定用バイオセンサー。
  5. 【請求項5】 前記固定化した酵素が酸化還元酵素また
    は加水分解酵素の酵素グループで成ることを特徴とする
    請求項1記載のガス測定用バイオセンサー。
  6. 【請求項6】 前記酵素グループがアルコールデヒドロ
    ゲナーゼ、カーボンモノキサイドデヒドロゲナーゼ、フ
    ォーメートデヒドロゲナーゼ、アルコールオキシダーゼ
    中の一つであることを特徴とする請求項5記載のガス測
    定用バイオセンサー。
  7. 【請求項7】 前記水分吸湿性ゲル層がゼラチン、ポリ
    アクリルアミド、アルギネート、アガローズ中の一つで
    成ることを特徴とする請求項1記載のガス測定用バイオ
    センサー。
  8. 【請求項8】 前記酵素がアルコールデヒドロゲナーゼ
    であり、人間が飲酒後に呼吸する際に発生するエタノー
    ルガスを測定するための使い捨て飲酒測定器 として使用
    されることを特徴とする請求項6記載のガス測定用バイ
    オセンサー。
  9. 【請求項9】 絶縁性基板上に複数の電極、前記各電極
    の電気的連結のための複数の連結パッド及び絶縁層を形
    成することにより、電極間に一定の電位を加えた時に発
    生する電流を測定する厚膜型電気化学素子を製作する段
    と、塩化カリウム溶液にゼラチンのような水分吸湿性
    ゲルを溶解させて水分吸湿性ゲル液を作る段階と、前記
    水分吸湿性ゲル液に酵素液を混ぜ合わせた酵素混合液を
    前記厚膜型電気化学素子の電極部位に落とした後、乾燥
    させて水分吸湿性ゲル層を形成する段階で成ることを
    特徴とするガス測定用バイオセンサーの製造方法。
  10. 【請求項10】 前記酵素液が緩衝溶液に酵素及び助酵
    素を溶解させて作られたことを特徴とする請求項9記載
    のガス測定用バイオセンサーの製造方法。
JP6164426A 1993-07-16 1994-07-15 ガス測定用バイオセンサー及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2838484B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019930013482A KR970001146B1 (ko) 1993-07-16 1993-07-16 가스측정용 바이오센서 및 그 제조방법
KR93-13482 1993-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0777511A JPH0777511A (ja) 1995-03-20
JP2838484B2 true JP2838484B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=19359447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6164426A Expired - Fee Related JP2838484B2 (ja) 1993-07-16 1994-07-15 ガス測定用バイオセンサー及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5656142A (ja)
EP (1) EP0634488A3 (ja)
JP (1) JP2838484B2 (ja)
KR (1) KR970001146B1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9424125D0 (en) * 1994-11-23 1995-01-18 Univ Cranfield Electrochemical sensor and novel media for bioelectrochemical reactions
GB9607898D0 (en) * 1996-04-17 1996-06-19 British Nuclear Fuels Plc Improvements in and relating to sensors
US5968746A (en) * 1997-11-26 1999-10-19 Schneider; David R. Method and apparatus for preserving human saliva for testing
ES2292230T3 (es) * 1999-03-05 2008-03-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Sensor electroquimico.
DE19951204C2 (de) * 1999-10-15 2002-08-08 Filt Forschungsgesellschaft Fu Verfahren zur Analyse der Inhaltsstoffe der Ausatemluft
US6623620B2 (en) * 1999-11-22 2003-09-23 Hathaway Brown School Method for detecting or monitoring sulfur dioxide with an electrochemical sensor
JP3985417B2 (ja) * 2000-03-08 2007-10-03 松下電器産業株式会社 バイオセンサおよびその製造方法
JP2002221508A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc バイオセンサ
AT410223B (de) * 2001-08-09 2003-03-25 Adlassnig Alexander Mag Dr Biosensoren in dickschicht-technologie
WO2003039483A2 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Dow Global Technologies Inc. An enzyme-based system and sensor for measuring acetone
US7794994B2 (en) * 2001-11-09 2010-09-14 Kemeta, Llc Enzyme-based system and sensor for measuring acetone
US20040087874A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 David Schneider Saliva collection system
US20080053194A1 (en) * 2003-04-28 2008-03-06 Ahmad Lubna M Thermoelectric sensor for analytes in a gas and related method
EP1627218A2 (en) * 2003-04-28 2006-02-22 Arizona Board of Regents, acting for and on behalf of, Arizona State University Thermoelectric biosensor for analytes in a gas
US8088333B2 (en) * 2003-04-28 2012-01-03 Invoy Technology, LLC Thermoelectric sensor for analytes in a gas
US20080053193A1 (en) * 2003-04-28 2008-03-06 Ahmad Lubna M Thermoelectric sensor for analytes in a gas and related method
US8722417B2 (en) 2003-04-28 2014-05-13 Invoy Technologies, L.L.C. Thermoelectric sensor for analytes in a fluid and related method
US8206565B2 (en) * 2003-06-20 2012-06-26 Roche Diagnostics Operation, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7718439B2 (en) 2003-06-20 2010-05-18 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7604721B2 (en) * 2003-06-20 2009-10-20 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7645421B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US8058077B2 (en) 2003-06-20 2011-11-15 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method for coding information on a biosensor test strip
US7645373B2 (en) 2003-06-20 2010-01-12 Roche Diagnostic Operations, Inc. System and method for coding information on a biosensor test strip
US7399400B2 (en) * 2003-09-30 2008-07-15 Nano-Proprietary, Inc. Nanobiosensor and carbon nanotube thin film transistors
JP4643222B2 (ja) * 2004-10-27 2011-03-02 日機装株式会社 バイオセンサーおよびその製造方法
US20090155875A1 (en) * 2005-02-16 2009-06-18 Massachusetts Institute Of Technology Methods to Enhance Carbon Monoxide Dehydrogenase Activity and Uses Thereof
DE102005020102B3 (de) * 2005-04-25 2006-11-30 Universität Potsdam Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung und Analyse von Atemkondensaten
JP5301101B2 (ja) * 2007-02-28 2013-09-25 Tdk株式会社 電気化学センサ及び電気化学センサシステム
JPWO2008156096A1 (ja) * 2007-06-20 2010-08-26 日本電気株式会社 気体成分測定装置
US20090294302A1 (en) * 2008-05-28 2009-12-03 John Pasqua Use of Alginate to Reduce Hematocrit Bias in Biosensors
KR100972108B1 (ko) * 2008-07-09 2010-07-26 주식회사 올메디쿠스 바이오센서
WO2010138127A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 University Of Miami Solid-state electrochemical sensor
GB0909608D0 (en) * 2009-06-04 2009-07-15 Oxtox Ltd Electrochemical assays
DE102010014007B3 (de) * 2010-03-30 2011-06-22 FILT Lungen- und Thoraxdiagnostik GmbH, 13125 Elektrochemischer Sensor zur Analyse von einem oder mehreren Analyten im Atemkondensat eines Exhalats
WO2012118784A1 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Institute For Molecular Medicine, Inc. Method and apparatus for measuring oxidation-reduction potential
SG11201406203UA (en) * 2012-04-19 2014-11-27 Aytu Bioscience Inc Multiple layer gel
US10408786B2 (en) * 2012-06-14 2019-09-10 ChemiSensor, LLP Distributable chemical sampling and sensing system
AU2013334616A1 (en) 2012-10-23 2014-06-26 Aytu Bioscience, Inc. Methods and systems for measuring and using the oxidation-reduction potential of a biological sample
JP7220598B2 (ja) * 2019-03-15 2023-02-10 本田技研工業株式会社 生体情報測定センサ、生体情報測定装置及び生体情報測定方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4225410A (en) * 1978-12-04 1980-09-30 Technicon Instruments Corporation Integrated array of electrochemical sensors
JPS58146847A (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酵素電極
JPS61274253A (ja) * 1985-05-30 1986-12-04 Hitachi Ltd 酵素膜およびその製造方法
US4980043A (en) * 1986-12-11 1990-12-25 Horiba, Ltd. Reference electrode
JPS63317757A (ja) * 1987-06-19 1988-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd グルコ−スセンサ
JPH07114705B2 (ja) * 1987-06-19 1995-12-13 松下電器産業株式会社 バイオセンサ
US5162525A (en) * 1987-07-31 1992-11-10 Allied-Signal Inc. Fluorogenic and chromogenic three-dimensional ionophores as selective reagents for detecting ions in biological fluids
JPH01134246A (ja) * 1987-11-19 1989-05-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バイオセンサ
JPH01136061A (ja) * 1987-11-24 1989-05-29 Terumo Corp 酵素センサ
DE3812442A1 (de) * 1988-04-14 1989-10-26 Fraunhofer Ges Forschung Einrichtung zur enzympraeparation
US5093236A (en) * 1988-09-14 1992-03-03 Genecor International, Inc. Microbiological oil prospecting
DD294729A5 (de) * 1990-05-28 1991-10-10 Zentralinstitut Fuer Molekularbiologie,De Verfahren zur herstellung von immobilisaten mit biologisch aktiven, makromolekularen verbindungen
US5264103A (en) * 1991-10-18 1993-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Biosensor and a method for measuring a concentration of a substrate in a sample
JPH0797100B2 (ja) * 1992-01-14 1995-10-18 日本コーリン株式会社 ガスセンサ
JPH07104323B2 (ja) * 1992-01-14 1995-11-13 日本コーリン株式会社 ガスセンサ
DE4208186C2 (de) * 1992-03-11 1996-02-22 Bst Bio Sensor Tech Gmbh Sandwich-Membran für Biosensoren und deren Verwendung
GB9218376D0 (en) * 1992-08-28 1992-10-14 Cranfield Inst Of Tech Media for biocatalytic electrochemical reactions in the gaseous phase
US5328823A (en) * 1992-11-27 1994-07-12 American Air Liquide Enzyme-based biosensors for detecting noble gases

Also Published As

Publication number Publication date
EP0634488A2 (en) 1995-01-18
KR970001146B1 (ko) 1997-01-29
JPH0777511A (ja) 1995-03-20
EP0634488A3 (en) 1995-05-03
KR950003821A (ko) 1995-02-17
US5656142A (en) 1997-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2838484B2 (ja) ガス測定用バイオセンサー及びその製造方法
US4356074A (en) Substrate specific galactose oxidase enzyme electrodes
US6033866A (en) Highly sensitive amperometric bi-mediator-based glucose biosensor
US4404066A (en) Method for quantitatively determining a particular substrate catalyzed by a multisubstrate enzyme
Keedy et al. Determination of urate in undiluted whole blood by enzyme electrode
US5571395A (en) Breath alcohol analyzer using a biosensor
CA2474912C (en) Electrochemical biosensor strip for analysis of liquid samples
Park et al. Determination of breath alcohol using a differential-type amperometric biosensor based on alcohol dehydrogenase
US4655880A (en) Apparatus and method for sensing species, substances and substrates using oxidase
CA2072885C (en) Polarographic chemical sensor with external reference electrode
AU605111B2 (en) Enzyme-electrode sensor
JP3387926B2 (ja) 電位差式バイオセンサー及びその使用方法
Abass et al. Development of an amperometric sulfite biosensor based on sulfite oxidase with cytochrome c, as electron acceptor, and a screen-printed transducer
Kim et al. Disposable creatinine sensor based on thick-film hydrogen peroxide electrode system
Milardović et al. Glucose determination in blood samples using flow injection analysis and an amperometric biosensor based on glucose oxidase immobilized on hexacyanoferrate modified nickel electrode
JPH01134244A (ja) バイオセンサ
JPS5816698B2 (ja) 酵素電極およびその製造法
US20240085362A1 (en) Method for improving stability of electrochemical sensor
Saurina et al. Amperometric determination of lysine using a lysine oxidase biosensor based on rigid-conducting composites
Rodriguez et al. Highly selective first generation glucose biosensor based on carbon paste containing copper and glucose oxidase
WO1995021934A1 (en) Hexacyanoferrate modified electrodes
Reddy et al. Ion exchanger modified PVC membranes—selectivity studies and response amplification of oxalate and lactate enzyme electrodes
Mieliauskiene et al. Amperometric determination of acetate with a tri-enzyme based sensor
Dong et al. Advancements in amperometric biosensing instruments for creatinine detection: A critical review
Mori et al. Amperometric detection with microelectrodes in flow injection analysis: theoretical aspects and application in the determination of nitrite in saliva

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980818

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees