JP2837067B2 - 屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法 - Google Patents

屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法

Info

Publication number
JP2837067B2
JP2837067B2 JP5155226A JP15522693A JP2837067B2 JP 2837067 B2 JP2837067 B2 JP 2837067B2 JP 5155226 A JP5155226 A JP 5155226A JP 15522693 A JP15522693 A JP 15522693A JP 2837067 B2 JP2837067 B2 JP 2837067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety net
roof
eaves
attachment
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5155226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711774A (ja
Inventor
賢治 松家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP5155226A priority Critical patent/JP2837067B2/ja
Publication of JPH0711774A publication Critical patent/JPH0711774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2837067B2 publication Critical patent/JP2837067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は屋根工事用安全ネットの
取付構造及び屋根工事用安全ネットの取付方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、屋根上作業中の地上又は階下への
墜転落を防止するため、軒先とその対面する足場との間
に安全ネットを施設するものがある。このとき、安全ネ
ットの屋根側取付端は、軒先に沿って張り設けた支持ロ
ープに取着した連結具に連結し、支持することとしてい
る。
【0003】また従来、特開平2-240378号公報に記載の
如く、軒先回りに、安全ネットを備えた基枠を釘打ち固
定するものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来技術
には、下記、の問題点がある。 軒先に沿って張り設けた支持ロープを用いる場合に
は、支持ロープが直線にしか張れないため、軒先形状が
凹凸状であると、凹状軒先と支持ロープに支持した安全
ネットとの間にネットのない空間を生じ、墜転落を防止
できない。
【0005】安全ネットを備えた基枠を軒先回りに釘
打ち固定するものは、屋根工事終了後の該基枠撤去に際
し、該基枠の釘打ち跡が外観を損ねたり、或いは外観向
上のために該釘打ち跡を隠す等の施工を必要とする。
【0006】尚、軒先回りに上述の基枠の如くの安全ネ
ット取付具を取付けるに際しては、(a) 該取付具の取付
作業性が良いこと、(b) 該取付具がネット支持状態下で
揺れ動く等によって周辺部材に干渉して該周辺部材に損
傷を与えないことに留意する必要がある。
【0007】本発明は、屋根回りの外観を損なうことな
く、安全ネット取付具を設置でき、然も安全ネット取付
具がネット支持状態下で周辺部材に損傷を与えることな
く、かつ屋根上作業中の墜転落を確実に防止し得る屋根
工事用安全ネット取付構造を提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、安全ネットの屋根側取付端を支持する屋根工事用安
全ネット取付構造において、軒天裏に設けた支持部材に
安全ネット取付具の一端を取着し、該安全ネット取付具
を外壁と軒天との間の間隙から下方に延在し、該安全ネ
ット取付具の他端に、安全ネットの屋根側取付端が係脱
できるネット係止部を備えてなり、該安全ネット取付具
を軒天裏の該支持部材に取着した状態下で、該安全ネッ
ト取付具の該ネット係止部が外壁面より離隔するよう
に、該安全ネット取付具の他端側に折れ曲り部を設け、
該安全ネット取付具を軒天裏の該支持部材に取着した状
態下で、該安全ネット取付具の周辺部材と干渉する可能
性のある表面に軟質材被覆を施してなるようにしたもの
である。
【0009】請求項2に記載の本発明は、安全ネットの
屋根側取付端を支持する屋根工事用安全ネット取付構造
において、軒天裏に設けた支持部材に安全ネット取付具
の一端を取着し、該安全ネット取付具を外壁と軒天との
間の間隙から下方に延在し、該安全ネット取付具の他端
に、安全ネットの屋根側取付端が係脱できるネット係止
部を備えてなり、該安全ネット取付具を軒天裏の該支持
部材に取着した状態下で、該安全ネット取付具の該ネッ
ト係止部が外壁面より離隔するように、該安全ネット取
付具の他端側に折れ曲り部を設けてなるようにしたもの
である。
【0010】請求項3記載の本発明は、安全ネットの屋
根側取付端を支持する屋根工事用安全ネットの取付方法
において、軒天裏に設けた支持部材に安全ネット取付具
の一端を取着し、該安全ネット取付具を外壁と軒天との
間の間隙から下方に延在し、該安全ネット取付具の他端
に、安全ネットの屋根側取付端が係脱できるネット係止
部を備え、該安全ネット取付具を軒天裏の該支持部材に
取着した状態下で、該安全ネット取付具の該ネット係止
部係止部が外壁面より離隔するように、該安全ネット取
付具の他端側に折れ曲がり部を設けたことを特徴とする
安全ネットの屋根側取付端を支持するものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、下記〜の作用がある。 安全ネット取付具は、軒先に沿う軒下に適宜の間隔を
介して設置され、安全ネットを支持する。このため、軒
先形状が凹凸状であっても、安全ネット取付具を凹状軒
先、凸状軒先のそれぞれに設置でき、軒先と安全ネット
との間にネットのない空間を生ずることはない(図8参
照)。
【0012】安全ネット取付具は、外部に対し隠され
ている軒天裏の支持部材に取着され、外壁と軒天との間
の間隙から下方に延在される。このため、安全ネット取
付具の取付跡は軒天裏に隠される如くとなり、屋根工事
終了後に屋根回りの外観を損なうものとなることがな
い。
【0013】安全ネット取付具のネット係止部を備え
ている他端側に折れ曲り部を設け、ネット係止部を外壁
面より離隔せしめた。従って、安全ネット取付具のネッ
ト係止部回りを手で確実に握って該安全ネット取付具を
外壁は軒先との間の間隙に装入しても、手が外壁に擦れ
る等がない。即ち、安全ネット取付具を手で確実に握る
ことにて取付作業性を簡易にできる(図4(A)参
照)。又、安全ネット取付具のネット係止部を備えてい
る他端側に折れ曲り部を設けたことにより、屋根作業中
に安全ネット上に墜転落があった場合に、安全ネット取
付具の折れ曲がり部において衝撃が吸収される結果、安
全ネット取付具が破損することもなく、一層の安全を確
保することができる。
【0014】安全ネット取付具の軒天等の周辺部材と
干渉しそうな表面に軟質材被覆を施した。従って、安全
ネット取付具がネット支持状態下で揺れ動く等によって
軒天等の周辺部材に干渉しても、表面の軟質材が衝撃を
吸収し、軒天等の周辺部材に損傷を与えることがない
(図5(A)参照)。
【0015】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す模式図、図2
は図1の屋根面材を一部破断して示す斜視図、図3は安
全ネット取付具を示す模式図、図4は安全ネット取付具
の設置作業状態を示す模式図、図5は安全ネット取付具
と軒天との干渉状態を示す模式図、図6は安全ネットの
取付作業状態を示す模式図、図7は安全ネット取付具の
衝撃吸収状態を示す模式図、図8は凹面状軒先への安全
ネット取付状態を示す模式図である。
【0016】図1の屋根10は、居室ユニット11の天
井梁11Aの上部に、屋根ユニット12の軒梁12Aを
搭載し、軒梁12Aにたる木取付金具13を固定し、た
る木取付金具13にたる木14を取付け、たる木14の
上部に野地板15、瓦等の屋根面材16を取付けて構成
されたものである。
【0017】そして、屋根10は、たる木取付金具13
に軒天吊り金具17を取付け、軒天吊り金具17により
軒天パネル18を吊り支持している。19は軒先板、2
1は軒先見切縁、22は軒樋である。
【0018】尚、居室ユニット11の外壁23と、軒天
パネル18との間には、小屋裏換気用の間隙24が形成
されている。
【0019】然るに、本実施例にあっては、図1、図2
に示す如く、安全ネット30の屋根側取付端30Aを支
持する安全ネット取付具31を軒下に吊下げ配置してい
る。安全ネット取付具31は図3に示す如くの棒材から
なり、軒天裏に設けた支持部材としての上記たる木取付
金具13の長孔状支持孔32に係脱できるU字状フック
部31Aを一端に曲げ成形されている。
【0020】尚、安全ネット取付具31のフック部31
Aは、図2に示す如く、軒天吊金具受プレート101に
設けた長孔状支持孔102に係脱されるものであっても
良い。
【0021】そして、安全ネット取付具31は、外壁2
3と軒天パネル18との間の上述の間隙24から下方に
延在し、その延在端にネット係止部31Bを備えてい
る。ネット係止部31Bは、リング状(或いはコイル
状)に曲げ成形され、安全ネット30の屋根側取付端3
0Aを係脱できる。
【0022】また、安全ネット取付具31は、図3に示
す如く、たる木取付金具13の長孔状支持孔32に取着
された状態下で、ネット係止部31Bが外壁23より軒
先側に向けて離隔するように、ネット係止部31Bの直
上部に折れ曲り部31Cを設けている。
【0023】また、安全ネット取付具31は、図3に示
す如く、たる木取付金具13の長孔状支持孔32に取着
され前後左右に揺れる状態下で、周辺部材である軒天パ
ネル18と干渉する可能性のある表面に塩化ビニル樹脂
等の軟質材被覆31Dを備えている。
【0024】次に、安全ネット30の取付手順について
説明する(図6参照)。 (1) 屋根10の軒先に対面する足場40に安全ネット3
0の足場側取付端30Bを予め取着しておく。
【0025】(2) 安全ネット取付具31のフック部31
Aをたる木取付金具13の支持孔32に係止し、安全ネ
ット取付具31を軒先に沿う軒下の複数位置に適宜の間
隔を介して設置する。
【0026】(3) 安全ネット30の屋根側取付端30A
を安全ネット取付具31のネット係止部31Bに上から
かぶせる如くにより係止する。これにより、安全ネット
30は、軒先とその対面する足場40との間に施設さ
れ、屋根上作業中の地上又は階下への墜転落を棒防止す
る。
【0027】以下、本実施例の作用について説明する。 安全ネット取付具31は、軒先に沿う軒下に適宜の間
隔を介して設置され、安全ネット30を支持する。この
ため、軒先形状が凹凸状であっても、安全ネット取付具
31を凹状軒先、凸状軒先のそれぞれに設置でき、軒先
と安全ネット30との間にネットのない空間を生ずるこ
とはない(図8参照)。
【0028】安全ネット取付具31は、外部に対し隠
されている軒天裏の支持部材としてのたる木取付金具1
3に取着され、外壁23と軒天パネル18との間の間隙
24から下方に延在される。このため、安全ネット取付
具31の取付跡は軒天裏に隠される如くとなり、屋根工
事終了後に屋根10回りの外観を損なうものとなること
がない。
【0029】安全ネット取付具31のネット係止部3
1Bを備えている他端側に折れ曲り部31Cを設け、ネ
ット係止部31Bを外壁面より離隔せしめた。従って、
安全ネット取付具31のネット係止部31B回りを手で
確実に握って該安全ネット取付具31を外壁23と軒先
パネル18との間の間隙24に挿入しても、手が外壁に
擦れる等がない。即ち、安全ネット取付具31を手で確
実に握ることにて取付作業性を簡易にできる(図4
(A)参照)。
【0030】尚、安全ネット取付具31が折れ曲り部3
1Cを備えない略ストレート状であると、図4(B)に
示す如く、取付具31の設置時に、作業者は手と外壁2
3との擦れを避けるため、ネット係止部31Bを指先だ
けで持って外壁23と軒天パネル18との間の間隙24
の挿入しなければならず、設置作業性が悪い。
【0031】安全ネット取付具31の軒天パネル18
と干渉しそうな表面に軟質材被覆31Dを施した。従っ
て、安全ネット取付具31がネット支持状態下で揺れ動
く等によって軒天パネル18に干渉しても、表面の軟質
材が衝撃を吸収し、軒天パネル18に損傷を与えること
がない(図5(A)参照)。
【0032】尚、安全ネット取付具31が軟質材被覆3
1Dを備えない場合には、取付具31が軒天パネル18
に干渉するとき、軒天パネル18の小口にへこみを生ず
る(図5(B)参照)。これに対し、本実施例では、軟
質材被覆31Dが軒天パネル18の小口に対しへこむも
のとなる(図5(A)参照)。
【0033】安全ネット取付具31が軒天裏に設けた
支持部材としてのたる木取付金具13に係脱できるフッ
ク部31Aを備えることにより、該取付具31を現場に
て簡易に着脱できる。
【0034】安全ネット取付具31のネット係止部3
1Bが棒材をリング状に曲げ成形されたものにて構成さ
れることにより、墜転落相当の衝撃はリング状ネット係
止部31Bの材の伸び変形により吸収され(図7(A)
〜(C)参照)、屋根構成材に有害な変形を及ぼすこと
がない。
【0035】以上、本発明の実施例を図面により詳述し
たが、本発明の具体的な構成はこの実施例に限られるも
のではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変
更等があっても本発明に含まれる。例えば、軟質材被覆
の被覆方法は安全ネット取付具を軟質材浴中に浸漬する
もの、或いは安全ネット取付具に軟質材チューブを嵌着
するもの等、いずれであっても良い。また、軟質材被覆
は安全ネット取付具の全長に渡って設けるものであって
も良い。
【0036】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、屋根回り
の外観を損なうことなく、安全ネットを設置でき、然も
安全ネット取付具がネット支持状態下で周辺部材に損傷
を与えることなく、かつ屋根作業中の墜転落を確実に防
止し得、安全ネット上に墜転落があった場合に、安全ネ
ット取付具の折れ曲がり部において衝撃が吸収される結
果、安全ネット取付具が破損することもなく、一層の安
全を確保することができる屋根工事用安全ネット取付構
造を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示す模式図である。
【図2】図2は図1の屋根面材を一部破断して示す斜視
図である。
【図3】図3は安全ネット取付具を示す模式図である。
【図4】図4は安全ネット取付具の設置作業状態を示す
模式図である。
【図5】図5は安全ネット取付具と軒天との干渉状態を
示す示す模式図である。
【図6】図6は安全ネットの取付作業状態を示す模式図
である。
【図7】図7は安全ネット取付具の衝撃吸収状態を示す
模式図である。
【図8】図8は凹面状軒先への安全ネット取付状態を示
す模式図である。
【符号の説明】
13 たる木取付金具(支持部材) 18 軒天パネル(軒天) 23 外壁 24 間隙 30 安全ネット 30A 屋根側取付端 31 安全ネット取付具 31A フック部 31B ネット係止部 31C 折れ曲り部 31D 軟質材被覆

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 安全ネットの屋根側取付端を支持する屋
    根工事用安全ネットの取付構造において、 軒天裏に設けた支持部材に安全ネット取付具の一端を取
    着し、該安全ネット取付具を外壁と軒天との間の間隙か
    ら下方に延在し、該安全ネット取付具の他端に、安全ネ
    ットの屋根側取付端が係脱できるネット係止部を備えて
    なり、 該安全ネット取付具を軒天裏の該支持部材に取着した状
    態下で、該安全ネット取付具の該ネット係止部が外壁面
    より離隔するように、該安全ネット取付具の他端側に折
    れ曲がり部を設け、 該安全ネット取付具を軒天裏の該支持部材に取着した状
    態下で、該安全ネット取付具の周辺部材と干渉する可能
    性のある表面に軟質材被覆を施してなることを特徴とす
    る屋根工事用安全ネットの取付構造。
  2. 【請求項2】 安全ネットの屋根側取付端を支持する屋
    根工事用安全ネットの取付構造において、 軒天裏に設けた支持部材に安全ネット取付具の一端を取
    着し、該安全ネット取付具を外壁と軒天との間の間隙か
    ら下方に延在し、該安全ネット取付具の他端に、安全ネ
    ットの屋根側取付端が係脱できるネット係止部を備えて
    なり、 該安全ネット取付具を軒天裏の該支持部材に取着した状
    態下で、該安全ネット取付具の該ネット係止部係止部が
    外壁面より離隔するように、該安全ネット取付具の他端
    側に折れ曲がり部を設けてなることを特徴とする屋根工
    事用安全ネットの取付構造。
  3. 【請求項3】 安全ネットの屋根側取付端を支持する屋
    根工事用安全ネットの取付方法において、 軒天裏に設けた支持部材に安全ネット取付具の一端を取
    着し、該安全ネット取付具を外壁と軒天との間の間隙か
    ら下方に延在し、該安全ネット取付具の他端に、安全ネ
    ットの屋根側取付端が係脱できるネット係止部を備え、
    該安全ネット取付具を軒天裏の該支持部材に取着した状
    態下で、該安全ネット取付具の該ネット係止部係止部が
    外壁面より離隔するように、該安全ネット取付具の他端
    側に折れ曲がり部を設けたことを特徴とする安全ネット
    の屋根側取付端を支持することを特 徴とする屋根工事用
    安全ネットの取付方法。
JP5155226A 1993-06-25 1993-06-25 屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法 Expired - Lifetime JP2837067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5155226A JP2837067B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5155226A JP2837067B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711774A JPH0711774A (ja) 1995-01-13
JP2837067B2 true JP2837067B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=15601287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5155226A Expired - Lifetime JP2837067B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2837067B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05133061A (ja) * 1991-11-15 1993-05-28 Sekisui Chem Co Ltd 屋根工事用安全ネツト取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711774A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10202805B2 (en) Roof mounted ladder safety bracket
US6578665B1 (en) Structure protecting ladder stabilizer
JP2837067B2 (ja) 屋根工事用安全ネット取付構造及び屋根工事用安全ネット取付方法
JP4104014B2 (ja) カバー付樋支持具
JPH05133061A (ja) 屋根工事用安全ネツト取付構造
US6209280B1 (en) Jig for supporting fascia board installation
JP3481174B2 (ja) 太陽電池モジュール取付フレーム及び太陽電池モジュール取付フレームを用いた施工方法
JPH05133060A (ja) 屋根工事用安全ネツト取付具
JP3923786B2 (ja) 換気鼻隠し
JP3753848B2 (ja) 軒先パネル取付け構成体
JPH0644975Y2 (ja) 軒樋カバー取付け装置
JP3302837B2 (ja) 親綱用固定金具を備えた屋根棟構造
JP3756644B2 (ja) 軒樋の取付け構造
JP2555735Y2 (ja) 軒樋用化粧カバー
JP4793242B2 (ja) 波形スレート屋根用の軒樋吊り具の取付構造
JP3079222B2 (ja) 野縁組付方法
JP3769438B2 (ja) 簡易屋根の小屋組
JPH0648023Y2 (ja) パーゴラ取付構造
JP2543072Y2 (ja) 軒樋支持装置
JPH07224507A (ja) 安全ネット取付構造
JPH08226209A (ja) 軒先ユニット
JPH0988276A (ja) 軒先水切り構成体
JPH11181949A (ja) 軒天パネル支持構造
JP2001303731A (ja) 軒樋吊具
JPH1025868A (ja) 屋根パネルの施工方法及び屋根パネルの吊り構造