JP2836740B2 - トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ - Google Patents

トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ

Info

Publication number
JP2836740B2
JP2836740B2 JP22516196A JP22516196A JP2836740B2 JP 2836740 B2 JP2836740 B2 JP 2836740B2 JP 22516196 A JP22516196 A JP 22516196A JP 22516196 A JP22516196 A JP 22516196A JP 2836740 B2 JP2836740 B2 JP 2836740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
holder
roller
tunnel excavator
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22516196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1068292A (ja
Inventor
進 皿田
忠文 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP22516196A priority Critical patent/JP2836740B2/ja
Publication of JPH1068292A publication Critical patent/JPH1068292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836740B2 publication Critical patent/JP2836740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はトンネル掘削機のカ
ッター取付機構およびカッターホルダに関する。さらに
詳しくは、ローラカッターとカッタービットとをトンネ
ル掘削機の機内側から互いに交換することができ、それ
により、同一トンネル掘削機によって硬質地盤および軟
質地盤ともに効率よくトンネルの掘削をなしうるカッタ
ー取付機構およびその機構に好適に用いられるカッター
ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】近
年、トンネルの工事はトンネル掘削機を使用した機械化
施工によることが多くなっている。この場合、硬岩層か
ら破砕帯を含む軟弱地層まで幅広い地質の地盤を掘削す
る必要があるため、硬質地盤に適応したカッターを有す
るトンネル掘削機および軟質地盤に適応したカッターを
有するトンネル掘削機がそれぞれ開発されている。一般
に、硬質地盤用トンネル掘削機には岩盤を砕くのに適し
たローラカッターが備えられ、軟質地盤用トンネル掘削
機には地山を削るのに適したカッタービットが備えられ
る。一般にカッタービットとしては、ブロック状の基部
と該基部の上面に突設された刃部(以下、チップとい
う)とから構成されており、該カッター部の上端の辺に
チップ部が形成された爪型カッタービットが用いられて
いる。
【0003】一方、一基の掘削機によって軟質地盤、硬
質地盤ともに存在する土質変化が多い地中にトンネルを
掘削する場合、変化するこれらの地質全てに適応できる
ような全地質適応型のトンネル掘削機も開発されてい
る。このトンネル掘削機は、その前面に設けられたカッ
ターディスクにローラカッターとカッタービットとがと
もにほぼ均一に配置され、硬質地盤においてはローラカ
ッターが有効に働き、軟質地盤においてはカッタービッ
トが有効に働くことを期待したものである。
【0004】しかしながら、全地質適応型トンネル掘削
機のカッターディスクにはローラカッター、カッタービ
ットとそれぞれのズリ出し口(カッター部分の削土排出
口)が併設されるので構造が複雑になり、小口径のトン
ネル掘削機ではカッターディスクの面積が小さいため、
前記カッタービットとそのズリ出し口にスペースを奪わ
れて所定のローラカッターが装着できないことがある。
【0005】また、岩盤層をローラカッターで掘削する
とき、カッタービット用のズリ出し口から破砕岩や礫が
入るとズリの排出ができなくなるのでカッタービット用
のズリ出し口は塞いでおき、土質が変わって軟質土層を
カッタービットで掘削する場合には、このズリ出し口を
開くという煩雑な作業が必要となる。
【0006】さらには、カッタービットはそのチップ先
端が岩盤層を掘削するローラカッターの先端部より後方
に若干退いた位置となるように配置されているため、軟
質土砂をカッタービットで掘削する場合、ローラカッタ
ーの先端は回転しないまま常時強い力で切羽面に押しつ
けられる状態が続いてローラカッター内部の軸受け部に
一方向の押圧力が断続的に長期間負荷される。その結
果、軸受け部に悪影響が及んだり、ローラカッター外周
の偏磨耗が生じるという問題が存在する。
【0007】一方、硬質地盤用トンネル掘削機には、た
とえば特開昭62−125799号公報、実公平2−3
4317号公報または特開平7−269292号公報に
開示されたもののように、そのローラカッターが損耗し
た場合に掘削機前方を開放して作業者が機外へ出てロー
ラカッターを交換するのではなく、掘削機の機内側から
交換しうるように構成されたものが提案されている。
【0008】しかしながら、掘削する地盤の硬質・軟質
に応じて適宜機内側からローラカッターとカッタービッ
トとを相互に交換しうるものは知られていない。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明はかかる課題を解
決するためになされたものであり、前記従来の硬質地盤
用トンネル掘削機におけるローラカッターの取り付け部
をそのまま利用し、ローラカッターを機内側へ取り外し
た後のカッターホルダに装入しうるカッタービット支持
部材を、それにカッタービットを装着したうえでカッタ
ーホルダに着脱自在に取り付けうるように構成すること
で、ローラカッターとカッタービットとを機内側から適
宜相互に交換できるようにしたものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のカッター取付機構は、ト
ンネル掘削機のカッターディスクに形成された箱型のカ
ッターホルダ部と、該カッターホルダ部の対向内壁面に
装着されるローラカッター用軸受け部材とを有するカッ
ター取付機構であって、カッタービットの基部を支持す
るための凹所が形成された一対の支持部材を備えてお
り、該支持部材がトンネル掘削機のカッターチャンバ側
から前記カッタホルダー部内に装入して係合されるよう
に構成されている。
【0011】さらに、本発明に係る他の態様のカッター
取付機構は、トンネル掘削機のカッターディスクに形成
された箱型のカッターホルダ部と、該カッターホルダ部
の対向内壁面に装着されるローラカッター用軸受け部材
と、該ローラカッター用軸受け部材間に装入されるカッ
タービットと、カッタービットの基部が嵌着される凹所
が形成された一対の支持部材とを備えており、前記カッ
ターホルダ部の対向内壁面それぞれに、支持部材が係止
される係止部が、支持部材が挿通されうる間隙をおいて
対向して突設されており、前記支持部材は、前記間隙を
通してカッターホルダ部内に装入されたのち係止部側に
それぞれ移動させられて係止されるように構成されてい
る。
【0012】したがって、本発明のカッター取付機構
は、ローラカッターが取り付けられるカッターホルダ部
をそのまま用い、ローラカッターを取り外した後にロー
ラカッター用軸受け部材が装着されたままのカッタホル
ダ部に、カッタービットが支持された支持部材をカッタ
ーホルダ部に挿入・装着すれば、ローラカッターとカッ
タービットとを容易に相互交換することができる。ロー
ラカッター用軸受け部材とは、たとえば回転サドルおよ
び軸受けキャップ等である。また、カッターホルダ部は
一般に、カッターディスクに放射状に配設された二枚組
のカッター支持フレーム間に、カッター支持フレームを
利用して形成されるものや、カッター支持フレームを利
用しないで、直接カッターディスクに配設されるものが
ある。
【0013】また、ローラカッター用軸受け部材はカッ
ターホルダ部内に収容されたままであるので、特にその
保管に注意を要することもない。また、この軸受け部材
を収容したままにすることにより、土砂の侵入を防止で
きるのでローラカッターの再取り付け時の清掃作業が不
要となる。加えて、該軸受け部材の取り付けおよび取り
外しの作業が不要となるため、かかる点からも交換作業
が容易となる。
【0014】かかるカッター取付機構において、前記カ
ッタービットが、その基部の厚さが、ローラカッター用
軸受け部材が装着された状態のカッターホルダ部の対向
内壁面間とほぼ同一寸法に形成されたものにあっては、
支持部材およびカッタービットともにカッターホルダ部
内に密に係合・保持されるため、特別な部材を別途用意
する必要がない。
【0015】前記カッタービットの基部が、ローラカッ
ターの面内方向において、ローラカッターの外径より小
さい寸法に形成されることにより、カッターホルダ部の
上端の内周縁とのあいだに大きな土砂取り入れ間隙が形
成されたものにあっては、掘削土砂の排出が容易にな
る。
【0016】さらに、前記カッタービットが、対向する
二辺においてチップを有し、カッターディスクに装着さ
れたときに円周二方向にチップが位置しうるように構成
されたものにあっては、カッタービットの基部の幅をロ
ーラカッターの外径より小さくできるので、カッターホ
ルダ部の上端の周縁との間隔が大きく取れ、軟質地盤の
掘削土砂の排出が容易になる。
【0017】本発明のカッターホルダは、トンネル掘削
機のカッターディスクに嵌合・取着される箱型のカッタ
ーホルダであって、ローラカッターの軸の両端を支持す
る一対の回転サドルと、該回転サドルをカッターホルダ
本体内に回動不能に取り付けるための軸受けキャップ
と、カッタービットが嵌合する凹所が形成された一対の
支持部材とを有しており、該支持部材が、トンネル掘削
機のカッターチャンバ側からカッターホルダ本体に着脱
自在に取着されるように構成されている。
【0018】したがって本発明のカッターホルダは、如
上の作用を奏しうるカッター取り付け機構を容易に構成
することができる。
【0019】かかるカッターホルダにおいて、前記カッ
ターホルダ部の対向内壁面間が、挿入される前記カッタ
ービットの基部の厚さとほぼ同一寸法に形成されたもの
にあっては、支持部材およびカッタービットともにカッ
ターホルダ部内に密に係合・保持されるため、特別な部
材を別途用意する必要がない。
【0020】さらに、前記カッターホルダ本体の内側上
端近傍に、支持部材の上端縁が係止しうる係止片が形成
されおり、カッターホルダ本体の下端近傍には支持部材
が挿入される間隙を形成するように離間して、支持部材
下端縁が係止しうるストッパが形成されており、支持部
材の幅がカッターホルダ本体の対向内壁面間とほぼ同一
寸法に形成されたカッターホルダにあっては、その支持
部材にカッタービットを嵌挿したうえでカッターホルダ
に挿入し、支持部材をカッターホルダ本体の前記係止片
とカッターホルダ本体の対向内壁とストッパとに係止す
るように移動させることにより、容易にカッタービット
をカッターホルダ内に保持せしめることができる。
【0021】
【実施例】以下、添付図面に示された実施例に基づいて
本発明のカッター取付機構およびカッターホルダを説明
する。図1は本発明のカッター取付機構が適用されたト
ンネル掘削機の一例を示す図面であり、(a)は正面
図、(b)は(a)のI−I線断面図、図2は本発明の
カッター取付機構の一実施例におけるローラカッター取
り付け状態を示す一部切欠き斜視図、図3は図2のカッ
ター取付機構におけるカッターホルダを示す図面であ
り、(a)は正面図、(b)は(a)のB−B線断面
図、(c)は(b)のC−C線断面図、図4は図3のカ
ッターホルダの本体を示す図面であり、(a)は横断面
図、(b)は(a)のIV−IV線断面図、図5は図3
(a)のV−V線断面図、図6は図2のカッター取付機
構におけるローラカッター取り外し要領を(a)、
(b)、(c)の順で説明する断面図、図7は図2のカ
ッター取付機構におけるカッタービット取り付け状態を
示す一部切欠き斜視図、図8は図7のカッター取付機構
におけるカッターホルダを示す図面であり、(a)は正
面図、(b)は(a)のβ−β線断面図、(c)は
(b)のγ−γ線断面図、図9は図7のカッターホルダ
の枠部を示す横断面図、図10は図8(a)のX−X線
断面図、図11は図7のカッター取付機構におけるカッ
タービット取り付け要領を示す図面であり、(a)は図
8(a)のX−X線断面相当の断面図、(b)は(a)
のXI−XI線断面図である。なお、如上の図面におけ
るローラカッターとカッタービットについては、図8
(c)を除いてはとくに断面にはしていない。
【0022】図1に示すように、トンネル掘削機(以
下、単に掘削機という)1の前面に設けられたカッター
ディスク2にはカッター支持フレーム(以下、単にフレ
ームという)3が設けられている。このフレーム3は二
枚一組にされ、この二枚の間にカッター支持フレーム3
を利用してカッターホルダ4が形成されている。また、
カッターディスク2の外周近傍には、前記フレーム3を
利用しないカッターホルダ40が形成されているが、そ
の構成はフレーム3間の前記カッターホルダ4と同様で
ある。図示のカッターホルダ4には硬質地盤掘削用のロ
ーラカッター5が装着されている。
【0023】前記カッターディスク2は掘削機1胴内に
配設された駆動機(図示しない)によって掘削機1の中
心軸回りに回転させられる。
【0024】図2には前記フレーム3を利用したカッタ
ーホルダ4が、そのカッターホルダ本体(以下、単に本
体という)4aを切欠いて内部構造が明確になるように
示されている。カッターホルダ4には前記ローラカッタ
ー5が装着されている。なお、本図における本体4aは
フレーム3やカッターディスク2と別体に形成されてい
るが、とくに別体に限定されることはなく、フレーム3
やカッターディスク2に一体に形成されたものでもよ
い。
【0025】なお、図1に示すローラカッター5は一枚
のローラ部5aが備えられたものであるが、本発明では
とくに一枚のローラ部に限定されることはなく、図2以
降に示すような二枚のローラ部を備えたもの、または三
枚以上のローラ部を備えたものであってもよい。
【0026】図3も併せて参照すれば明らかなように、
本体4aは二枚のフレーム3間に嵌挿された箱状を呈す
る部材であり、底部は開放されている(図4(a)も併
せて参照)。そして、本体4(a)の上端面の周縁に
は、後述のカッタービット用支持部材11が掘削機1の
前方へ脱落しないように額状の係止片4bが形成されて
いる。この係止片4bは本発明の一つの特徴といえよ
う。かかる本体4aが両フレーム間において、両フレー
ム3それぞれに対向して突設されたストッパ6に係止す
るように取り付けられている。本体4aとフレーム3と
の結合状態は図4に断面で示されている。
【0027】一方、ローラカッター5はローラ部5aと
そのローラ部5aを貫通する回動軸(図2参照)5bと
から構成されている。なお、ローラ部5aと回動軸5b
との結合機構の詳細は、公知であるためその図示を省略
する。回動軸5bの両端に四角断面の角軸部5cが形成
されており、この角軸部5cがローラ部5aの両側に突
出している。また、一方の角軸部5cのつけ根にはレン
チが係合しうるように六角座5dが形成されている。
【0028】フレーム3に直交する本体4aの対向内壁
には係合凹所7が形成されている。この係合凹所7は、
前記ローラカッター5の角軸部5cが嵌合すべき回転サ
ドル8が回動自在に係合する半円形凹所7aと、軸受け
キャップ9が係合する矩形凹所7bと、ローラカッター
5抜き取り時に前記角軸部5cが通過する溝部7cとか
ら構成されている。軸受けキャップ9は回転サドル8を
前記半円形凹所7aとで回動不能に拘束するように、ボ
ルト9aによって本体4aに固定される。したがって、
ボルト9aを緩めれば回転サドル8は回動可能となる。
前記回転サドル8および軸受けキャップ9は特許請求の
範囲でいうローラカッター用軸受け部材に該当する。
【0029】前記回転サドル8は円盤状を呈し、前記ロ
ーラカッター5の角軸部5cが嵌合する角孔8aが穿設
されている。さらに、この角孔8aの開口された一辺側
に着脱自在に嵌挿されるスペーサ8bが、角孔8aに嵌
合された前記角軸部5cにボルト止めされる。なお、角
軸部5cが回転サドル8に嵌合した状態では図5に示す
ようにローラカッター5の中心軸は回転サドル8の中心
軸と一致しておらず、掘削機1前方に若干変位してい
る。これは、後述するようにローラカッター5の取り外
しを容易にするためである。
【0030】なお、使用時にはローラ部5aのみに回転
を許して前記回動軸5bを固定するために、部分六角形
の凹所10aを有するL字形の止め板10がローラカッ
ター5の前記六角座5dに係合した状態でボルト10b
によって本体4aに固定されている。
【0031】このようにしてローラカッター5はカッタ
ーホルダ4に支持されている。
【0032】このローラカッター5をカッタービット1
1に取り替えるために、まず、以下のごとくカッターホ
ルダ4を分解してローラカッター5を掘削機1の機内側
へ抜き取る必要がある。
【0033】すなわち、図6(a)に示すように先ず前
記止め板10を機内側へ取り外す。ついで、図6(b)
(図5も併せて参照)に示すようにボルト9aを緩めて
軸受けキャップ9による回転サドル8の拘束を解き、レ
ンチ等の工具によってローラカッター5の前記六角座5
dを180°回転させて(回転サドル8も一体に回転す
る)回転サドル8のスペーサ8bの位置を機内側へ持っ
てくる。このとき、前述のとおりローラカッター5の中
心軸と回転サドル8の中心軸とを偏心させていたので、
前記180°の回転によって、ローラカッター5は回転
前の位置より若干機内側へ移動する。その結果、ローラ
カッター5と地山の切羽面との間に間隙が生じ、ローラ
カッター5の取り外しが容易となる。
【0034】ついで、図6(c)に示すように回転サド
ル8のスペーサ8bを角軸部5cから取り外してから、
または取り付いたまま、本体4aの前記溝部7cによっ
て角軸部5cを案内させつつローラカッター5を機内側
へ抜き取る。
【0035】以上の、ローラカッターの取り外し要領は
従来のものと変わりはないが、ローラカッター5をカッ
タービットに取り替えうるように以下のごとき構成が追
加されている。なお、前述のように止め板10とローラ
カッター5を取り去った後のカッターホルダ4内部は図
9に示されている。回転サドル8はスペーサ8bととも
に保管のためにカッターホルダ4内のもとの場所に収納
されており、軸受けキャップ9は前記ボルト9aを再度
締め込むことによってもとの位置に固定され、掘削され
た土砂の侵入防止に役立てる。
【0036】図7および図8に示すように、まず、カッ
タービット11を支持するためのコの字状を呈した二枚
の支持部材12が用意されている。この支持部材12に
は、カッタービットの基部11aが嵌合する凹所12a
が形成されている。カッタービットの基部11aはブロ
ック状を呈しており、その幅は前記支持部材12の凹所
12aの幅とほぼ同一であり、その厚さは本体4aの対
向する内壁面間寸法とほぼ同一である。
【0037】そして、図11に示すように、二枚の支持
部材12を重ね合わせた状態でその凹所12aにカッタ
ービットの基部11aを嵌挿し、二枚の支持部材12を
カッタービット基部11aの厚さ方向の中央部に位置さ
せる(図11(b))。ついで、図11(b)に示すよ
うに、前述のごとく組み合わせられたカッタービット1
1と支持部材12とを機内側からフレーム3の前記スト
ッパ6間を通して本体4a内へ挿入する。ついで、図1
1(b)の二点鎖線および図8(b)の実線で示すよう
に、二枚の支持部材12を互いに離間させてそれぞれ本
体4aの内壁側へ移動させる。そうすることにより、二
枚の支持部材12はカッタービット基部11aが嵌合し
た状態のまま、その両側縁が本体4a内の図中フレーム
側の二面に当接し、その底部はフレーム3のストッパ6
に係止し、その上端縁は本体4aの前記係止片4bに係
止する。そして二枚の支持部材12はその位置で、図7
および図10に示すようにボルト12bによってフレー
ム3のストッパ6に固定され、カッタービット11はボ
ルト11bによって支持部材12に固定され、その結
果、カッタービット11はカッターホルダ4内に取り付
けられる。
【0038】図7および図10に示すように、前記カッ
タービット11はその基部11a上にカッター部11c
を有しており、カッター部11cは対向する二辺にそれ
ぞれチップ11dを備えている。そうすることにより、
一個のカッタービット11でカッターディスク2(図
1)の回転方向に拘らず地山を掘削することができる。
【0039】如上のごとく取り付けられたカッタービッ
ト11を機内側へ取り外すときには、前述の取り付け手
順を逆に行えばよい。すなわち、ボルト11b、12b
(図7および図8参照)を外した後、二枚の支持部材1
2をカッタービット基部11aの中央位置で重ね合わせ
るべく摺動させる(図8および図11参照)。ついで、
二枚の支持部材12を機内側へ引き抜けば、カッタービ
ット11もともに機内側へ移動してくる。カッタービッ
ト11を確実に機内側へ移動させるためには、カッター
ビット基部11aの中央近傍にもボルト穴を穿設してお
き、支持部材12を引き抜く前に前記ボルト11bによ
ってカッタービット11を支持部材12に固定しておけ
ばよい。
【0040】このようにしてカッタービット11を取り
外した後のカッターホルダ4内は図9のごとくなる。こ
の状態のカッターホルダ2にローラカッター5を装着す
るときは従来技術と同様の要領でなされる。
【0041】すなわち、図6(a)〜(c)の手順を逆
に実行すればよい。まず、ボルト9aを緩めて軸受けキ
ャップ9の引き締めを解く。ついで、回転サドル8の開
口側(スペーサ8b側)を機内側に向け、ローラカッタ
ー5をその角軸部5cを本体4aの溝部7cに案内させ
つつ本体4a内に挿入する。なお、回転サドル8のスペ
ーサ8bは予め角軸部5cに取り付けておいてもよく
(図2も併せて参照)、また、角軸部5cを挿入した後
で取り付けてもよい。その後、レンチ等によって回転サ
ドル8をローラカッター5とともに180°回転させ、
止め板10を挿入してローラカッター5の六角座5dに
係合させてボルト10bによって固定する。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、ローラカッターが取り
付けられているカッターホルダ部をそのまま用いて機内
側からカッタービットに取り替えることができる。さら
に、このカッタービットを機内側からローラカッターに
取り替えることができる。
【0043】すなわち、ローラカッターからカッタビッ
トへの交換に際しては、ローラカッターを取り外した後
にローラカッター用軸受け部材が装着されたままのカッ
タホルダ部に、カッタービットが支持された支持部材を
カッターホルダ部に挿入・装着すればよいので機内側か
らの交換作業は容易である。
【0044】また、ローラカッター用軸受け部材はカッ
ターホルダ部内に収容されたままであるので、特にその
保管に注意を要することもない。加えて、該軸受け部材
の取り付けおよび取り外しの作業が不要となるため、か
かる点からも交換作業が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカッター取付機構が適用されたトンネ
ル掘削機の一例を示す図面であり、(a)は正面図、
(b)は(a)のI−I線断面図である。
【図2】本発明のカッター取付機構の一実施例における
ローラカッター取り付け状態を示す一部切欠き斜視図で
ある。
【図3】図2のカッター取付機構におけるカッターホル
ダを示す図面であり、(a)は平面図、(b)は(a)
のB−B線断面図、(c)は(b)のC−C線断面図で
ある。
【図4】図3のカッターホルダの本体を示す図面であ
り、(a)は横断面図、(b)は(a)のIV−IV線
断面図である。
【図5】図3(a)のV−V線断面図である。
【図6】図2のカッター取付機構におけるローラカッタ
ー取り外し要領を(a)、(b)、(c)の順で説明す
る断面図である。
【図7】図2のカッター取付機構におけるカッタービッ
ト取り付け状態を示す一部切欠き斜視図である。
【図8】図7のカッター取付機構におけるカッターホル
ダを示す図面であり、(a)は平面図、(b)は(a)
のβ−β線断面図、(c)は(b)のγ−γ線断面図で
ある。
【図9】図7のカッターホルダの枠部を示す横断面図で
ある。
【図10】図8(a)のX−X線断面図である。
【図11】図7のカッター取付機構におけるカッタービ
ット取り付け要領を示す図面であり、(a)は図8
(a)のX−X線断面相当の断面図、(b)は(a)の
XI−XI線断面図である。
【符号の説明】
1・・・掘削機 2・・・カッターディスク 3・・・フレーム 4・・・カッターホルダ 4a・・本体 4b・・係止片 5・・・ローラカッター 5c・・角軸部 5d・・六角座 6・・・ストッパ 7・・・係合凹所 8・・・回転サドル 8b・・スペーサ 9・・・軸受けキャップ 10・・・止め板 11・・・カッタービット 11a・・基部 12・・・支持部材

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル掘削機のカッターディスクに形
    成された箱型のカッターホルダ部と、該カッターホルダ
    部の対向内壁面に装着されるローラカッター用軸受け部
    材とを有するカッター取付機構であって、カッタービッ
    トの基部を支持するための凹所が形成された一対の支持
    部材を備えており、該支持部材がトンネル掘削機のカッ
    ターチャンバ側から前記カッタホルダー部内に装入して
    着脱自在に係合されるように構成されてなるトンネル掘
    削機のカッター取付機構。
  2. 【請求項2】 トンネル掘削機のカッターディスクに嵌
    合・取着される箱型のカッターホルダであって、ローラ
    カッターの軸の両端を支持する一対の回転サドルと、該
    回転サドルをカッターホルダ本体内に回動不能に取り付
    けるための軸受けキャップと、カッタービットが嵌合す
    る凹所が形成された一対の支持部材とを有しており、該
    支持部材が、トンネル掘削機のカッターチャンバ側から
    カッターホルダ本体内に着脱自在に取着されるように構
    成されてなるトンネル掘削機のカッターホルダ。
  3. 【請求項3】 トンネル掘削機のカッターディスクに形
    成された箱型のカッターホルダ部と、該カッターホルダ
    部の対向内壁面に装着されるローラカッター用軸受け部
    材と、該ローラカッター用軸受け部材間に装入されるカ
    ッタービットと、カッタービットの基部が嵌着される凹
    所が形成された一対の支持部材とを備えており、 前記カッターホルダ部の対向内壁面それぞれに、支持部
    材が係止される係止部が、支持部材が挿通されうる間隙
    をおいて対向して突設されており、 前記支持部材は、前記間隙を通してカッターホルダ部内
    に装入されたのち係止部側にそれぞれ移動させられて係
    止されるように構成されてなるトンネル掘削機のカッタ
    ー取付機構。
  4. 【請求項4】 前記カッタービットの基部が、ローラカ
    ッター用軸受け部材が装着された状態のカッターホルダ
    部の対向内壁面間に対し、その方向の基部の幅寸法をほ
    ぼ同一寸法に形成されてなる請求項3記載のトンネル掘
    削機のカッター取付機構。
  5. 【請求項5】 前記カッタービットの基部が、ローラカ
    ッターの面内方向において、ローラカッターの外径より
    小さい寸法に形成されることにより、カッターホルダ部
    の上端の内周縁とのあいだに大きな土砂取り入れ間隙が
    形成されてなる請求項3記載のトンネル掘削機のカッタ
    ー取付機構。
  6. 【請求項6】 前記カッターホルダ部の対向内壁面間
    が、挿入される前記カッタービットの基部の厚さとほぼ
    同一寸法に形成されてなる請求項2記載のトンネル掘削
    機のカッターホルダ。
  7. 【請求項7】 前記カッタービットが、対向する二辺に
    おいてチップを有し、カッターディスクに装着されたと
    きに円周二方向にチップが位置しうるように構成されて
    なる請求項3記載のトンネル掘削機のカッター取付機
    構。
  8. 【請求項8】 前記カッターホルダ本体の内側上端近傍
    に、支持部材の上端縁が係止しうる係止片が形成されお
    り、カッターホルダ本体の下端近傍には支持部材が挿入
    される間隙を形成するように離間して、支持部材下端縁
    が係止しうるストッパが形成されており、支持部材の幅
    がカッターホルダ本体の対向内壁面間とほぼ同一寸法に
    形成されてなる請求項2記載のトンネル掘削機のカッタ
    ーホルダ。
JP22516196A 1996-08-27 1996-08-27 トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ Expired - Fee Related JP2836740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22516196A JP2836740B2 (ja) 1996-08-27 1996-08-27 トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22516196A JP2836740B2 (ja) 1996-08-27 1996-08-27 トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1068292A JPH1068292A (ja) 1998-03-10
JP2836740B2 true JP2836740B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=16824908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22516196A Expired - Fee Related JP2836740B2 (ja) 1996-08-27 1996-08-27 トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836740B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6273140B2 (ja) * 2013-12-25 2018-01-31 川崎重工業株式会社 ローラーカッター機構
CN106736788A (zh) * 2017-03-01 2017-05-31 东北大学 一种少自由度混联立式加工装置
US10539017B2 (en) 2017-03-10 2020-01-21 The Robbins Company Cutter housing with field-replaceable seats
US10480318B2 (en) 2017-05-18 2019-11-19 The Robbins Company Cutter housing with inline mounting
CN107060793B (zh) * 2017-06-19 2019-01-29 东北大学 一种盾构机单滚刀刀箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1068292A (ja) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7338134B2 (en) Flighting and tool holder
US5098167A (en) Tool block with non-rotating, replaceable wear insert/block
US4316636A (en) Excavation and road maintenance bits and blocks
CA2346458A1 (en) Rotatable cutting bit and bit washer therefor
US7669673B1 (en) Auger having interchangeable cutting heads and method of using the same
US10378187B2 (en) Replaceable mounting apparatus for reducing elements
JP2836740B2 (ja) トンネル掘削機のカッター取付機構およびカッターホルダ
US4611417A (en) Non-rotatable tooth for a cylindrical socket bore
GB2041289A (en) Road maintenance bits and blocks
JP3428430B2 (ja) ケーシングカッタおよびケーシングカッタ用ビット
JP3032493B2 (ja) カッター取付構造とそれを具備したトンネル掘削機
JP2910636B2 (ja) カッタービットの交換方法及びカッタービットの取付け構造
JP3482023B2 (ja) カッタ交換可能なシールド掘進機
JP3332842B2 (ja) 掘削用のカッタリング及び掘削用のディスクカッタ
JP2000017981A (ja) ローラーカッタ
JPH11229742A (ja) 掘削用のカッタリング及び掘削用のディスクカッタ
JPH09158680A (ja) カッタヘッド
JP3899587B2 (ja) シールド掘進機のローラカッタ支持装置
JP2910634B2 (ja) シールド掘進機による切羽面の切削方法及びシールド掘進機
JP2003184483A (ja) ローラカッター交換装置とそれを具備したシールド機
JPS624626Y2 (ja)
JPH0223670Y2 (ja)
JPH1121945A (ja) 水平多軸回転式掘削機
JPS62317B2 (ja)
JPH0512516B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees