JP2834997B2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置

Info

Publication number
JP2834997B2
JP2834997B2 JP6049652A JP4965294A JP2834997B2 JP 2834997 B2 JP2834997 B2 JP 2834997B2 JP 6049652 A JP6049652 A JP 6049652A JP 4965294 A JP4965294 A JP 4965294A JP 2834997 B2 JP2834997 B2 JP 2834997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
gasket
sealing device
donut
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6049652A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06300174A (ja
Inventor
コンボ−クルロー イブ
ル サン ベノワ
ミュセール ジャン−ノエル
ル クエール フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REGURI
Original Assignee
REGURI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REGURI filed Critical REGURI
Publication of JPH06300174A publication Critical patent/JPH06300174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2834997B2 publication Critical patent/JP2834997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/02Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained only by friction of the parts being joined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/021Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
    • F16J15/022Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material
    • F16J15/024Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material the packing being locally weakened in order to increase elasticity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L17/00Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure
    • F16L17/02Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket
    • F16L17/025Joints with packing adapted to sealing by fluid pressure with sealing rings arranged between outer surface of pipe and inner surface of sleeve or socket the sealing rings having radially directed ribs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket
    • F16L21/02Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings
    • F16L21/03Joints with sleeve or socket with elastic sealing rings between pipe and sleeve or between pipe and socket, e.g. with rolling or other prefabricated profiled rings placed in the socket before connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/91Gaskets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、継手の本体と、この本
体内に挿入される管の外側表面との間の密封を達成する
ために迅速連結継手に用いられる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】迅速連結継手は、ダクトの端部を受容す
るようになっている穴内にダクトの端部を保持するため
の手段を具備するということが簡単に思い起こされる。
このような手段には二つの主要なタイプがある。即ち、
第1のタイプのものは爪、即ち管の外側表面にほぼ平行
に延びかつ管の回りに均一に分散配置されたアームであ
り、これらのアームの自由端部には管の表面の方を向い
た歯が設けられ、一方継手の本体はアームの反対側の表
面と係合するためのカム表面を具備して、もし管が引き
抜き方向の力を受けたならば歯を管の外側表面内に侵入
させるようにする。一方、第2のタイプのものはワッシ
ャによって構成され、このワッシャの内側縁部は歯に細
かく分割され、これらの歯は円錐状表面のほぼ全体に亘
って延びており且つ管の表面内にかみ込む。
【0003】上述の保持手段に加えて、迅速連結継手は
また、少くとも一つの密封用ガスケットを具備し、ガス
ケットは、管が継手の本体内に挿入される方向において
継手の固定手段を越えた位置に配置される。大半の場
合、この密封手段は、本体内の穴の円筒状支持表面と、
この穴内に挿入された管の外側表面との間を延びるOリ
ングによって構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】Oリングは多くの欠点
を有する。まず第1に、管が挿入されるときに管の端部
は、リングの外側表面に当接しかつリングの外側表面に
付着する傾向を持ち、その結果リングがそれ自身の回り
に回転せしめられ、斯くしてリングの内側が局所的な応
力、くびれ、及び変形を受け、これにより、達成される
密封の品質が低下すると共にOリングの寿命も低下す
る。更に、このようなOリングは、製造公差のために各
管の間で公称値の周りにかなり大きく変動する外径を有
する管を良好に受容するようにはなっていない。最後
に、Oリングは、継手内に受容された管が楕円形化する
ことに対して極めて敏感であり、その結果楕円形化は、
ほとんど確実に漏洩の原因を構成する。
【0005】本発明の目的は、単なるOリングよりも良
好な密封を達成するようになっている手段を備えること
によって迅速連結継手の本体と管との間の密封を提供す
るための密封装置を提案することにより、Oリングの欠
点を解消することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による密封装置で
は、上述の手段の一つが密封用ガスケット自体であり、
このガスケットは、二つの平行な半径方向の表面と、筒
状の外側表面と、部分的にドーナツ形をなす内側表面と
によって画定される円形の対称的な環状本体により構成
され、筒状の外側表面には上述の半径方向の表面に平行
をなすガスケットの中心平面上に心合せされた部分的に
ドーナツ形をなす膨らみ部が載せられ、部分的にドーナ
ツ形をなす内側表面もまた上述の中心平面上に心合せさ
れ、かつこの内側表面は、面取り部形成用円錐状表面を
介して各半径方向の表面に接続される。
【0007】上述の形状は、継手の本体内に形成される
円筒状支持表面の直径と、ガスケットの寸法とは、継手
の本体内に受容されるべき管の外径よりも製造中にはる
かに高い精度で管理されるという事実を考慮に入れてい
るという点で有利である。従って、確保されるべき良好
な密封を得るためにはガスケットが継手内で軽くクラン
プされることで十分であり、このような小さな量のクラ
ンプ作用は外側膨らみ部の小さな領域上で起こる。更
に、ガスケットの外側上の上述の膨らみ部に隣接する円
筒状表面は、管が挿入されるときにガスケットがガスケ
ット自身の回りに横揺れ(rolling)することを
防止するための手段を構成する。
【0008】更に、内側表面の各円錐状部分によって構
成される面取り部は、通常のOリングの内側表面のドー
ナツ形部分よりも良好な、管のための案内部を構成す
る。好ましくは、ドーナツ形の膨らみ部の半径はドーナ
ツ形の内側表面の半径よりも小さい。
【0009】斯くして、所与の公称直径に対して、従来
のOリングの内径よりも小さな最小内径を有するガスケ
ットを提供することが可能になる。これにより、管の所
与の公称外径に関する大きな変動を確実に考慮に入れる
ことが可能ならしめられる。斯くして、管の実際の直径
に拘らずに、所与の公称直径の管上にガスケットを効果
的にクランプすることが可能ならしめられる。これによ
り、管の楕円形化を収容し、かつこのような楕円形化に
抵抗しさえする改良された能力が提供されると共に、ガ
スケット内への管の挿入がより困難になることはなく、
かつガスケットによる管の変形が回避される。
【0010】本発明はまた、継手本体の内側のガスケッ
ト用のストッパ肩部を提供する。この肩部は、管の挿入
の間にガスケット材料が軸線方向に移動することを可能
にするための空間を残すように円錐状のカップ形状をな
す。これにより、このような管の挿入がしやすくなる。
【0011】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本発明の一例
としての実施例について説明する。図1は迅速連結継手
の本体Cを概略的に拡大して示している。図1では迅速
連結継手の爪またはクランプの図示が省略されている
が、もし図示されるならばこれらの爪またはクランプは
図1の右側に位置することになる。本体Cは段状をなす
穴Bを具備し、従って穴Bは少くとも一つの円筒状の支
持表面1aと少くとも一つの肩部1bとを有する。支持
表面1aは、管の端部3と本体Cとの間の密封を提供す
るようにガスケット2を受容するようになっており、肩
部1bは、ガスケット2が本体C内に装着されたときに
ガスケット2用の軸線方向のスラスト当接部を形成す
る。
【0012】ガスケット2は環状の本体であり、この環
状の本体は、軸線方向には二つの平行な表面4および5
によって画定され、外方には円筒状の表面6によって画
定される。円筒状表面6の中央には、即ち表面4および
表面5から等距離にある円筒状表面6の部分には、外方
に延びる膨らみ部7が存在し、この膨らみ部7はドーナ
ツ形(toroidal)の外側表面を有する。一例と
して、膨らみ部7の外径は円筒状表面6の直径よりも約
5%から10%大きく形成されることができる。ガスケ
ット2が支持表面1内に挿入されるとき、膨らみ部7の
みがわずかに圧縮される。支持表面1の直径のための製
造寸法の公差と、膨らみ部7および円筒状表面6の直径
のための製造寸法の公差とは、このような小さな量の圧
縮でさえも支持表面1における良好な密封を達成するの
に十分であるようになっている。
【0013】密封リングの内側表面8は、ドーナツ形の
中央部分9と、二つの円錐状の側部分10および11と
を具備する。円錐状の側部分10,11はドーナツ形の
中央部分9に接線状をなし、かつ円錐状の側部分10,
11は管3の挿入のための面取り部を形成する。一例と
して、好ましい実施例では、円錐の頂点における半角は
42°から43°のオーダであることができる。
【0014】図1には、本発明のガスケット2と同等の
Oリング12の一部が示されている。円錐状区域10お
よび11は、Oリング12によって受け入れられること
ができる管の外径よりも大きい外径を有する管3が挿入
されることを可能にすることがわかる。なぜならば、こ
の位置においてOリング12は、管の端部に対してずっ
と急な表面13を有するからである。換言すれば、寸法
的な観点から見て本発明のガスケット2と同等であるO
リング12は、同一の条件下において、管3の直径Dよ
りも小さな直径dを有する管のみを受け入れることがで
きる。斯くして、所与の管寸法に対して、従来のOリン
グ12を用いたときに可能な厚みよりも大きな厚みのガ
スケット2を有することができ、この追加される部分が
図1においてハッチングされた帯部Aによって表わされ
ている。従って、本発明による密封装置を用いたときに
ガスケット2によって管3に及ぼされるクランプ作用は
より大きく、ガスケット2は管3の周りの一種のたが輪
(hoop)を構成し、管3に力を及ぼすと共に管3が
楕円形化することに抵抗し、または悪くとも通常のOリ
ング12よりも良好に管3の楕円形化に適応する。
【0015】上述のように、本発明によるガスケット2
内に管3を挿入するときには、従来のOリング12内に
管3を挿入するときよりも多くの量の物質を圧縮するこ
とが必要であるが、挿入用面取り部10,11の存在が
このような挿入をより容易にする。更に、肩部1bが円
錐形状に形成された場合には、管3の挿入の間にガスケ
ット2を形成する物質が軸線方向に引きずられることが
でき、これによりガスケット2が図1において一点鎖線
で表わされる形状に変形され、斯くして本体C内への管
3の挿入が更に改善される。更に、膨らみ部7の両側に
円筒状部分6が存在することにより、管3が挿入される
又は引き抜かれるときにいつでも支持表面1に対して係
合することによってガスケット2が受けるそれ自身の軸
線回りのねじりの量が制限される。
【0016】最後に、本発明によるガスケット2は対称
的に形成され、かつ支持表面1内にガスケット2を挿入
するのに必要とされる力は、寸法的に同等の従来のOリ
ング12を収容するのに必要とされる力よりも小さいと
いうことが観察されることができる。このことは組み立
てをより容易にし、特に組み立てが自動的になされると
きに組み立てを容易にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるガスケットを示す片断面側面図で
ある。
【符号の説明】
B…穴 C…本体 1a…支持表面 1b…肩部 2…ガスケット 3…管 6…円筒状表面(外側表面) 7…膨らみ部 8…内側表面 9…ドーナツ形の中央部分 10,11…円錐状の側部分(面取り部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フィリップ ル クエール フランス国,35700 ルンネ,スクアー ル エム−アシュ ルブ 44 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16L 37/00 - 37/28 F16J 15/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体(C)の穴(B)内に収容される管
    (3)用の密封装置、特に迅速連結継手用の密封装置で
    あって、該穴(B)は筒状の支持表面(1a)と肩部
    (1b)とを有し、密封装置は管(3)と穴(B)の筒
    状支持表面(1a)との間を延びるガスケットを具備す
    る、密封装置において、ガスケットは、二つの平行な半
    径方向の表面(4,5)と、筒状の外側表面(6)と、
    部分的にドーナツ形をなす内側表面(9)とによって画
    定される円筒状の環状本体により構成され、該筒状の外
    側表面(6)には該半径方向の表面(4,5)に平行を
    なすガスケットの中心平面上に心合せされた部分的にド
    ーナツ形をなす膨らみ部(7)が載せられ、該部分的に
    ドーナツ形をなす内側表面(9)もまた該中心平面上に
    心合せされ、かつ該内側表面(9)は、対応する面取り
    部形成用円錐状表面(10,11)を介して上記各半径
    方向の表面に接続されることを特徴とする密封装置。
  2. 【請求項2】 ドーナツ形の膨らみ部(7)の半径がド
    ーナツ形の内側表面(9)の半径よりも小さいことを特
    徴とする、請求項1に記載の密封装置。
  3. 【請求項3】 穴の肩部(1b)が円錐状表面を形成
    し、該円錐状表面の頂点が、管が穴(B)内に挿入され
    る方向と同一の方向を向いていることを特徴とする、請
    求項1に記載の密封装置。
  4. 【請求項4】 円錐状表面(1b)の頂角が160°の
    オーダであることを特徴とする、請求項3に記載の密封
    装置。
JP6049652A 1993-03-19 1994-03-22 密封装置 Expired - Lifetime JP2834997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9303197A FR2702819B1 (fr) 1993-03-19 1993-03-19 Joint d'étanchéité pour raccord à connexion instantanée à griffe ou à pince .
FR9303197 1993-03-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06300174A JPH06300174A (ja) 1994-10-28
JP2834997B2 true JP2834997B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=9445160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6049652A Expired - Lifetime JP2834997B2 (ja) 1993-03-19 1994-03-22 密封装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5445395A (ja)
EP (1) EP0616164B1 (ja)
JP (1) JP2834997B2 (ja)
AT (1) ATE141003T1 (ja)
DE (1) DE69400346T2 (ja)
DK (1) DK0616164T3 (ja)
ES (1) ES2091103T3 (ja)
FR (1) FR2702819B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005034567A1 (de) * 2005-07-23 2007-02-01 A. Raymond Et Cie Kupplung
US8833733B2 (en) 2010-01-21 2014-09-16 Automatic Switch Company Valve connections
JP6442753B2 (ja) * 2012-10-30 2018-12-26 Nok株式会社 密封装置の製造方法
CN105840932A (zh) * 2016-05-17 2016-08-10 昆山市东部自来水管道安装有限公司 一种快速承插式hdpe实壁排水管

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3366392A (en) * 1964-09-16 1968-01-30 Budd Co Piston seal
GB1033756A (en) * 1965-05-14 1966-06-22 Hepworth Iron Co Ltd Improvements in or relating to pipe couplings
US3544119A (en) * 1968-04-01 1970-12-01 Hepworth Iron Co Ltd Pipe couplings
FR2094278A5 (ja) * 1970-06-16 1972-02-04 Pont A Mousson
US3741570A (en) * 1970-11-16 1973-06-26 B Garrett Flexible joint for sewer pipe
US3885800A (en) * 1973-04-23 1975-05-27 Ato Inc Seal ring system
US4052112A (en) * 1976-05-14 1977-10-04 Disogrin Industries, Inc. Piston seal
US4190259A (en) * 1978-09-08 1980-02-26 Microdot Mfg., Inc. Single apex two element fluid pressure seal assembly
US4336946A (en) * 1980-09-08 1982-06-29 The Texacone Company Non-rotatable elastomeric O-ring seal

Also Published As

Publication number Publication date
DK0616164T3 (da) 1996-11-25
FR2702819A1 (fr) 1994-09-23
US5445395A (en) 1995-08-29
FR2702819B1 (fr) 1995-05-05
DE69400346D1 (de) 1996-09-05
ATE141003T1 (de) 1996-08-15
ES2091103T3 (es) 1996-10-16
DE69400346T2 (de) 1997-02-06
JPH06300174A (ja) 1994-10-28
EP0616164B1 (fr) 1996-07-31
EP0616164A1 (fr) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4553775A (en) Resilient annular seal with supporting liner
US5791698A (en) Plastic pipe coupler with internal sealer
KR0162154B1 (ko) 2개의 유체관을 연결하기 위한 압입 연결기
JPH0517439B2 (ja)
EP1262702B1 (en) Method and structure for preventing slipping-off of a tube in a pipe joint made of resin
JPS6182076A (ja) 弁の流路密封装置
US3527484A (en) Apparatus for increasing the pressure rating of couplings
JP3207443B2 (ja) 管形の差込み部分を収容するための着脱可能な急速継手
JP2834997B2 (ja) 密封装置
EP0492921A2 (en) A pipe coupling
US3913955A (en) Sealed coupling for exhaust pipe sections
EP0663051B1 (en) Swivelable connector for plane end tubes
JPS6078189A (ja) シ−ルリング
US3578362A (en) Pipe adapter
US4478439A (en) Redundant seal ring coupling assembly
JPH0587393U (ja) 管継手
JPH07253183A (ja) 継手構造
JPH0649887U (ja) 差し込み継手
JPS6134036B2 (ja)
JP2561694B2 (ja) 管継手
EP1028281B1 (en) High tensile strenght coupling
KR200191236Y1 (ko) 관체의 기밀결합구조
JP2003083486A (ja) クランプ形継手およびそのセンターリング
CN216280014U (zh) 一种管材卡扣
JPH0640578U (ja) 分岐管継手

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081002

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091002

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101002

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111002

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term