JP2827825B2 - 光記録媒体の製造方法 - Google Patents

光記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JP2827825B2
JP2827825B2 JP5190047A JP19004793A JP2827825B2 JP 2827825 B2 JP2827825 B2 JP 2827825B2 JP 5190047 A JP5190047 A JP 5190047A JP 19004793 A JP19004793 A JP 19004793A JP 2827825 B2 JP2827825 B2 JP 2827825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic dye
dye
disk
solvent
optical recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5190047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0744904A (ja
Inventor
卓也 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP5190047A priority Critical patent/JP2827825B2/ja
Publication of JPH0744904A publication Critical patent/JPH0744904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827825B2 publication Critical patent/JP2827825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、記録層に有機色素を用
いた光記録媒体の製造方法に関する。詳しくは、有機色
素溶液のスピンコート工程を含んで製造される光記録媒
体の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光ディスクは、従来の記録媒体と
比べて記録容量が大きく、ランダムアクセスも可能なこ
とから、オーディオソフト、コンピュータソフト、ゲー
ムソフト、電子出版用等の再生専用の媒体として広く用
いられている。また、種々の記録原理に基づいた有機記
録層や無機記録層を備えた追記型や書換型の記録可能光
ディスクが開発され、一部は実用化に至っている。
【0003】その中のひとつに記録可能コンパクトディ
スク(CD−WO)がある。CD−WOは、追記記録が
可能であると共に、再生専用コンパクトディスクと同等
の反射率を示すため、記録後に再生専用コンパクトディ
スクプレイヤー、ドライブで再生可能であるという特徴
を持つ。通常、CD−WOは、透明基板上に光吸収層、
金属からなる反射層、及び紫外線硬化樹脂からなる保護
層を順次設けることにより作製される。既に実用化、市
販されているCD−WOの多くは、光吸収層として有機
色素含有層を用いており、通常、有機色素含有層の成膜
は有機色素を適当な溶媒に溶解した後、有機色素含有溶
液を基板上にスピンコートすることによって行われてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】スピンコート法によっ
てディスク基板上に有機色素含有層を成膜した場合、有
機色素含有層が形成されるべきでない部分、例えばディ
スク基板外周部にまで有機色素が付着してしまう。こう
した不要部分に付着した有機色素は、基板のハンドリン
グ時に有機色素が手等に付着する、保護層の紫外線硬化
剤が硬化不良を起こす、得られた光記録媒体の外周部が
剥離強度不足となる等の問題があり、また、光記録媒体
の外観上からも好ましくない。このため、通常は、一旦
有機色素含有層を成膜した後に、不要部分に付着した有
機色素の洗浄、除去を行って下地のディスク基板面を露
出させておく。
【0005】また、光記録媒体の記録容量を大きくとる
ために記録可能領域は規格の範囲内で可能な限り広く設
けることが好ましい。一方、光記録媒体の剥離強度を上
げるためには、ディスク基板外周部の色素洗浄領域を大
きくすることが好ましいため、記録可能領域の最外周部
と色素洗浄領域の最内周部を近づけることが要求されて
いる。
【0006】これまで、洗浄液として有機色素に対して
溶解性の良い溶媒を使うことが提案されている。この方
法によると、記録可能領域と色素洗浄領域とを近づける
と洗浄液が液の吐出位置からディスク内周側へ浸透して
行き易いため、洗浄すべきでない部分の有機色素も一部
除去されてしまうことがある。このため、洗浄開始位置
をディスクの記録可能領域の近傍まで近づけることが困
難であった。また、洗浄部分と未洗浄部分の境界が不明
瞭になる、洗浄液吐出終了後も内周へ浸透した洗浄液の
ために有機色素が溶解して外周部へ流れ出しディスク外
周部に残る等剥離強度や外観上で問題となることがあっ
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者は、上
述した問題点を克服するために、有機色素の洗浄液の種
類について鋭意検討した結果、洗浄液として有機色素に
対する貧溶媒を用いると洗浄液のディスク内周側への浸
透を抑えることができ、洗浄部分と未洗浄部分の境界が
明瞭となるという知見を得た。
【0008】この知見に基づき、洗浄効率の良好な溶媒
についてさらに検討を加えた結果、洗浄液として有機色
素に対しては貧溶媒であるが有機色素塗布用の溶媒とは
相溶するものを用いると、洗浄液のディスク内周側への
浸透を抑えることができ、且つ洗浄に要する時間を少な
くすることができ、更にディスク外周端面部に付着した
有機色素もきれいに洗浄されることを見い出し、本発明
に到達した。
【0009】即ち、本発明の要旨は、ディスク基板上に
有機色素含有溶液をスピンコートすることにより記録層
を形成し、更に反射層を設けてなる光記録媒体の製造方
法において、有機色素に対する貧溶媒を含有する洗浄液
を、基板を回転させた状態で、有機色素を除去すべき位
置に供給することにより、不要な部分に付着した有機色
素を洗浄、除去することを特徴とする光記録媒体の製造
方法に存する。
【0010】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
用いられる光記録媒体のディスク基板としては、ポリカ
ーボネート、ポリメタクリル酸メチル、非晶質ポリオレ
フィン等のプラスチックあるいはガラス等の透明基板が
好ましく挙げられる。これらの基板は、通常、厚み1〜
2mm程度で、スパイラル状、或は同心円上に案内溝を
形成したものが用いられる。
【0011】ディスク基板上に形成する記録層に用いら
れる有機色素としては、シアニン色素、スクアリリウム
色素、ピリリウム色素、トリアリールアミン色素、含金
属アゾ色素、フタロシアニン色素等が好適であり、それ
ぞれ、単独あるいは混合して、さらには必要により他の
劣化防止剤等の添加剤を添加した形で用いられる。記録
層層の形成は、有機色素を塗布溶媒に溶解して前記透明
基板上にスピンコートすることにより行われる。
【0012】本発明においては、必要に応じて反射層を
設けてもよい。反射層としては、読み出しレーザー光の
波長に対して65%以上の高反射率となるものであれば
特に限定されないが、好適には、金、銀、銅、ガリウ
ム、アルミニウム、パラジウム、ロジウム等の金属又は
これらの二成分以上の合金が用いられる。反射層は、通
常、スパッタリング法、真空蒸着法により形成され、5
0〜200nmの膜厚とするのが好適である。
【0013】また、更に必要に応じて反射層上に保護層
を設けてもよい。保護層としては、通常、ウレタン系の
弾性材又はアクリル系の紫外線硬化樹脂等の硬質性の材
料が用いられ、特にアクリル系の紫外線硬化樹脂を用い
るのが好適であり、これらのの保護層は、通常、スピン
コート法により厚み2〜20μmで塗布した後、紫外線
照射等により硬化させて形成される。
【0014】有機色素含有層を形成した後、あるいは続
いてスパッタリング等の他の工程を介した後に、基板外
周部または基板外周端面部等の不要な部分に付着した有
機色素の洗浄、除去を行う。洗浄液としては、使用する
有機色素に応じて有機色素の貧溶媒の中から基板材質を
侵さないものを選べばよく、これらの溶媒を混合して用
いてもよい。貧溶媒としては、使用する有機色素の溶解
度が1重量%以下のものが好ましい。この中でも、特に
有機色素塗布用溶媒と相溶性の高い溶媒を選択して使用
するのが好適である。これは、スピンコートした有機色
素含有層中には塗布溶媒が多少残存しているため、有機
色素が効率よく洗浄液中に分散されるためと考えられ
る。また、溶媒溶解性の異なる有機色素の混合系で光吸
収層を形成した場合は、有機色素の主要成分のみに対す
る貧溶媒を用いればよく、この場合も効果が損なわれる
ことはない。
【0015】特に、有機色素が含金属アゾ化合物の場合
は、貧溶媒は下記一般式[I]〜[V]で表わされる化
合物よりなる群から選ばれる有機溶媒を用いることが好
ましい。
【0016】
【化2】 Cn2n+1OH …[I] HOCH2CH2OCn2n+1 …[II] Cn2n+1OCH2CH2OCn2n+1 …[III] CH3COCn2nOH …[IV] CH3CH(OH)COOCn2n+1 …[V] (一般式[I]〜[V]中、nは1から4までの整数で
ある。) これらの有機溶媒のうち、好ましい具体例としては、メ
タノール、エタノール、メチルセロソルブ、エチルセロ
ソルブ、乳酸メチル、乳酸エチル、ジアセトンアルコー
ル、3ーメチルー3ーヒドロキシブタノン等が挙げられ
る。
【0017】洗浄は、基板を回転させた状態で、有機色
素に対する貧溶媒を含有する洗浄液を有機色素を除去す
べき位置に供給することにより行う。好ましくは、基板
を回転させながら洗浄開始位置に吐出用ニードルからビ
ーム状に細く絞った洗浄液を射出させて行う。洗浄液の
吐出が終了したら、ディスク洗浄部の洗浄液が乾燥する
のを待ってからディスクの回転を停止し、次の工程に進
むことが可能である。
【0018】
【実施例】以下、実施例により本発明をより具体的に説
明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実
施例に限定されるものではない。 実施例1 透明ディスク基板として、ディスク半径59mmの位置
まで記録可能コンパクトディスク用に周期的に蛇行させ
たトラッキング溝を設けた直径120mm、厚さ1.2
mmのポリオレフィン(商品名Zeonex、日本ゼオ
ン社製)製の基板を用いた。
【0019】有機色素含有層は、下記構造式で示され
る含金属アゾ色素を3.5重量%(対溶媒重量)で2,
2,3,3−テトラフルオロプロパノールに溶解して、
濾過した後、前記基板上にスピンコート法により均一な
膜厚に成膜した。成膜後、ディスクを800rpmで回
転させながら、ディスク半径59.2mmから外周側に
含金属アゾ色素の貧溶媒である乳酸メチルを内径0.
3mmのニードルから1.5kgf/cm2 の圧力で3
0秒間吐出させて洗浄し、さらにディスクを3000r
pmで10秒間回転させて洗浄液を振り切り乾燥させ
た。色素含有層中の溶媒を完全に蒸発させるために80
℃のオーブン中で20分間乾燥を行った。この段階で洗
浄部分の外観目視検査を行ったところ良好であった。
【0020】
【化3】
【0021】次いで、反射層として、厚さ100nmの
金薄膜を、アルゴンガス中でのDCマグネトロンスパッ
タ法により形成し、さらにその上に、紫外線硬化剤SD
―17(大日本インキ化学社製)を厚さ3μmでスピン
コートし、紫外線照射装置で紫外線を照射して硬化させ
て、保護層を形成した。得られた記録可能コンパクトデ
ィスクについて、ディスク最外周トラックのトラッキン
グエラー信号の波形を光ディスク特性評価装置(DDU
−1000、パルステック社製)で評価したところ、均
一な信号が得られてトラッキングは安定していた。結果
を表−1に示した。
【0022】実施例2 外周洗浄液として含金属アゾ色素の貧溶媒である3−
メチル−3−ヒドロキシ−2−ブタノンを用いたこと以
外は、実施例1と同様にして記録可能コンパクトディス
クの作製を行った。得られたディスクについて、実施例
1と同様な試験を行ったところ、外観は良好であり、か
つ均一なトラッキングエラー信号が得られてトラッキン
グは安定していた。結果を表−1に示した。
【0023】実施例3 外周洗浄液として含金属アゾ色素の貧溶媒であるエチ
ルセルソルブを用いたこと以外は、実施例1と同様にし
て記録可能コンパクトディスクの作製を行った。得られ
たディスクについて、実施例1と同様な試験を行ったと
ころ、外観は良好であり、かつ均一なトラッキングエラ
ー信号が得られてトラッキングは安定していた。結果を
表−1に示した。
【0024】実施例4 有機色素として含金属アゾ色素と下記構造式で示さ
れるシアニン色素をそれぞれ3.0重量%、0.5重量
%(対溶媒重量)で2,2,3,3−テトラフルオロプ
ロパノールに溶解して用い、外周洗浄液としてエタノー
ルを用いたこと以外は、実施例1と同様にして記録可能
コンパクトディスクの作製を行った。外周洗浄液として
用いたエタノールは、含金属アゾ色素に対しては貧溶
媒であるが、シアニン色素に対しては良溶媒である。
【0025】
【化4】
【0026】得られたディスクについて、実施例1と同
様な試験を行ったところ、外観は良好であり、かつ均一
なトラッキングエラー信号が得られてトラッキングは安
定していた。結果を表−1に示した。
【0027】実施例5 有機色素含有層をスピンコートで形成した後に、金の反
射層をディスクの内周から半径59.2mmの位置まで
形成し、続いて、反射層で被覆されていない部分の有機
色素を含金属アゾ色素の貧溶媒であるメタノールを用
いて洗浄したこと以外は、実施例1と同様にして記録可
能コンパクトディスクの作製を行った。得られたディス
クについて、実施例1と同様な試験を行ったところ、外
観は良好であり、かつ均一なトラッキングエラー信号が
得られてトラッキングは安定していた。結果を表−1に
示した。
【0028】比較例1 外周洗浄液として含金属アゾ色素の良溶媒である1,
2−ジクロルエタンを用いたこと以外は、実施例1と同
様にして記録可能コンパクトディスクの作製を行った。
得られたディスクについて、実施例1と同様な試験を行
ったところ、洗浄部と未洗浄部の境界が不明瞭であり、
かつトラッキングエラー信号にエンベロープが見られ
た。結果を表−1に示した。
【0029】比較例2 外周洗浄液として含金属アゾ色素の良溶媒である2,
2,3,3−テトラフルオロプロパノールを用いたこと
以外は、実施例1と同様にして記録可能コンパクトディ
スクの作製を行った。得られたディスクについて、実施
例1と同様な試験を行ったところ、洗浄部と未洗浄部の
境界が不明瞭で有機色素が外周部にしみだしており、か
つトラッキングをかけようとしても外れてしまった。結
果を表−1に示した。
【0030】比較例3 外周洗浄液として含金属アゾ色素の良溶媒であるジク
ロルメタンを用いたこと以外は、実施例1と同様にして
記録可能コンパクトディスクの作製を行った。得られた
ディスクについて、実施例1と同様な試験を行ったとこ
ろ、洗浄部と未洗浄部の境界が不明瞭であり、かつトラ
ッキングエラー信号にエンベロープが見られた。結果を
表−1に示した。
【0031】比較例4 外周洗浄液として含金属アゾ色素の良溶媒である1,
2−ジクロルエタンを用いたこと以外は、実施例1と同
様にして記録可能コンパクトディスクの作製を行った。
得られたディスクについて、実施例1と同様な試験を行
ったところ、洗浄部と未洗浄部の境界が不明瞭であり、
かつトラッキングエラー信号にエンベロープが見られ
た。結果を表−1に示した。
【0032】比較例5 外周洗浄液として含金属アゾ色素の良溶媒である1,
2−ジクロルエタンを用いたこと以外は、実施例5と同
様にして記録可能コンパクトディスクの作製を行った。
得られたディスクについて、実施例1と同様な試験を行
ったところ、金反射層の下の有機色素まで外周部にしみ
だしており、かつトラッキングをかけようとしても外れ
てしまった。結果を表−1に示した。
【0033】
【表1】 表−1より次のことが明らかである。
【0034】有機色素に対する良溶媒を洗浄液として用
いた比較例1〜5では、洗浄部の外観は充分よいとは言
えず、ディスク最外周トラック上の有機色素含有層が洗
浄液で侵されている。これに対して、本発明を適用した
実施例1〜5では、外観が良好でかつディスク最外周ト
ラック上の有機色素含有層も侵されていない。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、有機色素に対する良溶
媒を洗浄液として用いた場合に比べて、洗浄液が吐出位
置より内周側へ浸透して記録可能領域の有機色素含有層
を侵すことが防止される。さらに、洗浄液は、有機色素
に対しては貧溶媒ではあるが有機色素塗布用の溶媒とは
相溶するものにすると、洗浄液のディスク内周側への浸
透を抑えたまま洗浄に要する時間を少なくでき、かつデ
ィスク外周端面部に付着した有機色素もきれいに洗浄さ
れる。従って、本発明によれば、記録可能領域が広く、
且つ剥離強度に優れ、外観の良好な光記録媒体を効率的
に製造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 7/26 531 B41M 5/26

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク基板上に有機色素含有溶液をス
    ピンコートすることにより記録層を形成し、更に反射層
    を設けてなる光記録媒体の製造方法において、有機色素
    に対する貧溶媒を含有する洗浄液を、基板を回転させた
    状態で、有機色素を除去すべき位置に供給することによ
    り、不要な部分に付着した有機色素を洗浄、除去するこ
    とを特徴とする光記録媒体の製造方法。
  2. 【請求項2】 有機色素が含金属アゾ化合物であり、貧
    溶媒が下記一般式[I]〜[V]で表わされる化合物よ
    りなる群から選ばれる有機溶媒である請求項1に記載の
    光記録媒体の製造方法。 【化1】 Cn2n+1OH …[I] HOCH2CH2OCn2n+1 …[II] Cn2n+1OCH2CH2OCn2n+1 …[III] CH3COCn2nOH …[IV] CH3CH(OH)COOCn2n+1 …[V] (一般式[I]〜[V]中、nは1から4までの整数で
    ある。)
JP5190047A 1993-07-30 1993-07-30 光記録媒体の製造方法 Expired - Lifetime JP2827825B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5190047A JP2827825B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 光記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5190047A JP2827825B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 光記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0744904A JPH0744904A (ja) 1995-02-14
JP2827825B2 true JP2827825B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=16251472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5190047A Expired - Lifetime JP2827825B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 光記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2827825B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6168843B1 (en) * 1996-12-27 2001-01-02 Tdk Corporation Optical recording medium
EP0860821B1 (en) * 1997-02-24 2002-11-27 Fuji Electric Co., Ltd. Optical recording medium
US6103331A (en) * 1997-09-26 2000-08-15 Fuji Electric Co., Ltd. Optical recording medium comprising organic dye thin film
JP3097628B2 (ja) * 1997-11-11 2000-10-10 富士電機株式会社 光記録媒体
JP3441410B2 (ja) 1998-10-19 2003-09-02 Tdk株式会社 光記録媒体
JP5092756B2 (ja) * 2008-01-09 2012-12-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス照明装置および有機エレクトロルミネッセンスパネルの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0744904A (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002092947A (ja) 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
JPH1153758A (ja) 記録再生方法
JP2003331472A (ja) 光情報記録媒体
JP2827825B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2001344812A (ja) 光情報記録媒体
EP1039449B1 (en) Optical information recording medium
JP3162507B2 (ja) 光記録媒体及びその製造方法
EP1898405A2 (en) Information recording medium
JP2652279B2 (ja) 情報記録媒体
JPH03120635A (ja) 再生用情報記録媒体およびその製造方法
JP2663009B2 (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
JP2003006948A (ja) 光情報記録媒体の製造方法
JP2671141B2 (ja) 情報記録媒体およびその製造方法
JP2811360B2 (ja) 情報記録媒体
JPH05217219A (ja) 情報記録媒体の基板の回収方法
JP2000322778A (ja) 光情報記録媒体製造用色素の回収方法及び光情報記録媒体の製造方法
JP2000289341A (ja) 光情報記録媒体
JP2008071429A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH0927146A (ja) 光情報記録媒体の製造方法並びに製造装置
JPH10188371A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JP2000326631A (ja) 光学記録媒体の製造方法
JPH11149666A (ja) 光情報記録媒体
JP2004030785A (ja) 光記録媒体
JPH04353635A (ja) 光記録媒体
JPH04337534A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070918

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110918

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130918

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term