JP2822640B2 - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2822640B2
JP2822640B2 JP2221959A JP22195990A JP2822640B2 JP 2822640 B2 JP2822640 B2 JP 2822640B2 JP 2221959 A JP2221959 A JP 2221959A JP 22195990 A JP22195990 A JP 22195990A JP 2822640 B2 JP2822640 B2 JP 2822640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
thin
film
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2221959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04103010A (ja
Inventor
貞一 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2221959A priority Critical patent/JP2822640B2/ja
Publication of JPH04103010A publication Critical patent/JPH04103010A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822640B2 publication Critical patent/JP2822640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3176Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps
    • G11B5/3179Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps the films being mainly disposed in parallel planes
    • G11B5/3183Structure of heads comprising at least in the transducing gap regions two magnetic thin films disposed respectively at both sides of the gaps the films being mainly disposed in parallel planes intersecting the gap plane, e.g. "horizontal head structure"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3113Details for improving the magnetic domain structure or avoiding the formation or displacement of undesirable magnetic domains
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は薄膜磁気ヘッド、特に水平型の薄膜磁気ヘッ
ドに係わる。
〔発明の概要〕
本発明は、磁気記録媒体面とほぼ平行に配置された磁
気ギャップを有する薄膜磁気コアを有して成る薄膜磁気
ヘッドにおいて、この薄膜磁気コアは、その磁気記録媒
体との対向面に所要のトラック幅より充分大なる幅を有
する磁性薄膜部と、これの上にこれと一体に上記所要の
トラック幅を規定する凸部が設けられ、この凸部は、磁
性薄膜部の磁化状態に追従する磁化状態となるようにそ
の厚さが選定されて成ることにより、狭トラック再生の
薄膜磁気ヘッドにおいてもバルクハウゼンノイズの回
避、磁気ギャップ付近の透磁率低下を回避して、再生出
力の劣化を抑制して特性の向上をはかる。
〔従来の技術〕
従来の水平型いわゆるプレーナ型の薄膜磁気ヘッドを
第4図A〜Cに示す。第4図Aは磁気ヘッドスライダー
の斜視図、第4図Bは薄膜磁気ヘッドのトラック幅方向
の略線的拡大断面図、第4図Cは薄膜磁気ヘッドの要部
の略線的拡大斜視図である。
磁気ヘッドスライダーは第4図Aに示すように、基体
(31)の磁気記録媒体と対向する側の面に、走行方向に
延びる溝(32)が設けられ、この溝(32)によってレー
ル状のABS(Air Bearing Surface)面(11)が構成され
る。そしてこのABS面(11)の走行方向に対して後部側
には傾斜面(34)が設けられ、磁気記録媒体上を滑らか
に浮上走行するようになされている。このABS面(11)
の走行方向に対して前部側に例えばプレーナ型薄膜式ヘ
ッド(20)がスライダー(30)に形成されて構成され
る。
この薄膜磁気ヘッドは第4図Bに示すように、スライ
ダー本体を構成するシリコン又はAl2O3・TiC,CaTiO3,フ
ェライト系セラミック,結晶化ガラス等の絶縁材よりな
る基体(1)上に形成され、(2)はスルーホール、
(4)は磁性材例えばパーマロイより成る薄膜磁気コ
ア、(5)は導電層、(6)は絶縁層、(7)はコイ
ル、(9)は磁気ギャップ、(10)は良好なABS面(1
1)の一部を形成する被覆層である。
このような薄膜磁気コア(4)の磁気ギャップ(9)
付近の形状は、第4図Cにその斜視図を示すように、磁
気ギャップ(9)から遠ざかるにつれて例えば漸次トラ
ック幅方向に幅が広くなる裾広がり状に形成され、磁気
ギャップ(9)を構成する部分では、薄膜磁気コア
(4)は一定の幅をもった帯状に形成され、この幅がト
ラック幅Twとなる。(7)はコイルである。
従来のトラック幅Twは約10μm程度であり、このよう
な磁気ギャップ(9)付近の理想的な磁区(12)の構造
を略線的に示すと、第5図Aに示すようにトラック幅方
向に磁化容易軸を有する閉磁区構造を有し、磁気ギャッ
プから流入した磁束に対して磁化回転で動作し、線形応
答をする。
一方、近年磁気記録媒体において、記録の高密度化を
はかるために狭トラック化がはかられている。このため
上述したようなプレーナ型薄膜磁気ヘッドにおいてトラ
ック幅Twが10μm未満、例えば5μm程度となる。この
ようにトラック幅Twが小となると形状異方性が大とな
り、磁気ギャップ(9)付近の磁区(12)の構造は、ト
ラック幅方向に磁化が向くと静磁エネルギーが大となる
ために、第5図Bに示すようにトラック幅方向と直交す
る方向に磁化容易軸を有する閉磁区構造となる。このた
め再生時に磁気ギャップ(9)から導入した磁束に対し
て磁気ギャップ付近の薄膜磁気コア(4)の磁壁がヒス
テリシスを描きながら動き、非線形応答をすることとな
る。従って、磁壁移動に伴う雑音いわゆるバルクハウゼ
ンノイズが再生波形に発生したり、磁気ギャップ(9)
近傍即ち薄膜磁気コア(4)先端部の透磁率が低下し
て、充分な再生出力を得ることができなくなる。
上述した例ではプレーナ型薄膜磁気ヘッドについて述
べたが、上述の巻線コイルで磁束を拾う巻線型磁気ヘッ
ドのみならず、磁気コア下に磁気抵抗素子いわゆるMR素
子を設けてこれを感磁部として用いた磁気抵抗効果型磁
気ヘッドでも同様に、上述した狭トラック幅化に伴うノ
イズ発生や透磁率低下等が問題となってくる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上述したような狭トラック幅化に伴う磁化
容易軸移動による非線形応答、バルクハウゼンノイズの
発生、再生出力の低下等の問題を解決して、狭トラック
幅磁気ヘッドの特性の向上をはかる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による磁気ヘッドの一例の要部の略線的拡大斜
視図を第1図Aに示す。
本発明は第1図に示すように、磁気記録媒体面とほぼ
平行に配置された磁気ギャップ(9)を有する薄膜磁気
コア(4)を有して成る薄膜磁気ヘッド(20)におい
て、この薄膜磁気コア(4)は、その磁気記録媒体との
対向面(4S)に所要のトラック幅Twより充分大なる幅w
を有する磁性薄膜部と、これの上にこれと一体に所要の
幅Twを規定する凸部(16)が設けられ、この凸部(16)
は磁性薄膜部(4A)の磁化状態に追従する磁化状態とな
るようにその厚さtが選定されて成る。
〔作用〕
上述したように、本発明による薄膜磁気ヘッド(20)
は、磁気記録媒体との対向面(4S)に磁性薄膜部(4A)
と一体にトラック幅Twを規定する凸部(16)が設けられ
るが、この凸部(16)の厚さtは、これの下地となる磁
性薄膜部(4A)の磁化に追従し得る厚さに選定されたの
で、第1図Bに示すように、凸部(16)の磁区構造は磁
性薄膜部(4A)と同一磁化状態に形成され、磁化容易軸
がトラック幅方向となる。
このことは、一軸異方性のパーマロイ等の薄膜磁性体
においては、ある程度の高さのテーパや段差では、容易
軸方向の磁壁即ち磁区構造が連続的に生成されることが
知られていることから理解され得る。
このため例えば第1図Aに示すように、トラック幅方
向をY方向とし、トラック軸方向に垂直な方向をX方向
とすると、トラック幅を小とするために、凸部(16)の
Y方向の幅Twを小としても、磁壁の構成はこの凸部(1
6)を含む対向面(4S)の磁性薄膜部(4A)の大なる幅
wによって決まることになる。
従って、再生時に磁気ギャップ(9)からX方向(又
は−X方向)に流入する信号磁束に対して、磁気ギャッ
プ(9)付近の薄膜磁気コア(4)の磁化が磁化困難軸
方向の回転磁化モードで線形に応答するので、再生波形
のバルクハウゼンノイズの発生を抑制することができ、
又薄膜磁気コア(4)の先端部の透磁率の低下を回避し
て、雑音のない高品位な再生信号を得ることが可能とな
る。
〔実施例〕
以下第1図A及び第2図Aの略線的拡大斜視図を参照
して、本発明による薄膜磁気ヘッドの各例を詳細に説明
する。各例共に第3図にその略線的断面図を示すよう
に、MR素子を具備したヨーク型プレーナMRヘッドへの実
施例で、パーマロイ等よりなる薄膜磁気コア(4)が上
部ヨーク(41)及び下部ヨーク(42)とより成り、上部
ヨーク(41)と下部ヨーク(42)との間にコイル(7)
が設けられ、上部ヨーク(41)は、磁気記録媒体と対向
する側に向かって例えば漸次傾斜して、磁気ギャップ
(9)を構成する磁性薄膜部(4A)が磁気記録媒体との
対向面即ちABS面(11)と同一平面に沿って形成され、
また下部ヨーク(42)は対の薄膜磁気コアより成り、MR
素子(43)を介して磁気的に結合されて磁束が還流する
ようになされた薄膜磁気ヘッド(20)に適用した例であ
る。
実施例1 第1図Aは磁気ギャップ(9)付近の薄膜磁気コア
(4)の形状を示す斜視図で、薄膜磁気コア(4)の磁
気記録媒体との対向面(4S)上に、トラック幅方向即ち
Y方向からテーパ状に凸部(16)を形成し、この凸部
(16)の磁気記録媒体との幅Twを約3μm、厚さtを約
0.5μmとし、また薄膜磁気コア(4)の対向面(4S)
のY方向の幅wを10μmとする。対向面(4S)における
磁性薄膜部(4A)の磁化容易軸はY方向に形成する。
このような構成とすると、凸部(16)においてもその
磁化は磁性薄膜部(4A)の磁化に追従して形成されるの
で、第1図Bに示すように、凸部(16)における磁化容
易軸がY方向となり、磁壁が乱れない。このため磁気ギ
ャップ(9)付近の薄膜磁気コア(4)のX方向の磁化
回転で動作するため、透磁率が低下することがない。
実施例2 第2図Aは薄膜磁気コア(4)の対向面(4S)の磁気
ギャップ(9)側の中央部に、X及びY方向の幅Dw及び
Twが約2μm、厚さtが約0.3μmの段差部による凸部
(16)を設けた例である。対向面(4S)のY方向の幅w
は10μmとし、この対向面における磁性薄膜部の磁化容
易軸はY方向に形成する。
このような構成において、凸部(16)の厚さを上述し
たように0.3μm程度の比較的厚さが小である場合は静
磁エネルギーを小とすることができ、凸部(16)の磁区
は磁性薄膜部(4A)の磁区に追従してY方向になる。
上述した各例共に、磁気ギャップ(9)付近の薄膜磁
気コア(4)の磁化容易軸をY方向即ちトラック幅方向
と平行とすることによって、磁気ギャップ(9)からX
方向(又は−X方向)に流入する信号磁束に対して、磁
化が磁化困難軸方向の回転磁化モードで線形に応答する
ので、雑音のない高品位な再生信号を得ることが可能と
なる。
尚、上述した例ではパーマロイよりなる薄膜磁気コア
(4)を有する薄膜磁気ヘッドに適用した場合である
が、その他薄膜磁気コア(4)の材料としては一軸異方
性であれば、Co基アモルファス膜(Co−(Nb,Ta)−Zr
スパッタ膜)、FeCoNi電着膜、FeAlGe膜、FeAlNbN2膜、
FeAlSi膜等を適用することができる。
また上述の例ではMR素子を具備したヨーク型プレーナ
MRヘッドに適用した場合であるが、MR素子を感磁部とし
て用いないいわゆるプレーナ型薄膜磁気ヘッドや、その
他狭トラック化が望まれる磁気ヘッドに適用することが
できる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明による薄膜磁気ヘッド(20)
は、薄膜磁気コア(4)の磁気記録媒体との対向面(4
S)に所要のトラック幅より充分大なる幅Wを有する磁
性薄膜部(4A)と、これの上に一体に所要のトラック幅
Twを規定する凸部(16)が設けられ、この凸部(16)を
磁性薄膜部(4A)の磁化状態に追従する磁化状態となる
ようにその厚さtを選定したことにより、狭トラック化
のために凸部(16)の幅Twを小としても、磁区の構成は
この凸部(16)を含む対向面(4S)の充分大なる幅を有
する磁性薄膜部(4A)における磁区によって決まる構成
とすることができる。
このため例えば凸部(16)の幅を10μm未満5μm程
度としても、この凸部(16)の厚みtを1μm以下0.3
μm程度とし、磁性薄膜部(4A)の幅を10μm程度以上
とすれば、凸部(16)の磁化容易軸方向はY方向に形成
される。
従って、再生時に磁気ギャップ(9)からX方向(又
は−X方向)に流入する信号磁束に対して、磁気ギャッ
プ(9)付近の薄膜磁気コア(4)の磁化が磁化困難軸
方向の回転磁化モードで線形に応答するので、狭トラッ
ク幅としても磁区の乱れが回避されることから、再生波
形のバルクハウゼンノイズの再生を抑制することがで
き、又薄膜磁気コア(4)の先端部の透磁率の低下を回
避して、雑音のない高品位な再生信号を得ることが可能
な薄膜磁気ヘッド(20)を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A及び第2図Aは本発明による薄膜磁気ヘッドの
各例の要部の略線的拡大断面図、第1図B及び第2図B
は本発明による薄膜磁気ヘッドの要部の磁区構造を示す
上面図、第3図は薄膜磁気ヘッドを示す略線的断面図、
第4図Aは磁気ヘッドスライダーを示す斜視図、第4図
Bは薄膜磁気ヘッドを示す断面図、第4図Cは磁気ギャ
ップを示す斜視図、第5図は磁気ギャップの磁区構造を
示す上面図である。 (4)は薄膜磁気コア、(4A)は磁性薄膜部、(4S)は
対向面、(9)は磁気ギャップ、(12)は磁区、(16)
は凸部、(20)は薄膜磁気ヘッドである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体面とほぼ平行に配置された磁
    気ギャップを有する薄膜磁気コアを有して成る薄膜磁気
    ヘッドにおいて、 上記薄膜磁気コアは、その磁気記録媒体との対向面に所
    要のトラック幅より充分大なる幅を有する磁性薄膜部
    と、これの上にこれと一体に上記所要のトラック幅を規
    定する凸部が設けられ、 上記凸部は、上記磁性薄膜部の磁化状態に追従する磁化
    状態となるようにその厚さが選定されて成る ことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP2221959A 1990-08-23 1990-08-23 薄膜磁気ヘッド Expired - Fee Related JP2822640B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221959A JP2822640B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2221959A JP2822640B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 薄膜磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04103010A JPH04103010A (ja) 1992-04-06
JP2822640B2 true JP2822640B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16774841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2221959A Expired - Fee Related JP2822640B2 (ja) 1990-08-23 1990-08-23 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2822640B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002074623A (ja) 2000-08-31 2002-03-15 Toshiba Corp 水平ヨーク型磁気ヘッドおよび磁気記録装置ならびに磁気再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04103010A (ja) 1992-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0472187B1 (en) Planar thin film magnetic head
US7095585B2 (en) Hard disk drive for perpendicular recording with transducer having submicron gap between pole tips
US6954340B2 (en) Perpendicular magnetic recording head with nonmagnetic write gap greater than twice side shield gap distance
US5285339A (en) Magnetoresistive read transducer having improved bias profile
US5442507A (en) Magnetoresistive magnetic head
JPH08185612A (ja) Mrヘッドおよびその製造方法
JP2683503B2 (ja) 磁性膜構造
US5375023A (en) Submicron thin film inductive head with self-aligned staggered pole-tips
US6833976B2 (en) Thin film magnetic recording inductive write head with laminated write gap
JPH08153310A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JP2003132508A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH11102506A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2822640B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH05135332A (ja) 磁気抵抗効果再生ヘツドおよびそれを用いた磁気記録装置
JP2003263705A (ja) 垂直記録用磁気ヘッドおよびそれを搭載した磁気ディスク装置
JPH0583965B2 (ja)
US6686069B1 (en) Magnetic recording medium with improved control layer
US9570097B1 (en) Tape head with write pole having multiple layers superimposed in a direction perpendicular to the contact plane
JP3184430B2 (ja) 磁気媒体に対する記録・再生装置
KR100234173B1 (ko) 박막 자기헤드의 자기 저항소자
JPH08138215A (ja) 磁気抵抗型ヘッドおよびそれを用いた磁気記録再生ヘッド
JPH0887721A (ja) 磁気変換素子及び薄膜磁気ヘッド
JPH04103012A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH11306513A (ja) 高密度記録再生ヘッド及び高トラック密度磁気記録再生装置
JPH1145416A (ja) 磁気抵抗効果素子及び該素子を備えた薄膜磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees