JP2822429B2 - 気泡発生浴槽 - Google Patents

気泡発生浴槽

Info

Publication number
JP2822429B2
JP2822429B2 JP1066589A JP6658989A JP2822429B2 JP 2822429 B2 JP2822429 B2 JP 2822429B2 JP 1066589 A JP1066589 A JP 1066589A JP 6658989 A JP6658989 A JP 6658989A JP 2822429 B2 JP2822429 B2 JP 2822429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
valve
nozzle
bath
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1066589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02243153A (ja
Inventor
久人 原賀
康利 稲富
隆志 小畑
光明 橋田
浩一 内山
謙治 森山
Original Assignee
東陶機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13320276&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2822429(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 東陶機器株式会社 filed Critical 東陶機器株式会社
Priority to JP1066589A priority Critical patent/JP2822429B2/ja
Publication of JPH02243153A publication Critical patent/JPH02243153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2822429B2 publication Critical patent/JP2822429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、気泡発生浴槽に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、気泡発生浴槽の基本形態として、特開昭59−13
5058号公報に記載されているように、浴槽本体と同浴槽
本体の外部に設置した循環ポンプとの間に、浴湯吸込パ
イプと浴湯強送パイプとよりなる浴湯循環流路を介設
し、浴湯強送パイプの中途に空気取入部を設けたものが
ある。
かかる構成により、浴槽本体内の浴湯を循環ポンプに
より浴湯吸込ポンプ中を通して吸込むと共に、同循環ポ
ンプにより浴湯を浴湯強送パイプ中を通して同パイプの
吐出部より浴槽本体内へ噴出させるようにしており、こ
の際、噴出する浴湯には、空気取入部より浴湯噴出によ
る負圧を利用して吸入した空気を混合させて、気泡混じ
りの浴湯にして噴出させることができるようにしてい
る。
また、浴槽本体の前後左右側壁には、気泡混じりの浴
湯を噴出する為の噴出ノズルをそれぞれ設けており、各
噴出ノズルは、浴湯本体の下部に配設し、しかも、各側
壁に対して直角方向に向けて取付けて、浴槽本体の中央
部方向に気泡を噴出することにより、入浴者の下半部よ
りマッサージを行うようにしている。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 ところが、上記の気泡発生浴槽は、以下のような欠点
を有していた。
すなわち、各噴出ノズルは、浴槽本体の側壁の下方部
に取付けている為に、特に左右側壁に取付けた噴出ノズ
ルは、入浴者が浴槽本体に入浴した状態において、入浴
者の脚部の側面方向に気泡を噴出し、腹部に気泡を当て
ることができなかった。
そこで、腹部のマッサージを行うには、入浴者の噴出
ノズルの先方に移動させて、腹部方向に気泡を噴出させ
ており、このような腹部へのマッサージは、入浴者が浴
槽本体内で無理な姿勢をとり、非常に煩雑なものであっ
た。
(ニ) 課題を解決するための手段 そこで、本発明では、浴槽本体と、循環ポンプと、浴
槽本体と循環ポンプとを連通する浴湯循環流路と、浴湯
循環流路の浴槽本体内への複数の吐出部に設けた噴出ノ
ズルと、浴湯循環流路に設けた空気吸入路とを具備し、
各噴出ノズルより浴槽本体内へ気泡混じりの浴湯を噴出
可能とした気泡発生浴槽において、前記噴出ノズルを、
平面視で矩形状の浴槽本体の各側壁に設けるとともに、
浴槽長辺側に対向して設けた一対の腹側噴出ノズルを、
第一浴槽短辺側に設けた足側噴出ノズル及び前記第一浴
槽短辺側と対向する第二浴槽短辺側に設けた背側噴出ノ
ズルよりも高位置に配設したことを特徴とする気泡発生
浴槽を提供せんとするものである。
(ホ) 実施例 以下本発明に係る気泡発生浴槽を添付図面に基づいて
詳説する。
まず、本発明に係る気泡発生浴槽の全体的構成につい
て説明する。
第1図及び第2図に示す(A)は、本発明に係る気泡
発生浴槽であり、同気泡発生浴槽(A)は、上面開口の
箱型に形成した平面視で矩形状の浴槽本体(1)の第
一、第二浴槽短辺側となる前後壁、及び、第一、第二浴
槽長辺側となる左右壁に、それぞれ、足側・背側・腹側
噴出ノズル(2)(2)(3)(3)(4)(4)を合
計六個設けている。
そして、同浴槽本体(1)は、周縁に一定幅の鍔状の
縁部(1a)を形成し、同縁部(1a)に空気取入部(5)
を設け、左右側壁の略中央部に、横断面略V字状の縦長
凹部(1b)(1b)を形成し、同凹部(1b)(1b)の後壁
(背側)に面する側の傾斜面(1′b)に、上記腹側噴
出ノズル(4)(4)を後壁の中央部に向けて取付けて
いる。
また、かかる気泡発生浴槽(A)の外部にはポンプ保
護ケース(9)を配設しており、同ケース(9)内に
は、浴湯を循環させる循環ポンプ(P)と、同ポンプ
(P)により循環させる浴湯を濾過する濾過機(43)
と、同ポンプ(P)を駆動させるポンプ駆動用モーター
(M)と、同モーター(M)や後述するノズル用弁体進
退駆動用モーター(M1)、気泡量調節用弁体駆動用モー
ター(M2)及び電動三方弁(45)の駆動を制御する制御
部(C)とを設けている。
また、上記循環ポンプ(P)と気泡発生浴槽(A)と
の間には、浴湯循環流路(D)を介在させている。
すなわち、浴湯循環流路(D)は、気泡発生浴槽
(A)から循環ポンプ(P)へ浴湯を送るための浴湯吸
込パイプ(10)と、同循環ポンプ(P)から、同浴槽
(A)へ浴湯を送るための浴湯強送パイプ(11)とより
構成している。
そして、同浴湯吸込パイプ(10)は、浴槽本体(1)
の下部に一端に開口し、循環ポンプ(P)の吸水口に他
端を連通して同循環ポンプ(P)に浴湯を吸込むように
する一方、浴湯強送パイプ(11)は、循環ポンプ(P)
の吐水口に一端を連通し、前記噴出ノズル(2)(3)
(4)にそれぞれ他端を連通連結している。
また、循環ポンプ(P)には、第4図に示すように、
同循環ポンプ(P)の回転数を検出する回転数検出セン
サ(6)を取付け、同センサ(6)からの検出結果を、
後述する制御部(C)に送り、同制御部(C)により、
循環ポンプ(P)の回転数を制御するようにしている。
また、インバータの出力周波数を変化させ循環ポンプ
(P)の回転数を制御することもできる。
また、浴湯強送パイプ(11)の中途部には、第4図に
示すように、同パイプ(11)内を圧送される浴湯の圧力
を検出する圧力検出センサ(48)を取付け、同センサ
(48)からの検出結果を、後述する制御部(C)に送
り、同制御部(C)により各噴出ノズル(2)(3)
(4)から噴出される浴湯の噴出圧を、ポンプ駆動用モ
ーター(M1)の回転数及び各噴出ノズル(2)(3)
(4)の噴出量調整用弁体(22)の位置を変えることに
よって制御するようにしている。
また、圧力検出センサ(48)は、浴槽本体(1)内の
浴湯量を検出するための水位センサとしても用いること
ができる。
また、第1図中、(7)は電源に接続したコンセン
ト、(30b)は後述するリモートコントローラ(30)か
ら発信される赤外線を受信する赤外線受信センサ(30
c)は同赤外線受信センサに設けた受信表示ランプであ
る。
次に、前記気泡発生浴槽に設けた噴出ノズル(2)
(3)(4)ついて具体的に説明する。
かかる噴出ノズル(2)(3)(4)は、それぞれ浴
湯の噴出量及び噴出圧を自動的に変更可能に構成した同
一構成の噴出量自動可変噴出ノズルを使用しており、以
下第5図及び第6図にもとづき、足側噴出ノズル(2)
の構造について説明する。
すなわち、足側噴出ノズル(2)は、浴槽本体(1)
の足側噴出ノズル接続口(1g)に連通連結した筒状のノ
ズルケーシング(20)と、同ノズルケーシング(20)内
の前部(浴槽本体(1)側)に嵌入した弁座形成筒体
(21)と、同弁座形成筒体(21)の後部に形成した弁座
(21a)に後方より接離する噴出量調節用弁体(22)
と、同噴出量調節用弁体(22)を着脱自在に支持しかつ
進退作動させるノズル用弁体進退駆動用モーター(M1)
と、上記弁座形成筒体(21)に、弁座(21a)の前方に
おいて、首振り自在に支持させたスロート(24)とから
構成している。
そして、ノズルケーシング(20)は、前端部外周面に
雄ネジ部(20a)を設け、同雄ネジ部(20a)を足側噴出
ノズル接続口(1g)の内周面に嵌合して装着したゴムパ
ッキン(1h)をはさみ筒状雌ネジ部(1i)に着脱自在に
螺着している。
しかも、ノズルケーシング(20)の中央部周壁には、
吸気パイプ連結部(20b)を開口し、同連結部(20b)
に、一端を前記空気取入部(5)(第1図参照)に連通
連結した吸気パイプ(12)の他端を着脱自在に連通連結
している。
さらに、上記吸気パイプ連結部(20b)の軸線と直交
するノズルケーシング(20)の外周面位置には、第6図
及び第7図に示すように、外周面に沿って環状空気流入
路(21d)を形成し、同空気流入路(21d)中の吸気パイ
プ連結部(20b)側と、同連結部(20b)と対向する側
に、それぞれ空気流入口(21e)(21f)を設けて、同空
気流入口(21e)(21f)中を通してノズルケーシング
(20)内と吸気パイプ連結部(20b)とを連通させてい
る。(m)は空気流入方向を示す。
また、第5図及び第6図に示すように、ノズルケーシ
ング(20)の後部周壁には、ノズル軸線と直交する強送
パイプ連結部(20c)を開口し、同連結部(20c)に浴湯
強送パイプ(11)を着脱自在に連通連結している(第1
図参照)。(n)は浴湯流入方向を示す。
そして、上記連結部(20b)(20c)は、ノズルケーシ
ング(20)の円周方向に一定角度(例えば90度)位相を
変えて開口している。
また、両連結部(20b)(20c)の変位する位相角度
は、上記90度に限らないが、少なくとも、吸気パイプ連
結部(20b)の中心がノズルケーシング(20)の軸線を
通る水平面上、若しくは同水平面よりも上方に位置する
ようにして、吸気パイプ連結部(20b)に浴湯が溜まる
のを防止し、空気の吸入量を確保している。
また、弁座形成筒体(21)は、ノズルケーシング(2
0)の前端開口部より同ノズルケーシング(20)内の中
央部に出入れ自在に嵌入して、後端面を前記強送パイプ
連結部(20c)の近傍に位置させ、前部外周面に形成し
た突状段部(21b)をノズルケーシング(20)の内周面
に形成した凹状段部(20i)に係合して、後方への摺動
さらには軸線廻りの回転を規制すると共に、弁座形成筒
体(21)に設けた噴流形成部(50)とノズルケーシング
(20)内に設けた空気混入部(70)との位置合わせをし
ている。
そして、弁座形成筒体(21)の前部内周面には、スロ
ート(24)の基部(24a)の後部球状面と対応した凹状
球面のスロート支持面(21c)を形成し、同スロート支
持面(21c)に、前記したようにスロート(24)の基部
(24a)を面接触させて嵌着して、スロート固定部材(2
5)により前方への摺動を規制された同スロート(24)
の基部(24a)により弁座形成筒体(21)の前方への摺
動を規制している。
また、スロート固定部材(25)は、弁座形成筒体(2
1)の前端部内周面に位置決め用溝を介して嵌合してい
る。
そして、弁座形成筒体(21)の後端部中央には、浴湯
流通路(27)を同弁座形成筒体(21)の軸線方向に形成
すると共に、同浴湯流通路(27)の後端周縁部に直角状
の角部(21′a)を形成し、同角部(21′a)の後面を
弁座(21a)として、同弁座(21a)に、先端外周縁部を
傾斜面(22a)に形成した噴出量調節用弁体(22)を、
接離させて、同噴出量調節用弁体(22)より浴湯流通路
(27)の開閉量(噴出量と噴出圧を調節する)を調節可
能に構成している。
しかも、上記弁座(21a)の角部(21′a)には、噴
出量調節用弁体(22)の傾斜面(22a)が閉弁時に線接
触するようにしている。
このようにして、噴出量調節用本体(22)による浴湯
流通路(27)の閉塞を確実に行なうことができると共
に、同噴出量調節用弁体(22)による浴湯流通路(27)
の開放時には、浴湯強送パイプ(11)より強送パイプ連
結部(20c)中を通って弁座(21a)中に流入する浴湯
は、弁座(21a)の角部(21′a)の突出形状のため
に、流れを大きく乱されることになる。
従って、吸気パイプ(12)より吸気パイプ連結部(20
b)中を通って弁座形成筒体(21)内に吸込まれる空気
は、上記のように大きく流れを乱された浴湯中にスムー
ズにかつ大量に巻込まれるために、同浴湯を浴槽本体
(1)内へ噴出させた際の気泡発生を有効にすることが
できる。
また、かかる空気の巻込みを多くする手段として、流
通路(27)を形成する弁座(21a)の内周面に突起を設
け、また、弁座(21a)の手前配管部に、棒、球、板状
のものを設けて、流通路(27)内を流通する浴湯が全体
的に乱れるように、浴湯の乱れを大きくすることも考え
られる。
また、弁座形成筒体(21)の前部内周面には、略凹状
球面のスロート支持面(21c)を形成しており、同スロ
ート支持面(21c)は、後述するスロート(24)の基部
(24a)の球状面と対応した凹状球面に形成している。
そして、かかるスロート支持面(21b)に嵌着される
スロート(24)は、次のように構成している。
すなわち、スロート(24)は、基部(24a)の外周面
を球面状に形成し、同基部(24a)をスロート支持面(2
1b)に摺動自在に面接触させて嵌着しており、同基部
(24a)より外径を縮径させた円筒状の先端部(24b)を
前方へ向けて突出させ、同先端部(24b)を手動により
基部(24a)を中心に上下左右任意の方向に首振り自在
としている。
しかも、スロート(24)の基部(24a)には、スロー
ト支持面(21b)より一定の摺動抵抗が作用し、スロー
ト(24)を任意の首振り角度で停止できるようにしてい
る。
なお、スロート(24)をスロート首振り手段により自
動的に首振り調節することもできる。
そして、スロート(24)の基部(24a)は、スロート
支持面(21b)に嵌着させた状態で頂部(24′a)を、
弁座形成筒体(21)の前端面と同一垂直面上に位置さ
せ、かつ同基部(24a)中心から後端面(24′b)まで
の幅を基部(24a)の半径の略半分に形成して、浴槽本
体(1)内よりスロート支持面(21b)へのスロート基
部(24a)の嵌着を容易に行なえるようにしている。
しかも、スロート(24)の基部(24a)は、略前半部
内周面を先端部(24b)の内径と同径とし、略後半部内
周面を、後方へ向けて拡径に形成して、同基部(24a)
の後端開口径を弁座形成筒体(21)の内径よりも大径と
し、同スロート(24)の首振り調節時にも、同筒体(2
1)よりスロート(24)への噴出浴湯の流入が円滑に行
なえるようにしている。
さらに、スロート(24)の先端部(24b)は、先端面
を化粧カバー(26)の浴槽本体(1)内に位置する前端
面近傍まで伸延させ、同先端部(24b)の外周面と化粧
カバー(26)の内周面との間に、スロート首振り操作用
空間(28)を形成している。
そして、かかるスロート首振り操作用空間(28)は、
入浴者がスロート(24)の先端部(24b)をつまんで、
同スロート(24)を任意の方向へ首振操作可能な大きさ
に形成している。
また、前記したスロート固定部材(25)は、内周面
(25a)をスロート(24)の基部(24a)の前部球状外周
面と対応した凹上球面に形成しており、同スロート固定
部材(25)をノズルケーシング(20)内に同心円的に取
付けると共に、上記内周面(25a)をスロート(24)の
基部(24a)の前部外周面に面接触させ、前面(25b)を
化粧カバー(26)の後端部により固定している。
また、化粧カバー(26)は、カバー本体(26a)をノ
ズルケーシング(20)の前端部内周面に着脱自在に螺着
し、同カバー本体(26a)の前端(26b)をノズルケーシ
ング(20)の前端及び筒状雌ネジ部(1g)の前端に沿っ
て、同雌ネジ部(1a)の外周面まで折返し状に伸延させ
る一方、カバー本体(26a)の後端に固定用リング(28
c)を連結して、前記したように、同固定用リング(28
c)を介してスロート固定部材(25)を固定している。
かかる構成により、足側噴出ノズル(2)は浴槽本体
(1)内より分解可能としている。
すなわち、足側噴出ノズル(2)は、浴槽本体(1)
内より化粧カバー(26)を取外すことにより、同化粧カ
バー(26)により固定されているスロート固定部材(2
5)及び弁座形成筒体(21)を噴出ノズルケーシング(2
0)内より浴槽本体(1)内方へ取出すことができ、さ
らに噴出量調節用弁体(22)をノズル用弁体進退駆動用
モーター(M1)と共にノズルケーシング(20)内より浴
槽本体(1)内方へ取出すことができる。
なお、ノズル用弁体進退駆動用モーター(M1)は、必
要に応じて浴槽本体(1)の外部より取外すこともでき
る。
このように、足側噴出ノズル(2)は、化粧カバー
(26)のみで各構成部材を固定しているだけであるため
に、容易に分解・組立が行なえ、メンテナンス等も楽に
行なえる。
また、上記ノズル用弁体進退駆動用モーター(M1)
は、ノズルケーシング(20)の後壁(20g)に取付けた
モーターケーシング(23)内に、円筒状のコイル(23
a)をノズルケーシング(20)と同軸的に設け、同コイ
ル(23a)内に円筒状のマグネット(23b)をベアリング
(23e)を介して同心円的にかつ回転自在に軸架し、同
マグネット(23b)中にボールスクリュー(23c)を一体
的に取付け、同ボールスクリュー(23c)中に弁体支持
ロッド(23d)をノズルケーシング(20)と同軸的にか
つ進退自在に取付けている。
しかも、弁体支持ロッド(23d)の先端は、ノズルケ
ーシング(20)の後壁(20g)の中央部に設けたロッド
挿通孔(20h)中を貫通して、同ノズルケーシング(2
0)内に伸延させ、上記弁体支持ロッド(23d)の先端に
噴出量調節用弁体(22)を取付けている。
また、噴出量調節用弁体(22)の後端周縁には、同噴
出量調節用弁体(22)と一体をなす防水カバー(40)を
取付けている。かかる防水カバー(40)は、弁体支持ロ
ッド(23d)の先端部を囲繞して、同ロッド(23d)の表
面を介した弁体開閉作動用モーター(M1)への水の浸入
を防止するために設けられたものであり、その後端周縁
に設けた取付用フランジ(30)をノズルケーシング(2
0)内の後壁形成板(29)の前面に水密状態に取付けて
いる。
そして、防水カバー(40)は、弁体支持ロッド(23
d)の進退作動に連動して前後方向に伸縮すべく蛇腹状
に構成している。
また、防水カバー(40)と一体的に形成した上記噴出
量調節用弁体(22)は、本実施例ではポリテトラフルオ
ロエチレンやナイロン11等の合成樹脂により成形してい
る。
また、(44)は、蛇腹状の防水カバー(40)が綿くず
や髪毛をかみ込むのを防止するための髪毛等かみ込み防
止用カバーであり、同カバー(44)は、取付用フランジ
(30)に着脱自在に取付けて、不必要なときには取外す
こともできる。また、(20m)は空気呼吸口である。
さらに、弁体支持ロッド(23d)の後端には、同弁体
支持ロッド(23d)の進退移動量、すなわち、同弁体支
持ロッド(23d)の進退作動による噴出量調節用弁体(2
2)の開閉量(噴出量と噴出圧を調節する)を検出する
弁体基準位置検出センサ(23f)を取付けており、同弁
体基準位置検出センサ(23f)は、基準位置ホール素子
(23i)と、同基準位置ホール素子(23i)と対向する弁
体支持ロッド(23d)の後端位置に取付けたマグネット
(23j)とから構成している。
そして、弁体基準位置検出センサ(23f)は、弁体支
持ロッド(23d)の進退作動に応じて変化する基準位置
ホール素子(23i)とマグネット(23j)との間の磁力変
化を、電気的変化に変換して制御部(C)へ送り、基準
位置(例えば完全閉位置)を検出すると共に、同制御部
(C)によりノズル用弁体進退駆動用モーター(M1)の
基準位置からのパルス数(回転角度)を演算するように
している。(23g)は、上記弁体支持ロッド(23d)がボ
ールスクリュー(23c)とつれまわりするのを防止する
回転規制片、(23h)は、コイル(23a)や上記弁体基準
位置検出センサ(23f)に接続したコードである。
かかる構成により、ノズル用弁体進退駆動用モーター
(M1)は、コイル(23a)に通電してマグネット(23b)
と共にボールスクリュー(23c)を回転させ、同ボール
スクリュー(23c)に連動連結した弁体支持ロッド(23
d)を進退作動させて、同弁体支持ロッド(23d)の先端
に取付けた噴出量調節用弁体(22)を弁座(21a)に接
離させて、噴出量と噴出圧の調節ができるようにしてい
る。
しかも、かかる噴出量調節用弁体(22)の開閉量は、
弁体基準位置検出センサ(23f)により検出した基準位
置の結果を制御部(C)へ送り、それを基準にして同制
御部(C)によりコイル(23a)への通電を制御して、
同噴出量調節用弁体(22)を適正に開閉作動させ、浴槽
本体(1)内への浴湯噴出量の調節及び浴湯噴出圧の微
調節を行なえるようにしている。
また、他の噴出ノズル(3)(4)も上記噴出ノズル
(2)と同様に構成して、浴湯噴出量の調節及び浴湯噴
出圧の調節が行なえるようにしている。
また、上記噴出ノズル(2)(3)(4)の調節は、
後述するワイヤレスのリモートコントローラ(30)によ
り行なうことができるようにしている。
そして、上記した六個の足側・背側、腹側噴出ノズル
(2)(3)(4)の使用パターンは、六個全部から同
時に浴湯を噴出させて使用する場合、足側噴出ノズル
(2)→背側噴出ノズル(3)→腹側噴出ノズル
(4)、又は足側噴出ノズル(2)→背側噴出ノズル
(3)の順序で一定時間の周期で各噴出ノズルより浴湯
を順次噴出させて使用する場合、及びいずれかの噴出ノ
ズルを一種又は二種選択して使用する場合とがあり、各
使用パターンは、リモートコントローラ(30)のお好み
噴出ノズル使用パターンへの切替スイッチにより選択す
ることができるようにしている。
以下、空気取入部(5)の構成について説明する。
空気取入部(5)は、第8図〜第10図に示すように、
浴槽本体(1)の縁部(1a)に空気取入部取付口(1f)
を開口し、同空気取入部取付口(1f)中に、上面開口の
矩形箱型の空気取入部本体(80)を嵌入し、同空気取入
部本体(80)の上端周縁に形成した取付フランジ(80
a)を空気取入部取付口(1f)の周縁上面に係止させる
と共に、取付ボルト(81)により固定して、同空気取入
部本体(80)の上面開口部を左右側開口の蓋体(82)に
より被覆して、同蓋体(82)の外側にのみ形成された空
気取入口(82a)により外気と空気取入部本体(80)内
とを連通させている。
そして、空気取入部本体(80)の底面中央部には、吸
気パイプ連結部(83)を連通連結し、同連結部(83)の
前後壁にそれぞれ吸気パイプ(12)(12)の一端を連通
連結して、空気取入部本体(80)内に取入れた空気を吸
気パイプ連結部(83)中を通して各吸気パイプ(12)
(12)に送り、各吸気パイプ(12)(12)より各噴出ノ
ズル(2)(3)(4)へ空気を供給できるようにして
いる。第8図中、(84)はリアクタンス形のサイレン
サ、(85)は逆止弁であり、同逆止弁(85)により吸気
パイプ(12)中を浴湯が逆流するのを防止している。
しかも、吸気パイプ連結部(83)内には、同連結部
(83)と取入部本体(80)との連通路(86)を開閉する
ための気泡量調節弁(87)を設けており、同気泡量調節
弁(87)は、上端縁を取入部本体(80)の底部に連通開
口した円筒状の弁本体(88)と、同弁本体(88)の底部
(88a)に取付けた気泡量調節用弁体駆動用モーター(M
2)と、同モーター(M2)に取付けた弁体支持ロッド(8
9)と、同ロッド(89)の先端に取付け、弁本体(88)
の上端縁に形成した弁座(88b)に接離自在とした弁体
(90)とから構成している。
また、気泡量調節弁(87)は、吸気パイプ連結部(8
3)より空気取入部本体(80)内から取外し可能とし
て、同気泡量調節弁(87)のメンテナンス等が楽に行な
えるようにしている。(88d)は弁本体(88)の周壁に
設けた連通口である。
また、気泡量調節用弁体駆動用モーター(M2)は、前
記ノズル用弁体進退駆動用モーター(M1)と同様にステ
ッピングリニヤモーター構造としており、後述する制御
部(C)により制御可能とし、後述するリモートコント
ローラ(30)の気泡量増大・減少スイッチ(66)(67)
を操作して、気泡量調節用弁体駆動用モーター(M2)を
駆動させることにより、弁体(90)を進退作動させ、同
弁体(90)と弁座(88b)との間隙を調節して、吸気パ
イプ(12)中を通って各噴出ノズル(2)(3)(4)
へ吸込まれる空気量の調節、すなわち、浴湯中に混在さ
せる気泡量の調節を行なうことができるようにしてい
る。
そして、上記気泡量調節用弁体駆動用モーター(M2)
には、ノズル用弁体進退駆動用モーター(M1)に取付け
た弁体基準位置検出センサ(23f)と同様に構成した、
弁基準位置検出センサ(91)を取付けて、同センサ(9
1)からの検出結果を制御部(C)に送り、同制御部
(C)により弁体(90)の開閉量を制御するようにして
いる。
また、空気取入部本体(80)内には、プラスチック多
孔質焼結体(例えば、ポリエチレン焼結体、ポリプロピ
レン焼結体等)よりなり、吸音機能と空気清浄機能を具
備する吸音材により円筒状に形成したサイレンサ(92)
を複数個設けており、同サイレンサ(92)は、空気取入
部本体(80)内の下部に横架したサイレンサ支持板(9
3)上に前後一定間隔を開けて立設し、各サイレンサ(9
2)の下端開口部(92a)を、サイレンサ支持板(93)上
に前後一定間隔を開けて立設し、各サイレンサ(92)の
下端開口部(92a)を、サイレンサ支持板(93)に複数
個設けた連通孔(94)にそれぞれ符合させて連通してい
る。
そして、各サイレンサ(92)の上面は蓋部(95)によ
り閉塞して、上記蓋体(82)の空気取入口(82a)より
空気取入部本体(80)内に取入れた空気を、サイレンサ
(92)の周壁を通過させて下端開口部(92a)より空気
取入部本体(80)の下部へ送り、気泡量調節弁(87)を
介して吸気パイプ(12)へ空気を送るようにしている。
(r)は空気流入方向を示す。
このようにして、空気取入部本体(80)内に取入れた
空気を、サイレンサ(92)の周壁を通過させることによ
り、消音すると共に清浄することができる。
次いで、制御部の構成について説明する。
制御部(C)は、第4図に示すように、マイクロプロ
セッサ(MPU)と、入出力インターフェース(50)(5
1)と、ROMとRAMとからなるメモリ(52)と、タイマー
(53)とから構成している。
そして、上記構成において、入力インターフェース
(50)には、循環ポンプ(P)の回転数を検出する回転
数検出センサ(6)、噴出量調節用弁体(22)の開閉量
を検出する弁体基準位置検出センサ(23f)、気泡量調
節弁(5d)の開閉量を検出する弁基準位置検出センサ
(91)、浴湯強送パイプ(11)内の水圧を検出する圧力
センサ(48)、浴槽本体(1)内の浴湯の温度を検出す
る浴湯温度検出センサ(T)及びリモートコントローラ
(30)からの赤外線による駆動信号を受信する赤外線受
信センサ(30b)を接続している。
一方、出力インターフェース(51)には、ポンプ駆動
用モーター(M)、ノズル用弁体進退駆動用モーター
(M1)、気泡量調節用弁体駆動用モーター(M2)、及び
電動三方弁(45)を接続している。
また、メモリ(52)には、上記した各センサからの出
力信号や、リモートコントローラ(30)からの駆動信号
に基づいて、各モーター(M)(M1)(M2)及び電動三
方弁(45)等の駆動部を駆動するための駆動順序プログ
ラムを記憶させている。
また、循環ポンプ(P)の回転数は、インバータによ
りポンプ駆動用モーター(M)に供給する電流の周波数
を変更することによって行なうことができる。
本発明は、上記のように構成された気泡発生浴槽
(A)において、浴槽本体(1)に設けられた各噴出ノ
ズル(2)(3)(4)のうち、腹側噴出ノズル(4)
(4)にその特徴を有するものである。
すなわち、かかる腹側噴出ノズル(4)(4)は、第
2図に示すように、浴槽本体(1)の左右側壁に設けた
直角線(a)に対して、30゜〜60゜の角度(θ)に傾斜
して、その方向を後壁の中央部に向けている。
そして、第3図に示すように、入浴者が浴槽本体
(1)内に入浴した状態において、入浴者の腹部方向に
腹側噴出ノズル(4)(4)からの気泡を噴出させるこ
とにより、腹部のマッサージを効果的に行うようにして
いる。
本実施例では、第1図及び第2図に示すように、浴槽
本体(1)の左右側壁の略中央部に、横断面略V字状の
縦長凹部(1b)(1b)を形成しており、同凹部(1b)
(1b)の後壁(背側)に面する側の傾斜面(1′b)に
腹側噴出ノズル(4)(4)を後壁の中央部に向けて取
付けている。
かかる構造によって、腹側噴出ノズル(4)(4)
は、浴槽本体(1)の後壁の中央部に向けている為に、
入浴者が浴槽本体(1)内に入浴した状態において、入
浴者の腹部方向に気泡を噴出することにより、腹部のマ
ッサージ等を行うように構成している。
さらに、第2図において、本発明の実施例として浴槽
本体(1)の左右側壁に補助噴出ノズル(4′)
(4′)を設けている。
かかる補助噴出ノズル(4′)(4′)は、浴槽本体
(1)の縦長凹部(1b)(1b)よりも後壁側の左右側壁
に取付け、しかも、浴槽本体(1)の中央部に向けて取
付けられている。
そして、かかる補助噴出ノズル(4′)(4′)は、
入浴者の脚部の側面に気泡を噴出し、さらに、腹側噴出
ノズル(4)(4)とによってほぼ全身のマッサージを
行うようにしている。
また、本実施例では、第3図に示すように、足側・背
側噴出ノズル(2)(2)(3)(3)を浴槽本体
(1)の各前後壁の下方部に設けて、入浴者の下半部に
気泡をあてるように構成し、さらに、腹側噴出ノズル
(4)(4)を同足側・背側噴出ノズル(2)(2)
(3)(3)よりも高い位置に設け、同噴出ノズル
(4)(4)を入浴者の腹部及び胸部の高さに位置させ
ている。
かかる構造によって、足側・背側噴出ノズル(2)
(2)(3)(3)より入浴者の下半部に気泡を噴出し
て、下半部からのマッサージを行い、さらに、やや上方
に位置した腹側噴出ノズル(4)(4)より、特に、入
浴者方向に気泡を集中させて噴出することにより、その
マッサージを行うようにしている。
(ヘ) 作用・効果 本発明では、入浴者が浴槽本体内に入浴した状態にお
いて、浴槽本体の左右側壁の腹側噴出ノズルを、足側、
背側噴出ノズルよりも高位置に配設している為に、同腹
側噴出ノズルからの気泡が入浴者の腹部及び胸部、その
他の各所に集中して当たり、同腹部のマッサージを効果
的に行うことができる。
従って、本発明によれば、入浴者が浴槽本体内に入浴
した状態において、その腹部及び胸部に気泡を集中的に
当てることにより、入浴者は、楽な入浴姿勢のまま腹部
及び胸部、その他の各所へのマッサージを行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による気泡発生浴槽の斜視図、第2図は
気泡発生浴槽の平面図、第3図は浴槽本体の断面側面
図、第4図は同浴槽の概念的構成説明図、第5図は噴出
ノズルの拡大断面図、第6図は同噴出ノズルの背面図、
第7図は第5図のI−I線断面図、第8図は吸気パイプ
の配管断面図、第9図は空気取入部の拡大断面図、第10
図は第9図のII−II線断面図である。 (A):気泡発生浴槽 (B):循環ポンプ (C):制御部 (1):浴槽本体 (2):足側噴出ノズル (3):背側噴出ノズル (4):腹側噴出ノズル (10):浴湯吸込パイプ (11):浴湯強送パイプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋田 光明 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 内山 浩一 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 森山 謙治 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (56)参考文献 特開 昭56−36952(JP,A) 特開 昭64−52420(JP,A) 実開 平2−98777(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61H 23/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽本体と、循環ポンプと、浴槽本体と循
    環ポンプとを連通する浴湯循環流路と、浴湯循環流路の
    浴槽本体内への複数の吐出部に設けた噴出ノズルと、浴
    湯循環流路に設けた空気吸入路とを具備し、各噴出ノズ
    ルより浴槽本体内へ気泡混じりの浴湯を噴出可能とした
    気泡発生浴槽において、 前記噴出ノズルを、平面視で矩形状の浴槽本体の各側壁
    に設けるとともに、浴槽長辺側に対向して設けた一対の
    腹側噴出ノズルを、第一浴槽短辺側に設けた足側噴出ノ
    ズル及び前記第一浴槽短辺側と対向する第二浴槽短辺側
    に設けた背側噴出ノズルよりも高位置に配設したことを
    特徴とする気泡発生浴槽。
JP1066589A 1989-03-17 1989-03-17 気泡発生浴槽 Expired - Lifetime JP2822429B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066589A JP2822429B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 気泡発生浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1066589A JP2822429B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 気泡発生浴槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02243153A JPH02243153A (ja) 1990-09-27
JP2822429B2 true JP2822429B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=13320276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1066589A Expired - Lifetime JP2822429B2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 気泡発生浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2822429B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105055150B (zh) * 2015-09-21 2017-03-08 宁波吉登电子科技有限公司 一种改进型水压丰胸装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02243153A (ja) 1990-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5418984A (en) Hydrotherapy seat structure for a hydrotherapy spa, tub or swimming pool
JP2822429B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2811722B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2785306B2 (ja) 気泡発生浴槽
JPH02243152A (ja) 気泡発生浴槽の噴出ノズル構造
JP2746992B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2749621B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2746991B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2710821B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2841495B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2710810B2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2702539B2 (ja) 気泡発生浴槽の噴出ノズル構造
JPH0326269A (ja) 気泡発生浴槽における噴出ノズル構造
JPH05200079A (ja) 浴槽の肩当て用シャワー装置
JPH02211154A (ja) 気泡発生浴槽の噴出ノズル構造
JP2702540B2 (ja) 気泡発生浴槽の噴出ノズル構造
JP2864538B2 (ja) 浴湯噴出量を調整可能な気泡発生浴槽
JPH03221044A (ja) 気泡発生浴槽における噴出ノズル構造
JPH02211155A (ja) 気泡発生浴槽における吸気パイプの逆流防止構造
JP3097127B2 (ja) 気泡発生浴槽における噴出ノズル構造
JP2747032B2 (ja) 噴出量と気泡混入量を変更可能な気泡発生浴槽
JP2563963Y2 (ja) 浴槽用発泡器
JPH02309958A (ja) 気泡発生浴槽における噴出ノズル構造
JPH0386162A (ja) 気泡発生浴槽
JPH02214465A (ja) リニアステッピングモーター

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees