JP2819572B2 - 結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法 - Google Patents

結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法

Info

Publication number
JP2819572B2
JP2819572B2 JP63302161A JP30216188A JP2819572B2 JP 2819572 B2 JP2819572 B2 JP 2819572B2 JP 63302161 A JP63302161 A JP 63302161A JP 30216188 A JP30216188 A JP 30216188A JP 2819572 B2 JP2819572 B2 JP 2819572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
reaction mixture
organic template
crystalline aluminophosphate
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63302161A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02149409A (ja
Inventor
宏 岡庭
泉司 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP63302161A priority Critical patent/JP2819572B2/ja
Publication of JPH02149409A publication Critical patent/JPH02149409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819572B2 publication Critical patent/JP2819572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/04Aluminophosphates [APO compounds]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、新規な結晶性アルミノ燐酸塩およびその製
造方法に関するものである。本発明の結晶性アルミノ燐
酸塩は、以降“TAP−15"と称することもある。
この新規な結晶性アルミノ燐酸塩は、燐およびアルミ
ニウムの酸素四面体を骨格構造の形成単位として、6A以
上の均一な大きさの細孔細胞を有し、その細孔径より小
さい分子を可逆的に吸着,脱離することができ、触媒,
触媒担体,吸着分離剤等として有用である。
<従来の技術> 本発明と同じ組成を持つ、燐およびアルミニウムの酸
素四面体を骨格構造の形成単位とするモレキュラーシー
ブが、特開昭57−77015号公報及び特開昭63−89412号公
報に、アルミノホスフェートと称して、開示されてい
る。
しかし、これらには、本発明のTAP−15と同一の粉末
X線回折図形を持つものは開示されていない。
<発明が解決しようとする課題> モレキュラーシーブを触媒,触媒担体あるいは吸着分
離剤等として使用する場合に、その性能は、その微細孔
構造により、大きく影響される。
本発明は、触媒,触媒担体,吸着分離剤等として有効
に使用できる、直径6A以上の細孔を有し、かつその細孔
構造が全く新規である結晶性アルミノ燐酸塩およびその
製造方法を提供するものである。
<課題を解決するための手段> 本発明の新規物質TAP−15は、酸化物のモル比で表し
て、 Al2O3・1.0±0.2P2O5 の化学組成の骨格構造を有し、かつ未焼成状態で実質
上、表1に示した面間隔を含む粉末X線回折図形を有す
ることを特徴とする結晶性アルミノ燐酸塩である。この
結晶性アルミノ燐酸塩は、燐およびアルミニウムの酸素
四面体を骨格構造の形成単位として、直径6A以上の均一
な大きさの細孔構造を有する(後述の実施例2参照)。
以下に、本発明の結晶性アルミノ燐酸塩TAP−15の製
造方法について説明する。
燐酸源,アルミナ源,有機テンプレート剤及び水を混
合して、酸化物のモル比で示して次の組成、 P2O5/Al2O3 0.5〜1.5 H2O/Al2O3 10〜200 R/Al2O3 0.1〜1.0 (Rは有機テンプレート剤を表す。) を有する反応混合物を調製し、該反応混合物を80℃ない
し200℃の温度に保持して結晶化させた後、回収,洗浄
および乾燥操作により、TAP−15を得ることができる。
<作用> 燐酸源及びアルミナ源は、特に限定されず、それぞれ
種々の含燐化合物及び種々のアルミニウム化合物が使用
できる。
好ましくは、燐酸源としてオルト燐酸、アルミナ源と
してアルミニウムイソプロポキシドまたはプソイドベー
マイト水和酸化アルミニウムを使用する。これらの原料
は、反応混合物調製時に、反応性の良いアルミノ燐酸ゲ
ルを形成し、より短時間でTAP−15を結晶化させること
ができる。
有機テンプレート剤としては、特に限定されないが、
好ましくはアルキルアミン、より好ましくはジ−n−プ
ロピルアミンを使用する。
反応混合物の組成は、次の範囲でなければならない。
P2O5/Al2O3 0.5〜1.5 H2O/Al2O3 10〜200 R/Al2O3 0.1〜1.0 (Rは有機テンプレート剤を表す。) 何故なら、P2O5/Al2O3の値が、0.5より小さいと、TAP
−15は得られないし、1.5より大きいと、有機テンプレ
ート剤として添加した有機化合物の燐酸塩が副生する。
H2O/Al2O3の値が10より小さいと、好適な粘度の反応混
合物が得られないため撹拌が困難となり、均一な反応混
合物が得られない。またH2O/Al3O3の値が200より大きい
と、TAP−15は得られるが、収量が少なく、効率的でな
い。R/Al2O3の値が0.1より小さいと、TAP−15とは異な
った構造のアルミノ燐酸塩が副生し、1.0より大きい
と、やはりTAP−15とは異なった構造のアルミノ燐酸塩
が副生する。
反応混合物が不均一であると、不純物が副生すること
もあるので、これらの原料は撹拌下に添加し、最終反応
混合物は実質上均質となるまで撹拌することが望まし
い。
こうして得た最終反応混合物は、不純物の混入を防ぐ
ため例えばポリテトラフルオルエチレンの様な不活性プ
ラスチック材料でライニングしたステンレス製の密閉耐
圧容器を用いて結晶化するのがよい。
結晶化は自然圧下、TAP−15の結晶が生成するまで、8
0℃ないし200℃、好ましくは100℃ないし150℃の温度に
保持することにより行われる。結晶化の温度が80℃より
低いと、結晶化が進行しない。また、200℃より高い
と、TAP−15とは異なった構造のアルミノ燐酸塩が生し
てくる。通常、この温度に約10時間ないし約400時間置
くことによりTAP−15を得ることができる。
生成物は、濾過あるいは遠心分離の様な通常の分離方
法により回収される。
本明細書における生成物の粉末X線回折には、Philli
ps社製粉末X線回折装置PW1700を用い、線源にはCuK−
α線を使用した。
<発明の効果> 上記のようにして製造されたTAP−15は、その細孔内
に有機テンプレート剤を含有している。この有機テンプ
レート剤を含んだTAP−15は、必要に応じて、350℃ない
し700℃の焼成により、この有機物を分解除去すること
ができる。
また必要に応じて、触媒的に活性な所望の金属を含浸
等により担持して、種々の炭化水素転化あるいは酸化燃
焼反応の触媒として有用に使用できる。
さらにTAP−15は、直径6A以上の均一な大きさの細孔
を有しており、その細孔径より小さい分子を可逆的に吸
着,脱離することができ、吸着剤,分子ふるい等として
有用に使用することができる。
<実施例> 本発明をさらに具体的に説明するために、以下に実施
例を示すが、本発明は以下の実施例によって限定される
ものではない。
実施例1 アルミニウムイソプロポキシド,オルトリン酸,ジ−
n−プロピルアミンおよび水を混合して、次のモル組成
の反応混合物を調製した。
P2O5/Al2O3 1.0 H2O/Al2O3 40 DPA/Al2O3 0.5 (DAPは、ジ−n−プロピルアミンを表す。以下同
じ。) この反応混合物を、オートクレーブに密閉し、定常撹
拌しつつ自然圧下130℃に加熱し、24時間この温度を保
持し、結晶性生成物を得た。これを濾過,水洗の後、11
0℃で乾燥した。
この生成物は、化学分析より、次の無水基準の骨格組
成を有していた。
Al2O3・1.0P2O5 この生成物は、表2に示す粉末X線回折パターンを有
するTAP−15であった。
実施例2 実施例1で製造したTAP−15の一部を、550℃の温度で
3時間か焼した。
この焼成物は、実質的に実施例1の製造したままのも
のと同じ粉末X線回折パターンを有していた。
標準マクベイン−ベーカー吸着量測定装置を用いて、
この焼成後のTAP−15の、吸着温度25℃における1時間
後の吸着容量を測定し、表3に示したデータを得た。
焼成後のTAP−15は、分子直径が6.0Aであるシクロヘ
キサンを吸着することから、6Aより大きな細孔径を有す
る。
実施例3 アルミニウムイソプロポキシド,オルトリン酸,ジ−
n−プロピルアミンおよび水を混合して、次の組成の反
応混合物を調製した。
P2O5/Al2O3 1.0 H2O/Al2O3 60 DPA/Al2O3 0.3 この反応混合物を、オートクレーブに密閉し、定常撹
拌しつつ自然圧下130℃に加熱し、48時間この温度を保
持し、結晶性生成物を得た。これを濾過,水洗の後、11
0℃で乾燥した。
この生成物は、化学分析より、次の無水基準の骨格組
成を有していた。
Al2O3・0.99P2O5 この生成物は、表4に示す粉末X線回折パターンを有
するTAP−15であった。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】酸化物のモル比で表して、 Al2O3・1.0±0.2P2O5 の化学組成の骨格構造を有し、かつ未焼成状態で実質
    上、表1に示した面間隔を含む粉末X線回折図形を有す
    ることを特徴とする結晶性アルミノ燐酸塩。
  2. 【請求項2】燐酸源,アルミナ源,有機テンプレート剤
    及び水を混合して、酸化物のモル比で示して次の組成、 P2O5/Al2O3 0.5〜1.5 H2O/Al2O3 10〜200 R/Al2O3 0.1〜1.0 (Rは有機テンプレート剤を表す。) を有する反応混合物を調製し、該反応混合物を80℃ない
    し200℃の温度に保持することを特徴とする、特許請求
    の範囲第1項記載の結晶性アルミノ燐酸塩を製造する方
    法。
  3. 【請求項3】有機テンプレート剤が、ジ−n−プロピル
    アミンである特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP63302161A 1988-12-01 1988-12-01 結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2819572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302161A JP2819572B2 (ja) 1988-12-01 1988-12-01 結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302161A JP2819572B2 (ja) 1988-12-01 1988-12-01 結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149409A JPH02149409A (ja) 1990-06-08
JP2819572B2 true JP2819572B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=17905654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302161A Expired - Fee Related JP2819572B2 (ja) 1988-12-01 1988-12-01 結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819572B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514362A (en) * 1994-05-03 1996-05-07 Chevron U.S.A. Inc. Preparation of non-zeolitic molecular sieves
DE19824237B4 (de) * 1998-05-29 2004-12-30 Walhalla-Kalk Entwicklungs- Und Vertriebsgesellschaft Mbh Reagentien für die Reinigung von Abgasen, ihre Herstellung und ihre Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02149409A (ja) 1990-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2091305C1 (ru) Кристаллические микропористые силикоалюмофосфаты, способ их получения и катализатор для синтеза олефинов из метанола
US4486397A (en) Group IIIB metallophosphates
EA028185B1 (ru) Металл-силикоалюмофосфатное молекулярное сито с rho каркасной структурой и способ его получения
CN104870369A (zh) 使用胶体硅铝酸盐制备cha 型分子筛的方法
KR910004854B1 (ko) 결정성 알루미늄포스페이트 조성물
Wang et al. Synthesis, characterization and crystallization mechanism of SAPOs from natural kaolinite
CN111099603B (zh) Scm-18分子筛及其制备方法
JP2000506485A (ja) 結晶性メタロホスフェート
EP2876084B1 (en) Method for producing maz-type zeolite
JP2819572B2 (ja) 結晶性アルミノ燐酸塩及びその製造方法
KR100525209B1 (ko) 나노 세공을 갖는 금속 함유 vsb-5 분자체 조성물과이의 제조방법
JP2890551B2 (ja) 結晶性アルミノ燐酸塩、およびその製造方法
CN111348662A (zh) 一种超大孔硅酸盐分子筛nud-6及其制备方法
CN111099605B (zh) 具有afx结构的磷酸盐分子筛和它的制备方法
CN111099631B (zh) 过渡金属磷铝分子筛及其制备方法
CN1076219C (zh) 一种含碱土金属的硅磷铝分子筛及其合成
CN115072737A (zh) 一种多级孔mre分子筛的制备方法
CN114455605A (zh) Sfo结构分子筛及其合成方法和应用
CN111099637B (zh) 硅磷铝分子筛及其制备方法
CN111099633B (zh) Scm-22分子筛和它的合成方法
KR20210037773A (ko) 제올라이트 pst-32 및 그 제조방법
CN111099604B (zh) Scm-26磷铝酸盐及其制备方法
US20050090389A1 (en) Crystalline molecular sieve SSZ-51 composition of matter and synthesis thereof
CN111099632B (zh) Scm-20金属磷铝酸盐及其制备方法
CN110817898A (zh) 一种具有ats骨架结构的磷酸硅铝分子筛及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees