JP2819022B2 - 固定シリンダの製造方法 - Google Patents

固定シリンダの製造方法

Info

Publication number
JP2819022B2
JP2819022B2 JP62088612A JP8861287A JP2819022B2 JP 2819022 B2 JP2819022 B2 JP 2819022B2 JP 62088612 A JP62088612 A JP 62088612A JP 8861287 A JP8861287 A JP 8861287A JP 2819022 B2 JP2819022 B2 JP 2819022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed cylinder
fixed
rotating
guide groove
tape guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62088612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63255862A (ja
Inventor
彦文 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP62088612A priority Critical patent/JP2819022B2/ja
Publication of JPS63255862A publication Critical patent/JPS63255862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819022B2 publication Critical patent/JP2819022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、固定シリンダの加工方法、特に、固定シリ
ンダの磁気テープ案内溝加工に関するものである。 〔従来の技術〕 第2図は、従来のVTR(ビデオテープレコーダ)にお
けるシリンダユニットの一例の分解斜視図を示す。1は
固定シリンダ(本体1a)、6は回転シリンダである。磁
気テープ案内溝を外周面に有する固定シリンダ1内に
は、一対の軸受2,2aを介して軸支されたシャフト(回転
軸)7が配置され、該シャフト7上に、磁気ヘッド6aを
備えた回転シリンダ6が装着されている。なお、3は、
シャフト7上に取付けられたロータリトランスロータ、
8は、回転シリンダ6固定用ディスクである。また、4
は、軸受2,2aに対して予圧を与える予圧手段、5は、固
定ドラム1側に固定されるロータリトランスステータを
示す。 以上のような構成のシリンダユニットを用いて、磁気
テープ(不図示)を固定シリンダ1に所定の角度だけ巻
付け、回転シリンダ6上に具備した磁気ヘッド6aと、前
記磁気テープ間で信号の授受を行わせる場合、固定シリ
ンダ1と回転シリンダ6のそれぞれの回転中心軸が互に
ある程度偏心していると、走行中の磁気テープが回転シ
リンダ6に叩かれることにより不規則挙動を生じて、正
常な信号の授受が不可能となることがある。 このため、固定シリンダおよび回転シリンダの両中心
軸の偏心量は、数μm以下の許容量に抑える必要があ
る。第3図に固定シリンダ本体1aの縦断面図の一例を示
す。従来の固定シリンダは、外径部A上の磁気テープ案
内溝部(不図示)と、各軸受2,2aを嵌入するためのハウ
ジング部1b,1cとの同(軸)心度および直角度を、例え
ば図示のように、それぞれ1μm以下の誤差に抑える必
要があった。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記のような同心度、直角度等を1μ
m以下の精度に確保するための切削加工は実用上極めて
困難であり、特に、両ハウジング部1b,1cの各内径部
が、中間の段部で隔てられているため工数を要し、ま
た、各軸受2,2aを、所定の高精度を確保して嵌装する工
程も比較的困難であった。 本発明は、以上のような従来例における問題点に着目
してなされたもので、上述欠点を除去するとともに、シ
リンダユニットにおける固定/回転両シリンダの各回転
中心軸の偏心を実質的に解消し、かつ、両シリンダ間の
相対傾斜の発生をも抑制するためのテープ案内溝加工手
段の提供を目的としている。 〔問題点を解決するための手段〕 このため、本発明においては、テープ案内溝を有する
固定シリンダ本体と、回転シリンダに固定された回転軸
を軸支するための少なくとも1個の軸受とを備えた固定
シリンダの製造方法であって、前記テープ案内溝加工代
を有する該溝加工前の固定シリンダ本体に、前記軸受を
組み込み、前記回転シリンダを固定する回転シリンダ固
定部材を前記回転軸に固定した状態で、この回転軸を前
記固定シリンダ本体に組み込まれた軸受に嵌入し、その
後、前記回転軸に予圧部材を嵌入し、この予圧部材と前
記回転シリンダ固定部材とで前記固定シリンダ本体を挟
持して前記軸受に予圧を与えた状態で前記固定シリンダ
本体を前記回転軸に取り付け、しかる後、前記固定シリ
ンダ本体の端面を前記テープ案内溝の切削加工装置の回
転手段に当接された状態で係止させると共に、前記予圧
部材が取り付けられた側の前記回転軸の端部のみを前記
切削加工装置のチャック手段に固定し、前記回転手段を
回転させることにより前記固定シリンダ本体を回転さ
せ、前記テープ案内溝を切削加工して形成することを特
徴とする固定シリンダの製造方法を提供することによ
り、前記目的を達成しようとするものである。 〔作用〕 以上のような構成/手段により、固定シリンダ加工上
の前記同心度/直角度に従来例のような高精度を要する
ことなく、回転軸上に嵌装される回転シリンダの回転中
心軸と、固定シリンダの回転中心軸とは実質的に整合一
致し、かつ、テープ案内溝は、回転軸の中心軸に対して
平行に加工されるため、固定/回転両シリンダの相対的
な傾きを生ずることも実質的になくなる。 〔実施例〕 以下に、本発明を実施例に基づいて説明する。第1図
に、本発明による固定シリンダ加工工程の一実施例の説
明図を示し、従来例第2,3図におけると同一(相当)構
成要素は同一記号で表わす。 (構成) 1aは、外周面に、磁気テープ案内溝加工代を有する該
溝切削加工前の固定シリンダ本体、2,2aは、固定シリン
ダ本体1a内の各ハウジング内に嵌装された一対の軸受、
3/5はそれぞれ電気信号を授受するためのロータリトラ
ンスのロータ/ステータ、4は、軸受2,2aに適切な予圧
を与えるための予圧ボス、7は、軸受2,2aにより軸支さ
れたシャフト(回転軸)、8は、回転シリンダの固定用
ディスクである。 また、9/10は、対に構成されて、シャフト7を、磁気
テープ案内溝切削加工装置15(その固定壁部を破断して
示す)に装着固定するためのコレットチャック、12は、
固定シリンダ本体1aと、主軸11との回転を同期させるた
め、両者間に配設された係止ピン、13は、主軸11の回転
支持用ブッシュ、14,14aは、コレットチャック9/10を、
テープ案内溝切削加工装置15に固定するための複数のボ
ルトである。 主軸11の回転は、原動機であるモータ16等により、モ
ータ軸上の原動プーリ17から、エンドレスベルト18を介
して、主軸11の一端部に形成された受動プーリ11aに伝
達される。19は、テープ案内溝を切削加工するための刃
物(バイト)を示す。 (動作) 以上のような構成において、テープ案内溝の切削加工
を行う際は、まず、前記組立状態におけるシャフト7
を、コレットチャック9/10に装着/固定し、固定シリン
ダ本体1aと主軸11を、係止ピン12により係止する。 この状態で、モータ16を起動すると、モータ軸の回転
は、原動プーリ17、ベルト18、受動プーリ11aを介して
主軸11に伝達され、固定シリンダ1aは、係止ピン12を介
してシャフト7を中心として主軸11と同期回転する。こ
のとき、刃物19は、固定シリンダ本体1aの外径部の溝切
削未加工部分に接触し、かつ、所定の適量の切込み量が
与えられ、主軸11の回転に同期して図示矢印B方向に所
定の往復運動を行いつつ、磁気テープ案内溝を所定形状
/支持に切削加工を行う。 以上の加工工程においては、シャフト7を中心に、ワ
ンチャッキングで固定シリンダ本体上のテープ案内溝の
切削加工が行われるため、固定シリンダ加工上の前記同
心度/直角度に、従来例のような高精度を要することな
く、固定シリンダと回転シリンダの各回転中心軸の偏心
が実質的に解消され、また、固定シリンダ本体1aのテー
プ案内溝は、シャフト7の中心軸心と平行に加工される
ため、固定/回転両シリンダ間の相互傾斜が発生するこ
とも実質的に防止されるため、高精度のシリンダユニッ
トを提供することができ、かつ、加工/組立上の生産性
を向上することができる。 〔発明の効果〕 以上、説明したように、本発明によれば、固定シリン
ダ外径上の磁気テープ案内溝が、回転軸を中心として切
削加工が行われるようにしたため、固定シリンダと回転
シリンダのそれぞれの回転中心軸の偏心や、両シリンダ
間の相対傾斜を発生することが実質的に防止され、磁気
記録再生装置の偏心のない高精度のシリンダユニットを
提供でき、かつ、生産性の向上に寄与し得る。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明による固定シリンダ加工工程の一実施
例の説明図、第2図は、従来のシリンダユニットの一例
の分解斜視図、第3図は、その固定シリンダ本体の縦断
面図である。 1/1a……固定シリンダ/本体 2,2a……軸受 7……シャフト(回転軸) 11……主軸(回転手段) 12……係止ピン 15……磁気テープ案内溝切削加工装置

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.テープ案内溝を有する固定シリンダ本体と、回転シ
    リンダに固定された回転軸を軸支するための少なくとも
    1個の軸受とを備えた固定シリンダの製造方法であっ
    て、 前記テープ案内溝加工代を有する該溝加工前の固定シリ
    ンダ本体に、前記軸受を組み込み、 前記回転シリンダを固定する回転シリンダ固定部材を前
    記回転軸に固定した状態で、この回転軸を前記固定シリ
    ンダ本体に組み込まれた軸受に嵌入し、その後、前記回
    転軸に予圧部材を嵌入し、この予圧部材と前記回転シリ
    ンダ固定部材とで前記固定シリンダ本体を挟持して前記
    軸受に予圧を与えた状態で前記固定シリンダ本体を前記
    回転軸に取り付け、 しかる後、前記固定シリンダ本体の端面を前記テープ案
    内溝の切削加工装置の回転手段に当接させた状態で係止
    させると共に、前記予圧部材が取り付けられた側の前記
    回転軸の端部のみを前記切削加工装置のチャック手段に
    固定し、 前記回転手段を回転させることにより前記固定シリンダ
    本体を回転させ、前記テープ案内溝を切削加工して形成
    することを特徴とする固定シリンダの製造方法。
JP62088612A 1987-04-13 1987-04-13 固定シリンダの製造方法 Expired - Fee Related JP2819022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088612A JP2819022B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 固定シリンダの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62088612A JP2819022B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 固定シリンダの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63255862A JPS63255862A (ja) 1988-10-24
JP2819022B2 true JP2819022B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=13947633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62088612A Expired - Fee Related JP2819022B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 固定シリンダの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2819022B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6294204A (ja) * 1985-10-22 1987-04-30 Isao Oota 回転ヘッド型磁気録画及び録音再生装置用下部シリンダのヘリカルスキャン加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63255862A (ja) 1988-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI528686B (zh) Rotating motor and rotating equipment
KR920000544B1 (ko) 보올 나사 너트
US5983482A (en) Method for processing shaft for hub unit and method for producing the shaft
EP0911537A1 (en) Rotary body construction
JPH07118880B2 (ja) 高速回転用モ−タの軸受構造
JP2819022B2 (ja) 固定シリンダの製造方法
EP0772276A1 (en) Method of processing frame of motor, and motor processed by the same
US5305525A (en) Spindle assembly for machine tools and method of fabricating same
JPS6315096B2 (ja)
EP0336422A2 (en) Magnetic head carrier drum assembly
JP2530340Y2 (ja) 2モータ内蔵型スピンドル装置
JP2675092B2 (ja) 電動圧縮機の電動機芯出し装置
JP3160871B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JP3462704B2 (ja) 動圧軸受装置
JPS60144129A (ja) 回転体の製造方法及び装置
JPH1094843A (ja) 軸受の組立方法
JP2767542B2 (ja) リードスクリュウ付きロータ軸の加工方法
JPH0318421B2 (ja)
JPH0641768B2 (ja) すべり軸受けの加工法
JP2547789Y2 (ja) ツールホルダ装置
JPS59223927A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ用回転ドラムユニツト
KR200249701Y1 (ko) 고주파용 고속 및 저속겸용 스핀들 유니트
JPH01123706A (ja) スライシングマシンスピンドル
JPS63274338A (ja) 軸付き軸受の組立て構造
JPS6325051Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees