JP2814646B2 - 材料試験機 - Google Patents

材料試験機

Info

Publication number
JP2814646B2
JP2814646B2 JP2170990A JP2170990A JP2814646B2 JP 2814646 B2 JP2814646 B2 JP 2814646B2 JP 2170990 A JP2170990 A JP 2170990A JP 2170990 A JP2170990 A JP 2170990A JP 2814646 B2 JP2814646 B2 JP 2814646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosshead
testing machine
material testing
strip
load frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2170990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03226644A (ja
Inventor
登 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2170990A priority Critical patent/JP2814646B2/ja
Publication of JPH03226644A publication Critical patent/JPH03226644A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814646B2 publication Critical patent/JP2814646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A.産業上の利用分野 本発明は、ベルトやワイヤなどの条体でクロスヘッド
を昇降して試験片を負荷する材料試験機に関する。
B.従来の技術 従来から知られている材料試験機は、例えば固定テー
ブルと、その上面に立設された2本のねじ棹と、ねじ棹
に螺合され上下に昇降するクロスヘッドとから成る負荷
枠を有し、クロスヘッドにロードセルとユニバーサルジ
ョイントを介して上つかみ具が取り付けられるととも
に、固定テーブルに下つかみ具が取り付けられる。そし
て、試験片は上下のつかみ具にその両端を把持され、モ
ータと減速機による駆動装置でねじ棹を回転させてクロ
スヘッドを上昇させることにより引張りや圧縮試験が行
われる。
C.発明が解決しようとする課題 しかしながら、近年、ゴムなど伸び率の高い材料から
なる試験片の引張り試験では、クロスヘッドの移動距離
が大きくなり、そのためねじ棹が長尺化してコストが高
くなる。
また材料試験機として油圧ラムシリンダを用いものも
知られているが、伸び率の高い試験片の試験のためには
ストロークの大きい油圧ラムシリンダが必要で、同様に
コストが高くなる。
本発明の目的は、長尺化したねじ棹やストロークの大
きい油圧ラムシリンダを用いることなく伸び率の大きい
試験片の試験を可能にする材料試験機を提供することに
ある。
D.課題を解決するための手段 一実施例を示す第1図に対応づけて説明すると、本発
明は、基台1と、この基台1に立設される一対の支柱2
と、この支柱2に案内されて昇降するクロスヘッド3と
により負荷枠LFを構成するとともに、この負荷枠LFの周
りに複数の回転案内手段7〜10を配設し、条体6を回転
案内手段7〜10で案内して輪状に設け、その輪状の条体
6の両端をクロスヘッド3に連結し、回転案内手段9に
回転力を与えて条体6を時計方向および反時計方向に移
動させてクロスヘッド3を昇降する駆動手段11を設けて
成る。
E.作用 駆動手段11を回転すると、負荷枠LFの周りに輪状に配
設した条体6は回転案内手段7〜10に案内されながら時
計方向または反時計方向に移動する。これにより、クロ
スヘッド3は昇降し、試験片に引張あるいは圧縮力を与
えることができる。
なお、以上のD項,E項の説明では、発明を判り易くす
るために実施例の図面を参照したが、これにより本発明
が実施例に限定されるものではない。
F.実施例 第1図(a)〜(c)に基づいて本発明の一実施例に
ついて説明する。
第1図(a)は本発明の一実施例に係る材料試験機を
正面から見て説明する図である。基台1には一対の支柱
2が立設され、その上端にはクロスヨーク4が横架され
ている。基台1とクロスヨーク2との間にはクロスヘッ
ド3がリニアベアリング5を介して支柱2に沿って昇降
可能に配置される。ここで、基台1,一対の支柱2,クロス
ヘッド3およびクロスヨーク4により負荷枠LFが構成さ
れ、この負荷枠LFの周りに次のようにタイミングベルト
6が輪条に引き回されてクロスヘッド3の昇降を制御す
る。
クロスヨーク4には左右一対のプーリギア7が配設さ
れ、基台1には左右一対のプーリギア8と中央部の駆動
プーリギア9とテンションプーリ10とが配設され、これ
らにタイミングベルト6が図示のように巻き回されてい
る。そしてタイミングベルト6の一端がクロスヘッド3
の上面に連結具16で連結され、他端がクロスヘッド3の
下面に連結具17で連結され、タイミングベルト6は輪状
に配設されている。基台1にはまた、ベルト駆動用のモ
ータ11が設置され、その出力軸11aと駆動プーリギア9
との間には駆動ベルト12が掛け渡され、駆動プーリギア
9を駆動する。また、モータ11が停止しているときに
は、モータ11の自己保持力あるいは付設のブレーキ装置
により駆動プーリギア9にはブレーキが働き、タイミン
グベルト6の動きを防止し、これによりクロスヘッド3
の重量を保持している。
さらに、13はクロスヘッド3の上面に設置したロード
セルであり、このロードセル13に上部つかみ具14が装着
され、この上部つかみ具14に対向して基台1には下部つ
かみ具15が設置されている。
このように構成された材料試験機の動作を説明する。
上下のつかみ具14,15に試験片TPを把持し、駆動モー
タ11により駆動プーリギア9を反時計回転方向CCWに回
転するとタイミングベルト6も負荷枠LFの周りを反時計
回転方向CCWに移動してクロスヘッド3が上昇する。駆
動モータ11を時計回転方向CWに回転するとタイミングベ
ルト6も時計回転方向CWに回転してクロスヘッド3が降
下する。従って、図示のように試験片TPを上下のつかみ
具14,15で把持すれば、引張試験が可能となり、上下つ
かみ具14,15に代えて上下圧盤を設置すれば圧縮試験が
可能となる。
第2図は他の実施例を示し、2本のタイミングベルト
6A,6Bを負荷枠LFの周りに2重に巻き回し、タイミング
ベルト6Aの両端部をクロスヘッド3の右端の上下面に連
結具16,17で連結するとともに、タイミングベルト6Bの
端部をクロスヘッド3の左端の上下面に連結具16,17で
連結し、駆動モータ11でタイミングベルト6A,6Bをそれ
ぞれ駆動するようにしたものである。このような構成に
より、第1図の材料試験機に比べて大容量の試験機が得
られる。なお、それぞれ別々の駆動モータで2本のタイ
ミングベルト6A,6Bを駆動するようにしても良い。
なお、以上の実施例の構成において、プーリギア7,8
と駆動プーリギア9とテンションプーリギア10が回転案
内手段を、モータ11が駆動手段をそれぞれ構成する。
以上ではタイミングベルトの両端をクロスヘッドに連
結してクロスヘッドを昇降するようにしたが、ワイヤ、
チェーンあるいは鋼帯をベルトと同じように用いても良
い。
G.発明の効果 本発明によれば、支柱の回りに巻き回したベルトなど
の条体を駆動モータで駆動してクロスヘッドを支柱に沿
って昇降させるようにしたので、試験ストロークが長い
場合には支柱を長くすれば良く、従来のようなねじ棹の
長さを長くしたり油圧ラムシリンダのストロークを長く
するほどにはコストが嵩まず、低コストの材料試験機が
提供できる。また、本発明では条体が負荷枠の周りに輪
状に掛け回されているから、左右の支柱ごとに条体を掛
け回す方式に比べて、部品点数も少なく、組み立て工数
や調整作業が簡単となり、さらに、張力が均一であり、
試験精度に影響を与えることもない。
【図面の簡単な説明】 第1図(a)〜(c)は本発明に係る材料試験機の実施
例を示し、(a)は材料試験機の正面図、(b)はその
側面図、(c)は第1図のc−c線断面図である。 第2図(a),(b)は他の実施例を示す図である。 1:基台、2:支柱 3:クロスヘッド、4:クロスヨーク 6,6A,6B:タイミングベルト 7,8:プーリギア 9:駆動プーリギア 10:テンションプーリ 11:駆動モータ、LF:負荷枠 TP:試験片

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基台と、この基台に立設される一対の支柱
    と、この支柱に案内されて昇降するクロスヘッドとによ
    り負荷枠を構成するとともに、この負荷枠の周りに複数
    の回転案内手段を配設し、条体を回転案内手段で案内し
    て輪状に設け、その輪状の条体の両端をクロスヘッドに
    連結し、回転案内手段に回転力を与え条体を時計方向お
    よび反時計方向に移動させてクロスヘッドを昇降する駆
    動手段を設けてなる材料試験機。
JP2170990A 1990-01-31 1990-01-31 材料試験機 Expired - Lifetime JP2814646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170990A JP2814646B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 材料試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170990A JP2814646B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 材料試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03226644A JPH03226644A (ja) 1991-10-07
JP2814646B2 true JP2814646B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=12062590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2170990A Expired - Lifetime JP2814646B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 材料試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2814646B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101883977B (zh) * 2007-08-14 2013-06-05 艾西斯机械有限公司 带有可将旋转运动转化为可变振幅的往复运动的驱动装置的检测仪器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03226644A (ja) 1991-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3106258A (en) Driving device for pile members
CN107817171B (zh) 开口线缆护套弯曲性能测试装置和测试方法
US4557206A (en) Sewing machine for quilts and the like
CN111766143B (zh) 一种万能试验机
CN105835050B (zh) 一种三自由度索驱动串联机器人装置
CN112720306A (zh) 一种机械夹紧装置
JP6383708B2 (ja) バーチカルドレン工法施工機
JP2814646B2 (ja) 材料試験機
CN116476118A (zh) 一种搬运用机械手设备
JP6944727B2 (ja) 衝撃試験装置
CN101180150A (zh) 利用带锯机的工件的切割加工方法及带锯机
JP2653137B2 (ja) ねじ駆動式材料試験機
CN207318215U (zh) 一种可实现拉压负荷过程中扭转的复合测试装置
JP2647364B2 (ja) 押付機構
JPH03142340A (ja) 引張折曲試験機
JP2722583B2 (ja) 材料試験機
JPH0721443B2 (ja) 材料試験機
CN214150225U (zh) 一种可调式电液伺服万能试验机
JP3821052B2 (ja) 材料試験機
CN211687935U (zh) 一种节段梁起吊用调整装置
JPS5912151Y2 (ja) 型鋼反転装置
CN219446520U (zh) 一种压缩机曲轴打标装置
CN211576823U (zh) 一种基于钢筋材料抗弯检测用工作台
JPH08118008A (ja) 柱総組立装置
SU937607A1 (ru) Стенд дл исследовани физико-механических свойств грунтов