JP2812117B2 - ディスク加圧ローラの荷重調整方法 - Google Patents

ディスク加圧ローラの荷重調整方法

Info

Publication number
JP2812117B2
JP2812117B2 JP35851992A JP35851992A JP2812117B2 JP 2812117 B2 JP2812117 B2 JP 2812117B2 JP 35851992 A JP35851992 A JP 35851992A JP 35851992 A JP35851992 A JP 35851992A JP 2812117 B2 JP2812117 B2 JP 2812117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
pressure roller
disk
roller
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35851992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06203373A (ja
Inventor
孝一 柳沢
Original Assignee
日立電子エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立電子エンジニアリング株式会社 filed Critical 日立電子エンジニアリング株式会社
Priority to JP35851992A priority Critical patent/JP2812117B2/ja
Publication of JPH06203373A publication Critical patent/JPH06203373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2812117B2 publication Critical patent/JP2812117B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク等の表面
をディスク加圧ローラを用いて研磨加工する際に、この
加圧ローラのディスクへの押し付け荷重を常に均一にな
るように調整する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクの製造工程においては、磁
性膜の塗布の前後において、その表面の研磨が行われ
る。このディスクの研磨加工は、ディスクをスピンドル
に装着して、このディスクの表面に研磨テープを当接さ
せ、必要に応じて研磨液を供給しながら行われる。ここ
で、研磨テープは、加圧力発生手段に接続したディスク
加圧ローラにより所定の荷重が作用するようにして押し
付けられるようになっている。そして、研磨テープ及び
加圧ローラは、ディスクの半径方向の全長に及ぶ長さに
形成し、研磨加工時には、スピンドルを回転することに
よって、ディスクを回転駆動し、これと共に研磨テープ
を走行させる。研磨テープを走行させると、加圧ローラ
がこれに追従回転することになる。
【0003】加圧ローラとしては、通常、回転軸に円筒
状のゴムローラを被装・固着してなるものが用いられ、
この回転軸の両端をブラケットにより回転自在に支承さ
せるようにしている。そして、加圧力発生手段として
は、この支持ブラケットに連結した平行板ばねで構成
し、この平行板ばねを撓めることによって、所定の荷重
を作用させるように構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、加圧ローラ
による荷重が変動すると、研磨加工精度に影響を与える
ので、高精度な加工を行うには、加工時に常に一定の荷
重が作用するように設定されていなければならない。加
圧力発生手段による荷重が一定に保持されていたとして
も、実際に加圧ローラにより作用する荷重は必ずしも一
定とはならない場合がある。その原因としては、まずデ
ィスクをスピンドルに装架して回転させる際に、ディス
クに面振れ等が生じて、安定しないことである。従っ
て、スピンドルをディスクに面振れ等が発生しない構造
のものとしなければならない。
【0005】ディスクの面振れ以外にも加圧ローラによ
る荷重の変動が発生する場合がある。即ち、加圧ローラ
の偏心である。加圧ローラは回転軸とゴムローラとから
なることから、その製造工程において、その軸芯と回転
軸の軸芯とを厳格に一致させた状態に組み付けるのは極
めて困難であって、製品の精度にばらつきが生じるのを
完全に防止することはできない。また、加工を繰り返し
行うと、ゴムローラが偏摩耗したり、部分的に変形した
りすることもある。このように加圧ローラが偏心する
と、加圧ローラが1回転する間に荷重が変動することに
なる。さらに、加圧ローラを研磨加工装置に組み付ける
際における組み付け誤差等によっても荷重が変動するお
それもある。特に、近年、磁気ディスクにおける情報記
録密度が益々高くなっていく傾向にあり、これに伴って
研磨加工精度の向上の要請が強く、加圧ローラの荷重の
変動に基づく研磨加工むらも無視し得ない状況となって
きている。
【0006】本発明は以上の点に鑑みてなされたもので
あって、その目的とするところは、加圧ローラの精度に
よる荷重の変動を補正できるようにすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明の荷重調整方法は、加圧ローラを停止状態
のディスクに加圧力発生手段により所定の荷重を与えた
状態にして当接させて、この加圧ローラを回転させて荷
重値の変動を測定し、ディスクの研磨加工を行う時に、
この測定値に基づいて加圧ローラの回転方向の位置に応
じた荷重値の変動を補正するように加圧力発生手段によ
る荷重の調整を行うことをその特徴とするものである。
【0008】
【作用】加圧力発生手段により所定の荷重を与えた状態
にして加圧ローラをディスクに当接させるようになし、
ディスクは非回転状態に保持する。そして、加圧ローラ
を回転させるために、例えば研磨テープを加圧ローラと
ディスクとの間に介装して、このテープを走行させなが
ら加圧ローラの荷重値を測定する。加圧ローラの偏心等
があると、加圧ローラの1回転中に荷重値が変動する。
この荷重値の変動を補正データとして記録する。ここ
で、実際にディスクを加工する際には、ディスクはスピ
ンドルにより回転駆動されるが、ディスクを回転させた
状態で荷重値の測定を行うと、面振れ等によっても荷重
値が変動するおそれがあり、これらの変動要素はディス
クのスピンドルへの装着状態等により変化する。従っ
て、測定は、ディスクは回転させないようにする。
【0009】加圧ローラの1回転分の荷重の変動を測定
して得た補正データに基づいて、実際にディスクを加工
する際に、加圧ローラの回転位置に応じて補正した荷重
を加える。この荷重の補正は、例えば平行板ばねの撓み
量を変化させることにより行うことができる。ここで、
ディスクの加工時における研磨テープの走行による加圧
ローラの回転速度は、1枚のディスクを加工する間に加
圧ローラは例えば半回転,1/4回転等というように、
通常は極めて遅いことから、荷重値の変化に追従させて
平行ばねの撓み量を極めて容易に変化させることができ
る。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。まず、図1及び図2にディスクの研磨加工装置の
概略構成を示す。図中において、1はスピンドルを示
し、このスピンドル1にディスク2がクランプされて、
研磨テープ3が加圧ローラ4によって、このディスク2
に押し付けられるようになっている。この加圧ローラ4
はディスク2の半径方向の全長にわたって当接するよう
になっており、この加圧ローラ4により研磨テープ3を
ディスク2に押し付けた状態で、スピンドル1を回転駆
動してディスク2を回転させると共に、研磨テープ3を
走行させることによって、加圧ローラ4を回転させなが
ら、ディスク2の全面を研磨加工することができる。
【0011】加圧ローラ4は、図3に示したように、回
転軸4aに円筒状のゴムローラ4bを被装させて設けて
なるものであって、軸4aの両端部は加圧力発生手段5
に回転自在に支承されている。この加圧力発生手段5
は、平行板ばね6を有し、このこの平行板ばね6の先端
に加圧ローラ4の回転軸4aの両端を回転自在に支承す
るブラケット7が連結されており、また平行板ばね6の
他端は研磨テープ3の繰り出し,巻き取りリールや駆動
ローラ,ガイドローラ等と共に支持板8に固定して設け
られている。そして、この支持板8は送りねじ9によっ
てスピンドル1に近接・離間する方向に変位させること
ができるようになっている。従って、この支持板8を送
りねじ9によって変位させることによって、加圧ローラ
4によるディスク2への荷重が設定できるようになって
いる。
【0012】そして、このディスク2の研磨加工は表裏
両面を同時に行うことができるようになっており、この
ために裏面側にも、研磨テープ3,加圧ローラ4及び加
圧力発生手段5が設けられている。
【0013】ここで、研磨加工を行う際には、加圧ロー
ラ4は研磨テープ3の走行により回転するが、この加圧
ローラ4の回転位置によって荷重が変化する場合があ
る。この荷重の変動は、加圧ローラ4を構成するゴムロ
ーラ4aが不均一な厚みとなっている場合に生じる。こ
のような厚みの変化は加圧ローラ4の形成時において生
じることもあり、また繰り返し加工が行われて、ゴムロ
ーラ4aが部分的に摩耗したり、変形したりすることに
よっても生じることもある。さらには、加圧ローラ4の
回転軸4aのブラケット7への組み付け誤差等によって
も、回転方向の荷重が不均一となることがある。そし
て、このように荷重の変動があると、ディスク2の研磨
加工にむらが生じる。特に、表裏両面を同時加工する場
合には、荷重の変動があると、表裏両面の荷重バランス
が崩れて、ディスク2に面振れ等が発生する等の影響が
派生的に生じることからも、荷重の変動は極力抑制しな
ければならない。そこで、このような荷重の変動を補正
して、ディスク2の表裏両面の全体を均一に研磨加工を
行うようにしている。
【0014】荷重の変動を補正するには、当該の加圧ロ
ーラ4の回転方向における荷重の変動を測定する必要が
ある。この荷重を測定するために、平行板ばね6と加圧
ローラ4を支持するブラケット7との間にロードセル1
0が設けられている。また、加圧ローラ4にはその回転
位置を検出するためのエンコーダ等からなる回転角検出
器11が設けられている。
【0015】そこで、以下に、図4及び図5を参照し
て、加圧ローラ4の回転方向における荷重の変動を補正
する方法について説明する。
【0016】まず、図4に荷重の補正を行うための回路
構成を示す。図中において、20は荷重値測定部であっ
て、この荷重値測定部20には、ロードセル10及び回
転角検出器11からの信号が入力されるようになってい
る。そして、これらロードセル10からの荷重値信号と
回転角検出手段11からの加圧ローラ4の回転角位置に
関する信号とによって、加圧ローラ4の回転方向の位置
における荷重値の測定を行われて、この測定データに基
づいて、荷重変動値が演算されて、その演算結果が記憶
されるようになっている。また、21は目標荷重値設定
部であって、この目標荷重値設定部21では、ディスク
2を実際に加工する際における目標となる荷重値が設定
されるようになっている。さらに、22は荷重値補正部
であって、ディスク2の研磨加工を行う際に、目標荷重
値設定部21からの目標荷重値に関する信号を荷重値測
定部20に記憶されている加圧ローラ4の当該の角度位
置での荷重変動値が読み出されて、目標荷重値を補正し
て、サーボ回路23に出力されて、このサーボ回路23
によって、送りねじ9の送り量を調整されるようになっ
ている。また、24はモード切換器であって、このモー
ド切換器24によって、荷重値測定部20が荷重値の測
定を行う荷重測定モードと補正データを出力するデータ
出力モードとの間に切り換えることができるようになっ
ている。
【0017】而して、まずモード切換器24により荷重
測定モードを選択することによって、加圧ローラ4の回
転方向における荷重の変動を測定する。ここで、荷重の
変動の測定は、表裏両面側の加圧ローラ4を同時に行う
のではなく、片側ずつ独立して測定する。両加圧ローラ
4によってディスク2に対して同時に荷重を作用させる
と、相互間で荷重が影響し合うことになって、純粋に加
圧ローラ4の偏心による荷重の変動を測定できなくなっ
てしまうからである。
【0018】スピンドル1にディスク2を装着して、送
りねじ9を作動させることによって、加圧ローラ4によ
り研磨テープ3をディスク2の一側表面側に押し付け、
平行板ばね6を撓めることによって、加圧ローラ4によ
り所定の荷重を与えるようにする。ここで、加圧ローラ
4における荷重は実際にディスク2の加工時の荷重とす
る方が好ましいが、必ずしも正確に加工時の荷重とする
必要はない。
【0019】そこで、研磨テープ3を走行させることに
よって、加圧ローラ4を回転させ、この間にロードセル
10による荷重を測定すると共に、回転角検出器11に
より加圧ローラ4の回転位置を検出する。これによっ
て、例えば図5に示したように、加圧ローラ4の回転方
向の位置に応じた荷重の変動が測定される。このロード
セル10で測定した荷重の変動に関するデータと、回転
角検出器11からの回転角度位置に関する信号とは、荷
重値測定部20に取り込まれて、この荷重値測定部20
において、加圧ローラ4の回転方向の位置における荷重
の変動値を演算して、この荷重変動値データを記憶す
る。ところで、荷重の測定を行うに当っては、ディスク
2は非回転状態に保持する。ディスク2を回転させる
と、ディスク2のスピンドル1への取り付け状態によっ
ては、ディスク2が面振れする等、荷重が微妙に変動す
ることになり、純粋に加圧ローラ4の偏心による荷重値
の変動の測定を行うことができなくなってしまう。そし
て、一側の加圧ローラ4の測定が終了すると、この加圧
ローラ4をディスク2から離間させて、他側の加圧ロー
ラ4をディスク2に押し付けて、前述と同様に荷重の変
動を測定する。このように、表裏両側の加圧ローラ4に
よる荷重変動データが測定されるが、この荷重変動デー
タは加圧ローラ4の偏心に起因する荷重値の変動成分で
ある。
【0020】次に、実際にディスク2を研磨加工する際
には、モード切換器24をデータ出力モード側に切り換
える。また、目標荷重値設定部21には、目標とする荷
重値を設定しておく。この状態で、ディスク2をスピン
ドル1に装着して、このディスク2を回転駆動すると共
に、両側の送りねじ9を作動させて、加圧ローラ4を変
位させて、研磨テープ3をこの回転するディスク2に当
接させ、かつ平行板ばね6を撓めるようにして、加圧ロ
ーラ4によって荷重を作用させて、研磨テープ3を走行
させる。これによって、ディスク2はその表裏両面が同
時に研磨加工されることになる。研磨テープ3を走行さ
せると、加圧ローラ4がこれに追従して回転する。
【0021】ここで、加圧ローラ4により作用させる荷
重は目標荷重であるが、加圧ローラ4が偏心している
と、送りねじ9によりこの目標荷重に見合った送り量で
加圧ローラ4を変位させても、実際上は必ずしも目標と
する荷重を作用させることができない。然るに、荷重値
測定部20には、加圧ローラ2の回転位置に応じた荷重
変動値が記憶されているから、この荷重値測定部20に
回転角検出器11から加圧ローラ2の回転角位置の信号
が入力されると、この記録データから当該の位置での荷
重変動値が読み出されて、荷重値補正部22に出力さ
れ、この荷重値補正部22において、目標荷重値設定部
21による目標荷重値をこの荷重変動値で補正した信号
がサーボ回路24に出力されて、送りねじ9が作動し
て、常に一定の荷重値が作用するように、平行板ばね6
の撓み量の調整が行われる。
【0022】以上のように、加圧ローラ4が偏心してい
たとしても、常に一定の荷重を作用させるように補正す
ることによって、表裏全面が均一に研磨加工されるよう
になる。しかも、研磨加工時に荷重の変動がなくなる
と、ディスク2の面振れ等も抑制されることになり、極
めて安定した状態で回転駆動されるようになり、さらに
高精度な加工が可能となる。ここで、加圧ローラ4は研
磨テープ3を走行させることにより回転せしめられるも
のであり、通常、その回転速度はかなり遅いことから、
その回転方向の位置に確実に追従して荷重の補正を行う
ことができ、応答遅れ等が生じることはない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、加圧ロ
ーラを停止状態のディスクに加圧力発生手段により所定
の荷重を与えた状態にして当接させて、この加圧ローラ
を回転させて荷重値の変動を測定し、ディスクの研磨加
工を行う時に、この測定値に基づいて加圧ローラの回転
方向の位置に応じた荷重値の変動を補正するように加圧
力発生手段による荷重の調整を行うようにしたので、た
とえ加圧ローラが偏心していたとしても、常に一定の荷
重を作用させることができ、ディスクの全面をむらなく
極めて高精度に加工することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法によるディスクの研磨加工装置の
構成説明図である。
【図2】加圧ローラの加圧力発生手段の構成説明図であ
る。
【図3】加圧ローラの断面図である。
【図4】荷重の補正を行うための回路構成図である。
【図5】加圧ローラの回転方向の位置に応じた荷重変動
の測定データの一例を示す線図である。
【符号の説明】
1 スピンドル 2 ディスク 3 研磨テープ 4 加圧ローラ 5 加圧力発生手段 6 平行板ばね 9 送りねじ 10 ロードセル 11 回転角検出器 20 荷重値測定部 21 目標荷重値設定部 22 荷重値補正部 24 モード切換器

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピンドルに装着したディスクの表面に
    加圧ローラにより研磨テープを当接させて、ディスクを
    回転駆動すると共に、加圧ローラを加圧力発生手段によ
    り荷重を加えた状態にして研磨テープを走行させること
    によって、ディスクの表面研磨加工するものにおいて、
    加圧ローラを停止状態のディスクに加圧力発生手段によ
    り所定の荷重を与えた状態にして当接させて、この加圧
    ローラを回転させて荷重値の変動を測定し、ディスクの
    研磨加工を行う時に、この測定値に基づいて加圧ローラ
    の回転方向の位置に応じた荷重値の変動を補正するよう
    に加圧力発生手段による荷重の調整を行うことを特徴と
    するディスク加圧ローラの荷重調整方法。
JP35851992A 1992-12-28 1992-12-28 ディスク加圧ローラの荷重調整方法 Expired - Lifetime JP2812117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35851992A JP2812117B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 ディスク加圧ローラの荷重調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35851992A JP2812117B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 ディスク加圧ローラの荷重調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06203373A JPH06203373A (ja) 1994-07-22
JP2812117B2 true JP2812117B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=18459743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35851992A Expired - Lifetime JP2812117B2 (ja) 1992-12-28 1992-12-28 ディスク加圧ローラの荷重調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2812117B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120111360A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-10 Helmuth Treichel Method and Apparatus for Cleaning a Substrate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06203373A (ja) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5088240A (en) Automated rigid-disk finishing system providing in-line process control
JPH05169000A (ja) 塗布方法、塗布装置およびコーティングダイ
JP3301701B2 (ja) オンラインロールプロファイル測定装置
JP2812117B2 (ja) ディスク加圧ローラの荷重調整方法
JP3512695B2 (ja) ピッチ補正を有する磁気ヘッド及びディスクのテスタ
JP2831606B2 (ja) 回転角誤差の少ない駆動ベルトを得る方法および装置
JPH02223843A (ja) タイヤユニフオミテイーの測定方法
JPH0453672A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法及び薄膜磁気ヘッドの製造装置
JP2712391B2 (ja) ディスク研摩装置
JPH0132587B2 (ja)
JPH01316160A (ja) ディスクの研摩加工方式
JPH0428430B2 (ja)
JPH10139276A (ja) 巻線方法および装置
JPH10128643A (ja) 加工機械主軸の状態監視装置
JP2652814B2 (ja) 糸の整経方法および整経機
JP4224823B2 (ja) テクスチャ加工装置
KR860001741Y1 (ko) 자기식 신호 기록 판독 장치
JPS6246302B2 (ja)
JP2588622B2 (ja) 粘着力測定装置
JP2547888B2 (ja) 紙幣繰出し装置のギャップ調整機構
JP3139075B2 (ja) ディスク研磨装置
JPS634870A (ja) 塗布機における間隙調節装置
JP2000222784A (ja) ガラス円盤センタリング装置
JPH07110968A (ja) 光ディスク原盤用テープ研磨装置およびその研磨方法
JPH0569592B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100807

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110807

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 15