JP2810891B2 - トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される付加物 - Google Patents
トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される付加物Info
- Publication number
- JP2810891B2 JP2810891B2 JP9005442A JP544297A JP2810891B2 JP 2810891 B2 JP2810891 B2 JP 2810891B2 JP 9005442 A JP9005442 A JP 9005442A JP 544297 A JP544297 A JP 544297A JP 2810891 B2 JP2810891 B2 JP 2810891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- dialkanolamine
- independently represents
- carbon atoms
- adduct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L71/00—Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/20—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
- C08G59/32—Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
- C08G59/3218—Carbocyclic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G59/00—Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
- C08G59/18—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
- C08G59/40—Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
- C08G59/62—Alcohols or phenols
- C08G59/64—Amino alcohols
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
スエポキシド樹脂の付加物に関する。良好な機械並びに
化学特性を有する塗料は公知であるが、通常水溶性ある
いは水混和性にする改良が必要である。多くの例におい
て、この改良は、硬化した塗料の所望の固体レベルにお
ける粘度の特性を低下させる。本発明は、得られる塗料
がすぐれた熱安定性および/または伸びを有するよう
な、アミンアルデヒド、ウレアアルデヒドあるいはフェ
ノールアルデヒド硬化システムを用いる水によって選ば
れる塗料システムにおける使用が適当な水溶性樹脂を提
供する。所望の程度の水溶性あるいは混和性を達成する
ために付加物の改良が必要な例において、本発明の付加
物は、匹敵するレベルの水溶性あるいは混和性を達成す
るために従来技術の付加物ほど改良は必要ない。
ニル)アルカンの少なくとも1種のポリグリシジルエー
テルおよび/またはそのオキサゾリジノン改質誘導体を
(2)少なくとも1種のジアルカノールアミンと、0.
85:1〜1.1:1、好ましくは1:1〜1.05:
1のエポキシ当量に対するジアルカノールアミンのモル
比を与えるような量で反応させることにより製造され
る、72℃〜107.5℃のメトラー軟化点を有する未
硬化の、水溶性もしくは水混和性の付加物に関する。
ド樹脂、メラミンアルデヒド樹脂、ウレアアルデヒド樹
脂、フェノールアルデヒド樹脂あるいはそれらの混合物
より選ばれたこの付加物用の硬化量の適当な硬化剤、お
よび(C)この付加物と成分(B)の間の反応用の触媒
量の適当な触媒、を混合することにより硬化性組成物を
与える。
ルデヒド樹脂、メラミンアルデヒド樹脂、ウレアアルデ
ヒド樹脂、フェノールアルデヒド樹脂あるいはそれらの
混合物より選ばれたこの付加物用の硬化量の適当な硬化
剤、(C)所望によりこの付加物と成分(B)の間の反
応用の触媒量の適当な触媒、(D)水、および(E)所
望により有機溶媒を混合することにより、成分(D)が
総重量の25〜95、好ましくは35〜70重量パーセ
ントの量で存在し、成分(E)が総重量の0〜45、好
ましくは3〜20重量パーセントで存在する塗料を与え
る。
硬化」付加物が不溶性、不融性物質でないことを意味す
る。しかし、この未硬化物質は硬化剤および/または硬
化触媒との反応により硬化し、不溶性、不融性物質にな
ることが可能である。未硬化状態にある物質は、周囲あ
るいは高温において可溶性、可融性および流動性であ
り、硬化した物質は周囲あるいは高温において不融性、
非流動性であり、水あるいは溶媒に不溶性である物質で
ある。
(ヒドロキシフェニル)アルカンのポリグリシジルエー
テルは、下式
は1〜2個の炭素原子を有する三価脂肪族炭化水素基を
表し、各R′は独立に水素または1〜4個の炭素原子を
有する一価炭化水素基を表し、各Xは水素、1〜4個の
炭素原子を有するアルキル基、またはハロゲン原子を表
し、nは0〜10、好ましくは0〜5の平均値を表し、
各xは独立に1または2の値を表す)で表されるものを
含む。
mond W.Mahの米国特許第3,787,451号、 Paul
G.Schraderのカナダ第951,730号および1981
年10月30日出願の米国出願番号第316,586号
に記載されている方法により製造される。また、J.A.Cl
arkeの米国特許第3,687,897号および米国特許
第3,789,053号により完全に記載されているト
リス(ヒドロキシフェニル)アルカンのオキサゾリジノ
ン改質ポリグリシジルエーテルも適当である。
R″−NH−R″−OH(式中、各R″は独立に1〜
7、好ましくは2〜4個の炭素原子を有する二価炭化水
素基を表す)で表されるものを含む。特に適当なジアル
カノールアミンは、ジエタノールアミン、ビス(3−プ
ロパノール)アミン、ビス(2−プロパノール)アミ
ン、ビス(4−ブタノール)アミン、ビス(3−ブタノ
ール)アミン、ビス(2−ブタノール)アミン、および
それらの混合物等を含む。
生成物が完全に水溶性あるいは水混和性でなく、高程度
の水混和性あるいは水溶性を望む場合、得られる反応生
成物を酸、例えば酢酸、乳酸、プロピオン酸、安息香
酸、燐酸、およびそれらの混合物と反応させ、この生成
物をより水溶性あるいは水混和性にしてよい。ここで用
いてよい適当な硬化剤は、例えば、アミン−アルデヒド
樹脂、アルキル化アミン−アルデヒド樹脂、メラミン−
アルデヒド樹脂、アルキル化メラミン−アルデヒド樹
脂、ウレア−アルデヒド樹脂、アルキル化ウレア−アル
デヒド樹脂、フェノール−アルデヒド樹脂、アルキル化
フェノール−アルデヒド樹脂、およびそれらの混合物等
を含む。
ポリグリシジルエーテルとジアルカノールアミンの付加
物および適当な硬化剤との間の反応を行うに適当な触媒
は、例えば、燐酸、有機スルホン酸、例えばp−トルエ
ンスルホン酸並びにそれらのアリールおよびアルキルエ
ステルを含む。これらの硬化剤および触媒は、 LemDavi
s, Jr.の米国特許第3,651,169号並びに Leeお
よび NevilのHANDBOOKOF EPOXY RESINS, McGraw-Hill
社、1965年により詳細に記載されている。
ば、樹脂が可溶であり、少なくともいくらか水に可溶で
あるあらゆる溶媒を含む。例えば、エチレンおよび酸化
プロピレンのグリコールエーテル、低分子量ケトン、例
えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソプロピ
ルケトン等、アルコール、例えばメタノール、エタノー
ル、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール等、
およびそれらの混合物等である。
ば総塗料の20重量パーセントまで用いた場合、塗料の
流れ特性を改良する。本発明の塗料は、所望により1種
あるいはそれ以上の、充填剤、顔料、色素、難燃剤、他
の添加物を含んでもよい。本発明はさらに以下の限定す
るものではない例によってより理解されるであろう。例1 ジエタノールアミン29.53g(0.281md) を窒
素下135℃に加熱し、プロピレングリコールモノメチ
ルエーテル(溶媒A)に溶解したエポキシ当量168を
有するトリス(4−ヒドロキシフェニル)メタンのトリ
グリシジルエーテル(ポリエポキシドA)を本質的に含
むエポキシ樹脂生成物の90%溶液50.0g(0.2
67当量)を約90分間かけてゆっくり加えた。この溶
液をさらに60分間135℃で蒸解した。次いで、この
反応混合物を約90℃に冷却し、水69.0gを加え
た。周囲温度に冷却すると、生成物は樹脂50.2重量
パーセント、溶媒A 3.3重量パーセントおよび水4
6.5重量パーセントの濃度で粘度13,000cks を
有する均質な溶液であった。例2 有機溶媒としてプロピレングリコールモノブチルエーテ
ル(溶媒B)に代え、例1を繰り返した。均質な溶液
は、周囲温度において320cks の粘度および樹脂5
0.2重量パーセント、溶媒B 3.3重量パーセント
および水46.5重量パーセントの濃度を有していた。例3 ジエタノールアミン194g(1.85mol )を窒素下
135℃に加熱し、溶媒A 45gに溶解したエポキシ
当量230を有するオキサゾリジノン改良ポリエポキシ
ドA 405g(1.76当量)を約90分かけて加え
た。次いでこの溶液をさらに60分間135℃で蒸解し
た。反応混合物を100℃未満に冷却し、水549gを
加えた。生成物は、粘稠な均質液体であった。酢酸1
1.0g(存在するアミンの量に対し10当量パーセン
ト)および水を加え、濃度50重量パーセントの均質溶
液にした。粘度は周囲温度において146,000cks
であった。塗料配合 例1および3からの水性樹脂溶液を表Iに記載した硬化
性塗料に配合した硬化剤、アミン−アルデヒド(Cymel
(商標)303,American Cyanamid Co. より入手可能
なヘキサメトキシメチルメラミン)またはフェノール−
アルデヒド(Varcum(商標)1035および2380
A, Reichhold Chemicals, Inc.より入手可能)を水性
樹脂溶液に混合した。ある場合、酸触媒、例えばp−ト
ルエンスルホン酸または燐酸も加えた。
o.44巻線ロッドによるアロジン(Alodine )1200
処理アルミニウムQ−パネル上に厚さ0.5〜1ミルで
塗布される。表II, III,IV,V,VIおよび VIIに記載
したように、塗布パネルを制御温度オーブン内で150
〜225℃において10〜60分間焼き付けた。硬化し
た塗料を以下のようにしてテストした。
8層のチーズクロスで覆ったボール端を有する2ポンド
のハンマーをMEKで含浸し、焼付けパネル上をこすっ
た。パネル上の一往復サイクルを1MEK往復摩擦と考
える。200回の往復摩擦でもフィルムの損失はみられ
なかった。 2.沸騰水耐性−塗布パネルを30分間沸騰水に浸漬し
た。次いでパネルを取り出し、11ブレードクロスハッ
チナイフで1.5mm間隔で切った。スコッチテープ片を
スクラッチ表面に貼り、次いでテープをはがした。接着
の損失は全く見られなかった。
化後パネルから掻取り、 DuPont Model 1090示差走
査熱量計でTgを分析した。この塗料は250〜260
℃までTg変化は示さなかった。この点における発熱の
開始はさらに反応あるいは分解が可能であることを示
す。250℃以下のTg変化は全くみられなかった。 4.ASTM D−522の方法により伸び率が得られ
た。硬化樹脂の熱特性 塗料B,GおよびKをガラス繊維ブレード上に含浸さ
せ、オーブン内で275℃で1時間硬化した。比較のた
め、ポリエポキシドAを芳香族アミン硬化剤(ジアミノ
ジフェニルスルホン)(対照)と配合し、ガラス繊維ブ
レード上に含浸し275℃で1時間硬化した。
hnology, 54巻、691号、33頁(1982年)に
記載されているようにTorsional Braid Analyzerにより
硬化サンプルの熱化学特性を分析した。また J.K.Gillh
amの"Developments in Polymer Characterization-3",
5章、 J.V.Dawkins編、Applied Science Publishers,
England (1982年)にも記載されている。
照)に、それぞれのTg、325℃および325℃が示
されている。しかし、実験1および3(塗料Bおよび
G)において、テストの間さらに反応がおこっているこ
とを示す多様な転移が分析により特徴付けられた。しか
し、驚くべきことに、最初の分析の間1.6℃/分の速
度で上記サンプルを375℃までした後、このサンプル
の再実験では、実験2,4および6(塗料B,Gおよび
K)においてそれぞれ約305℃,270℃および31
0℃のTgか得られた。一方、実験8(対照)のポリエ
ポキシドAは約310℃から225℃へのTgの低下と
なる熱不安定性を示した。
能な、160のエポキシ当量を有する、100℃に加熱
したトリス(ヒドロキシフェニル)メタンのポリグリシ
ジルエーテル8g(0.05当量)に、表IXに示したよ
うに種々の量のジエタノールアミンを加えた。この混合
物を均質になるまで混合し、100℃でさらに30分間
保った。温度を150℃に上げ、さらに60分間保っ
た。次いでサンプルを冷却し、物理状態、水溶性および
メトラー軟化点(溶融流れ温度)を分析した。本発明の
例であり、1.1:1、1:1、0.9:1および0.
85:1のエポキシ当量あたりのジエタノールアミンの
モル比を用いたサンプルA,B,CおよびDは少なくと
も一部水に可溶であり、それぞれ72℃,78.6℃,
92.4℃および107.5℃のメトラー軟化点を有
し、サンプルが未硬化生成物であることを示した。他の
サンプルは水に不溶であり、不融性であり、硬化生成物
であることを示した。
た。
不溶であった。4 生成物は250℃で軟化せず、生成物が硬化したこと
を示す。5 生成物は室温(〜25℃)において一部のみ水に溶解
したが、室温において10%酢酸水溶液に完全に溶解し
た。6 軟化点はMettler Instrument Corp., Hightstown, N.
J.より入手可能なModel FP−5メトラー軟化装置を用
いて、2℃/min (0.033℃/s)の加熱速度で測
定した。
Claims (2)
- 【請求項1】 (1)少なくとも1種のトリス(ヒドロ
キシフェニル)アルカンのポリグリシジルエーテルおよ
び/またはそのオキサゾリジノン改質誘導体を(2)少
なくとも1種のジアルカノールアミンと、0.85:1
〜1.1:1のエポキシ基の当量に対するジアルカノー
ルアミンのモル比を与える量で反応させることにより製
造される、72℃〜107.5℃のメトラー軟化点を有
する未硬化の、水溶性もしくは水混和性の付加物。 - 【請求項2】 (a)成分(1)が下式、 【化1】 (上式中、各Rは独立に1〜5個の炭素原子を有する三
価脂肪族炭化水素基を表し、各R′は独立に水素または
1〜4個の炭素原子を有する一価炭化水素基を表し、各
Xは独立に水素、1〜4個の炭素原子を有するアルキル
基、またはハロゲン原子を表し、nは0〜10の平均値
を表し、各xは独立に1または2の値を表す)で表され
るポリグリシジルエーテルであるかまたはそのオキサゾ
リジノン誘導体であり、 (b)成分(2)が下式、 HO−R″−NH−R″−OH (上式中、各R″は独立に1〜7個の炭素を有する二価
炭化水素基を表す)で表され、そして (c)エポキシ基の当量に対するジアルカノールアミン
のモル比が0.9:1〜1.05:1である、請求項1
記載の付加物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US170217 | 1988-03-18 | ||
US07/170,217 US4800215A (en) | 1986-10-14 | 1988-03-18 | Compositions prepared from dialkanolamines and triglycidyl ethers of trisphenols |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63276342A Division JP2648188B2 (ja) | 1988-03-18 | 1988-11-02 | トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09183830A JPH09183830A (ja) | 1997-07-15 |
JP2810891B2 true JP2810891B2 (ja) | 1998-10-15 |
Family
ID=22619027
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63276342A Expired - Lifetime JP2648188B2 (ja) | 1988-03-18 | 1988-11-02 | トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される組成物 |
JP9005442A Expired - Lifetime JP2810891B2 (ja) | 1988-03-18 | 1997-01-16 | トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される付加物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63276342A Expired - Lifetime JP2648188B2 (ja) | 1988-03-18 | 1988-11-02 | トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4800215A (ja) |
EP (1) | EP0332744B1 (ja) |
JP (2) | JP2648188B2 (ja) |
KR (1) | KR890014681A (ja) |
BR (1) | BR8805939A (ja) |
CA (1) | CA1333716C (ja) |
DE (1) | DE3887501T2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5378740A (en) * | 1992-04-30 | 1995-01-03 | The Dexter Corporation | Waterborne epoxy derivative composition |
KR101270140B1 (ko) | 2012-11-09 | 2013-05-31 | 주식회사 엔유씨전자 | 원액기용 착즙모듈 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL295301A (ja) * | 1962-07-30 | 1900-01-01 | Owens Corning Fiberglass Corp | |
FR1389420A (fr) * | 1963-05-13 | 1965-02-19 | Composé obtenu par l'estérification d'un polyalcool résultant de la transformation d'une résine éthoxyline | |
US3449281A (en) * | 1964-04-16 | 1969-06-10 | Owens Corning Fiberglass Corp | Water dispersible epoxy compositions |
US3336991A (en) * | 1965-09-27 | 1967-08-22 | Ingersoll Rand Co | Drill rod storage and handling apparatus |
US3789053A (en) * | 1971-08-19 | 1974-01-29 | Dow Chemical Co | Oxazolidinone modified triglycidyl ether of trihydroxy triphenyl methane and derivatives thereof |
US4394496A (en) * | 1971-08-19 | 1983-07-19 | The Dow Chemical Company | Epoxidation products of 1,1,1-tri-(hydroxyphenyl) alkanes |
CA951730A (en) * | 1972-07-25 | 1974-07-23 | Paul G. Schrader | Leucaurin epoxides |
-
1988
- 1988-03-18 US US07/170,217 patent/US4800215A/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-10-25 CA CA000581189A patent/CA1333716C/en not_active Expired - Fee Related
- 1988-11-02 JP JP63276342A patent/JP2648188B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1988-11-02 EP EP88118190A patent/EP0332744B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1988-11-02 DE DE3887501T patent/DE3887501T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1988-11-09 BR BR888805939A patent/BR8805939A/pt not_active Application Discontinuation
- 1988-11-09 KR KR1019880014683A patent/KR890014681A/ko not_active Application Discontinuation
-
1997
- 1997-01-16 JP JP9005442A patent/JP2810891B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0332744A2 (en) | 1989-09-20 |
BR8805939A (pt) | 1990-06-19 |
DE3887501D1 (de) | 1994-03-10 |
JP2648188B2 (ja) | 1997-08-27 |
CA1333716C (en) | 1994-12-27 |
EP0332744B1 (en) | 1994-01-26 |
DE3887501T2 (de) | 1994-06-30 |
JPH026522A (ja) | 1990-01-10 |
JPH09183830A (ja) | 1997-07-15 |
EP0332744A3 (en) | 1990-10-10 |
KR890014681A (ko) | 1989-10-25 |
US4800215A (en) | 1989-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3342713B2 (ja) | エポキシ樹脂水性分散物の製造方法 | |
US6294596B1 (en) | Self-dispersing curable epoxy resins, dispersions made therewith, and coating compositions made therefrom | |
US5874490A (en) | Aqueous self-dispersible epoxy resin based on epoxy-amine adducts | |
JPS5817761B2 (ja) | 飽和フェノ−ルのジグリシジルポリエ−テルのエステルの製造法 | |
US6245835B1 (en) | Polymeric amines and reactive epoxy polymer compositions | |
JPS5915929B2 (ja) | カチオン樹脂の製法 | |
US5057557A (en) | Modified epoxy resin compositions | |
US5750595A (en) | Self-dispersing curable epoxy resin dispersions and coating compositions made therefrom | |
US4048179A (en) | Process for preparing water-dilutable, heat-curing coating compositions | |
JP3515865B2 (ja) | 硬化性エポキシ樹脂組成物およびその使用 | |
BR112017005873B1 (pt) | Composição | |
US5604269A (en) | Self-dispersing curable epoxy resins, dispersions made therewith, and coating compositions made therefrom | |
US20170321080A1 (en) | Polyether compounds having epoxy hydroxyl urethane groups and waterborne epoxy resin composition | |
US4020030A (en) | Reaction products of epoxy resins, organic sulfides and protic acids | |
JP2001348421A (ja) | 水性エポキシ樹脂乳濁液の酸で触媒される重合およびその使用 | |
JPH0374685B2 (ja) | ||
US4317757A (en) | Water-thinnable epoxy resin-sulphanilic acid binder compositions | |
JP2810891B2 (ja) | トリスフェノールのトリグリシジルエーテルおよびジアルカノールアミンより製造される付加物 | |
US4094844A (en) | Water-borne epoxy resin coating compositions | |
US4755583A (en) | Epoxy-(1,1,1)trimethylol alkane copolymers | |
EP0243992B1 (en) | Process for preparing aqueous paint composition | |
JPS62502621A (ja) | 調節された転化率のエポキシ樹脂及びそれらの製法 | |
US5643976A (en) | Self-dispersing curable epoxy resin dispersions and coating compositions made therefrom | |
US4104224A (en) | Process for preparing water-dilutable, heat-curing epoxy resin coating compositions using organic cosolvents | |
TWI610988B (zh) | 具環氧羥基氨基甲酸酯之聚醚化合物及水性環氧樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070807 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090807 Year of fee payment: 11 |