JP2808302B2 - ガスバリヤー性多層プラスチックシート - Google Patents

ガスバリヤー性多層プラスチックシート

Info

Publication number
JP2808302B2
JP2808302B2 JP1091877A JP9187789A JP2808302B2 JP 2808302 B2 JP2808302 B2 JP 2808302B2 JP 1091877 A JP1091877 A JP 1091877A JP 9187789 A JP9187789 A JP 9187789A JP 2808302 B2 JP2808302 B2 JP 2808302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
low
density polyethylene
plastic sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1091877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02270553A (ja
Inventor
卓治 八木
健一 谷本
直彦 番
賢三 安岐
公誠 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNICHIKA KK
Original Assignee
YUNICHIKA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNICHIKA KK filed Critical YUNICHIKA KK
Priority to JP1091877A priority Critical patent/JP2808302B2/ja
Publication of JPH02270553A publication Critical patent/JPH02270553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2808302B2 publication Critical patent/JP2808302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、低温衝撃強度が高く、機械的性質、耐熱性
に優れ、かつ高ガスバリヤー性を有する多層プラスチッ
クシートに関するものである。
〔従来の技術〕
エチレンテレフタレート単位を主体とする熱可塑性ポ
リエステルは、機械的性質、二次加工性に優れるため、
シート、フィルムおよびそれらの二次加工品として広く
利用されている。
しかも、熱可塑性ポリエステルは、結晶性樹脂である
ため、結晶化することによって耐熱性は大幅に向上し、
融点近くまで高弾性率を保持することになる。この点を
利用したものにシートをサーモフォーミング中に結晶化
させて得られる容器があり、200〜240℃の高温加熱が可
能な容器として広く使用されている。その上、低温衝撃
性を補強するめに変性ポリオレフィンを熱可塑性ポリエ
ステルに配合し、冷凍保存中の食品を入れた容器を落と
しても容易に破壊しないような組成物も使用されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、低温衝撃性を補強しようとすれば、ポ
リエステルの耐熱性などが低下するなどの欠点があり、
また一般に包装技術の向上ならびに包装用途の拡大に伴
い、この熱可塑性ポリエステルからなるシートを結晶化
した容器に対してもより高度の機能性が要求されるにい
たっており、弾性率などの機械的性質、二次加工性、耐
熱性などを低下することなく、高度のガスバリヤー性、
低温衝撃性が要求されている。
本発明は、かかる事情に鑑み、熱可塑性ポリエステル
の機械的性質、二次加工性、耐熱性などの優れた特性を
低下することなく、高度のガスバリヤー性と低温衝撃性
とを兼備する多層プラスチックシートを提供することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、かかる目的で鋭意研究を重ねた結果、達成
されたもので、エチレン−酢酸ビニル共重合体の部分け
ん化された樹脂またはその誘導体からなる中心層と、そ
の両側に積層した変性ポリオレフィンからなる接着剤層
と、80モル%以上のエチレンテレフタレート単位を有す
る熱可塑性ポリエステル100重量部に無水マレイン酸グ
ラフト変性低密度ポリエチレン(グラフト変性量:0.05
〜3重量%/100重量部)0.5〜10重量部を配合した樹脂
組成物からなる最外層とから構成され、中心層、接着剤
層および最外層の各々の厚み比率が1〜15%、1〜15%
および98〜70%であることを特徴とするガスバリヤー性
多層プラスチックシートである。
〔作用〕
本発明では、プラスチックシートの中心層にエチレン
−酢酸ビニル共重合体の部分けん化した樹脂またはその
誘導体(以下、EVOHという)を用い、その両側の接着剤
層に変性ポリオレフィンを用い、そして最外層に80モル
%以上のエチレンテレフタレート単位を有する熱可塑性
ポリエステル100重量部に無水マレイン酸グラフト変性
低密度ポリエチレン(グラフト変性量:0.05〜3重量%/
100重量部)0.5〜100重量部を配合した樹脂組成物を用
いることによって、弾性率等の機械的性質、二次加工
性、耐熱性を低下させることなく、高度のガスバリヤー
性と低温衝撃性とを兼備するプラスチックシートを得る
ことができる。中心層、接着剤層および最外層の各々の
厚み比率を1〜15%、1〜15%および98〜70%とするこ
とにより、最適のプラスチックシートが得られる。
本発明においてプラスチックシートの最外層に用いら
れる熱可塑性ポリエステルとは、テレフタル酸またはテ
レフタル酸の低級アルキルエステルとエチレングリコー
ルとから通常のエステル化反応または交換反応によって
得られる低重合体を通常の方法で溶融重縮合して得られ
るもの、ないしはそれを固相重合処理をしたものであ
る。そして、80モル%以上のエチレンテレフタレート単
位を有する熱可塑性ポリエステルとは、上記の熱可塑性
ポリエステルのほか、80モル%以上のエチレンテレフタ
レート単位と他の共重合成分とからなる共重合体を包含
することを意味し、上記の他の共重合成分としては種々
の酸成分、多価アルコール成分を使用することができ
る。
例えば、酸成分としては、フタル酸、イソフタル酸、
コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、ドデカンジカルボ
ン酸、ヘキサヒドロフタン酸、2,6−ナフタレンジカル
ボン酸、2,5−ジブロムテレフタル酸、ジフェニルジカ
ルボン酸、トリメリット酸、トリメシン酸、ピロメリッ
ト酸等を挙げることができ、多価アルコール成分として
は、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、テ
トラメチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポ
リテトラメチレングリコール、1,6−ヘキサンジオー
ル、トリメチレングリコール、ネオペンチルグリコー
ル、P−キシリレングリコール、1,4−シクロヘキサン
ジメタノール、ジスフェノールA、グリセリン、ペンタ
エリスリトール、トリメタノールプロパン、トリメタノ
ールベンゼン、トリエタノールベンゼン等を挙げること
ができる。
熱可塑性ポリエステルの分子量は約10,000〜100,000
の範囲が物性上および押出成形性から好ましい。
前記熱可塑性ポリエステルに配合する無水マレイン酸
グラフト変性低密度ポリエチレンのベースとしては、低
密度ポリエチレンが好ましいが、これにプロピレンやブ
チレンを低密度ポリエチレンの性質を損なわない範囲で
共重合したものであっても良い。
変性手段としては、低密度ポリエチレンまたはその共
重合体100重量部に対して無水マレイン酸0.05〜3重量
部のグラフト変性を行なったものであって、グラフト変
性量が0.05重量部未満の場合は低温衝撃強度の向上が少
なく、3重量部より多い場合にはゲル化が進行し、押出
成形性が低下する。
また、熱可塑性ポリエステル100重量部に対して配合
する無水マレイン酸グラフト変性低密度ポリエチレンの
量としては0.5重量部に至らない場合は、結晶化したシ
ートの低温衝撃強度の向上効果が不十分であるため好ま
しくない。一方、10重量部を超えて配合しても低温衝撃
強度の向上効果は飽和しており、かつ耐熱性や弾性率が
低下し始めるので、熱可塑性ポリエステル100重量部に
対して配合する無水マレイン酸グラフト変性低密度ポリ
エチレンの量は、0.5〜10重量部、好ましくは1〜5重
量部である。
本発明に使用するEVOHは、エチレン−酢酸ビニルラン
ダム共重合物のけん化等で得られる結晶性ポリマーであ
り、極性の水酸基を有し、その大きな分子凝集エネルギ
ーによって極めて優れたガスバリヤー性を示す。ここ
で、EVOHはEVOHを主体とするものであれば良く、100%E
VOHのほか、他の成分を含んでいても良い。ガスバリヤ
ー性食品包装容器として使用する場合には、EVOHの厚み
比率は1%あれば十分である。
本発明の接着剤層の構成成分である変性ポリオレフィ
ンのベースとなるポリオレフィンとしては、エチレン−
酢酸ビニル共重合体、高密度ポリエチレン、低密度ポリ
エチレン、直鎖状低密度ポリエチレンおよびポリプロピ
レン等が挙げられ、特に、エチレン−酢酸ビニル共重合
体が好ましい。
変性ポリオレフィンとしては、前記のポリオレフィン
100重量部に対して無水マレイン酸0.05〜3重量部をグ
ラフト変性したものが好ましい。可塑性ポリエステル10
0重量部に対して配合する無水マレイン酸グラフト変性
ポリオレフィンの量は、0.5〜10重量部、好ましくは1
〜5重量部である。
また、接着剤層の厚み比率は1〜15%が望ましく、1
%未満では接着力が十分でなく、15%より大きい場合に
はコストが高くなる。
各層の原料樹脂には、他に必要に応じて結晶化促進
剤、顔料、酸化防止剤、各種安定剤、帯電防止剤、滑
剤、難燃剤、可塑剤および少量の有機重合体等の任意の
添加剤を配合してもよい。
本発明による多層プラスチックシートの構成は、無水
マレイン酸グラフト変性低密度ポリエチレンを配合した
熱可塑性ポリエステル/変性ポリオレフィン/EVOHを基
本単位として3台の各樹脂専用の押出し機を用いて多層
ダイからの押出により得られる多層構成とすることがで
きる。
本発明では、無水マレイン酸グラフト変性低密度ポリ
エチレンを配合した熱可塑性ポリエステルとEVOHとを変
性ポリオレフィンで接着し、該ポリエステルとEVOHを一
体化した多層プラスチックシートとすることができ、こ
の多層プラスチックシートを熱処理して最外層を結晶化
させると、前記ポリエステルのもつ多くの利点、特に機
械的性質と耐熱性とを有すると共に、優れたガスバリヤ
ー性と低温衝撃性とを兼ね備えたものとなる。
また、かかる多層プラスチックシートはその構成成分
の各々が深絞り加工等の二次加工性に優れた素材から選
ばれており、このために極めて容易に成形することがで
きる。この容器は、金属缶やガラス容器の代替用途を考
える場合、PETボトルそのものでは具現し得なかった機
械的強度、ガスバリヤー性と低温衝撃強度とを有する画
期的な容器であるということができる。
〔実施例〕
実施例1 極限粘度0.98のポリエチレンテレフタレート(以下、
PETという。)樹脂100重量部に無水マレイン酸グラフト
変性直鎖状低密度ポリエチレン(以下、変性低密度ポリ
エチレンという。)3重量部をドライブレンドして、2
軸押出機で溶融混練してペレットを作成し、これと荷重
2160gで190℃、10分間で測定したMI(メルトインデック
ス)値が1.3gのEVOHおよび上記と同様の方法で測定した
MI値が3.5gの無水マレイン酸グラフト変性エチレン−酢
酸ビニル共重合体(以下、変性EVAという。)を準備
し、これらの材料を十分に乾燥した上で各々専用の押出
機3台を用いて多層ダイから押出し、PET+変性低密度
ポリエチレン(360μ)/変性EVA(20μ)/EVOH(40
μ)/変性EVA(20μ)/PET+変性低密度ポリエチレン
(360μ)の5層構成の厚さ800μのシートを得た。得ら
れたシートは各層間の厚みムラがなく、各層間は剥離で
きないほどに強固に接着されていた。該シートを結晶化
度20%になるまで結晶化させた。
得られたプラスチックシートの諸性質の測定結果は表
−1に示すように、25℃,100%RHでの落錘衝撃試験にお
ける50%破壊エネルギー、つまり低温衝撃強度は後述の
比較列に比して約2倍の著しく優れたものであり、酸素
透過度および剥離強度も後述の比較列に比して優れたも
のであった。
実施例2 表−1に示すように、実施例1とは各層の厚み比率を
変える以外は、実施例1と同様の方法で押出して800μ
の多層プラスチックシートを得た。該シートを結晶化度
20%になるまで結晶化させた。
得られたプラスチックシートの諸性質の測定結果は表
−1に示すように、25℃,100%RH下での落錘衝撃試験に
おける50%破壊エネルギー、つまり低温衝撃強度は後述
の比較列に比して約2倍の著しく優れたものであり、酸
素透過度および剥離強度も後述の比較例に比して優れた
ものであった。
実施例3 PETに配合する変性低密度ポリエチレンとして無水マ
レイン酸グラフト変性低密度ポリエチレンを用いる以外
は、実施例1と同様の方法で押出成形して800μの多層
シートを得た。該シートを結晶化度20%になるまで結晶
化させた。
得られたプラスチックシートの諸性質の測定結果は表
−1に示すように、25℃,100%RHでの落錘衝撃試験にお
ける50%破壊エネルギー、つまり低温衝撃強度は後述の
比較列に比して約2倍の著しく優れたものであり、酸素
透過度および剥離強度も後述の比較列に比して優れたも
のであった。
比較例1〜6 表−1に示すように、最外層の組成と厚み比率、中心
層の厚み比率および接着剤層の組成と厚み比率を変えて
実施例1と同様に押出成形して、各々800μの多層シー
トを得た。比較例1〜6の各シートを結晶化度20%にな
るまで結晶化させた。
得られた各プラスチックシートの諸性質の測定結果は
表−1に示すように、比較例1および比較例2では中心
層(EVOH)がなく、また比較例3では中心層の厚み比率
が小さいので、酸素透過度から明らかなようにガスバリ
ヤー性が劣っていた。
また、比較例4および比較例5では中心層(EVOH)の
厚み比率が大きいので、酸素透過度から明らかなように
ガスバリヤー性は良好であるが、比較例5は接着剤層が
EVAであること、および比較例4は接着剤層の厚み比率
が小さいので、剥離強度から明らかなように、接着力が
劣っていた。
さらに、25℃,100%RH下での落錘衝撃試験における50
%破壊エネルギー、つまり低温衝撃強度は、比較例のい
ずれもが劣っていた。
〔発明の効果〕 本発明による多層プラスチックシートは、熱可塑性ポ
リエステルシートが本来有する優れた機械的性質、二次
加工性、耐熱性を損なうことなく、しかも優れた結晶化
後の低温衝撃性と優れたガスバリヤー性をも兼備してお
り、食品容器等の素材としての用途などにおける市場の
高度なニーズを十分に満足し得るものである。
フロントページの続き (72)発明者 安岐 賢三 京都府宇治市宇治小桜23 ユニチカ株式 会社中央研究所内 (72)発明者 岡本 公誠 京都府宇治市宇治小桜23 ユニチカ株式 会社中央研究所内 (56)参考文献 特開 昭62−103126(JP,A) 特開 昭59−115352(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B32B 1/00 - 35/00 C08K C08L

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン−酢酸ビニル共重合体の部分けん
    化した樹脂またはその誘導体からなる中心層と、その両
    側に積層した変性ポリオレフィンからなる接着剤層と、
    80モル%以上のエチレンテレフタレート単位を有する熱
    可塑性ポリエステル100重量部に無水マレイン酸グラフ
    ト変性低密度ポリエチレン(グラフト変性量:0.05〜3
    重量%/100重量部)0.5〜10重量部を配合した樹脂組成
    物からなる最外層とから構成され、中心層、接着剤層お
    よび最外層の各々の厚み比率が1〜15%、1〜15%およ
    び98〜70%であることを特徴とするガスバリヤー性多層
    プラスチックシート。
JP1091877A 1989-04-13 1989-04-13 ガスバリヤー性多層プラスチックシート Expired - Lifetime JP2808302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091877A JP2808302B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 ガスバリヤー性多層プラスチックシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091877A JP2808302B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 ガスバリヤー性多層プラスチックシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02270553A JPH02270553A (ja) 1990-11-05
JP2808302B2 true JP2808302B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=14038791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1091877A Expired - Lifetime JP2808302B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 ガスバリヤー性多層プラスチックシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2808302B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5355636A (en) * 1992-10-01 1994-10-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tear resistant coated abrasive article
CA2106262C (en) * 1992-10-01 2003-11-18 Ralph H. Bland Tear resistant multilayer films and articles incorporating such films
US6040061A (en) * 1992-10-01 2000-03-21 3M Innovative Properties Company Tear resistant multilayer films based on sebacic acid copolyesters and articles incorporating such films
US5304224A (en) * 1992-10-01 1994-04-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Coated abrasive article having a tear resistant backing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5838747A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 Unitika Ltd 熱可塑性ポリエステル組成物
JPS59115352A (ja) * 1982-12-22 1984-07-03 Unitika Ltd 樹脂組成物
JPS59184253A (ja) * 1983-04-04 1984-10-19 Unitika Ltd 樹脂組成物
JPS62103126A (ja) * 1985-10-30 1987-05-13 Kuraray Co Ltd 多層成形物の製造方法
JPS62236869A (ja) * 1986-04-08 1987-10-16 Toray Ind Inc 粉体塗料用共重合ポリエステル組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02270553A (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6616998B2 (en) Polyester packaging films producing a peelable seal
CA2794008C (en) Additive for performance enhancement of biopolymer articles
BRPI0709982B1 (pt) Película de embalagem, seu método de fabricação e elemento de embalagem para gêneros alimentícios
WO2004087813A1 (ja) ポリグリコール酸系樹脂組成物およびその成形物
JP2808302B2 (ja) ガスバリヤー性多層プラスチックシート
JPH073089A (ja) 樹脂組成物と二軸延伸フィルム、その製法、および食品包装材
JP3535468B2 (ja) 生分解性積層フィルム
JP5623479B2 (ja) 樹脂組成物及びこれを用いたフィルム、積層体
JP2009028988A (ja) ガスバリア性に優れたポリ乳酸系複層体
JP6973166B2 (ja) 接着性樹脂組成物、接着層及びそれを用いた積層体
JP4285984B2 (ja) ポリエステル系床材
JP3367271B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびシート
EP2486096A1 (en) Reactive polymeric mixture
JP2682638B2 (ja) ポリエステル樹脂成形体の製造方法
JPH11310629A (ja) 新規なポリエステルおよびポリエステルの製造方法
EP0390113B1 (en) Multilayered structure
JP3330212B2 (ja) 包装用ポリエステル樹脂フィルム
JPS63128059A (ja) ポリエステル樹脂組成物の製法
JP3339175B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2003301095A (ja) 生分解性ポリエステル組成物、それからなるフィルム及び積層体
JP2022144043A (ja) 積層成形体
JPS61233538A (ja) 多層積層構造物
JPH02248249A (ja) ガスバリヤー性多層プラスチックシート
JP2000129106A (ja) 熱可塑性ポリエステル系樹脂組成物及びそれを用いた成形体
JPS5931461B2 (ja) 熱可塑性樹脂積層物の製造方法