JP2806180B2 - 圧電素子駆動回路 - Google Patents

圧電素子駆動回路

Info

Publication number
JP2806180B2
JP2806180B2 JP4301327A JP30132792A JP2806180B2 JP 2806180 B2 JP2806180 B2 JP 2806180B2 JP 4301327 A JP4301327 A JP 4301327A JP 30132792 A JP30132792 A JP 30132792A JP 2806180 B2 JP2806180 B2 JP 2806180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric element
switching
circuit
drive signal
switching means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4301327A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06153537A (ja
Inventor
宏直 林
基志 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4301327A priority Critical patent/JP2806180B2/ja
Publication of JPH06153537A publication Critical patent/JPH06153537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2806180B2 publication Critical patent/JP2806180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧電素子駆動回路に関
し、アクチュエータとして用いられる圧電素子を駆動す
る回路に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関の燃料噴射弁のアクチュエータ
として、一般にPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等の圧
電素子が用いられている。
【0003】従来より、特開昭60−237869号公
報に記載の如く、電源回路としてのDC−DCコンバー
タの出力電圧をLC共振回路により昇圧して圧電素子の
両端に印加する圧電素子駆動回路がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来回路では、
圧電素子の温度及び駆動周期が変動すると圧電素子に充
電されるエネルギー量が変化し、これによって圧電素子
の充電による伸び量が変化してしまい一定にならないと
いう問題があった。
【0005】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
スイッチングパルスのデューティ比を駆動信号の周波数
に対応させることにより、圧電素子の温度変動及び駆動
信号の周期変動によって圧電素子の伸び量が変化するこ
とを防止する圧電素子駆動回路を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の圧電素子駆動回
路は、供給されるスイッチングパルスで第1のスイッチ
ング手段をスイッチングして出力直流電圧を制御するス
イッチング電源回路と、上記スイッチング電源回路の出
力により充電されるコンデンサと、上記コンデンサと第
2のスイッチング手段を介して接続された圧電素子とを
備え、上記第2のスイッチング手段を駆動信号に同期し
て周期的にスイッチングすることにより上記圧電素子を
充放電して駆動する圧電素子駆動回路において、上記第
1のスイッチング手段をスイッチングするスイッチング
パルスのデューティ比を上記第2のスイッチング手段を
スイッチングする駆動信号の周波数が大なるほど大とす
るように対応させる。
【0007】
【作用】本発明においては、スイッチングパルスのデュ
ーティ比を駆動信号の周波数に対応させているため、圧
電素子の1回当たりの充電エネルギーを圧電素子の温度
変化及び駆動周期が変動しても略一定にすることがで
き、上記1回当たりの充電エネルギーが略一定であるた
めに圧電素子の伸び量を一定とすることができる。
【0008】
【実施例】図1は本発明回路の一実施例の回路構成図を
示す。
【0009】同図中、10はバッテリーであり、このバ
ッテリー10の出力電圧は電界コンデンサC1で安定化
されてDC−DCコンバータ11に供給される。
【0010】スイッチング電源回路としてのDC−DC
コンバータ11はトランスT1と、トランスT1の1次
コイルL1にバッテリー10よりの電流を断続して流す
スイッチング素子SW(第1のスイッチング手段)と、
トランスT1の2次コイルL2に誘起される電流を整流
するダイオードD1,D2とより構成されており、上記
DC−DCコンバータの出力によって電界コンデンサC
2が充電され、安定化される。
【0011】コンデンサC2のダイオードD1との接続
点は充電用インダクタL3及びこれに直列接続されたサ
イリスタS1を通して容量性の圧電素子12の一端に接
続され、圧電素子の他端はコンデンサC2のダイオード
D2との接続点に接続されている。また、圧電素子12
の両端間はサイリスタS2及びこれに直列接続された放
電用インダクタL4を通して接続されている。上記サイ
リスタS1,S2が第2のスイッチング手段を構成して
いる。
【0012】一方、端子15には電子制御回路から図2
(A)に示す如き駆動信号が入来する。この駆動信号は
例えばLレベル期間に燃料噴射を指示する信号である。
点弧回路16は上記駆動信号の立下り及び立上りを検出
して図2(B),(C)夫々に示す点弧信号を生成し、
サイリスタS1,S2夫々に供給する。
【0013】これによってサイリスタS1は図2(B)
の点弧信号のHレベル期間に導通し、インダクタL3と
圧電素子12の構成する共振回路によりDC−DCコン
バータの出力電圧が昇圧されて圧電素子12が充電され
る。
【0014】また、サイリスタS2は図2(C)の点弧
信号のHレベル期間に導通し、インダクタL4と圧電素
子12の構成する共振回路により圧電素子12の放電が
行なわれ圧電素子12の両端子間電圧は負電圧まで低下
する。
【0015】また、端子15よりの駆動信号はF/V変
換回路17に供給され、ここで駆動信号の周波数に比例
した電圧の信号が生成されパルス幅可変回路18に供給
される。パルス幅可変回路18は一定の周波数で、かつ
F/V変換回路17よりの信号電圧に対して図3に示す
如きデューティ比のスイッチングパルスを生成してスイ
ッチング素子SWに供給する。スイッチング素子SWは
このスイッチングパルスのHレベル期間に導通する。
【0016】ここで、圧電素子12の1回の当たりの充
電エネルギーを一定にするためには、駆動信号15の周
波数に比例した単位時間当たりのエネルギーをDC−D
Cコンバータ11の1次側に供給すれば良い。またDC
−DCコンバータ11の1次側に供給されるエネルギー
はスイッチング素子SWが導通するスイッチングパルス
のデューティ比に略比例するため、駆動信号の周波数に
略比例し、スイッチングパルスのデューティ比を決定す
ることにより、圧電素子の温度変化及び駆動周期の変動
に拘らず圧電素子の1回当たりの充電エネルギーを一定
にできる。ところで図3に示す特性がリニアでないのは
DC−DCコンバータの1次側に供給されるエネルギー
がスイッチングパルスのデューティ比に対して完全に比
例してはおらずこれを補正するためである。
【0017】このように、スイッチングパルスのデュー
ティ比を駆動信号の周波数に対応させているため、圧電
素子の1回当たりの充電エネルギーを圧電素子の温度変
化及び駆動周期が変動しても略一定にすることができ、
上記1回当たりの充電エネルギーが略一定であるために
圧電素子の伸び量を一定とすることができる。
【0018】なお、F/V変換回路17及びパルス幅可
変回路18を設ける代りに、駆動信号を生成する電子制
御回路において、駆動信号の周波数に対応したデューテ
ィ比のスイッチングパルスを生成してスイッチング素子
SWに供給しても良い。
【0019】
【発明の効果】上述の如く、本発明の圧電素子駆動回路
によれば、スイッチングパルスのデューティ比を駆動信
号の周波数に対応させて、圧電素子の温度変動及び駆動
信号の周期変動によって圧電素子の伸び量が変化するこ
とを防止でき、実用上きわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明回路の回路構成図である。
【図2】図1の各部の信号タイミングチャートである。
【図3】パルス幅可変回路の特性図である。
【符号の説明】
10 バッテリー 11 DC−DCコンバータ 12 圧電素子 16 点弧回路 17 F/V変換回路 18 パルス幅可変回路
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−65277(JP,A) 特開 平4−125083(JP,A) 特開 平5−23646(JP,A) 特開 平4−288254(JP,A) 特開 平4−244510(JP,A) 特開 平3−120768(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02N 2/00 H01L 41/08 B06B 1/06

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給されるスイッチングパルスで第1の
    スイッチング手段をスイッチングして出力直流電圧を制
    御するスイッチング電源回路と、 上記スイッチング電源回路の出力により充電されるコン
    デンサと、 上記コンデンサと第2のスイッチング手段を介して接続
    された圧電素子とを備え、 上記第2のスイッチング手段を駆動信号に同期して周期
    的にスイッチングすることにより上記圧電素子を充放電
    して駆動する圧電素子駆動回路において、 上記第1のスイッチング手段をスイッチングするスイッ
    チングパルスのデューティ比を上記第2のスイッチング
    手段をスイッチングする駆動信号の周波数が大なるほど
    大とするように対応させることを特徴とする圧電素子駆
    動回路。
JP4301327A 1992-11-11 1992-11-11 圧電素子駆動回路 Expired - Fee Related JP2806180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301327A JP2806180B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 圧電素子駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301327A JP2806180B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 圧電素子駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06153537A JPH06153537A (ja) 1994-05-31
JP2806180B2 true JP2806180B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=17895532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301327A Expired - Fee Related JP2806180B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 圧電素子駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2806180B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11191982A (ja) * 1997-12-26 1999-07-13 Asmo Co Ltd 超音波モータの駆動回路
KR100891483B1 (ko) * 2007-03-23 2009-04-02 건국대학교 산학협력단 압전소자를 위한 소형 고전압 전력 구동회로
JP5893307B2 (ja) 2011-09-13 2016-03-23 キヤノン株式会社 振動型アクチュエータの駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06153537A (ja) 1994-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2754610B2 (ja) 圧電アクチュエータ駆動装置
US5130598A (en) Apparatus for driving a piezoelectric actuator
US4767959A (en) Method and apparatus for driving capacitive-type load
US5543679A (en) Piezolectric-element drive apparatus
US4576135A (en) Fuel injection apparatus employing electric power converter
US20060021607A1 (en) Engine ignition system
US4922396A (en) DC-DC converter
JPH0599107A (ja) 内燃機関用点火装置
RU2432662C2 (ru) Устройство и способ управления ультразвуковым пьезоэлектрическим приводом
KR20020030117A (ko) 용량성 액추에이터 제어용 장치
US20070247088A1 (en) Discharge Lamp Ballast Apparatus
KR100212613B1 (ko) 구동 회로
EP0748935B1 (en) Ignition device for an internal combustion engine
US7455051B2 (en) Control device for piezo actuators of fuel injection valves
KR20010070960A (ko) 적어도 하나 이상의 용량성 제어소자를 구동하는 방법 및장치
US20110273057A1 (en) Device and method for controlling a resonant ultrasound piezoelectric injector
JP2806180B2 (ja) 圧電素子駆動回路
EP1522700B1 (en) Voltage booster circuit for powering a piezoelectric actuator of an injector
JP2773585B2 (ja) 圧電素子駆動回路
JPH084637A (ja) 内燃機関の点火装置
JP3067425B2 (ja) 圧電素子駆動回路
JPH0614563A (ja) 圧電アクチュエータの駆動装置
JP4942663B2 (ja) 超音波型圧電アクチュエータ用の電気式駆動装置
JP4318849B2 (ja) ピエゾアクチュエータ駆動回路
JPH0786657A (ja) ピエゾアクチュエータの駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees