JP2805722B2 - 飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置 - Google Patents

飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置

Info

Publication number
JP2805722B2
JP2805722B2 JP34749193A JP34749193A JP2805722B2 JP 2805722 B2 JP2805722 B2 JP 2805722B2 JP 34749193 A JP34749193 A JP 34749193A JP 34749193 A JP34749193 A JP 34749193A JP 2805722 B2 JP2805722 B2 JP 2805722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotary blade
opening
closing plate
rotates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34749193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07185382A (ja
Inventor
一彦 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakabayashi Co Ltd
Original Assignee
Nakabayashi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakabayashi Co Ltd filed Critical Nakabayashi Co Ltd
Priority to JP34749193A priority Critical patent/JP2805722B2/ja
Publication of JPH07185382A publication Critical patent/JPH07185382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2805722B2 publication Critical patent/JP2805722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】飲料容器の細断機に於ける異状投
入物の排出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の細断機では細断不可能な異物が投
入された時、これを取り除くための処置が施されていな
い。このため回転刃の回転を停止させて、投入物を手で
取り除く必要があり、きわめて危険であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明では回転刃を傾
斜設置すると共に、傾斜した投入物通路に開閉板を設
け、その開閉操作のみで取り除こうとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】細断機本体(1)の一側
内壁面より前側下方へ傾斜し一対の支持杆(2)を対設
し、上段に原動モーター(3)を設置し、その下段部に
一対の取り付け板(4)を対設して一対の回転刃(5)
傾斜して取り付けた細断機に於いて、下段の回転刃軸
(6)を一側の取り付け板(4)の外側へ突出し、該軸
の軸端に回転刃(5)の逆回転時のみ従動回転するワン
ウェイ・クラッチ(7)を介してカム(8)を取り付
け、該カムと接触するベアリング(9)を取り付けた従
動杆(10)の一端を軸止(11)して他端を揺動自在
とし、該他端に上方へ付勢するコイルバネ(12)を取
り付け、上記取り付け板(4)の前側上段部に架設した
回転軸(13)に作動杆(14)の一端を固着し、該作
動杆(14)の自由端と前記従動杆(10)の自由端と
を連結杆(15)で連結し、回転軸(13)の中央部に
開閉板(16)の上端を取り付け、本体(1)の上段に
開口する被細断物の筒状通路(18)は回転刃に対し垂
直方向になるように傾斜して設置し、前記開閉板(1
6)と対応する位置の通路を一部切欠して排出用切欠
(19)とし、前記回転刃(5)が正回転時には上記開
閉板(16)が上記排出用切欠(19)を閉鎖して通路
の一部を形成し、回転刃(5)が逆転時には前記カム
(8)の回動により従動杆(10)を押し下げ、連結杆
(15)及び作動杆(14)を介して上記開閉板(1
6)が回転軸(13)を支点として前側へ回動して排出
用切欠(19)を開放するようにする。
【0005】
【作用】図2について作用を説明すると、通常の細断中
は回転刃(5)は(A)に示すように正常に回転する。
従って下段の回転刃軸(6)の軸端にワンウェイ・クラ
ッチ(7)を介して取り付けたカム(8)は回動しな
い。カムが回動しないので、従動杆(10)はコイルバ
ネ(12)で付勢されているので連結杆(15)で連結
した作動杆(14)も作動せず、開閉板(16)は排出
用切欠(19)を閉鎖したまま細断作業は続行する。
【0006】細断不可能な異物(20)が投入された場
合は(B)に示すように、回転刃(5)を逆回転させる
とワンウェイ・クラッチ(7)を介してカム(8)も回
転し、従動杆(10)はバネの弾発力に抗して押し下げ
られ、作動杆(14)は連結杆(15)を介して引き下
げられる。この時、開閉板(16)を取り付けた回転軸
(13)も回動するので、開閉板は排出用切欠(19)
を開き異物(20)は下段回転刃の外側に落下する。
【0007】
【実施例】図面について実施の一例を述べると、細断機
本体(1)の一側内壁面より前側下方へ傾斜して一対の
支持杆(2)を対設し、その上段に原動モーター(3)
を設置し、その下段部に一対の取り付け板(4)を対設
して一対の回転刃(5)を傾斜して対設した飲料容器細
断機に於いて、下段回転刃軸(6)を一側の取り付け板
(4)の外側に突出し、その軸端に回転刃の逆回転時の
み従動回転するワンウェイ・クラッチ(7)を介してカ
ム(8)を取り付け、該カムと接触するベアリング
(9)を取り付けた従動杆(10)は一端を軸止(1
1)して他端を揺動自在とし、該他端に上方へ付勢する
コイルバネ(12)を取り付け、上記取り付け板(4)
の前側上段部に架設した回転軸(13)に作動杆(1
4)を固着し、該作動杆の自由端と前記従動杆の自由端
を連結杆(15)で連結し、回転軸(13)の中央部
に開閉板(16)の上端を取り付ける。この開閉板(1
6)はほぼ中央部より下部(17)を前方へ折り曲げ
る。従って回転刃の正回転時に開閉板(16)が上方へ
回動してその下部(17)が後記する通路の切欠に当接
して閉鎖する。上記本体(1)の上段に開口する投入物
の筒状通路(18)は回転刃に対し垂直方向になるよう
に傾斜して設け、前記開閉板(16)と対応する位置の
通路の一部を切欠して排出用切欠(19)とする。前記
回転刃(5)が正回転時には上記開閉板(16)が上記
排出用切欠(19)を閉鎖して通路の一部を形成し、回
転刃(5)が逆転時には前記カム(8)の回動により従
動杆(10)を押し下げ、連結杆(15)及び作動杆
(14)を介して上記開閉板(16)が回転軸(13)
を支点として前側へ回動して排出用切欠(19)を開放
するようにする。
【0008】
【発明の効果】回転刃を逆回転させるだけで投入物を排
除できるので、安全であり且つ手間がいらず非常に便利
である。排出口専用モーターを必要としないので構造が
単純で、製作費も安価となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】細断機の一部切欠側面図である。
【図2】作用説明図で、(A)は開閉板を閉じた時の側
面図、(B)は開閉板を開いた時の側面図である。
【図3】開閉板の斜視図である。
【符号の説明】
6 回転刃軸 7 ワンウェィ・クラッチ 8 カム 9 ベアリング 10 従動杆 12 コイルバネ 13 回転軸 14 作動杆 15 連結杆 16 開閉板 18 通路 19 切欠

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】細断機本体(1)の上段に原動モーター
    (3)を設置し、その下段に一対の回転刃(5)を傾斜
    して設置した細断機に於いて、前記回転刃(5)の取り
    付け板(4)の一側より下段の回転刃軸(6)を外側へ
    突出し、該軸の軸端に回転刃(5)の逆回転時のみ従動
    回転するワンウェイ・クラッチ(7)を介してカム
    (8)を取り付け、該カムと接触するベアリング(9)
    を取り付けた従動杆(10)の一端を軸止(11)して
    他端を揺動自在とし、該他端に上方へ付勢するコイルバ
    ネ(12)を取り付け、上記取り付け板(4)の前側上
    段部に架設した回転軸(13)に作動杆(14)の一端
    固着し、該作動杆(14)の自由端と前記従動杆(1
    0)の自由端とを連結杆(15)で連結し、回転軸(1
    3)の中央部に開閉板(16)の上端を取り付け、本体
    (1)の上段に開口する被細断物の筒状通路(18)は
    回転刃に対し垂直方向になるように傾斜して設置し、前
    記開閉板(16)と対応する位置の通路を一部切欠して
    排出用切欠(19)とし、前記回転刃(5)が正回転時
    には上記開閉板(16)が上記排出用切欠(19)を閉
    鎖して通路の一部を形成し、回転刃(5)が逆転時には
    前記カム(8)の回動により従動杆(10)を押し下
    げ、連結杆(15)及び作動杆(14)を介して上記開
    閉板(16)が回転軸(13)を支点として前側へ回動
    して排出用切欠(19)を開放するようにしたことを特
    徴とする飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置。
JP34749193A 1993-12-24 1993-12-24 飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置 Expired - Fee Related JP2805722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34749193A JP2805722B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34749193A JP2805722B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07185382A JPH07185382A (ja) 1995-07-25
JP2805722B2 true JP2805722B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=18390588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34749193A Expired - Fee Related JP2805722B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2805722B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103433115B (zh) * 2013-09-05 2015-09-09 徐州徐工施维英机械有限公司 一种自动保护控制系统及破碎机械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07185382A (ja) 1995-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2558255A (en) Remote-controlled and fed bottle smasher
US3489354A (en) Solid material comminution and disintegration apparatus
US6016855A (en) Hood assembly for a wood chipper
CN201524592U (zh) 切碎机
JP2805722B2 (ja) 飲料容器細断機に於ける異状投入物排出装置
CN100354044C (zh) 粉碎机
US4903904A (en) Comminuting device for turnings
US2940676A (en) Material crushing apparatus
US3515357A (en) Combination can opener and ice crusher
JP4068017B2 (ja) 氷削機
US4444100A (en) Can crushing machine
KR100349712B1 (ko) 세탁기의 세제투입장치
JP3222292B2 (ja) 飲料容器細断機に於ける押圧装置
JP3032689B2 (ja) 竪型破砕装置の破袋器
JP4134305B2 (ja) ゴミ貯留装置
JP2705028B2 (ja) 厨芥処理装置及び厨芥粉砕用コマ
JPS6145885Y2 (ja)
JP2582484B2 (ja) アイスクラッシャ
JPH07185381A (ja) 飲料容器細断機に於ける受止杆付押圧装置
JPH0244857Y2 (ja)
JPH053225Y2 (ja)
JP2004275944A (ja) ごみ圧縮破砕機
JPS5921876Y2 (ja) 厨芥処理機
JPH115038A (ja) 細断機
JPH0540530Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees