JP2803438B2 - 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置 - Google Patents

自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置

Info

Publication number
JP2803438B2
JP2803438B2 JP4050734A JP5073492A JP2803438B2 JP 2803438 B2 JP2803438 B2 JP 2803438B2 JP 4050734 A JP4050734 A JP 4050734A JP 5073492 A JP5073492 A JP 5073492A JP 2803438 B2 JP2803438 B2 JP 2803438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pressure
valve
way clutch
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4050734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05248533A (ja
Inventor
龍雄 若原
賢 榊原
昭洋 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP4050734A priority Critical patent/JP2803438B2/ja
Priority to US08/026,153 priority patent/US5403242A/en
Publication of JPH05248533A publication Critical patent/JPH05248533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803438B2 publication Critical patent/JP2803438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/122Avoiding failures by using redundant parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1256Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected
    • F16H2061/126Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures characterised by the parts or units where malfunctioning was assumed or detected the failing part is the controller
    • F16H2061/1264Hydraulic parts of the controller, e.g. a sticking valve or clogged channel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0262Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being hydraulic
    • F16H61/0276Elements specially adapted for hydraulic control units, e.g. valves
    • F16H61/0286Manual valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/686Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with orbital gears

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動変速機の動力伝達系
に設けられたワンウェイクラッチの開放時におけるフリ
クションを防止する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動変速機は各種摩擦要素(摩擦クラッ
チや摩擦ブレーキ)の選択的油圧作動(締結)により対
応変速段を選択し、作動する摩擦要素の変更により他の
変速段への変速を行うよう構成する。
【0003】ところで低速段から高速段へのアップシフ
ト変速に当たっては、低速段での動力伝達をワンウェイ
クラッチを介して行い、高速段への変速が当該ワンウェ
イクラッチの開放により完遂されるようにするのが変速
ショック対策上好ましく、今日多くの自動変速機がこの
方式を採用している。
【0004】本願出願人が開発使用中で、「NISSA
Nマキシマ新型車解説書J30型系車変更点の紹介」1
991年8月発行(FOO7671)に記載の自動変速
機もその例外ではない。この自動変速機においては、フ
ォワードワンウェイクラッチが上記のワンウェイクラッ
チに相当し、このフォワードワンウェイクラッチは第1
速乃至第3速で係合して動力伝達に寄与し、第3速状態
においてバンドブレーキを追加作動させる時に遂行され
る第4速への変速に当り開放され、当該変速を滑らかに
行わせ得る。
【0005】しかし、第4速でフォワードワンウェイク
ラッチが内外レースを夫々に別々の回転を行う回転メン
バに結合されたままであるため、これら内外レース間の
相対回転にともなうワンウェイクラッチのフリクショッ
クを避けられず、その分動力損失が多くなって燃費の悪
化を招く。
【0006】この問題解決のためには、ワンウェイクラ
ッチに係る摩擦要素(フォワードクラッチ)を当該第4
速では動力伝達に関与しないことから開放するよう該要
素の作動圧をドレンするコントロール弁を変速制御油圧
回路に付加することが考えられる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしてこのようにコ
ントロール弁を付加する対策では、このコントロール弁
が上記のドレンを行う位置にスティック(固着)してし
まう故障状態になった時、上記ワンウェイクラッチに係
る摩擦要素が最早締結し得なくなり、当該摩擦要素の締
結を必要とする第1速乃至第3速の低速段が選択され得
ず、発進不能となる。
【0008】本発明はこの故障時でも、運転者が操作す
るマニュアル弁の選択レンジ切り換えにより、上記ワン
ウェイクラッチに係る摩擦要素を締結可能として発進不
能の事態を回避し得るようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的のため本発明
は、マニュアル弁の自動変速レンジで、該弁からの圧力
により或る摩擦要素を締結してワンウェイクラッチを介
し動力伝達を行う低速段選択状態で他の摩擦要素を締結
する時、前記ワンウェイクラッチが開放されて高速段へ
の変速を行うことができ、この高速段で前記或る摩擦要
素の作動圧をコントロール弁によりドレンして前記ワン
ウェイクラッチのフリクションを防止するようにした自
動変速機において、前記マニュアル弁のエンジンブレー
キレンジで出力される圧力によっても前記或る摩擦要素
を作動可能にした構成に特徴づけられる。
【0010】なお、このためには例えば、前記コントロ
ール弁のドレンポートを、前記マニュアル弁のエンジン
ブレーキレンジで圧力を供給される回路に接続したり、
或いは、前記コントロール弁及び或る摩擦要素間を結ぶ
回路を分断してコントロール弁からの回路をシャトル弁
の一方の入口ポートに、或る摩擦要素からの回路を該シ
ャトル弁の出口ポートに夫々接続し、前記マニュアル弁
のエンジンブレーキレンジで圧力を供給される回路に前
記シャトル弁の他方の入口ポートを接続したり、或い
は、前記或る摩擦要素に作動圧室を追加し、この作動圧
室に、前記マニュアル弁のエンジンブレーキレンジで出
力される圧力を供給する回路構成にするのが有利であ
る。
【0011】
【作用】マニュアル弁の自動変速レンジにおいては、こ
の弁からの圧力で或る摩擦要素が締結され、これにより
ワンウェイクラッチを介し動力伝達がなされる低速段選
択状態となる。そして、この状態で他の摩擦要素を締結
すると、上記ワンウェイクラッチの開放を介し高速段へ
の変速がなされる。この高速段でコントロール弁は、上
記ワンウェイクラッチに係る上記或る摩擦要素の作動圧
をドレンしてこの要素を開放する。よって、高速段でこ
の要素がワンウェイクラッチを対応する回転メンバから
切り離すこととなり、ワンウェイクラッチ内外レースの
強制的相対回転が回避されてワンウェイクラッチのフリ
クションを防止し得る。
【0012】ところで第1発明では、マニュアル弁のエ
ンジンブレーキレンジで出力される圧力によっても上記
或る摩擦要素を作動可能にしたから、コントロール弁が
上記のドレンを行う位置にスティックしてしまう故障時
も、マニュアル弁をエンジンブレーキレンジに操作する
ことで上記或る摩擦要素の作動を保証し得る。よってこ
の保証により、上記の故障時も低速段を選択可能で、発
進不能の最悪事態を回避することができる。
【0013】なお、マニュアル弁のエンジンブレーキレ
ンジで出力される圧力によっても上記或る摩擦要素を作
動可能にするに当たっては、第2発明のように、前記コ
ントロール弁のドレンポートを、前記マニュアル弁のエ
ンジンブレーキレンジで圧力を供給される回路に接続し
たり、第3発明のように、前記コントロール弁及び或る
摩擦要素間を結ぶ回路を分断してコントロール弁からの
回路をシャトル弁の一方の入口ポートに、或る摩擦要素
からの回路を該シャトル弁の出口ポートに夫々接続し、
前記マニュアル弁のエンジンブレーキレンジで圧力を供
給される回路に前記シャトル弁の他方の入口ポートを接
続したり、第4発明のように、前記或る摩擦要素に作動
圧室を追加し、この作動圧室に、前記マニュアル弁のエ
ンジンブレーキレンジで出力される圧力を供給する回路
構成にすることができる。
【0014】第2発明では、前記の故障時マニュアル弁
をエンジンブレーキレンジにすると、このレンジで圧力
を供給される回路からコントロール弁のドレンポートを
経て或る摩擦要素に圧力が供給され、この要素を前記の
故障時も作動可能となして前記所定の作用効果を奏し得
る。
【0015】又第3発明では、前記の故障時マニュアル
弁をエンジンブレーキレンジにすると、このレンジで圧
力を供給される回路からシャトル弁の他方の入口ポート
及び出口ポートを経て或る摩擦要素に圧力が供給され、
この要素を前記の故障時も作動可能となして前記所定の
作動効果を奏し得る。
【0016】更に第4発明では、前記の故障時マニュア
ル弁をエンジンブレーキレンジにすると、このレンジで
出力される圧力が或る摩擦要素の追加した作動圧室に至
ってこの要素を前記の故障時も作動可能にし、前記所定
の作用効果を奏し得る。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に
説明する。図1は本発明ワンウェイクラッチフリクショ
ン防止装置を適用した自動変速機の動力伝達列及び各種
摩擦要素の締結論理表を示す。この伝動列は前記文献に
記載されたと同じもので、トルクコンバータ1を介しエ
ンジンクランクシャフトからの回転動力を伝達される入
力軸2及びこれに同軸に出力軸3を具え、これら入出力
軸上に同軸に配した第1遊星歯車組4及び第2遊星歯車
組5と、後述の各種摩擦要素とで構成する。
【0018】第1遊星歯車組4はサンギヤ4S、リング
ギヤ4R、これらに噛合するピニオン4P及びピニオン
4Pを回転自在に支持するキャリア4Cよりなる通常の
単純遊星歯車組とし、第2遊星歯車組5もサンギヤ5
S、リングギヤ5R、ピニオン5P及びキャリア5Cよ
りなる単純遊星歯車組とする。
【0019】次に変速制御を司る各種摩擦要素を説明す
る。キャリア4CはハイクラッチH/Cを介して入力軸
2に適宜結合可能とし、サンギヤ4Sはバンドブレーキ
B/Bにより適宜固定可能とする他、リバースクラッチ
R/Cにより入力軸2に適宜結合可能とする。キャリア
4Cは更に多板式のローリバースブレーキLR/Bによ
り適宜固定可能にすると共に、ローワンウェイクラッチ
LO/Cを介して逆転(エンジンと逆方向の回転)を阻
止する。リングギヤ4Rはキャリア5Cに一体結合して
出力軸3に駆動結合し、サンギヤ5Sを入力軸2に結着
する。リングギヤ5RはオーバーランクラッチOR/C
を介して適宜キャリア4Cに結合可能とする他、フォワ
ードワンウェイクラッチFO/C及びフォワードクラッ
チF/Cを介してキャリア4Cに相関させる。フォワー
ドワンウェイクラッチFO/CはフォワードクラッチF
/Cの結合状態でリングギヤ5Rを逆転方向(エンジン
回転と逆の方向)においてキャリア4Cに結合させるも
のとする。
【0020】ハイクラッチH/C、リバースクラッチR
/C、ローリバースブレーキLR/B、オーバーランク
ラッチOR/C及びフォワードクラッチF/Cは夫々、
油圧の供給により作動されて前記の適宜結合及び固定を
行うものであるが、バンドブレーキB/Bは特に図1の
表に示す如く2速サーボアプライ室2A、3速サーボレ
リーズ室3R及び4速サーボアプライ室4Aを有し、常
態で開放され、室2Aのみへの圧力供給により締結さ
れ、室2Aに加え室3Rにも圧力を供給する時開放さ
れ、室2A,3Rに加え室4Aにも圧力を供給する時締
結されるものとする。
【0021】図1の動力伝達列は、摩擦要素B/B,H
/C,F/C,OR/C,LR/B,R/Cを同図の表
中に示す如く種々の組合せで作動(○印で示す)させる
ことにより、摩擦要素FO/C,LO/Cの適宜作動
(係合)と相俟って、遊星歯車組4,5を構成する要素
の回転状態を変え、これにより入力軸2の回転速度に対
する出力軸3の回転速度比を変えて前進4速後退1速の
変速段を得ることができる。なお、図1の表中△印も作
動(油圧流入)を示すが、この△印はエンジンブレーキ
が必要な時に作動させるべき摩擦要素を示す。そして、
△印の如くオーバーランクラッチOR/Cが作動されて
いる間、これに並置したフォワードワンウェイクラッチ
FO/Cは解放不能に保たれてエンジンブレーキを可能
にし、ローリバースブレーキLR/Bが作動している間
これに並置したローワンウェイクラッチLO/Cが解放
不能に保たれエンジンブレーキを可能にすること勿論で
ある。
【0022】更に、図1の表中フォワードクラッチF/
Cの点線丸印は、このクラッチが第4速で動力伝達に関
与しないにもかかわらず従来、変速制御油圧回路の都合
上締結のままにされていたことを示す。この場合第4速
で、フォワードワンウェイクラッチFO/Cのアウター
レースが入力回転と同速度で駆動されることとなり、増
速回転されているインナレースとの間に相対回転が存在
してワンウェイクラッチFO/Cのフリクションによる
燃費悪化を生ずる。
【0023】そこで本例においては、第4速でフォワー
ドクラッチF/Cを作動圧のドレンにより非作動にする
(解放する)ことにより、ワンウェイクラッチFO/C
のアウターレースがインナーレースに追従して回転し得
るようにし、ワンウェイクラッチのフリクションを防止
して燃費を向上させる。加えて、上記のドレンを行う後
述するコントロール弁がこのドレン位置にスティックし
たままになる故障時でもフォワードクラッチF/Cを作
動可能として第1速乃至第3速での走行を保証するた
め、変速制御油圧回路を図2の如くに構成する。但し、
この回路を基本的には前記文献に記載の変速制御油圧回
路に同じとし、図2では本発明に係る部分のみについて
示した。
【0024】11はレギュレータ弁で、オイルポンプ12か
らの作動油を周知の作用により所定のライン圧PL に調
圧し、これを自動変速機の総ての元圧として使用するよ
う回路13に出力する。このライン圧はマニュアル弁14、
パイロット弁15、切換弁16に供給し、パイロット弁15は
ライン圧PL を減圧して一定のパイロット圧PP とな
し、これを回路17によりフォワードクラッチコントロー
ル弁18、シフトソレノイドA,B及びオーバーランクラ
ッチソレノイドCに供給する。
【0025】マニュアル弁14は運転者が希望する走行形
態に応じ手動操作するもので、駐(停)車を希望してP
(N)レンジにする時回路13のライン圧をどの出力回路
にも供給せず、全てをドレンする。又マニュアル弁14
は、自動変速走行を希望してDレンジにする時回路13の
ライン圧を回路19にDレンジ圧PD として出力し、他の
出力回路を全てドレンし、第2速エンジンブレーキ走行
を希望して2レンジにする時回路13のライン圧を回路20
にも2レンジ圧P2 として出力し、他の出力回路をドレ
ンし、第1速エンジンブレーキ走行を希望して1レンジ
にする時回路13のライン圧を回路21にも1レンジ圧P1
として出力し、他の出力回路をドレンするものとする。
更にマニュアル弁14は、後退走行を希望してRレンジに
する時回路13のライン圧を回路22にR レンジ圧として
出力し、他の出力回路を全てドレンするものとする。
【0026】Dレンジ圧回路19は一方でフォワードクラ
ッチコントロール弁18に接続し、この弁はスプール18a
の図示位置で回路23をDレンジ圧回路19に通じ、スプー
ル18 a の図中下降位置で回路23を2レンジ圧回路20に切
り換え接続するものとする。そして弁18はスプール18a
の上端に回路17のパイロット圧PP を常時作用され、逆
向きにばね18b と回路24からの圧力を作用されて、回路
24からの圧力の存否に応じスプール18a を図示位置と、
下降位置との間でストローク制御されるものとする。
【0027】Dレンジ圧回路19は他方で切換弁16及びオ
ーバーランクラッチコントロール弁25に接続すると共
に、図示せざるDレンジ用変速制御油路に接続してシフ
トソレノイドA,Bの図3(a)に示すON,OFFに
より図1の表に○印で示す油圧供給論理を達成させ、第
1速乃至第4速を自動選択可能とする。但し、シフトソ
レノイドA,Bは夫々ON時回路17のパイロット圧PP
を回路26, 27に変速信号圧として出力し、OFF時回路
26, 27をドレンするものとする。
【0028】切換弁16はスプール16a の上端に回路28の
4速選択圧P4 を作用され、逆向きにばね16b 及び回路
20からの2レンジ圧P2 を作用され、スプール16a の図
示位置でフォワードクラッチコントロール弁18からの回
路24をライン圧回路13に通じると共にオーバーランクラ
ッチコントロール弁25からの回路29をコントロール弁制
御ソレノイドCからの回路30に通じ、スプール16a の下
降位置で回路24を回路30に、又回路29をDレンジ圧回路
19に切り換え接続するものとする。
【0029】なお、回路28の4速選択圧P4 は上記の自
動変速で4速を選択すべき時に生ずる圧力で、この圧力
はオーバーランクラッチコントロール弁25が回路31を回
路28に通じる時バンドブレーキB/Bの4速サーボアプ
ライ室4Aに供給されて第4速を選択することができ
る。又、コントロール弁制御ソレノイドCはシフトソレ
ノイドA,Bと同じもので、ON時回路17のパイロット
圧を回路30に出力し、OFF時この回路30をドレンする
ものとする。
【0030】オーバーランクラッチコントロール弁25は
スプールの上端にばね24a 及び回路21の1レンジ圧P1
を作用され、逆向きに回路29の圧力を作用され、図示の
下降位置で回路28をドレンポート25c に、又オーバーラ
ンクラッチOR/Cからの回路32をDレンジ圧回路19に
通じ、上昇位置で回路28, 32を夫々回路31及びドレンポ
ート25c に切り換え接続するものとする。
【0031】上記実施例の作用を次に説明する。マニュ
アル弁14をDレンジにした自動変速走行中、シフトソレ
ノイドA,Bの図3(a)に示すON,OFFによって
図1の表に示す論理で第1速乃至第4速が選択される。
第1速乃至第3速では4速選択圧P4 が発生せず、切換
弁16がスプール16a を図示の上昇位置にし、回路24, 29
を回路13, 30に通じている。よって、回路24にライン圧
が供給され、フォワードクラッチコントロール弁18がス
プール18a を図示の上昇位置にされる。これにより当該
Dレンジで回路19に出力されたDレンジ圧は弁18、回路
23を経てフォワードクラッチF/Cに至り、これを締結
状態に保ち、第1速乃至第3速の選択を可能ならしめ
る。
【0032】第1速乃至第3速でエンジンブレーキが必
要な走行条件になると、これをコンピュータが判断して
ソレノイドCをOFFすることにより回路30をドレンす
る。よって回路30に通じている回路29もドレンされるこ
ととなり、オーバーランクラッチコントロール弁25は回
路32をDレンジ圧回路19に通じてオーバーランクラッチ
OR/Cを締結し、自動エンジンブレーキを実現する。
しかして、エンジンブレーキが必要でない間はソレノイ
ドCのONにより回路30にパイロット圧を供給し、これ
を回路29を経て弁25に供給することから、この弁25はオ
ーバーランクラッチOR/Cをドレンポート25c に通じ
て解放すると共に、回路28を回路31に通じている。
【0033】従って、回路31に4速選択圧P4 が発生す
ると、これが回路28から、バンドブレーキB/Bの室4
Aに至り、バンドブレーキの締結により第4速を選択す
ることができる。
【0034】ところで、この第4速選択状態においては
4速選択圧P4 が切換弁16の上端に作用し、下端に作用
する2レンジ圧P2 が当該Dレンジでは存在しないこと
もあって、切換弁16は下降位置にされ、回路24, 29を夫
々回路30, 19に切り換え接続する。回路24, 30の連通で
ソレノイドCによるフォワードクラッチコントロール弁
18の制御が可能となり、回路29, 19の連通でオーバーラ
ンクラッチコントロール弁25が上昇位置に保持されて4
速圧P4 によるバンドブレーキB/Bの締結保持(4速
選択保持)及び切換弁16の下降位置保持を可能にする。
【0035】ここで、図3(a),(b)に示すように
シフトソレノイドAのON,OFF切り換えにより行わ
れる3→4変速及び4→3変速間の瞬時t1〜t2中におけ
る4速選択状態でソレノイドCをOFFすると、回路30
のドレン、従って回路24のドレンによりフォワードクラ
ッチコントロール弁18は下降位置にされ、回路23は2レ
ンジ圧回路20に切り換え接続される。ところで、当該D
レンジにおいては2レンジ圧回路20がドレンされている
ため、これを経てフォワードクラッチF/Cの作動圧が
ドレンされ、これを解放することができる。以上によ
り、第4速では動力伝達に寄与しないフォワードクラッ
チF/Cが非作動状態となり、図1につき前述したフォ
ワードワンウェイクラッチFO/Cのフリクションを防
止して燃費を向上させることができる。
【0036】なお、コントロール弁18のスプール18a
フォワードクラッチF/Cの作動圧をドレンする下降位
置にスティックした故障状態ではフォワードクラッチF
/Cが締結され得ず、第1速乃至第3速での走行が不能
となる。この場合、運転者がマニュアル弁14を2レンジ
位置に切り換えて回路20に2レンジ圧P2 を出力するこ
とで、この2レンジ圧をフォワードクラッチF/Cに供
給し、これを締結して第1速乃至第3速での走行を行う
ことができる。従って、上記の故障時もマニュアル弁14
の操作により低速段での発進が可能となり、発進不能に
なってしまう最悪事態を回避することができる。
【0037】なお、このフェールセーフ対策に当たって
は図4に示す如くフォワードクラッチF/C及びそのコ
ントロール弁18間を結ぶ回路(図2の回路23に相当) を
分断し、コントロール弁18からの回路23a をシャトル弁
41の一方の入口ポートに、又フォワードクラッチF/C
からの回路23b を該シャトル弁の出口ポートに夫々接続
する。そして、シャトル弁41の他の入口ポートは2レン
ジ圧回路20に接続し、図2でこの2レンジ圧回路を接続
していたコントロール弁18のポート18c をドレンポート
とする。
【0038】本例では、第1速乃至第3速で回路19のD
レンジ圧がコントロール弁18、シャトル弁41を経てフォ
ワードクラッチF/Cに至り、これを締結して第1速乃
至第3速の選択を可能ならしめ、第4速ではフォワード
クラッチF/Cがドレンポート18c より作動圧をドレン
されて解放し、ワンウェイクラッチFO/Cのフリクシ
ョンを防止することができる。そして、前記の故障時は
マニュアル弁14を2レンジにすることで、回路20への2
レンジ圧をシャトル弁41を経てフォワードクラッチF/
Cに供給し、これを締結して第1速乃至第3速を選択可
能にすることで発進不能の事態を回避し得る。
【0039】図5はフォワードクラッチF/C自身の改
良により同様のフェールセーフ対策を実現した例で、油
圧回路は図4のシャトル弁41を省略し、回路23a , 23b
を直接接続したものでよい。
【0040】本例においてフォワードクラッチF/C
は、コントロール弁18を経て供給されるDレンジ圧PD
に応動する。主ピストン51の内側に副ピストン52を嵌合
して作動圧室53を追加設定し、この室53に回路20を接続
して2レンジ圧P2 を供給可能とする。本例の構成で
は、前記故障にともない主ピストン51を押す圧力PD
供給されなくなっても、マニュアル弁14を2レンジにす
ることで、この時生ずる2レンジ圧P2 により副ピスト
ン52を押してフォワードクラッチF/Cを締結すること
ができ、前記各実施例と同様のフェールセーフ機能を生
じさせることができる。
【0041】
【発明の効果】かくして本発明ワンウェイクラッチフリ
クション防止装置は請求項1に記載の如く、マニュアル
弁14の自動変速レンジで、該弁からの圧力により或る摩
擦要素(図示例ではフォワードクラッチF/C)を締結
してワンウェイクラッチ(フォワードワンウェイクラッ
チFO/C)を介し動力伝達を行う低速段(第1速乃至
第3速)選択状態で他の摩擦要素(バンドブレーキB/
B)を締結する時、上記ワンウェイクラッチが開放され
て高速段(第4速)への変速を行うことができ、この高
速段で上記或る摩擦要素F/Cの作動圧をコントロール
弁18によりドレンしてワンウェイクラッチのフリクショ
ンを防止するようにした自動変速機において、マニュア
ル弁のエンジンブレーキレンジ(2レンジ)で出力され
る圧力P2 によっても上記或る摩擦要素F/Cを作動可
能にしたから、コントロール弁18が上記のドレンを行う
位置にスティックしても、マニュアル弁をエンジンブレ
ーキレンジに操作することで、上記或る摩擦要素を作動
させて低速段を選択することができ、発進不能になるの
を防止することができる。
【0042】このフェールセーフ対策に当たっては、請
求項2に記載の如く、コントロール弁18のドレンポート
を、マニュアル弁のエンジンブレーキレンジで圧力を供
給される回路20に接続したり、請求項3に記載の如く、
コントロール弁18及び或る摩擦要素F/C間を結ぶ回路
を分断してコントロール弁からの回路23a をシャトル弁
41の一方の入口ポートに、或る摩擦要素F/Cからの回
路を該シャトル弁の出口ポートに夫々接続し、マニュア
ル弁のエンジンブレーキレンジで圧力を供給される回路
20にシャトル弁41の他方の入口ポートを接続したり、請
求項4に記載の如く、或る摩擦要素F/Cに作動圧室53
を追加し、この作動圧室に、マニュアル弁のエンジンブ
レーキレンジで出力される圧力P2 を供給する回路構成
にする対策があり、これらにより、簡易な構成が前記の
フェールセーフを実現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のワンウェイクラッチフリクション防止
装置を適用した自動変速機の動力伝達列を各種摩擦要素
の締結論理表と共に示す説明図である。
【図2】同伝動列の変速制御油圧回路を本発明に係る部
分のみについて示した回路図である。
【図3】(a)は同回路中におけるシフトソレノイドの
ON,OFFと選択変速段との関係を示す論理表で、
(b)は同回路の本発明に係る変速制御動作タイムチャ
ートである。
【図4】本発明の他の例を示す図2と同様な変速制御油
圧回路図である
【図5】本発明の更に他の例を示すフォワードクラッチ
の要部断面図である。
【符号の説明】
1 トルクコンバータ 2 入力軸 3 出力軸 4 第1遊星歯車組 5 第2遊星歯車組 F/C フォワードクラッチ(或る摩擦要素) B/B バンドブレーキ(他の摩擦要素) FO/C フォワードワンウェイクラッチ(ワンウェイ
クラッチ) H/C ハイクラッチ OR/C オーバーランクラッチ R/C リバースクラッチ LR/B ローリバースブレーキ A シフトソレノイド B シフトソレノイド C コントロール弁制御ソレノイド 11 レギュレータ弁 12 オイルポンプ 14 マニュアル弁 15 パイロット弁 16 切換弁 18 フォワードクラッチコントロール弁(コントロール
弁) 19 Dレンジ(自動変速レンジ)圧回路 20 2レンジ(エンジンブレーキレンジ)圧回路 25 オーバーランクラッチコントロール弁 41 シャトル弁 51 主ピストン 52 副ピストン 53 追加の作用圧室
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16H 61/12

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マニュアル弁の自動変速レンジで、該弁
    からの圧力により或る摩擦要素を締結してワンウェイク
    ラッチを介し動力伝達を行う低速段選択状態で他の摩擦
    要素を締結する時、前記ワンウェイクラッチが開放され
    て高速段への変速を行うことができ、この高速段で前記
    或る摩擦要素の作動圧をコントロール弁によりドレンし
    て前記ワンウェイクラッチのフリクションを防止するよ
    うにした自動変速機において、 前記マニュアル弁のエンジンブレーキレンジで出力され
    る圧力によっても前記或る摩擦要素を作動可能にしたこ
    とを特徴とする自動変速機のワンウェイクラッチフリク
    ション防止装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記コントロール弁
    のドレンポートを、前記マニュアル弁のエンジンブレー
    キレンジで圧力を供給される回路に接続したことを特徴
    とする自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防
    止装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記コントロール弁
    及び或る摩擦要素間を結ぶ回路を分断してコントロール
    弁からの回路をシャトル弁の一方の入口ポートに、或る
    摩擦要素からの回路を該シャトル弁の出口ポートに夫々
    接続し、前記マニュアル弁のエンジンブレーキレンジで
    圧力を供給される回路に前記シャトル弁の他方の入口ポ
    ートを接続したことを特徴とする自動変速機のワンウェ
    イクラッチフリクション防止装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記或る摩擦要素に
    作動圧室を追加し、この作動圧室に、前記マニュアル弁
    のエンジンブレーキレンジで出力される圧力を供給する
    回路構成にしたことを特徴とする自動変速機のワンウェ
    イクラッチフリクション防止装置。
JP4050734A 1992-03-09 1992-03-09 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置 Expired - Fee Related JP2803438B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050734A JP2803438B2 (ja) 1992-03-09 1992-03-09 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置
US08/026,153 US5403242A (en) 1992-03-09 1993-03-03 Automatic transmission with one-way clutch friction suppression system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4050734A JP2803438B2 (ja) 1992-03-09 1992-03-09 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05248533A JPH05248533A (ja) 1993-09-24
JP2803438B2 true JP2803438B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=12867083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4050734A Expired - Fee Related JP2803438B2 (ja) 1992-03-09 1992-03-09 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5403242A (ja)
JP (1) JP2803438B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0168299B1 (ko) * 1996-10-15 1999-01-15 박병재 차량용 자동변속기 유압 제어 시스템
US6235026B1 (en) * 1999-08-06 2001-05-22 Scimed Life Systems, Inc. Polypectomy snare instrument
JP3519339B2 (ja) * 2000-03-29 2004-04-12 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の油圧制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137752A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Nissan Motor Co Ltd Controller for automatic change gear
JPS61127959A (ja) * 1984-11-22 1986-06-16 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS61266857A (ja) * 1985-05-21 1986-11-26 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の油圧制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05248533A (ja) 1993-09-24
US5403242A (en) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513639A (en) Creeping preventing apparatus in automatic transmission for vehicle
JPS5927465B2 (ja) 自動変速機の変速タイミング弁
JP2895238B2 (ja) 車両用自動変速機の液圧制御システム
US5115696A (en) Hydraulic pressure control device with parallel pressure supply passages for certain one friction engaging means
US5674153A (en) Hydraulic pressure control system of an automatic transmission for vehicle
US4924731A (en) Hydraulic control device for an automatic transmission
US5651751A (en) Shift control system of an automatic transmission used in a vehicle
EP0376283B1 (en) Automatic power transmission with subsidiary transmission unit
JP2803438B2 (ja) 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置
JP2623964B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
US5984818A (en) Hydraulic control system for automatic transmissions
US4982624A (en) Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle having friction engaging means operative in two jumping apart speed stages
US5012700A (en) Hydraulic control device for automatic transmission for vehicle having clutch disengage control means independent of clutch engage control means
JPH0820014B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2847742B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2803491B2 (ja) 自動変速機のワンウェイクラッチフリクション防止装置
JP2867827B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2861706B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2861704B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2803489B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0237322Y2 (ja)
JP3085030B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2958957B2 (ja) 自動変速機におけるエンジンブレーキ用摩擦要素の締結制御装置
JP3117480B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2628722B2 (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees