JP2803403B2 - 多関節ロボットの制御方法 - Google Patents

多関節ロボットの制御方法

Info

Publication number
JP2803403B2
JP2803403B2 JP3216932A JP21693291A JP2803403B2 JP 2803403 B2 JP2803403 B2 JP 2803403B2 JP 3216932 A JP3216932 A JP 3216932A JP 21693291 A JP21693291 A JP 21693291A JP 2803403 B2 JP2803403 B2 JP 2803403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teaching point
articulated robot
point
teaching
inward rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3216932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553638A (ja
Inventor
啓二 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3216932A priority Critical patent/JP2803403B2/ja
Publication of JPH0553638A publication Critical patent/JPH0553638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803403B2 publication Critical patent/JP2803403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、教示プログラムのプレ
イバック時間の短縮に有効な多関節ロボットの制御方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、多関節ロボット(以下、単にロボ
ットという)を含む産業用ロボットにおいて、教示され
た動作プログラムをプレイバック動作させるとき、動作
時間を短縮しロボットにより多くの仕事をさせることが
ますます重要になって来つつあるため、動作軌跡の屈折
点でロボットが教示点の内側を通過する内回り制御を行
なうことが必要になつて来ている。
【0003】従来は、このように屈折点において、ロボ
ットに教示点の内側を通過させるためには、疑似的に教
示プログラムを変更する方法をとるのが一般的であっ
た。以下、図2および図3を参照して従来例を説明す
る。
【0004】図2に教示されている教示点とロボットが
実際に通過する軌跡を示す。図2に示す直線軌跡15は
教示点11から教示点12aを経て教示点13まで直線
補間で教示した場合の軌跡である。従来は、教示点11
から教示点13までの動作時間を短縮するために、教示
点12aに付随して内回りの度合(動作時間の短縮の程
度に応じて変わる度合で、動作時間を大幅に短縮する場
合、すなわち内回りの度合を大きくする場合は図2にお
ける点12bを点線矢印方向に移動させてカーブを緩や
かにすることを指す度合)を指定する命令を含んだ内回
り命令(屈折点でロボツトが教示点の内側を通過する命
令)が設定されると、設定された内回りの度合に応じて
教示点12aを疑似的に教示点12bへ位置変更し、円
弧軌跡14のように補間演算を行なうことにより内回り
制御を行なっていた。
【0005】図3に従来の内回り制御のフロー図を示
す。図3のフロー図において、ロボット演算部は実際の
動作に先立って教示プログラムを読み出す(ステップ2
1)。教示点が直線で教示され(ステップ22)てお
り、内回り命令が設定され(ステップ23)ている場合
には、教示プログラムを疑似的に内回り円弧に書換え
(ステップ24)た後、補間演算(ステップ25)を行
ない、多関節の各軸の動作に分解して、その後位置制御
(ステップ26)を実時間で行ない、ロボットを制御し
ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の教示
点内回り制御は、直線教示されたCP(CONTINU
OUS PATH)動作にだけ適用され、高速化がより
必要とされるPTP(POINT TO POINT)
動作においては適用できず、また関節数の多い5軸以上
の多関節ロボットにおいては円弧動作の演算に多大な時
間を要し、ロボット制御上の隘路となつていた。
【0007】本発明はこの問題を解決しようとするもの
で、PTP動作にも適用でき、簡単な演算で教示点の内
回り制御を行うことができる多関節ロボットの制御方法
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、多関節ロボットがプレイバック動作中
に、CP動作時は補間演算を行なった後、PTP動作時
は動作量等分割を行なった後、ロボツトが実際に該当す
る教示点の一つ前の教示点に到達する以前に命令を先読
みし、内回り係数(従来例で説明した内回り度合と同じ
もの)に応じて、関節動作での該当する教示点の前後の
補間データを同じ割合で変更することにより、教示点の
内側をロボツトが通過するように制御するものである。
【0009】
【作用】本発明は上記した方法によれば、PTP動作時
にも動作量等分割後に内回り制御が可能でPTP制御に
も適用でき、また、多関節ロボットにおいて簡単な補間
データの演算を行なうことにより内回りの制御が可能
で、多大な時間を必要とした円弧動作の演算が不必要と
なる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の多関節ロボットの制御方法の
一実施例について、図1を参照しながら説明する。
【0011】図1に示すように、ロボットが動作中に教
示点補間機能は実動作に先立ち、補間演算(ステップ
1)を行なう。すなわち、教示されているプログラムを
読み出し、CP動作である場合は補間演算を行ない、P
TP動作ではCP動作における補間演算に相当する動作
量等分割を行なう。この補間演算により、補間時間(一
般的に10ms〜50ms)ごとにロボットの各軸を動
作させる角度(これを補間データと呼ぶ)が算出され
る。次に、教示点付随命令である内回り命令が教示点に
設定されていることを読み出した(ステップ2)時、内
回り命令に付随し教示点に対してどれだけ内回りをする
かの度合を示す内回り係数を読み出す(ステップ3)。
例えば係数が1の場合、教示点の1つ前の補間データ
-1 と教示点の1つ後の補間データ +1 を(数1)と(数
2)の数式の右辺に従って全関節の補間データを変換す
る。なお、それぞれの数式の左辺は、(数1)に変換後
の1つ前の補完データ、(数2)に変換後の1つ後の補
完データを示す
【0012】
【数1】
【0013】
【数2】
【0014】さらに動作時間の短縮を図るため、教示点
を内回りする程度が大きくなるほど内回り係数を大きく
し、一般的に教示点を円滑に内回りさせるには、内回り
係数がNのとき、教示点のN個前の補間データ -n から
教示点のN個後の補間データ +n までの2N個の補間デ
ータを(数3)と(数4)の数式の右辺に従って変換す
る演算を行なう。なお、それぞれの数式の左辺は、(数
3)に変換後の教示点からN個前の補完データ、(数
4)に変換後の教示点からN個後の補完データを示す。
【0015】
【数3】
【0016】
【数4】
【0017】この後、変換された補間データに基づいて
各関節の位置(角度)制御(ステツプ4)を行ないロボ
ツトを動作させる。この制御において(数3)および
(数4)に用いるnの最大値は内回り係数の整数Nであ
る。
【0018】なお、本発明の内回り動作によるロボット
制御点の軌跡は、正確な円弧は描かないが、内回り動作
の制御を用いる教示点には精密な軌跡精度は必要としな
いので、正確な円弧を描かないことは問題にはならな
い。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明
は、CP制御だけでなくPTP制御にも適用でき、ま
た、多関節ロボツトにおいて簡単な補間データの演算を
行なうことにより内回りの制御が可能で、多大な時間を
必要とした円弧動作の演算が不必要となり、時間損失の
少ない内回り制御が可能となり、ロボツト動作全体の動
作時間が短縮され、ロボツト動作の動作効率を向上させ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の多関節ロボツトの内回り制御方法の一
実施例を示すフロー図
【図2】従来例における教示点と内回りするロボツト軌
跡の関係図
【図3】従来の多関節ロボットの内回り制御の方法を示
すフロー図
【符号の説明】
1 ステップ1(補間演算) 2 ステップ2(内回り命令の読み取り) 3 ステップ3(内回り係数Nの読み取り) 4 ステップ4(位置制御) 11 教示点 12a 教示点 13 教示点

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ティーチングプレーバック方式の多関節
    ロボットにおいて、教示された教示点の位置および教示
    点間の速度から、多関節ロボツトの実動作に先立って、
    CP制御時においては補間演算を行い、PTP制御にお
    いては動作量等分割を行い、屈折点に位置する教示点に
    おいて教示点付随命令に内回り命令がある場合に、多関
    節ロボットがその教示点の前の教示点を通過するのに先
    立ちその内回り命令を読み取り、さらに内回り命令に付
    随する内回りの度合を指定する内回り係数Nを読み取り
    そのNに応じて、実際の動作軌跡が教示点の内側を通過
    するように、関節動作での該当する教示点の前後に隣接
    する各N個の補間データを同じ割合で変換することによ
    り、教示点の内側を多関節ロボットが通過するようにし
    た多関節ロボットの制御方法。
JP3216932A 1991-08-28 1991-08-28 多関節ロボットの制御方法 Expired - Fee Related JP2803403B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216932A JP2803403B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 多関節ロボットの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3216932A JP2803403B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 多関節ロボットの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0553638A JPH0553638A (ja) 1993-03-05
JP2803403B2 true JP2803403B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=16696189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3216932A Expired - Fee Related JP2803403B2 (ja) 1991-08-28 1991-08-28 多関節ロボットの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803403B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114661038A (zh) * 2020-12-22 2022-06-24 北京配天技术有限公司 一种机器人回程序原点控制方法、装置及相关组件

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851305A (ja) * 1981-09-24 1983-03-26 Hitachi Ltd ロボツトハンドの経路補間方式
JPH06105412B2 (ja) * 1987-09-28 1994-12-21 株式会社日立製作所 関節形ロボツトの動作制御方法
JPH02146607A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Fanuc Ltd Nc移動指令補間方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553638A (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3169838B2 (ja) サーボモータの制御方法
JP2001296912A (ja) モータの速度・加速度決定方法、加減速生成方法、加減速制御方法、加減速制御装置及びモータ制御装置
JP2005056171A (ja) 制御装置
JPH01230105A (ja) ロボットのツール姿勢制御方法
US5373439A (en) Method for controlling the traveling path of a robot during acceleration and deceleration
JP2874238B2 (ja) 多関節形ロボットの制御方法
JP2803403B2 (ja) 多関節ロボットの制御方法
JP2005052913A (ja) ロボット制御装置
US5467430A (en) Robot controlling method and apparatus
JPH0830975B2 (ja) 多関節ロボットの制御方法
JP3194829B2 (ja) ロボットの動作プログラム生成装置
JPH0658603B2 (ja) 自動機械における軌道の補間方法
JP2978763B2 (ja) 数値制御装置
JPH0522921B2 (ja)
WO2002033815A1 (fr) Procede de commande de l'acceleration/deceleration d'un moteur
JP2638467B2 (ja) ロボット制御装置
JP2628297B2 (ja) ロボット制御方法およびその装置
JPH11188686A (ja) ロボット制御装置
JPS5870315A (ja) ロボツトの制御装置
JPH08276354A (ja) カム研削装置
CN113478479A (zh) 一种基于工业机器人五次多项式轨迹规划中间点的加速度选取方法
JPH04333105A (ja) ロボットの軌跡制御方法
JPH06285781A (ja) ロボット制御装置
JPH09258813A (ja) 産業用ロボット
JPH09120311A (ja) 数値制御装置及び加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070717

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110717

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees