JP2801395B2 - 洗剤添加剤粒質物およびその製法 - Google Patents

洗剤添加剤粒質物およびその製法

Info

Publication number
JP2801395B2
JP2801395B2 JP2503460A JP50346090A JP2801395B2 JP 2801395 B2 JP2801395 B2 JP 2801395B2 JP 2503460 A JP2503460 A JP 2503460A JP 50346090 A JP50346090 A JP 50346090A JP 2801395 B2 JP2801395 B2 JP 2801395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
shell
granulate
detergent additive
granule according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2503460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04503369A (ja
Inventor
クイェール マークセン,エリク
ファルホルト,ペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novo Nordisk AS
Original Assignee
Novo Nordisk AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8097473&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2801395(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Novo Nordisk AS filed Critical Novo Nordisk AS
Publication of JPH04503369A publication Critical patent/JPH04503369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2801395B2 publication Critical patent/JP2801395B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D17/00Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
    • C11D17/0039Coated compositions or coated components in the compositions, (micro)capsules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/38Products with no well-defined composition, e.g. natural products
    • C11D3/386Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
    • C11D3/38672Granulated or coated enzymes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、洗浄添加剤粒質物およびその製法に関す
る。
本発明に係る粒質物並びにその製法はドラム造粒機内
で行う、デンマーク特許出願4368/88に記載された粒質
物およびその製法を更に発展させたものである。ドラム
造粒機は、例えばパン造粒機および造粒混合機を含む幅
広いカテゴリーの造粒装置を表わすものと理解されるべ
きである。
デンマーク特許出願4368/88に記載の酵素含有粒質物
は、コアを除く粒質物の乾燥重量基準で1.5〜40重量%
のセルロース繊維又は人造繊維を含んでなるコーチング
により囲まれたコア、コアを除く粒質物の乾燥重量基準
で0〜15重量%量の結合剤、充てん剤および一種以上の
造粒剤を含んでなり、その際、コアおよび/又はコーチ
ングは酵素を含む。
本発明は、コア又はシェルのいずれに酵素を含むデン
マーク特許出願4368/88号(これはデンマーク特許公告
番号(DK−B)第157937号として発行された)に記載さ
れた発明の特定の態様を更に発展させたものである。
しかし、本発明に係る洗剤添加剤粒質物中のシェル又
は酵素は、必ずしも酵素を含有しないが、コアは一種の
洗剤添加剤(これは酵素であってよく、以下本発明にお
いて第一の洗剤添加剤という)を含有し更にシェルは他
の洗剤添加剤(これは他の酵素であってよく、以下本発
明中第二の酵素という)を含有する。第一の添加剤が第
二の添加剤および/又は環境因子に対して保護されるべ
き場合において、例えば酵素が漂白剤および雰囲気中の
湿気によって分解するか、又はその逆の場合において、
保存中第一および第二の洗剤添加剤間で有効な分離の必
要性が存する。また、粒質物が高い物理的強度を有する
ことおよびその製法(これは工業的規模で制御可能であ
りかつ適合される)の必要性が存する。
従って、本発明の目的は高い物理的強度を有する洗浄
添加剤粒質物を提供することにあり、この粒質物は上述
の種類の第一および第二の洗剤添加剤を有し、ここにお
いて第一および第二の洗剤添加剤は互いにおよび/又は
有害な環境因子から有効に分離されている。更に本発明
の目的は工業的規模に対し容易に制御できかつ適合でき
る該添加剤の製造方法を提供することにある。
本発明に係る洗剤添加剤粒質物は、第二の洗剤添加
剤、結合剤および粒質剤および所望の充てん剤を含んで
なるシェルによって囲まれた、第一の洗剤添加剤を有す
るコア並びに該コアと該シェル間の保護コーチングを含
んでなり、その際シェルは、好ましくは該シェルの1.5
〜40重量%、より好ましくは5〜2重量%の量でセルロ
ース繊維又は人造繊維を含んでなり、更にその際コアは
任意に好ましくは該コアの1.5〜40重量%、より好まし
くは5〜20重量%の量でセルロース繊維又は人造繊維を
含んでなる。
米国特許第4740469号明細書は、合成繊維を含む酵素
粒質物を記載しこの粒質物はろう状物質および微粉砕着
色剤でコーティングされている。しかし、これに反し
て、本発明に係る洗剤添加剤含有粒質物は、第二の酵素
の添加剤およびセルロース繊維又は人造繊維を有するシ
ェルを含んでなる。
コアとシェルの間の保護コーチングのために、二種の
洗剤添加剤は保存中互いに害することもなく、更に洗浄
中の適用中のみ2種の洗剤添加剤は互いに接続されるで
あろう。又、シェル中のセルロース繊維又は人造繊維の
含量のために、粒質物の物理的強度は高い。更に、驚く
べきことに以下の内容が見出された。すなわち、先のデ
ンマーク特許出願4368/88中で示される米国特許第4,10
6,991中に示されるガイドラインに従って行った製造の
グラニュレータ法はまた二種の非一酵素的洗剤により容
易に制御可能であり、更に工業的規模に対して容易に適
合できる。
ヨーロッパ特許0286773は封入された酵素を記載して
おり、これは幾つかの量でその最も広い面において本発
明に係る洗浄剤添加剤粒質物に以ている。しかし、従来
技術の封入された酵素は、シェル中に強化セルロース繊
維又は人造繊維を含有せず更に前記のグラニュレータ法
により保護されているものとして記載されておらず、流
動床法により保護され、この方法は工業的規模の製造に
は十分適合しない。
保護コーチングは、第一又は第二の洗剤添加剤を害し
ないか又は他の方法で粒質物の製造又は適用を妨害しな
いような、業界で用いられる保護コーチングであればよ
い。使用可能な保護コーチングの例は次の如くである:
脂肪酸エステル、アルコキシレート化アルコール、ポリ
ビニルアルコール、エトキシレート化アルキシフェノー
ル、ポリエチレングリコール(MW1000〜8000)、線状ア
ルコールアルコキシレート(MW26000〜33000)、高分子
量のノニルフェニルエトキシレート(MW1975〜4315)、
およびジノニルフェニルエトキシレート(平均MW690
0)、脂肪酸、例えばパルミチン酸、ステアリン酸、お
よびアラキドン酸、パラフィン、密ろう、ワックス、単
一脂肪酸もしくは混合脂肪酸のモノ−、ジ−もしくはト
リグリセリド、脂肪アルコール、メチルセルロース、エ
チルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、およ
びコッコナッツモノエタノールアミド。
第一および第二洗剤添加剤の組合せの例は次の通りで
ある:(蛍光増白剤)−(酵素)、(酵素)−(蛍光増
白剤)、(酵素)−(漂白活性剤)、(漂白活性剤)−
(酵素)、(漂白活性剤)−(蛍光増白剤)、(蛍光増
白剤)−(漂白活性剤)、(酵素−塩素スキャベンジャ
ー)、(漂白活性剤−塩素スキャベンジャー)、(蛍光
増白剤−塩素スキャベンジャー)、(漂白剤)−(酵
素)、および(酵素)−(漂白剤)。
本発明に係る粒質物の好ましい態様において、コアは
最大寸法と最小寸法間の最大比が約3、好ましくは約
2、より好ましくは1.5に相当する形状である。この態
様において、満足できるコアのコーチングが容易に達成
できる。
本発明に係る粒質物の好ましい態様において、コアの
量は粒質物の5〜85重量%、好ましくは10〜50重量%、
最も好ましくは15〜40重量%である。もしもコアの量が
85%を超えると、第二の洗剤添加剤の充分な量の添加は
困難であろうし、更にもしもコアの量が5%未満の場
合、第一の洗剤添加剤の充分な量の添加は困難であろ
う。
本発明に係る粒質物の好ましい態様において、コアは
平均粒径100〜1000μm、好ましくは200〜700μmを有
する。これらは、使用者によって最もしばしば要求され
る粒径である。
本発明に係る粒質物の好ましい態様において、コア又
はシェルは酵素を含有する。酵素は凝集性洗浄成分から
保護の必要性がある典型的洗浄添加剤である。
本発明に係る粒質物の好ましい態様において、酵素は
プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、アミダーゼ、セ
ルラーゼ又はアキシダーゼである。
これらは工業的洗剤の目的に対して最も普通の酵素で
ある。
本発明の好ましい態様において、充てん剤は無機塩か
ら成るか又は無機塩を含んでなる。これにより安価な粒
質物が得られる。
本発明の好ましい態様において、シェルは最終のダス
ト抑制コーチングにより囲まれている。これは、シェル
が許容できない量のダストを生じる傾向にあるような場
合において有利である。最終のダスト抑制コーチング
は、ある場合更に保護コーチングとして役立つことがで
きる。
本発明に係る粒質物の好ましい態様において、保護コ
ーチングは脂肪酸のモノ−およびジグリセリド混合物で
ある。この態様において、保存中最大の満足できる保護
作用が得られることが見出された。好都合には、デンマ
ーク特許1377/88に記載の混合物が使用できる。
本発明の粒質物の好ましい態様において、保護コーチ
ングは酸化防止剤を含有する。酸化防止剤又は還元剤の
保護コーチングの適当な例は、チオスルフェート、スル
フィット、ビスルフィットアスコルビン酸、アスコルベ
ート、又はブチルヒドロキシルトルエンである。多くの
場合に、より良い保存安定性が、酸化防止剤の存在のた
めに得ることができる。
また、本発明は本発明の粒質物の製法を含む。
本発明の洗剤添加剤粒質物の製法は、コアを造粒ドラ
ムに導入し、引き続き保護コーチング剤、シェル材料、
および所望の最終ダスト抑制コーチング剤更にセルロー
ス繊維又は人造繊維を適当な量でかつ適当な工程で造粒
ドラムに導入することを含んでなる。
本発明方法に関し、いかなる造粒ドラムも使用できる
と理解される。全体のプロセスは、これらの造粒ドラム
の一種において実施できる。また、次のように理解され
るべきである。すなわち、コアは一つの造粒ドラム内の
保護コーチング剤でコートされ、次いでコートされたコ
アは単離され次いでシェルに適用するため別の造粒ドラ
ムに移され、しかる後所望ならばダスト抑制コーチング
の適用が同じ又は別の造粒ドラムで行われる。
本発明方法は、回分式又は連続的に実施できる。
本発明を次の実施例により説明する。例中の活性単位
は次のように定義される。
要求により、公衆に入手可能なAF刊行物は、ノボノルデ
ィスクA/S(ノボPL、2880、バズグバエルト、デンマー
ク国)から入手できる。
調製例 例1 次の組成(15%のセルロース繊維、アルボセルBC20
0、15%の蛍光増白剤、チノパールDMS−Xcnc.チバガイ
ギー、4%のカオリン スペスホワイトECC、12%の炭
水化物結合剤および54%の微粉細硫酸ナトリウム)を有
する粉末組成物15kgを、米国特許4,106,991の例1に記
載の如く造粒剤として純水を用いてローディゲミキサへ
FM50中で造粒する。
粒質物を流動床中含水率1%までに乾燥し、次いで最
後に粒径300μm〜900μmの製品XRを得るため篩別けし
た。
例2 粒径300〜900μmを有する、例1で記載した如く製造
した粒質物7kgを、次の方法でグリセリルステアレート
/パルミテート グリンデテークMSP90(融点68℃)お
よびベントナイトASB350ECCの層でコートする。
粒質物を加熱ジャケット付ローディゲミキサー201内
で75〜80℃に加熱し、この温度はコーチングプロセス中
保持させる。加熱された粒質物を混合し次いで700gの溶
融MSP90でスプレーし、次いで1000gのベントナイトで粉
末がけし次いで210gのMSPのスプレーし、次いでの1000g
のMSP80で粉末がけし、次いで210gのMSP90でスプレーす
る。
最後に粒質物を流動床中室温に冷却し、300〜1000μ
mに篩別した。
例3 蛍光漂白剤を含有する内部コアおよび蛋白質分解酵素
を有する外部コア並びに保護層で分離されたシェルを有
する粒質物を次の方法で製造する。
次の組成(蛋白分解活性37KNPU/gを有するサビナーゼ
(登録商標)cnc.2.5kg、繊維セルロース0.5kgのアルボ
セルBC200、0.6kgの炭水化物結合剤、0.2kgのカオリン
スペスホワイトECC、および1.2kgの微粉細硫酸ナトリ
ウム)を有する6kgのシェル材料を混合し、次いでデン
マーク特許出願4368/88の例1で記載される方法で例2
に記載させる如く製造した8kgの粒質物の表面と混合し
次いで加層した。際し、この実施例においてはコアは蛍
光増白剤を有しかつ501のローディゲミキサーFM50を用
いた。
例4 例3で記載した如く製造した7kgの粒質物を、通常の
流動床コーチングプロセスにより硫酸ナトリウムおよび
カオリンの層でコートする。
280gのチオ硫酸ナトリウムおよび280gのカオリン ス
ペスホワイトECCを、1000gの水中に溶解/分散し次いで
グラットWSG5流動床中7kgの粒質物上に散布し連続的に
被膜し次いで乾燥する。
空気入口温度は50℃である。空気出口温度は35℃であ
る。
プロセスは、空気入口温度50℃で5分間の乾燥期間で
終了する。
粒質物は5.2KNPU/gの蛋白分解活性を有する。
例5 例4で記載した如く製造した7kgの粒質物を、280gの
グリンデテークMSP90の保護コーチングでコートとし、
次いで例2に記載した如く875gのチタニウムジオキシド
対カオリン(スペスホワイト)1対1でコートし、次い
で140gのグリンデテークMSP90でコートする。
粒質物を流動床で室温に冷却し次いで300〜1000μm
に篩別する。
粒質物は4.7KNPU/gの蛋白分解活性を有する。
例3,4,および5における粒質物の安定性試験 37度の温度および70%の湿度で安定性試験を行う。
上記結果は、最終ダスト抑制および保護コーチングが
増加した安定性を示す。
例6 次の組成(2.2kgの繊維セルロース、アルボセルBC20
0、1.2kgのベントナイト、ASB350、ECC、1.8kgの炭水化
物結合剤、9.5kgのTAED)の14.7kgの粉末組成を、米国
特許第4,106,991の例1で記載した方法で炭水化物結合
剤の2%水性溶液3.0kgを用いローディゲミキサーFM50
中で造粒する。
流動床内で、粒質物を含水率1%未満に乾燥し次いで
最後に篩別し粒径300μm〜900μmの製品を得る。
引続き、乾燥した300〜900μmの製品10kgを例2で記
載した方法で8%の水素化牛脂(m.p.59℃)および28%
のカオリン(ステスホワイトECC)でコートする。但
し、牛脂を1回(第1)工程で適用し次いでカオリンを
散布する。
TAEDを有する内側コアおよび蛋白分解活性酵素を有す
る外側シェルを有する粒質物であって、コアとシェルは
保護層で分離されている該粒質物を次の方法で製造す
る。
牛脂でコートされたTAED含有粒質物10kgを室温に冷却
し次いでローディゲミキサーFM50に移し次いで第一の工
程で200gのPEG300でスプレーし、引続き次の組成(0.6k
gのサビナーゼ(登録商標)コンセントレート、50KNPU/
g、0.5kgの繊維セルロース、アルボセルBC200、0.2kgの
二酸化チタン、0.3kgのカオリン、スペルホワイトECC、
0.2kgの炭水化物結合剤2.8kgの微粉細硫酸ナトリウム)
を有するシェル材料混合物4.6kgで加層する。
デンマーク特許出願4368/88の例1の方法で、炭水化
物の結合剤の28.5%の水溶溶液でシェルを処理する。但
し、この実施例ではコアはパーボレート活性剤、TAEDテ
アを含有しかつ501のローディゲミキサーを用いた。
最後に、粒質物を含水率1%未満に乾燥し更に300μ
m〜1000μmの篩別した。
例7 水素化牛脂でコートしたTAED含有粒質物を例6で記載
する如く製造した。但し、20%のカオリンをワックスコ
ーチング工程で用いた。
TAED含有の内側コアおよび蛍光増白剤含有外側シェル
を有し、該コアと該シェルが保護層で分離されている粒
質物を次の方法で製造した。
牛脂でコートされたTAED含有粒質物10kgを室温に冷却
し次いでローディゲミキサーFM50に移し更に第一の工程
で200gのPEG300でスプレーし、引続きの組成(0.75kgの
蛍光増白剤、チノパールDMS−X、チバーガイギー、0.7
5kgの繊維セルロース、アルボセルBC200、0.20kgの二酸
化チタン、0.30kgのベントナイトASB350、ECC、0.20kg
の炭水化物結合剤、2.40kgの微粉細硫酸ナトリウム)の
シェル材料混合物4.6kgで加層した。
連続的重量損失調整粉末供給システムを用い、粉末供
給速度20kg/hでシェルに供給する。合計で、1.4kgの28.
5%の水性炭水化物結合剤溶液をスプレーし、粉末をコ
ア粒子の表面に結合させた。一方、PCT WO89/08695の例
1に記載される如く加層を適用した。
最後に、粒質物を含水率1%未満に乾燥し、次いで篩
別し粒径300〜900μmの製品を得た。
例8 米国特許第4,106,991号の例1に記載した如く(但
し、これは硫酸ナトリウムに基く)粒径300μm〜700μ
mの10kgのセビナーゼ(登録商標)粒質物を、例6に記
載の如く8%の水素化牛脂および26%のカオリンでコー
トした。
蛋白分解酵素サビナーゼ(登録商標)含有の内側コア
および蛍光増白剤含有外側シェルを有し、該コアと該シ
ェルが保護層で分離されている粒質物を次の方法で製造
した。
牛脂でコートされたサビナーゼ(登録商標)含有粒質
物10kgを室温に冷却し次いでローディゲミキサーFM50に
移し更に第一の工程で200gのPEG300でスプレーし、引続
き次の組成(1.5kgの蛍光増白剤、チノパールDMS−X、
チバガイギー、1.0kgの繊維セルロース、アルボセルBC2
00、0.4kgの二酸化チタン、0.6kgのカオリンステスホワ
イト、ECC、0.40kgの炭水化物結合剤、5.3kgの微粉砕硫
酸ナトリウム)のシェル材料混合物9.2kgで加層した。
連続的重量損失調整粉末供給システムを用い、粉末供
給速度20kg/hでシェルに供給する。合計で、2.6kgの26.
2%の水性炭水化物結合剤溶液をスプレーし、そして他
はPCT WO89/08695の例1に記載される如く行った。
最後に、粒質物を含水率1%未満に乾燥し、次いで篩
別し粒径300〜900μmの製品を得た。
例9 米国特許4,106,991の例1に記載した如く(但し、こ
れは硫酸ナトリウムに基く)粒径300μm〜1000μmの1
0kgのサビナーゼ(登録商標)粒質物を、例6に記載の
如く10%の水素化牛脂および30%のカオリンでコートし
た。
蛋白分解酵素サビナーゼ(登録商標)含有の内側コア
および塩素スキャベンジャー含有外側シェルを有し、該
コアと該シェアが保護層で分離されている粒質物を次の
方法で製造した。
牛脂でコートされたサビナーゼ(登録商標)含有粒質
物10kgを室温に冷却し次いでローディゲミキサーFM50に
60℃移し、ミキサージァ加熱ケット中60℃の熱水を用い
加層プロセス中該温度に保持した。
次の組成(6.8kgの硫酸アンモニウム、1.0kgの繊維セ
ルロース、アルボセルBC200、0.20kgの二酸化チタン、
0.7kgのカオリンスペスホワイト、ECC、0.5kgの炭水化
物結合剤)のシェル材料混合物9.2kgに連続的重量損失
調整粉末供給システムを用い、粉末供給速度50kg/hで、
合計で、2.1kgの34.7%の水性炭水化物結合剤溶液(結
合剤溶液は、造粒中アンモニア発生/臭を抑制するため
0.7%クエン酸で微酸性化した)を供給した。一方、PCT
WO89/08695の例1に記載される如く加層を適用した。
最後に、粒質物を含水率1%未満に乾燥し、次いで篩
別し粒径300〜1000μmの製品を得た。
例10 米国特許第4,106,991の例1に記載した如く(但し、
これは硫酸ナトリウムに基く)粒径300μm〜1000μm
の10kgのサビナーゼ(登録商標)粒質物を、例6に記載
の如く5%の水素化牛脂および15%のカオリンでコート
した。
蛋白分解酵素サビナーゼ(登録商標)含有の内側コア
および塩素スキャベンジャー含有外側シェルを有し、該
コアと該シェルが保護層で分離されている粒質物を例9
に記載される方法で製造した。
例11 米国特許第4,106,991の例1に記載した如く(但し、
これは硫酸ナトリウムに基く)粒径300μm〜1000μm
の10kgのサビナーゼ(登録商標)粒質物を、第6に記載
の如く3%の水素化牛脂および10%のカオリンでコート
した。
例12 米国特許第4,106,991の例1に記載した如く(但し、
これは硫酸ナトリウムに基く)粒径300μm〜1000μm
の10kgのサビナーゼ(登録商標)粒質物を、例6に記載
の如く5%の水素化脂肪酸(m.p.58℃)および16%のカ
オリンでコートした。
蛋白分解酵素アルカラーゼ(登録商標)含有の内側コ
アおよび塩素スキャベンジャー含有外側シェルを有し、
該コアと該シェルが保護層で分離されている粒質物を次
の方法で製造した。
牛脂でコートされたアルカラーゼ(登録商標)含有粒
質物10kgを室温に冷却し次いでローディゲミキサーFM50
に60゜移し、ミキサー加熱ジャケット中60℃の熱水を用
い加層プロセス中該温度に保持した。
次の組成(7.0kgの硫酸アンモニア、1.0kgの繊維セル
ロース、アルボセルBC200、0.7kgのカオリン、スペスホ
ワイト、ECC、0.5kgの炭水化物結合剤)のシェル材料混
合物9.2kgを例9に記載の如く適用した。
最後に、粒質物を含水率1%未満に乾燥し、次いで篩
別し粒径300〜1000μmの製品を得た。
例9,10,および11の粒質物についての洗浄実験 試験 :塩素スキャベンジャー含有粒質物による洗浄
試験 原理 :トルクオートメーター、1000rpm 水 :6゜dH(33%の水道水、67%の脱イオン水) 温度 :40℃ 時間 :15分、15分後洗浄、Na2S2O3を全てのビーカに
添加する(14分の時間にわたる)次いでスワッチをすす
ぐ。
洗剤 :1g/1USベース粉末 pH :9.2に測定 織物/液体 割合 :8個のスワッチ/800ml(各スワッチの寸法7×
7cm) すすぎ :10分+15分、流水 試験材料:予備すすぎした綿上の草 酵素 :サビナーゼ(登録商標)(対照)7.04KNPU(S)/
g サビナーゼ粒質物、例9 3.84KNPU(S)/g サビナーゼ粒質物、例10 4.60KNPU(S)/g サビナーゼ粒質物、例11 4.61KNPU(S)/g 酵素用量:0〜0.09KNPU/1 次亜塩素酸塩 用量 :0〜4.5〜9.0ppm NaOCl 繰返し :独立に2回くりかえし コメント:洗剤を溶解し次いでトルク−オートメータ内
で40℃に加熱する。
NaOCl、酵素および試験スワッチを、60秒内
で示された順序で添加する。
コメント 次亜塩素酸塩の用量は、実際正確に同じではないが、
4種の粒質物からの酵素の性能が観察され、れはΔRに
よって測定される。4.5ppmの次亜塩素酸塩の用量で、対
照サビナーゼ(登録商標)の性能は、半分の性能(Δに
より測定)に減少し、一方実施例から得られた3種の粒
質物は今だ最大の性能を示す。高用量の次亜塩素酸では
対照に関し著るしい酵素性能は観察されない。例9で得
られた粒質物は塩素掃光剤と組合さってレリース速度を
送らせる牛脂を高用量のため約50%の性能を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−296690(JP,A) 特開 昭61−168698(JP,A) 特開 昭58−179492(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C11D 17/06,3/386,11/00

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第二の洗剤添加剤、結合剤および粒質物を
    含んでなるシェルによって囲まれた、第一の洗剤添加剤
    を有するコア並びに該コアと該シェル間の保護コーチン
    グを含んでなり、その際シェルは、セルロース繊維を含
    んでなる、洗剤添加剤粒質物。
  2. 【請求項2】前記シェルが、充てん剤を含んでなる、請
    求の範囲第1項記載の洗剤添加剤粒質物。
  3. 【請求項3】前記シェル中のセルロース繊維が、シェル
    の1.5〜40重量%の量で存在する、請求の範囲第1又は
    2項記載の洗剤添加剤粒質物。
  4. 【請求項4】前記コア又はシェルがセルロース繊維又は
    人造繊維を含んでなる、請求の範囲第3項に記載の粒質
    物。
  5. 【請求項5】前記コア中のセルロース繊維又は人造繊維
    が、コアの1.5〜40重量%の量で存在する、請求の範囲
    第4項記載の洗浄添加剤粒質物。
  6. 【請求項6】前記コアが、最大寸法と最小寸法の最大割
    合約3に相当する形状である、請求の範囲第1項記載の
    粒質物。
  7. 【請求項7】前記コアの量が、粒質物の5〜85重量%で
    ある、請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の粒
    質物。
  8. 【請求項8】前記コアが平均粒径100〜1000μmを有す
    る、請求の範囲第1〜7項のいずれかに記載の粒質物。
  9. 【請求項9】前記コア又は前記シェルが、酵素を含有す
    る、請求の範囲第1〜8項のいずれか1項に記載の粒質
    物。
  10. 【請求項10】前記酵素が、プロテアーゼ、アミラー
    ゼ、リパーゼ、アミダーゼ、セルラーゼ、および/又は
    オキシダーゼである、請求の範囲第1〜9項のいずれか
    1項に記載の粒質物。
  11. 【請求項11】充てん剤が無機塩から成るか、又は無機
    塩を含んでなる、請求の範囲第1〜10項のいずれかに記
    載の粒質物。
  12. 【請求項12】シェルが最終ダスト抑制コーチングによ
    って囲まれている、請求の範囲第1〜11項のいずれかに
    記載の粒質物。
  13. 【請求項13】保護コーチングが脂肪酸のモノ−および
    ジグリセリドの混合物である、請求の範囲第1〜12項の
    いずれかに記載の粒質物。
  14. 【請求項14】保護コーチングが、酸化防止剤を含有す
    る、請求の範囲第1〜13項のいずれかに記載の粒質物。
  15. 【請求項15】請求の範囲第1〜10項のいずれかに記載
    の洗浄添加剤粒質物の製造方法であって、コアを造粒ド
    ラムに導入し、しかる後引き続き保護コーチング剤、シ
    ェル材料、および所望の最終ダスト抑制コーチング剤更
    にセルロース繊維又は人造繊維を適当な量でかつ適当な
    工程で造粒ドラムに導入することを含んでなる前記方
    法。
JP2503460A 1989-02-20 1990-02-16 洗剤添加剤粒質物およびその製法 Expired - Fee Related JP2801395B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK780/89 1989-02-20
DK078089A DK78089D0 (da) 1989-02-20 1989-02-20 Detergentholdigt granulat og fremgangsmaade til fremstilling deraf

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04503369A JPH04503369A (ja) 1992-06-18
JP2801395B2 true JP2801395B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=8097473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2503460A Expired - Fee Related JP2801395B2 (ja) 1989-02-20 1990-02-16 洗剤添加剤粒質物およびその製法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0458845B1 (ja)
JP (1) JP2801395B2 (ja)
AT (1) ATE83797T1 (ja)
DE (1) DE69000662T2 (ja)
DK (2) DK78089D0 (ja)
ES (1) ES2036904T3 (ja)
WO (1) WO1990009428A1 (ja)

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4322229A1 (de) * 1993-07-05 1995-01-12 Cognis Bio Umwelt Umhüllte Enzymzubereitung für Wasch- und Reinigungsmittel
EP0773984B1 (en) * 1995-05-29 1999-11-03 Kao Corporation Enzyme-containing granulated substance and preparation process thereof
DE19524287A1 (de) * 1995-07-06 1997-01-09 Henkel Kgaa Von Staub- und Feinanteilen freie granulare Wasch- und Reinigungsmittel hoher Schüttdichte
DE19545729A1 (de) 1995-12-08 1997-06-12 Henkel Kgaa Bleich- und Waschmittel mit enzymatischem Bleichsystem
GB2339575A (en) * 1998-07-15 2000-02-02 Procter & Gamble Cellulose disintegrant for detergent compositions
ES2436602T3 (es) * 1999-07-09 2014-01-03 Novozymes A/S Proceso para la preparación de un gránulo que contiene enzimas
US6933141B1 (en) 1999-10-01 2005-08-23 Novozymes A/S Enzyme granulate
IT1319655B1 (it) 2000-11-15 2003-10-23 Eurand Int Microsfere di enzimi pancreatici con elevata stabilita' e relativometodo di preparazione.
CN100445745C (zh) 2001-01-31 2008-12-24 诺和酶股份有限公司 荧光分析法分析颗粒组合物的方法
AU2002351749A1 (en) 2001-12-21 2003-07-15 Novozymes A/S Salt coatings
JP2005520546A (ja) 2002-03-27 2005-07-14 ノボザイムス アクティーゼルスカブ フィラメントコーティングを有する粒体
JP4559227B2 (ja) 2002-10-09 2010-10-06 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 粒子組成物を改良する方法
DE602004026032D1 (de) 2003-01-27 2010-04-29 Novozymes As Enzymstabilisierung
PT1729797E (pt) 2004-03-22 2008-12-17 Solvay Pharm Gmbh Composições farmacêuticas orais de produtos contendo lipase, em particular de pancreatina, contendo tensioactivos
DK1804592T3 (da) 2004-09-27 2010-02-01 Novozymes As Dampbehandlet, pelleteret fodersammensætning omfattende et granulat, der omfatter en kerne og en coating
JP2008519115A (ja) 2004-11-02 2008-06-05 ヘンケル コマンディットゲゼルシャフト アウフ アクチエン 洗剤または洗浄剤のための顆粒/凝集物
CA2616943C (en) 2005-07-29 2016-04-12 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Processes for the manufacture of sterilized pancreatin powder
US9198871B2 (en) 2005-08-15 2015-12-01 Abbott Products Gmbh Delayed release pancreatin compositions
US11266607B2 (en) 2005-08-15 2022-03-08 AbbVie Pharmaceuticals GmbH Process for the manufacture and use of pancreatin micropellet cores
WO2007098756A1 (en) 2006-03-02 2007-09-07 Novozymes A/S High capacity encapsulation process
US10072256B2 (en) 2006-05-22 2018-09-11 Abbott Products Gmbh Process for separating and determining the viral load in a pancreatin sample
US9578891B2 (en) 2006-08-07 2017-02-28 Novozymes A/S Enzyme granules for animal feed
ES2577430T3 (es) 2006-08-07 2016-07-14 Novozymes A/S Gránulos de enzima para pienso para animales
PT2079445E (pt) 2007-02-20 2016-02-29 Allergan Pharmaceuticals Internat Ltd Composições de enzimas digestivas estáveis
WO2009109856A2 (en) 2008-03-07 2009-09-11 Axcan Pharma Inc. Method for detecting infectious parvovirus in pharmaceutical preparations
WO2009118329A1 (en) 2008-03-28 2009-10-01 Novozymes A/S Triggered release system
EP3998328A1 (en) 2009-02-09 2022-05-18 The Procter & Gamble Company Detergent composition
WO2011000924A1 (en) 2009-07-03 2011-01-06 Abbott Products Gmbh Spray-dried amylase, pharmaceutical preparations comprising the same and use
GB2477914B (en) 2010-02-12 2012-01-04 Univ Newcastle Compounds and methods for biofilm disruption and prevention
CN103221036A (zh) 2010-10-01 2013-07-24 阿普塔利斯制药有限公司 肠溶包衣的低强度胰脂肪酶制剂
EP2537918A1 (en) 2011-06-20 2012-12-26 The Procter & Gamble Company Consumer products with lipase comprising coated particles
US10711262B2 (en) 2011-07-12 2020-07-14 Novozymes A/S Storage-stable enzyme granules
DK2741766T3 (en) 2011-08-08 2016-01-11 Aptalis Pharma Ltd Process for dissolving solid compositions containing digestive enzymes
EP2674475A1 (en) 2012-06-11 2013-12-18 The Procter & Gamble Company Detergent composition
WO2014200658A1 (en) 2013-06-13 2014-12-18 Danisco Us Inc. Alpha-amylase from promicromonospora vindobonensis
WO2014200657A1 (en) 2013-06-13 2014-12-18 Danisco Us Inc. Alpha-amylase from streptomyces xiamenensis
WO2014200656A1 (en) 2013-06-13 2014-12-18 Danisco Us Inc. Alpha-amylase from streptomyces umbrinus
US20160130571A1 (en) 2013-06-17 2016-05-12 Danisco Us Inc. Alpha-Amylase from Bacillaceae Family Member
CA2920844A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Allergan Pharmaceuticals International Limited Digestive enzyme composition suitable for enteral administration
EP3039113B1 (en) * 2013-08-28 2019-12-04 Novozymes A/S Enzyme granule with fluorescent whitening agent
US20160186102A1 (en) 2013-10-03 2016-06-30 Danisco Us Inc. Alpha-amylases from exiguobacterium, and methods of use, thereof
EP3060659B1 (en) 2013-10-03 2019-05-29 Danisco US Inc. Alpha-amylases from exiguobacterium, and methods of use, thereof
US20160272957A1 (en) 2013-11-20 2016-09-22 Danisco Us Inc. Variant alpha-amylases having reduced susceptibility to protease cleavage, and methods of use, thereof
AU2015275860A1 (en) 2014-06-19 2016-11-03 Aptalis Pharma Ltd. Methods for removing viral contaminants from pancreatic extracts
EP3181678A1 (en) 2015-12-17 2017-06-21 The Procter and Gamble Company Process for making a detergent powder
EP3181672A1 (en) 2015-12-17 2017-06-21 The Procter and Gamble Company Automatic dishwashing detergent composition
EP3181675B2 (en) 2015-12-17 2022-12-07 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing detergent composition
EP3181676B1 (en) 2015-12-17 2019-03-13 The Procter and Gamble Company Automatic dishwashing detergent composition
EP3181679A1 (en) 2015-12-17 2017-06-21 The Procter and Gamble Company Process for making an automatic dishwashing product
EP3181671A1 (en) 2015-12-17 2017-06-21 The Procter and Gamble Company Automatic dishwashing detergent composition
EP3181670B1 (en) 2015-12-17 2019-01-30 The Procter and Gamble Company Automatic dishwashing detergent composition
DE102015225873A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Henkel Ag & Co. Kgaa Zweistufiges Waschverfahren
WO2017173190A2 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Danisco Us Inc. Alpha-amylases, compositions & methods
WO2017173324A2 (en) 2016-04-01 2017-10-05 Danisco Us Inc. Alpha-amylases, compositions & methods
MX2018014434A (es) 2016-05-24 2019-03-28 Novozymes As Composiciones que comprenden polipeptidos que tienen actividad galactanasa y polipeptidos que tienen actividad beta-galactosidasa.
AU2017269498A1 (en) 2016-05-24 2018-11-08 Novozymes A/S Polypeptides having alpha-galactosidase activity and polynucleotides encoding same
AU2017270269A1 (en) 2016-05-24 2018-11-15 Novozymes A/S Compositions comprising polypeptides having galactanase activity and polypeptides having beta-galactosidase activity
EP3462904A1 (en) 2016-05-24 2019-04-10 Novozymes A/S Polypeptides having alpha-galactosidase activity and polynucleotides encoding same
CN109415710A (zh) 2016-07-08 2019-03-01 诺维信公司 木聚糖酶变体和对其编码的多核苷酸
BR112019000125A2 (pt) 2016-07-08 2019-07-09 Novozymes As grânulo, polipeptídeo isolado, composição, aditivo de ração animal, ração animal peletizada, métodos de aprimoramento de um ou mais parâmetros de desempenho de um animal, de preparação de uma ração animal, para aprimorar o valor nutricional de uma ração animal, de solubilização de xilana a partir do material à base de planta e de produção do polipeptídeo, polinucleotídeo, construto de ácido nucleico ou vetor de expressão, célula hospedeira recombinante, e, uso do grânulo
US20190284647A1 (en) 2016-09-29 2019-09-19 Novozymes A/S Spore Containing Granule
WO2018083093A1 (en) 2016-11-01 2018-05-11 Novozymes A/S Multi-core granules
EP3535279A1 (en) 2016-11-07 2019-09-11 Lihme Protein Solutions APS Methods for isolating compounds
US11499144B2 (en) 2017-06-22 2022-11-15 Novozymes A/S Xylanase variants and polynucleotides encoding same
US11744263B2 (en) 2017-09-01 2023-09-05 Novozymes A/S Animal feed additives comprising a polypeptide having protease activity and uses thereof
US20200196633A1 (en) 2017-09-01 2020-06-25 Novozymes A/S Animal Feed Additives Comprising Polypeptide Having Protease Activity and Uses Thereof
WO2019068713A1 (en) 2017-10-02 2019-04-11 Novozymes A/S POLYPEPTIDES HAVING MANNANASE ACTIVITY AND POLYNUCLEOTIDES ENCODING THESE POLYPEPTIDES
BR112020006621A2 (pt) 2017-10-02 2020-10-06 Novozymes A/S polipeptídeos com atividade de mananase e polinucleotídeos codificando os mesmos
US20230193162A1 (en) 2017-10-16 2023-06-22 Novozymes A/S Low dusting granules
WO2019081515A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Novozymes A/S COMPOSITIONS COMPRISING POLYPEPTIDES HAVING MANNANASE ACTIVITY
JP2021502448A (ja) 2017-11-09 2021-01-28 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 有機白色顔料を含む酵素粒子のコーティング
BR112020012498A2 (pt) 2017-12-20 2020-11-24 Dsm Ip Assets B.V. composições de ração animal e usos das mesmas
CN111491518A (zh) 2017-12-20 2020-08-04 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 包含胞壁质酶的动物饲料组合物及其用途
WO2019138024A1 (en) 2018-01-11 2019-07-18 Novozymes A/S Animal feed compositions and uses thereof
CA3088793A1 (en) 2018-02-06 2019-08-15 Novozymes Bioag A/S Methods of protecting a plant from fungal pests
US20210112827A1 (en) 2018-04-25 2021-04-22 Novozymes A/S Animal Feed Compositions and Uses Thereof
BR112020024491A2 (pt) 2018-06-05 2021-03-02 Novozymes Bioag A/S métodos de aplicação foliar de uma composição, de controle de pragas de plantas em uma planta ou parte da planta e/ou indução de resistência a uma praga de plantas em uma planta ou parte da planta, de controle ou prevenção de danos por pragas em um material de propagação da planta, uma planta, parte de uma planta e/ou órgão da planta, de controle ou prevenção de danos de uma praga de lepidópteros em uma planta e de controle ou prevenção de danos de uma praga de insetos em uma planta.
CA3101860A1 (en) 2018-06-05 2019-12-12 Novozymes Bioag A/S Methods of protecting a plant from a fungal pest
BR112021003244A2 (pt) 2018-08-31 2021-05-18 Novozymes A/S polipeptídeo isolado ou purificado, uso, método para melhoria do valor nutricional de uma ração animal, aditivo de ração animal, ração animal, polinucleotídeo isolado ou purificado, construção de ácido nucleico ou vetor de expressão, e, célula hospedeira recombinante
JP2021535748A (ja) 2018-09-11 2021-12-23 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 飼料組成物のための安定した顆粒
US20220054600A1 (en) 2018-09-17 2022-02-24 Dsm Ip Assets B.V. Animal feed compositions and uses thereof
US20210292725A1 (en) 2018-09-17 2021-09-23 Dsm Ip Assets B.V. Animal feed compositions and uses thereof
BR112021004812A2 (pt) 2018-09-17 2021-06-08 Dsm Ip Assets B.V. composições de ração animal e usos das mesmas
EP3852545A1 (en) 2018-09-17 2021-07-28 DSM IP Assets B.V. Animal feed compositions and uses thereof
US11993762B2 (en) 2018-10-03 2024-05-28 Novozymes A/S Polypeptides having alpha-mannan degrading activity and polynucleotides encoding same
WO2020115179A1 (en) 2018-12-05 2020-06-11 Novozymes A/S Use of an enzyme granule
CA3152952A1 (en) 2019-09-16 2021-03-25 Novozymes A/S Polypeptides having beta-glucanase activity and polynucleotides encoding same
WO2021078839A1 (en) 2019-10-22 2021-04-29 Novozymes A/S Animal feed composition
WO2021123307A2 (en) 2019-12-20 2021-06-24 Novozymes A/S Polypeptides having proteolytic activity and use thereof
EP4097226A1 (en) 2020-01-31 2022-12-07 Novozymes A/S Mannanase variants and polynucleotides encoding same
MX2022008955A (es) 2020-01-31 2022-08-15 Novozymes As Variantes de mananasas y polinucleotidos que las codifican.
EP4103709A2 (en) 2020-02-10 2022-12-21 Novozymes A/S Polypeptides having alpha-amylase activity and polynucleotides encoding same
EP4152945A1 (en) 2020-05-18 2023-03-29 DSM IP Assets B.V. Animal feed compositions
BR112022023230A2 (pt) 2020-05-18 2022-12-27 Dsm Ip Assets Bv Composições de ração animal
CN116322355A (zh) 2020-10-07 2023-06-23 诺维信公司 用于动物饲料的新颗粒
WO2022074163A2 (en) 2020-10-07 2022-04-14 Novozymes A/S Enzymatic feed preservation
EP4228424A1 (en) 2020-10-15 2023-08-23 DSM IP Assets B.V. Methods of modulating gastrointestinal metabolites
AU2021370998A1 (en) 2020-11-02 2023-05-25 Novozymes A/S Glucoamylase variants and polynucleotides encoding same
WO2022171872A1 (en) 2021-02-12 2022-08-18 Novozymes A/S Stabilized biological detergents
WO2023288294A1 (en) 2021-07-16 2023-01-19 Novozymes A/S Compositions and methods for improving the rainfastness of proteins on plant surfaces
EP4206309A1 (en) 2021-12-30 2023-07-05 Novozymes A/S Protein particles with improved whiteness
EP4242303A1 (en) 2022-03-08 2023-09-13 Novozymes A/S Fusion polypeptides with deamidase inhibitor and deamidase domains
WO2023170177A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Novozymes A/S Fusion polypeptides with deamidase inhibitor and deamidase domains
WO2023194388A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Novozymes A/S Fusion proteins and their use against eimeria
WO2023225459A2 (en) 2022-05-14 2023-11-23 Novozymes A/S Compositions and methods for preventing, treating, supressing and/or eliminating phytopathogenic infestations and infections
WO2023247348A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Novozymes A/S Mannanase variants and polynucleotides encoding same
WO2023247664A2 (en) 2022-06-24 2023-12-28 Novozymes A/S Lipase variants and compositions comprising such lipase variants
WO2024003143A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Novozymes A/S Mutanases and oral care compositions comprising same
WO2024012912A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Novozymes A/S Polypeptides having deamidase inhibitor activity

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58179492A (ja) * 1982-04-12 1983-10-20 Dainichi Seika Kogyo Kk 洗剤用酵素粒剤およびその製造方法
JPS6192570A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Showa Denko Kk 酵素造粒法
JPS61168698A (ja) * 1985-01-22 1986-07-30 昭和電工株式会社 洗剤用複合酵素粒剤
AU8317487A (en) * 1987-04-17 1988-10-20 Ecolab Inc. Water insoluble encapsulated enzymes protected against deactivation by halogen bleaches
DK435687D0 (da) * 1987-08-21 1987-08-21 Novo Industri As Enzymholdigt granulat og fremgangsmaade til fremstilling deraf

Also Published As

Publication number Publication date
ES2036904T3 (es) 1993-06-01
DK0458845T3 (da) 1993-03-29
EP0458845B1 (en) 1992-12-23
DK78089D0 (da) 1989-02-20
EP0458845A1 (en) 1991-12-04
WO1990009428A1 (en) 1990-08-23
DE69000662D1 (de) 1993-02-04
JPH04503369A (ja) 1992-06-18
DE69000662T2 (de) 1993-04-22
ATE83797T1 (de) 1993-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2801395B2 (ja) 洗剤添加剤粒質物およびその製法
EP0404806B1 (en) Stabilized particulate composition
JP2927540B2 (ja) 酵素含有粒質物および該粒質物の製法
JP2647695B2 (ja) 酵素含有粒質物
EP2209880B1 (de) Granulat eines sensitiven wasch- oder reinigungsmittelinhaltsstoffs
US5733763A (en) Enzyme granulate formed of an enzyme-containing core and an enzyme-containing shell
US5318714A (en) Stabilized particulate composition
EP2007863B1 (de) Granulat eines sensitiven wasch- oder reinigungsmittelinhaltsstoffs
US4106991A (en) Enzyme granulate composition and process for forming enzyme granulates
AU703533B2 (en) Encapsulated bleach particles
JPS6279296A (ja) 乾燥漂白剤および安定酵素粒状組成物
EP0478684B1 (en) Detergent additive granulate and detergent
DE69613329T3 (de) Enzym enthaltendes Granulat, Herstellungsmethode und das Granulat enthaltende Zusammensetzungen
BRPI0417438B1 (pt) Produto detergente granulado, composição detergente particulada, processo para produzir um produto detergente granulado, e, processo para preparar uma composição detergente
US5376288A (en) Detergent additive granulate and detergent
JP2815925B2 (ja) 洗剤配合用粒子のコーティング方法
CN101243168A (zh) 由在多糖基质中的二酰基过氧化物制得的丸粒
JP5036113B2 (ja) 粒状洗剤またはそのプレミックスの製造法
JP2008519115A (ja) 洗剤または洗浄剤のための顆粒/凝集物
WO1994016064A1 (en) Enzyme containing granulate, method for production thereof, and use thereof
JPS636098A (ja) 洗浄剤組成物
CN110072986A (zh) 多核心颗粒
KR100203740B1 (ko) 캡슐화된 표백활성화제
Marcussen et al. Encapsulation of industrial enzymes

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees