JP2793820B2 - Image reading processor - Google Patents

Image reading processor

Info

Publication number
JP2793820B2
JP2793820B2 JP63282472A JP28247288A JP2793820B2 JP 2793820 B2 JP2793820 B2 JP 2793820B2 JP 63282472 A JP63282472 A JP 63282472A JP 28247288 A JP28247288 A JP 28247288A JP 2793820 B2 JP2793820 B2 JP 2793820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
processing
image reading
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63282472A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02130071A (en
Inventor
斉 米永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63282472A priority Critical patent/JP2793820B2/en
Publication of JPH02130071A publication Critical patent/JPH02130071A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2793820B2 publication Critical patent/JP2793820B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像読取り処理装置に係り、特に記録媒体上
を手動にて移動することによつて該記録媒体に記録され
た画像を光電変換して画像データを出力する画像読取り
装置を備えた画像読取り処理装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image reading processing apparatus, and more particularly, to an image reading processing apparatus, which photoelectrically converts an image recorded on a recording medium by moving the recording medium manually. The present invention relates to an image reading processing device provided with an image reading device for outputting image data.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

パーソナルコンピユータやワードプロセツサのような
情報処理装置による文書編集などの情報処理において、
紙等の記録媒体に記録された画像を編集文書中に取込む
ために、簡易な画像読取り装置が提案されている。
In information processing such as document editing by an information processing device such as a personal computer or a word processor,
A simple image reading device has been proposed for incorporating an image recorded on a recording medium such as paper into an edited document.

この画像読取り装置は、照明手段と光電変換手段と移
動検出手段と制御手段とを備えており、該画像読取り装
置を手動にて記録媒体上を移動させることによつて、記
録媒体上を照明しながらその反射光を該画像読取り装置
の単位移動量毎に光電変換して画像データにする構成で
ある。このようにして読取られた画像データには、不要
な領域の画像データも含まれることが多く、一般には、
その後のキーボードからの入力操作によつて情報処理装
置でこの不要部分の削除編集処理を行なつている。
The image reading apparatus includes an illuminating unit, a photoelectric conversion unit, a movement detecting unit, and a control unit. The image reading unit illuminates the recording medium by manually moving the image reading apparatus over the recording medium. However, the reflected light is photoelectrically converted into image data for each unit movement amount of the image reading device. The image data read in this manner often includes image data of an unnecessary area.
The unnecessary information is deleted and edited in the information processing apparatus by an input operation from the keyboard thereafter.

特開昭62−125770号公報には、画像読取り装置の画像
読取り時の移動方向とその量に応じて得た位置情報をメ
モリ部の画像データのアドレスとして使用し、その後こ
のアドレスを入力することによつて必要な画像データを
抽出する画像読取り処理装置が開示されている。
Japanese Unexamined Patent Publication No. Sho 62-125770 discloses a method in which position information obtained in accordance with a moving direction and an amount of an image reading device at the time of image reading is used as an address of image data in a memory section, and then this address is input. Discloses an image reading processing device for extracting necessary image data.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

しかしながらこれらの画像読取り装置は、該画像読取
り装置を記録媒体上を移動させて画像データを得た後に
キーボードから画像データ抽出等の加工のための入力操
作を行なわなければならず、操作が2段階になつて面倒
である、という欠点がある。
However, in these image reading devices, after the image reading device is moved on a recording medium to obtain image data, an input operation for processing such as image data extraction from a keyboard must be performed. However, there is a disadvantage in that it is cumbersome.

従つて、本発明の目的は、画像読取り装置を手動にて
移動するときの一連の操作によつて、画像データを加工
できるようにして、その後の画像データの加工処理装置
を簡単にすることにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to make it possible to process image data by a series of operations when manually moving an image reading device, and to simplify the subsequent image data processing device. is there.

この画像データの加工とは、不要な領域の画像データ
の消去(必要な画像データの抽出)処理や所定領域の強
調処理や反転処理等を意味する。
The processing of the image data means erasing (extracting necessary image data) processing of image data in an unnecessary area, emphasizing processing and inversion processing of a predetermined area, and the like.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この目的を達成するために、記録媒体上を手動にて移
動され、該記録媒体に記録された画像を単位移動量毎に
光電変換して画像データを出力する画像読取り装置と、
前記画像読取り装置から出力された画像データを格納す
るメモリ部と、これらを制御して前記画像読取り装置か
ら出力される画像データを前記メモリ部に格納し、該メ
モリ部に格納された画像データを加工する制御装置とを
備えた画像読取り処理装置において、 第1および第2の発明は、前記制御装置に、前記画像
読取り装置の移動方向を検出する移動方向検出手段と、
前記移動方向検出手段から出力される一つの方向を示す
方向検出信号に応動して前記画像読取り装置から出力さ
れる画像データを前記メモリ部に格納し、他方向を示す
方向検出信号発生時に前記画像読取り装置の単位移動量
毎に前記メモリ部から画像データを読出して所定の加工
演算処理を実行する画像データ処理部とを有し、前記所
定の加工演算処理は、読出された画像データに強調パタ
ーンデータを加える処理を含む(第1の発明)か、ある
いは、読出された画像データを反転する反転処理を含む
(第2の発明)ことをそれぞれ特徴とし、 第3の発明は、前記読取り装置に読取り加工範囲切換
スイツチを設け、前記制御装置に前記画像読取り装置の
移動方向を検出する移動方向検出手段と、前記移動方向
検出手段から出力される一つの方向を示す方向検出信号
に応動して前記画像読取り装置から出力される画像デー
タを前記メモリ部に格納し、他方向を示す方向検出信号
発生時に前記読取り加工範囲切換スイツチからの信号に
応動して前記画像読取り装置の単位移動量毎に前記メモ
リ部から画像データを読出して所定の加工演算処理を実
行する画像データ処理部とを設けたことを特徴とするす
る。
To achieve this object, an image reading device that is manually moved on a recording medium and photoelectrically converts an image recorded on the recording medium for each unit movement amount and outputs image data,
A memory unit for storing image data output from the image reading device, and controlling these to store image data output from the image reading device in the memory unit, and storing the image data stored in the memory unit. In an image reading processing device provided with a control device for processing, the first and second inventions include, in the control device, a moving direction detecting means for detecting a moving direction of the image reading device;
In response to a direction detection signal indicating one direction output from the moving direction detection means, image data output from the image reading device is stored in the memory unit, and the image is output when a direction detection signal indicating another direction is generated. An image data processing unit that reads image data from the memory unit for each unit movement amount of the reading device and executes a predetermined processing operation, wherein the predetermined processing operation is performed by emphasizing the read image data with an emphasis pattern. The present invention is characterized in that it includes a process of adding data (first invention) or an inversion process of inverting read image data (second invention). A reading processing range switching switch, a moving direction detecting means for detecting a moving direction of the image reading device in the control device; In response to the direction detection signal indicating the direction, the image data output from the image reading device is stored in the memory unit, and when the direction detection signal indicating the other direction is generated, the image data is responded to the signal from the reading processing range switching switch. An image data processing unit for reading image data from the memory unit for each unit movement amount of the image reading device and executing a predetermined processing operation process.

〔作用〕[Action]

画像読取り装置を記録媒体上で往復動することによつ
て、画像データの読込みと任意の領域の画像データの強
調処理や反転処理等の加工演算処理を実行することがで
き、その後の画像データの加工処理入力操作を簡単にす
ることができる。
By reciprocating the image reading device on the recording medium, it is possible to read image data and to perform processing arithmetic processing such as emphasis processing and inversion processing of image data in an arbitrary area. The processing input operation can be simplified.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第2図は、本発明になる画像読取り処理装置をワード
プロセツサ等の情報処理装置で実施した場圧の装置全体
の制御ブロツク図である。第2図において、画像読取り
装置10は、画像読取り部11、読取り加工範囲切換スイツ
チ54及び画像信号オン・オフスイツチ53を備え、ケーブ
ル21を介して本体のインターフエイス回路9と接続され
る。ケーブル21内には、方向(DIR)信号線22、スター
ト信号線23、画像データやデータクロツク等の画像情報
信号線24、電源供給線25、読取り加工範囲切換信号線26
及び画像情報オン・オフ信号線27が含まれる。参照符号
28,29,30はケーブルで、キーボード15、フレキシブルデ
イスク装置(FDD)17及びプリンタ19をそれぞれ本体内
のキーボードコントローラ14、フレキシブルデイスク制
御装置(FDC)16及びプリンタコントローラ18に接続す
るものであり、入力データや印字データや記憶データを
該ケーブルを介して伝送するように構成されている。
FIG. 2 is a control block diagram of the entire apparatus for applying a field pressure in which the image reading processing apparatus according to the present invention is implemented by an information processing apparatus such as a word processor. 2, the image reading apparatus 10 includes an image reading section 11, a reading processing range switching switch 54, and an image signal on / off switch 53, and is connected to the interface circuit 9 of the main body via the cable 21. The cable 21 includes a direction (DIR) signal line 22, a start signal line 23, an image information signal line 24 for image data and data clock, a power supply line 25, and a read processing range switching signal line 26.
And an image information on / off signal line 27. Reference sign
Reference numerals 28, 29, and 30 denote cables for connecting a keyboard 15, a flexible disk device (FDD) 17 and a printer 19 to a keyboard controller 14, a flexible disk control device (FDC) 16 and a printer controller 18, respectively, in the main body. It is configured to transmit input data, print data and storage data via the cable.

本体内部にプログラム蓄積型計算ユニツトである中央
処理装置(CPU)1を主体にして構成される主制御回路
は、電源投入後に情報処理装置としての機能を発揮する
ためにCPU1が実行するプログラムを記憶するプログラム
メモリ2と、入力された情報処理データを記憶する情報
処理用ワークメモリ3と、画像読取り装置10から入力さ
れた画像データを記憶する画像処理用ワークメモリ4
と、ドツトマトリツクスで文字を表現するドツトデータ
を文字コードを索引として記憶していて入力された文字
コードに相当するドツトデータを出力するキヤラクタジ
エネレータ5と、情報処理状態の表示を行なう液晶表示
装置8と、状態表示のための表示データを記憶する表示
用メモリ6と、該表示用メモリ6の記憶データを一定周
期毎に前記液晶表示装置8に転送し表示制御を実行する
液晶コントローラ7と、キーボード15の制御を行なうキ
ーボードコントローラ14と、FDD17の制御を実行するFDC
16と、プリンタ19を制御して情報を印字するプリンタコ
ントローラ18とを備え、これらはバスライン20でCPU1に
接続されている。
A main control circuit mainly composed of a central processing unit (CPU) 1 which is a program storage type calculation unit in the main body stores a program executed by the CPU 1 in order to exhibit a function as an information processing device after power-on. Memory 2 for storing input information processing data, and image processing work memory 4 for storing image data input from the image reading device 10.
A character generator 5 which stores dot data expressing characters in a dot matrix as a character code as an index and outputs dot data corresponding to the input character code; and a liquid crystal for displaying an information processing state. A display device 8, a display memory 6 for storing display data for status display, and a liquid crystal controller 7 for transferring the data stored in the display memory 6 to the liquid crystal display device 8 at regular intervals and executing display control And a keyboard controller 14 for controlling the keyboard 15 and an FDC for controlling the FDD 17
16 and a printer controller 18 for printing information by controlling a printer 19, which are connected to the CPU 1 via a bus line 20.

第3図(a),(b)は、画像読取り装置10の構造を
示す縦断側面図と縦断正面図である。画像読取り装置10
の前ケース48の下部には、左右一対の転動ローラ41が設
けられ、これの一方にはスリツト円板40が一体的に設け
られる。スリツト円板40のスリツト部に対向して設けら
れた第1のフオトインタラプタ45と第2のフオトインタ
ラプタ46は、該スリツト円板40の回転方向に所定の間隔
をおいて配置されている。後ケース49の下部には、原稿
44上を移動する該画像読取り装置10の移動方向に対して
直角方向に伸びるスリツト状の開口部43が設けられてい
る。この開口部43上には、原稿照明手段であるところの
発光ダイオードアレイ等からなる光源42が設けられてい
る。センサ基板52には原稿44から反射した反射光を受光
しうる位置にレンズ50が設けられ、その出射光の結像前
にはイメージセンサ51が設けられ、更に、画像信号オン
・オフ用の第1のスイツチ53と読取り加工範囲切換用の
第2のスイツチ54が設けられている。また、制御基板47
上には、前述の第1のフオトインタラプタ45と第2のフ
オトインタラプタ45と、前記センサ基板52との接続のた
めのケーブル56および本体の前記主制御回路のインター
フエイス回路9との接続用ケーブル21の片側端子と、画
像読取りを制御するために画像読取り部11内に設けられ
た制御回路部55が実装されている。
3 (a) and 3 (b) are a vertical sectional side view and a vertical sectional front view showing the structure of the image reading device 10. FIG. Image reader 10
A pair of left and right rolling rollers 41 are provided below the front case 48, and a slit disk 40 is integrally provided on one of the rolling rollers 41. A first photo-interrupter 45 and a second photo-interrupter 46 provided opposite to the slit portion of the slit disc 40 are arranged at a predetermined interval in the rotation direction of the slit disc 40. At the bottom of the rear case 49,
A slit-shaped opening 43 is provided which extends in a direction perpendicular to the direction of movement of the image reading device 10 moving on 44. A light source 42 such as a light emitting diode array, which is a document illuminating means, is provided on the opening 43. A lens 50 is provided on the sensor substrate 52 at a position where the reflected light reflected from the document 44 can be received, an image sensor 51 is provided before the emitted light is formed into an image, and a second sensor for image signal ON / OFF is provided. A first switch 53 and a second switch 54 for switching a reading processing range are provided. Control board 47
On the top, a cable 56 for connecting the first photointerrupter 45 and the second photointerrupter 45 described above, the sensor substrate 52, and a cable for connection to the interface circuit 9 of the main control circuit of the main body. The control circuit unit 55 provided in the image reading unit 11 for controlling image reading is mounted on one of the terminals 21.

以上のように構成された画像読取り装置10において、
動作開始のための初期手続きを実行の後、該画像読取り
装置10を原稿44上にセツトし、手動にて移動させると、
該移動に連動して転動ローラ41が回転し、これと同期し
てスリツト円板40と第1のフオトインタラプタ45と第2
のフオトインタラプタ46で該画像読取り装置10の移動が
検出され、この検出信号が画像読取り部11内の制御回路
部55に入力される。これと同時に光源42も点灯し、これ
により照明された原稿44からの反射光がレンズ50を介し
てイメージセンサ51上に結像して光電変換され、アナロ
グの画像データとして制御回路部55に入力される。制御
回路部55は、制御基板47,52上に実装されているイメー
ジセンサ51と第1のフオトインタラプタ45と第2のフオ
トインタラプタ46とを制御し、出力信号であるDIR信号
を信号線22上に生成し、スタート信号を信号線23上に生
成し、画像情報信号を画像データ信号線24a上に生成
し、データクロツクを信号線24b上に生成する。また、
第1のスイツチ53と第2のスイツチ54は、それぞれ画像
信号オン・オフ信号と読取り加工範囲切換信号(それぞ
れスイツチをオンすると「0」レベル、オフすると
「1」レベル)出力を信号線27と信号線26上に生成す
る。これらの信号線22,23,24a,24b,26,27及び画像読取
り装置10に電源を供給する電源供給線25は、ケーブル21
に内装される。
In the image reading device 10 configured as described above,
After performing the initial procedure for starting the operation, the image reading device 10 is set on the document 44 and is manually moved.
The rolling roller 41 rotates in conjunction with the movement, and the slit disc 40, the first photointerrupter 45, and the second
The movement of the image reading device 10 is detected by the photo interrupter 46, and the detection signal is input to the control circuit 55 in the image reading unit 11. At the same time, the light source 42 is also turned on, and the reflected light from the document 44 illuminated by this is imaged on the image sensor 51 via the lens 50 and photoelectrically converted, and input to the control circuit unit 55 as analog image data. Is done. The control circuit unit 55 controls the image sensor 51, the first photointerrupter 45, and the second photointerrupter 46 mounted on the control boards 47 and 52, and outputs the DIR signal as an output signal on the signal line 22. A start signal is generated on a signal line 23, an image information signal is generated on an image data signal line 24a, and a data clock is generated on a signal line 24b. Also,
The first switch 53 and the second switch 54 output an image signal ON / OFF signal and a read-out processing range switching signal ("0" level when the switch is turned on, and "1" level when the switch is turned off, respectively). Generated on the signal line 26. These signal lines 22, 23, 24a, 24b, 26, 27 and a power supply line 25 for supplying power to the image reading apparatus 10 are connected to a cable 21.
It will be decorated in.

次に、第4図を参照して制御回路部55の構成及び動作
について説明する。該制御回路部55は、画像データ生成
回路57と移動方向検出回路58とスタート信号生成回路59
とデータクロツク生成回路60とにより構成される。画像
データ生成回路57はイメージセンサ51に接続され、移動
方向検出回路58とスタート信号生成回路59とデータクロ
ツク生成回路60は第1のフオトインタラプタ45と第2の
フオトインタラプタ46から信号線61,62に出力される移
相差をもつた2つの信号である第1検出信号と第2検出
信号を入力するように接続される。
Next, the configuration and operation of the control circuit unit 55 will be described with reference to FIG. The control circuit unit 55 includes an image data generation circuit 57, a movement direction detection circuit 58, and a start signal generation circuit 59.
And a data clock generation circuit 60. The image data generating circuit 57 is connected to the image sensor 51, and the moving direction detecting circuit 58, the start signal generating circuit 59, and the data clock generating circuit 60 are connected to the first photo interrupter 45 and the second photo interrupter 46 via signal lines 61, It is connected so as to input a first detection signal and a second detection signal, which are two signals having a phase shift output to 62.

そして、画像データ生成回路57は後述するスタート信
号とデータクロツクに基づいてイメージセンサ51を駆動
し、該イメージセンサ51から得たアナログ画像データを
二値化してデイジタル信号化されたシリアルの画像デー
タとして信号線24a上に出力する。
Then, the image data generating circuit 57 drives the image sensor 51 based on a start signal and a data clock, which will be described later, and converts the analog image data obtained from the image sensor 51 into binary image data which is converted into a digital signal. On the signal line 24a.

移動方向検出回路58は、前記第1検出信号と第2検出
信号に基づいて画像読取り装置10の移動方向を示すDIR
信号を生成して信号線22上に出力する。
The movement direction detection circuit 58 is configured to indicate a movement direction of the image reading device 10 based on the first detection signal and the second detection signal.
A signal is generated and output on a signal line 22.

スタート信号生成回路59は、画像読取り装置10の単位
量移動毎に画像データの有効な期間を示すための同期化
信号であるスタート信号を前記第1検出信号と第2検出
信号に基づいて生成し、信号線23上に出力する。このス
タート信号の発生周期は画像読り装置10の移動速度に依
存するが、発生後のデータ有効期間は一定である。
The start signal generation circuit 59 generates a start signal which is a synchronization signal for indicating a valid period of the image data every time the image reading device 10 moves by a unit amount based on the first detection signal and the second detection signal. , On the signal line 23. Although the generation cycle of the start signal depends on the moving speed of the image reading device 10, the data valid period after the generation is constant.

データクロツク生成回路60は、前記第1検出信号と第
2検出信号に取づいて画像データを転送するための転送
クロツクであるデータクロツクを生成し、信号線24b上
に出力する。
The data clock generation circuit 60 generates a data clock, which is a transfer clock for transferring image data, based on the first detection signal and the second detection signal, and outputs the data clock on the signal line 24b.

第5図(a),(b),(c)は、移動方向検出回路
58の構成及び動作を示したものである。第1のフオトイ
ンタラプタ45と第2のフオトインタラプタ46は、前述し
たようにスリツト円板40の回転方向に所定の間隔をおい
て配置されているために、この2つのフオトインタラプ
タ45,46からは移送差φsを持つた第1検出信号と第2
検出信号が得られる。
FIGS. 5 (a), (b) and (c) show a moving direction detecting circuit.
58 shows a configuration and operation of the device. Since the first photointerrupter 45 and the second photointerrupter 46 are arranged at a predetermined interval in the rotation direction of the slit disc 40 as described above, the first photointerrupter 45 and the second photointerrupter 46 are separated from each other. The first detection signal having the transfer difference φs and the second detection signal
A detection signal is obtained.

第5図(a)は、画像読取り装置10が順方向に移動す
ることによつて転動ローラ41が正回転したときの第1検
出信号と第2検出信号の波形を示している。第1検出信
号は第2検出信号に対して時間的に位相φsだけ進んで
いるために、第1検出信号の立上りエツジにおいて第2
検出信号は常に「0」レベルにある。
FIG. 5A shows the waveforms of the first detection signal and the second detection signal when the rolling roller 41 rotates forward by the image reading device 10 moving in the forward direction. Since the first detection signal is ahead of the second detection signal by the phase φs in time, the second detection signal rises at the rising edge of the first detection signal.
The detection signal is always at the “0” level.

第5図(b)は、画像読取り装置10が逆方向に移動さ
れて転動ローラ41が逆転したときの第1検出信号と第2
検出信号の波形を示している。この場合、第1検出信号
は第2検出信号に対して位相φsに相当する時間だけ遅
れている。従つて、第1検出信号の立上りエツジにおい
て第2検出信号は常に「1」レベルにある。
FIG. 5B shows the first detection signal and the second detection signal when the image reading device 10 is moved in the reverse direction and the rolling roller 41 rotates in the reverse direction.
3 shows a waveform of a detection signal. In this case, the first detection signal is delayed from the second detection signal by a time corresponding to the phase φs. Therefore, at the rising edge of the first detection signal, the second detection signal is always at the "1" level.

第5図(c)は、第5図(a),(b)で示した2つ
の検出信号を論理処理して画像読取り装置10の移動方向
を検出するように構成した移動方向検出回路58のブロツ
ク図である。この回路はフリツプフロツプで構成され、
転動ローラ41の正回転時(画像読取り装置10が順方向に
移動しているとき)に「0」レベルのDIR信号を生成
し、逆回転時(画像読取り装置10が逆方向に移動してい
るとき)に「1」レベルのDIR信号を生成する。なお、
リセツト信号は、該回路の初期化に必要な信号である。
FIG. 5 (c) shows a moving direction detecting circuit 58 configured to detect the moving direction of the image reading apparatus 10 by logically processing the two detection signals shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b). It is a block diagram. This circuit is composed of flip-flops,
When the rolling roller 41 rotates in the normal direction (when the image reading device 10 is moving in the forward direction), a DIR signal of a "0" level is generated, and in the reverse rotation (when the image reading device 10 moves in the reverse direction). DIR signal of "1" level is generated. In addition,
The reset signal is a signal necessary for initializing the circuit.

第6図は、画像読取り装置10の移動方向と転動ローラ
41の回転方向との関係を示している。該画像読取り装置
10が原稿44上を順方向に移動されているときには転動ロ
ーラ41は正回転し、逆方向に移動されているときには逆
回転する。
FIG. 6 shows the moving direction of the image reading device 10 and the rolling rollers.
41 shows the relationship with the rotation direction of 41. The image reading device
The rolling roller 41 rotates forward when the document 10 is moved on the original 44 in the forward direction, and rotates reversely when the document 10 is moved in the reverse direction.

第7図(a)〜(d)を参照してDIR信号、スタート
信号、画像データ及びデータクロツクの出力タイミング
について説明する。
The output timing of the DIR signal, start signal, image data and data clock will be described with reference to FIGS. 7 (a) to 7 (d).

スタート信号は、画像読取り装置10が移動して第1の
フオトインタラプタ45と第2のフオトインタラプタ46か
ら出力される第1検出信号と第2検出信号が変化すると
きに応動して、該画像読取り装置10が所定量移動する毎
にスタート信号生成回路59から信号線22上に出力される
正パルスである。従つて、その出力周期Tspは画像読取
り装置10の原稿44上での移動速度に依存する。つまり、
移動速度が早いとTspは短く、移動速度が遅いとTspは長
くなる。
The start signal responds when the image reading device 10 moves and the first detection signal and the second detection signal output from the first photo interrupter 45 and the second photo interrupter 46 change, and the image reading is performed. This is a positive pulse output from the start signal generation circuit 59 to the signal line 22 every time the device 10 moves by a predetermined amount. Therefore, the output cycle Tsp depends on the moving speed of the image reading device 10 on the document 44. That is,
If the moving speed is high, Tsp is short, and if the moving speed is low, Tsp becomes long.

画像データとデータクロツクは前記スタート信号発生
直後のT1期間中に出力され、データクロツクは画像デー
タを転送するための同期クロツクとして使用される。期
間T1はデータ有効期間であるが、これはイメージセンサ
51の読取り画素数に依存し、一般には、T1=(イメージ
センサ画素数)×(転送クロツク周期)で表せる。
The image data and the data clock are output during the period T1 immediately after the start signal is generated, and the data clock is used as a synchronous clock for transferring the image data. The period T1 is the data valid period, which is
In general, it can be expressed by T1 = (number of image sensor pixels) × (transfer clock cycle).

DIR信号は、スタート信号の発生に同期してそのとき
の画像読取り装置10の移動方向に応じて「0」または
「1」となる。
The DIR signal becomes “0” or “1” in synchronization with the generation of the start signal, depending on the moving direction of the image reading device 10 at that time.

次に、第8図を参照して画像読取り装置10と本体との
間のインターフエイス回路9の構成と動作について説明
する。
Next, the configuration and operation of the interface circuit 9 between the image reading apparatus 10 and the main body will be described with reference to FIG.

インターフエイス回路9は、CPU1がバスライン20を介
してリード可能なステータス(状態)情報を格納する第
1のレジスタ70と、制御信号をライト可能な第2のレジ
スタ71と、そして画像読取り装置10から入力されたシリ
アルの画像データをCPU1がリードできるようにパラレル
データに変換するデータ変換回路76と、そのパラレルデ
ータをCPU1がリード可能なパラレル画像データとして格
納する第3のレジスタ72と、スタート信号を監視して該
スタート信号発生後の画像データの有効期間(T1期間)
を検出し、その区間を示すスタート検出信号を信号線78
上に出力する読取りスタート検出回路74と、同様にスタ
ート信号を監視して該スタート信号の入力周期(単位時
間当りの入力回数)から画像読取り装置10の移動速度を
算出し、該算出結果をあらかじめ設定した基準速度と比
較することにより画像読取り装置10の移動状態を検出し
て信号線77上に状態信号(移動時に「1」,停止時に
「0」)を出力するスタートパルス監視回路73とを備え
ている。スタートパルス監視回路73は、再トリガ可能な
マルチバイブレータ等を使つたハードウエアや信号処理
を実行するソフトウエアを持つたCPUにより実現でき
る。参照符号75は信号線24b上のデータクロツクをカウ
ントするカウンタで、データ変換回路76でパラレルデー
タに変換された画像データを第3のレジスタ72に転送す
るためのラツチクロツク信号を信号線80上に生成し、更
に、第3のレジスタ72にデータの格納が完了(この実施
例では8ビツト)したことを示すデータ格納完了(RE
Q)信号を信号線79上に生成する。また、第1のスイツ
チ53の出力信号である信号線27上の画像信号オン・オフ
信号のレベルを検出して信号線82上に読取り禁止信号を
出力する第1のスイツチレベル検出回路85と、第2のス
イツチ54の出力信号である信号線26上の読取り加工範囲
切換信号のレベルを検出して信号線83上に範囲信号を出
力する第2のスイツチレベル検出回路86を備える。バツ
フア81はDIR信号、スタート信号及び画像情報信号の任
意の信号を該インターフエイス回路9の内部回路に入力
するかどうかを制御する回路で、その制御信号として信
号線82上の読取り禁止信号が用いられる。具体的には、
第1のスイツチ53がオンの場合には信号82上の読取り禁
止信号が「0」レベルとなつて該バツフア81はインアク
テイブ状態にされ、DIR信号、スタート信号及び画像情
報信号のうちの幾つかの信号は入力されず、画像読取り
動作は行なわれない。逆に、第1のスイツチ53がオフの
場合には信号線82上の読取り禁止信号は「1」レベルと
なり、バツフア81はアクテイブ状態にされて画像読取り
動作が行なわれる。
The interface circuit 9 includes a first register 70 that stores status (state) information that can be read by the CPU 1 via the bus line 20, a second register 71 that can write a control signal, and an image reading device 10 A data conversion circuit 76 for converting the serial image data input from the CPU 1 into parallel data so that the CPU 1 can read the data, a third register 72 for storing the parallel data as parallel image data readable by the CPU 1, Is monitored, and the valid period of the image data after the start signal is generated (T1 period)
Is detected, and a start detection signal indicating the section is provided on a signal line 78.
Similarly to the reading start detection circuit 74 output above, the start signal is monitored, and the moving speed of the image reading apparatus 10 is calculated from the input cycle of the start signal (the number of inputs per unit time). A start pulse monitoring circuit 73 that detects the moving state of the image reading device 10 by comparing the moving speed with the set reference speed and outputs a state signal (“1” when moving and “0” when stopping) on a signal line 77. Have. The start pulse monitoring circuit 73 can be realized by hardware using a retriggerable multivibrator or the like or a CPU having software for executing signal processing. Reference numeral 75 denotes a counter for counting the data clock on the signal line 24b. A latch clock signal for transferring the image data converted into parallel data by the data conversion circuit 76 to the third register 72 is provided on the signal line 80. Data storage completion (RE in this embodiment) indicating that data storage in the third register 72 has been completed (8 bits in this embodiment).
Q) Generate a signal on the signal line 79. A first switch level detection circuit 85 for detecting the level of the image signal on / off signal on the signal line 27, which is the output signal of the first switch 53, and outputting a read inhibit signal on the signal line 82; A second switch level detection circuit 86 is provided for detecting the level of the read processing range switching signal on the signal line 26, which is the output signal of the second switch 54, and outputting a range signal on the signal line 83. A buffer 81 is a circuit for controlling whether or not any of the DIR signal, the start signal and the image information signal is input to the internal circuit of the interface circuit 9. The read inhibit signal on the signal line 82 is used as the control signal. Can be In particular,
When the first switch 53 is on, the read inhibit signal on the signal 82 goes to the "0" level, the buffer 81 is brought into the inactive state, and some of the DIR signal, start signal and image information signal are output. Is not input, and the image reading operation is not performed. Conversely, when the first switch 53 is off, the read inhibit signal on the signal line 82 is at the "1" level, the buffer 81 is activated and the image reading operation is performed.

次に、第1のレジスタ70の構成を説明する。DIRビツ
トは、DIR信号のレベルに応じてセツトあるいはリセツ
トされる。具体的には、画像読取り装置10の移動方向が
順方向/逆方向のとき、転動ローラ41が正回転/逆回転
し、DIR信号は「0」レベル/「1」レベルとなる。そ
してこのデータはCPU1により読取り可能であり、CPU1は
このDIRビツトのデータを読取ることにより転動ローラ4
1の回転方向及び画像読取り装置10の移動方向を知るこ
とができる。また、CPU1により読取られたDIRビツトの
データは、プログラムメモリ2内のDIRフラグ領域109に
格納される。状態ビツトは信号線77上の前記状態信号の
レベルに応じてセツトあるいはリセツトされる。具体的
には、画像読取り装置10の移動速度が所定の値より遅
く、つまり停止状態に近い場合には「0」となり、移動
速度が早い場合には「1」となる。そしてこのデータは
CPU1により読取り可能であり、CPU1はこの状態ビツトの
データを読取ることにより画像読取り装置10の移動状態
を知ることができる。スタート検出ビツトは信号線78上
の前記スタート検出信号のレベルに応じてセツトあるい
はリセツトされる。具体的には、前記画像データ及びデ
ータクロツクの有効期間(T1)期間内は「0」となり、
その他の期間内は「1」となる。CPU1はそれにより画像
情報信号の有効期間を知ることができる。REQビツトは
信号線79上の前記REQ信号のレベルに応じてセツトある
いはリセツトされる。REQ信号は、信号線24aを介してシ
リアルに次々と入力される画像データを第3のレジスタ
72のビツト数(この実施例では8ビツト)に合わせて切
出す場合に、その切出し完了信号として使用される。具
体的には、第3のレジスタ72にCPU1が読取るべきデータ
のセツトが完了したときに「1」となり、CPU1が該デー
タを読出してから次に新たな読取りデータがセツトされ
るまで「0」となる。範囲ビツトは、信号線83上の前記
加工範囲信号のレベルに応じてセツトあるいはリセツト
される。具体的には、第2のスイツチ54が押下げられて
オンの場合には信号線26上の読取り加工範囲切換信号が
「0」レベルとなり、これが加工範囲信号として範囲ビ
ツトに伝えられる。また、第2のスイツチ54がオフの場
合には読取り加工範囲切換信号が「1」レベルとなり、
範囲ビツトは「1」となる。CPU1は、バスライン20を介
して範囲ビツトを読取ることにより画像読取り装置10が
どのような動作領域にあるのかを知ることができる。
Next, the configuration of the first register 70 will be described. The DIR bit is set or reset according to the level of the DIR signal. Specifically, when the moving direction of the image reading device 10 is forward / reverse, the rolling roller 41 rotates forward / reverse, and the DIR signal becomes “0” level / “1” level. This data can be read by the CPU 1, and the CPU 1 reads the data of the DIR bit to thereby
It is possible to know the rotation direction of 1 and the moving direction of the image reading device 10. The DIR bit data read by the CPU 1 is stored in the DIR flag area 109 in the program memory 2. The status bit is set or reset according to the level of the status signal on the signal line 77. Specifically, when the moving speed of the image reading device 10 is lower than a predetermined value, that is, when the moving speed is fast, the value becomes “0”, and when the moving speed is fast, the value becomes “1”. And this data
The data can be read by the CPU 1, and the CPU 1 can know the moving state of the image reading apparatus 10 by reading the data of this status bit. The start detection bit is set or reset according to the level of the start detection signal on the signal line 78. Specifically, it becomes "0" during the valid period (T1) of the image data and the data clock,
In other periods, it is “1”. The CPU 1 can thereby know the validity period of the image information signal. The REQ bit is set or reset according to the level of the REQ signal on the signal line 79. The REQ signal is a signal which is obtained by serially inputting image data via a signal line 24a to a third register.
When cutting out according to the 72-bit number (8 bits in this embodiment), it is used as a cut-out completion signal. Specifically, when the setting of the data to be read by the CPU 1 is completed in the third register 72, the value becomes "1". Becomes The range bit is set or reset according to the level of the processing range signal on the signal line 83. Specifically, when the second switch 54 is pressed down and turned on, the read processing range switching signal on the signal line 26 becomes "0" level, which is transmitted to the range bit as a processing range signal. When the second switch 54 is off, the read processing range switching signal becomes "1" level,
The range bit becomes "1". By reading the range bits via the bus line 20, the CPU 1 can know what operation area the image reading device 10 is in.

第2のレジスタ71は、CPU1により書込み可能なレジス
タである。この第2のレジスタ71のイニシヤルビツト
は、CPU1によるデータ書込みにより信号線84上にイニシ
ヤル信号を出力する。このイニシヤル信号は、スタート
パルス監視回路73、読取りスタート検出回路74、カウン
タ75及びデータ変換回路76に入力され、各回路の初期化
を指示する。
The second register 71 is a register to which the CPU 1 can write. The initial bit of the second register 71 outputs an initial signal on the signal line 84 by writing data by the CPU 1. This initial signal is input to the start pulse monitoring circuit 73, the read start detection circuit 74, the counter 75, and the data conversion circuit 76, and instructs initialization of each circuit.

第3のレジスタ72は、CPU1により読出し可能なレジス
タであり、前記データ変換回路76にてパラレルに変換さ
れた画像データを格納し、CPU1に該画像データを中継す
る働きをする。
The third register 72 is a register that can be read by the CPU 1, stores the image data converted in parallel by the data conversion circuit 76, and relays the image data to the CPU 1.

第9図(a)〜(c)は、画像読取り装置10により読
取られた画像データを表示する液晶表示装置8に対する
表示文字の方向と画像処理用ワークメモリ4と表示用メ
モリ6のデータ配列との相互関係を示したものである。
9 (a) to 9 (c) show directions of display characters for the liquid crystal display device 8 for displaying the image data read by the image reading device 10, and the data arrangement of the image processing work memory 4 and the display memory 6. It shows the interrelationship.

第9図(a)は液晶表示装置8の表示文字の方向を示
し、第9図(b),(c)は第9図(a)の表示をする
ためにどのような配列でそれぞれのメモリへデータを書
込めばよいかを示している。表示における左から右への
流れ及び上から下への流れを順方向、それに逆らう方向
を逆方向として各メモリ配列を定めている。CPU1は画像
読取り装置10から転送されてくる画像データを画像処理
用ワークメモリ4に格納すると共に、表示処理を実行す
るために表示用メモリ6に転送する。表示用メモリ6に
転送されたデータは、液晶コントローラ7の表示動作に
より液晶表示装置8に表示される。液晶表示装置8の表
示画素は画像処理用ワークメモリ4及び表示用メモリ6
のデータ格納素子に1ビツト単位で対応している。
FIG. 9 (a) shows the direction of the characters displayed on the liquid crystal display device 8, and FIGS. 9 (b) and 9 (c) show the arrangement of the memories in any arrangement for the display of FIG. 9 (a). Indicates whether data should be written to Each memory array is defined such that the flow from left to right and the flow from top to bottom in the display are the forward direction, and the direction opposite thereto is the reverse direction. The CPU 1 stores the image data transferred from the image reading device 10 in the image processing work memory 4 and transfers the image data to the display memory 6 to execute the display processing. The data transferred to the display memory 6 is displayed on the liquid crystal display device 8 by the display operation of the liquid crystal controller 7. The display pixels of the liquid crystal display device 8 are the work memory 4 for image processing and the display memory 6.
Correspond to the data storage elements in units of one bit.

次に、本体の主制御回路のCPU1が実行するプログラム
のうち、本発明の特徴を含む画像読取り処理プログラム
を第1図を参照して説明する。
Next, among the programs executed by the CPU 1 of the main control circuit of the main body, an image reading processing program including the features of the present invention will be described with reference to FIG.

該画像読取り処理プログラムは、キーボード15からの
機能選択入力によつて実行に移され、画像読取り装置10
が読取つた画像データを画像処理用ワークメモリ4に格
納し、それと同時に表示用メモリ6にも書込んで液晶表
示装置8に画面表示させる。
The image reading processing program is executed by a function selection input from the keyboard 15 and is executed.
The read image data is stored in the image processing work memory 4 and simultaneously written into the display memory 6 to be displayed on the liquid crystal display device 8.

処理90,91は画像読取り動作の前処理である。 Processes 90 and 91 are pre-processes of the image reading operation.

処理90は、インターフエイス回路9内の各回路及びプ
ログラムメモリ2内に定義されているワークレジスタ
類、更に、データを格納するメモリ等を初期化する処理
で、CPU1が第2のレジスタ71にデータを書込み、スター
トパルス監視回路73、読取りスタート検出回路74、カウ
ンタ75及びデータ変換回路76を初期化する。前記ワーク
レジスタ類には画像読取り装置10の移動方向の位置デー
タxと該方向と直角方向(幅方向)の位置データyと各
々の最大値であるデータNx,Nyを格納する領域があり、
それぞれを所定の値に初期化する。
A process 90 is a process for initializing each circuit in the interface circuit 9, work registers defined in the program memory 2, and a memory for storing data. The CPU 1 stores the data in the second register 71. To initialize the start pulse monitoring circuit 73, the read start detection circuit 74, the counter 75, and the data conversion circuit 76. The work registers have areas for storing position data x in the movement direction of the image reading device 10, position data y in a direction perpendicular to the direction (width direction), and data Nx and Ny which are the maximum values of each.
Each is initialized to a predetermined value.

ここで、第10図(a)を参照して位置データx,y及び
データNx,Nyについて説明する。該第10図(a)は、被
読取り画像と位置データx,y,Nx,Nyの関係を示してい
る。画像読取り装置10により左から右へ横方向に画像を
読取る場合を例にとつて説明する。位置データxは、該
画像読取り装置10の移動による転動ローラ41の回転に応
動して発生するスタート信号の発生に同期して更新され
る。この位置データxの最大値(右端値)をNxとする。
位置データyは、各位置データxの位置において、イメ
ージセンサ51によつて光電変換され画像データ生成回路
57から発生されるシリアルな画像データを第3のレジス
タ72のビツト数(この実施例では8ビツト)に合わせて
切出してパラレル化し、CPU1に読込む毎に更新される。
最大値Nyの値は、Ny=イメージセンサ51の画素数/切出
し単位(8ビツト)で定義される。
Here, the position data x, y and the data Nx, Ny will be described with reference to FIG. FIG. 10 (a) shows the relationship between the read image and the position data x, y, Nx, Ny. The case where the image reading device 10 reads an image in the horizontal direction from left to right will be described as an example. The position data x is updated in synchronization with the generation of a start signal generated in response to the rotation of the rolling roller 41 due to the movement of the image reading device 10. The maximum value (right end value) of this position data x is Nx.
The position data y is photoelectrically converted by the image sensor 51 at the position of each position data x, and the image data generation circuit
The serial image data generated from 57 is cut out in parallel with the number of bits of the third register 72 (8 bits in this embodiment), parallelized, and updated each time it is read into the CPU 1.
The value of the maximum value Ny is defined by Ny = number of pixels of the image sensor 51 / cutout unit (8 bits).

処理91は、オペレータにキーボード15から読取り画像
の方向及び画像データ加工のための所定の演算処理の内
容を入力させる処理である。例えば、表示画面に対して
読取り画像が縦方向であれば縦方向読取りを指定させ、
横方向であれば横方向読取りを指定させる。CPU1は、縦
方向読取りが指定された場合には表示画面に対して縦方
向になるように画像データを画像処理用メモリ4と表示
用メモリ6に格納し、横方向読取りが指定された場合に
は表示画面に対して横方向になるように画像データを画
像処理用メモリ4と表示用メモリ6に格納する。そし
て、所定の演算処理の内容は、画像データに対して消
去、網かけ及び反転等のための演算を指定する選択であ
る。
The process 91 is a process for allowing the operator to input the direction of the read image from the keyboard 15 and the contents of predetermined arithmetic processing for image data processing. For example, if the read image is in the vertical direction with respect to the display screen, specify the vertical read,
If it is in the horizontal direction, a horizontal reading is designated. The CPU 1 stores the image data in the image processing memory 4 and the display memory 6 so that the image data is in the vertical direction with respect to the display screen when the vertical reading is specified, and when the horizontal reading is specified. Stores image data in the image processing memory 4 and the display memory 6 so as to be in a horizontal direction with respect to the display screen. The content of the predetermined arithmetic processing is a selection for specifying an arithmetic operation for erasing, shading, inverting, and the like for the image data.

処理92は画像読取り動作の開始を確認する処理で、第
1のレジスタ70のスタート検出ビツトが「1」の間は該
処理92を繰返し実行する。そして、スタート検出ビツト
が「0」になると処理93に移る。
The process 92 is a process for confirming the start of the image reading operation. The process 92 is repeatedly executed while the start detection bit of the first register 70 is "1". When the start detection bit becomes "0", the process proceeds to step 93.

処理93は該画像読取り装置10の移動方向を確認する処
理で、第1のレジスタ70のDIRビツトのデータをチエツ
クすることで実行する。DIRビツトが「0」の場合は、
画像読取り装置10が順方向に移動しての画像読取りであ
り、処理94に移る。「1」の場合は、画像読取り装置10
が逆方向に移動しての画像読取りであり、処理102に移
る。
A process 93 is a process for confirming the moving direction of the image reading apparatus 10, and is executed by checking the data of the DIR bit of the first register 70. If the DIR bit is "0",
This is an image reading operation in which the image reading device 10 moves in the forward direction, and the process proceeds to step 94. If "1", the image reading device 10
Indicates image reading by moving in the reverse direction, and the flow proceeds to processing 102.

処理94では、位置データxをインクリメント(プラス
1)する。
In the process 94, the position data x is incremented (plus one).

処理95では、処理94で更新された位置データxにおけ
る1ライン分の画像データの読取り動作を開始するため
に、位置データyの初期化処理を実行する。
In the process 95, an initialization process of the position data y is executed in order to start the reading operation of the image data for one line in the position data x updated in the process 94.

処理96では第1のレジスタ70のREQビツトのデータを
チエツクし、画像読取り装置10からシリアルに転送され
る画像データがデータ変換回路76でパラレルに変換され
て第3のレジスタ72へ格納完了したかどうかを確認す
る。REQビツトが「0」の間は処理96を繰返し実行し、R
EQビツトが「1」になると処理97に移る。
In a process 96, the REQ bit data of the first register 70 is checked, and whether the image data serially transferred from the image reading device 10 has been converted to parallel by the data conversion circuit 76 and stored in the third register 72 has been completed. Check if. While the REQ bit is "0", the process 96 is repeatedly executed, and R
When the EQ bit becomes "1", the process proceeds to step 97.

処理97では、第3のレジスタ72に格納された画像デー
タをバスライン20を介してCPU1の内部レジスタ(図示せ
ず)に取込む。
In the process 97, the image data stored in the third register 72 is taken into an internal register (not shown) of the CPU 1 via the bus line 20.

処理98では、前記処理97で内部レジスタに取込んだ画
像データを画像処理用ワークメモリ4に格納する。格納
に当つては処理91でオペレータにより指定された読取り
画像の方向が参照される。縦方向が指定されている場合
は、画像処理用ワークメモリ4への画像データの格納
は、表示画面に対して上から下への格納となる。また、
横方向が指定されている場合には、左から右への格納と
なる。
In step 98, the image data fetched into the internal register in step 97 is stored in the image processing work memory 4. For storage, the direction of the read image specified by the operator in process 91 is referred to. When the vertical direction is designated, the image data is stored in the image processing work memory 4 from the top to the bottom of the display screen. Also,
If the horizontal direction is specified, storage is from left to right.

処理99では、処理97でCPU1の内部レジスタに取込んだ
画像データを表示用メモリ6へ格納する。格納に当つて
は、前述の場合と同様に、オペレータによつて指定され
た読取り画像の方向が参照される。縦方向が指定されて
いる場合は、表示用メモリ6へのデータ格納は表示画面
に対して上から下への格納となる。また、横方向が指定
されている場合には、左から右への格納となる。この格
納により表示画面に画像データが表示される。
In the process 99, the image data taken into the internal register of the CPU 1 in the process 97 is stored in the display memory 6. For storage, the direction of the read image specified by the operator is referred to in the same manner as described above. When the vertical direction is specified, data storage in the display memory 6 is performed from top to bottom with respect to the display screen. If the horizontal direction is specified, storage is performed from left to right. With this storage, the image data is displayed on the display screen.

処理100は、第3のレジスタ72に格納された画像デー
タを所定のメモリへ格納完了した後に実行する処理で、
該位置データxにおける次の画像データを格納するため
に位置データyをインクリメントする。
The process 100 is a process executed after the image data stored in the third register 72 is completely stored in a predetermined memory.
The position data y is incremented in order to store the next image data in the position data x.

処理101では、更新された位置データyを最大値Nyと
比較して該位置データxにおける1ライン分の画像読取
り動作が完了したがどうかを確認する。y=Nyであれば
該読取りラインの読取りが終了したものとして処理114
に移る。y<Nyであれば未終了であるので次の画像デー
タを読取るために処理96に戻る。
In the process 101, the updated position data y is compared with the maximum value Ny to confirm whether the image reading operation for one line in the position data x has been completed. If y = Ny, it is determined that reading of the read line has been completed.
Move on to If y <Ny, the process has not been completed, and the process returns to step 96 to read the next image data.

処理102は、処理93でDIRビツトが「1」であつたとき
(画像読り装置10が逆方向に移動しているとき)に実行
される処理で、位置データxをデクリメント(マイナス
1)する。
Process 102 is a process executed when the DIR bit is "1" in process 93 (when the image reading device 10 is moving in the reverse direction), and decrements (minus 1) the position data x. .

以下の処理は、既に画像読取り装置10が順方向に移動
して読取つて画像処理用ワークメモリ4及び表示用メモ
リ6に格納した画像データの加工演算処理である。以
下、第2のスイツチ54か押下げられた領域の画像データ
を抽出(押下げられていない領域の画像データを消去)
する演算処理が指定されている場合を例にとつて説明す
る。
The following processing is processing for processing image data that has already been read and moved by the image reading device 10 in the forward direction and stored in the image processing work memory 4 and the display memory 6. Hereinafter, the image data of the area where the second switch 54 is pressed down is extracted (the image data of the area where the second switch 54 is not pressed down is deleted).
The following describes an example in which the calculation processing to be performed is specified.

処理103では、第2のスイツチ54のオン・オフ状態を
確認する。具体的には、第1のレジスタ70の範囲ビツト
をチエツクし、該範囲ビツトが「1」のときには第2の
スイツチ54が押下げられておらずにオフであるので処理
104に移り、範囲ビツトが「0」のときには第2のスイ
ツチ54が押下げられてオンであるので処理110に移る。
In step 103, the on / off state of the second switch 54 is confirmed. Specifically, the range bit of the first register 70 is checked, and when the range bit is "1", the second switch 54 is not depressed and is off, so the processing is performed.
When the range bit is "0", the process proceeds to step 110 because the second switch 54 is depressed and turned on.

処理104〜109は、第2のスイッチ54が押下げられてい
ないときに実行される処理である。
Steps 104 to 109 are executed when the second switch 54 is not depressed.

先ず、処理104では、処理95と同様に、位置データy
のイニシヤル処理を実行する。
First, in step 104, as in step 95, the position data y
The initial processing of is performed.

処理105では、処理96と同様に、第1のレジスタ70のR
EQビツトをチエツクして第3のレジスタ72へ画像データ
の格納が完了したかどうかを確認する。REQビツトが
「0」の間は該処理を繰返し実行し、REQビツトが
「1」になると処理106に移る。
In the process 105, as in the process 96, the R of the first register 70
The EQ bit is checked to confirm whether the storage of the image data in the third register 72 is completed. While the REQ bit is "0", the process is repeatedly executed, and when the REQ bit becomes "1", the process proceeds to a process 106.

処理106,107では、処理90において初期化されたデー
タと処理97,98及び99によつて画像処理用ワークメモリ
4と表示用ワークメモリ6に格納された画像データに対
して処理91で選択指定された所定の演算処理(ここでは
消去演算処理)を実行する。処理106では、位置データ
xと位置データyに対応して一義的に定まる画像処理用
ワークメモリ4の画像データを読出して、予め設定され
た論理によるデータ演算処理を実行する。この実施例で
は、画像データを消去するためにキヤラクタジエネレー
タ5から「0」の処理パターンデータを読出して該デー
タとの論理積をとる演算処理を実行し、その演算結果を
画像処理用ワークメモリ4の対象位置に格納する。この
処理により画像処理用ワークメモリ4の対象画像データ
は「0」となり、前に読込んだ画像データは消去され
る。
In the processing 106 and 107, the data initialized in the processing 90 and the image data stored in the image processing work memory 4 and the display work memory 6 are selected and specified in the processing 91 by the processing 97, 98 and 99. A predetermined calculation process (here, an erasure calculation process) is executed. In the process 106, the image data of the image processing work memory 4 which is uniquely defined corresponding to the position data x and the position data y is read out, and the data calculation process is executed by a preset logic. In this embodiment, in order to erase the image data, the processing pattern data of "0" is read out from the character generator 5 and an arithmetic operation for calculating the logical product with the data is executed. It is stored in the target position of the memory 4. By this processing, the target image data in the image processing work memory 4 becomes "0", and the previously read image data is deleted.

処理107では表示用メモリ6に対して処理106と同様な
演算処理を実行し、画像データを消去する。
In a process 107, the same arithmetic process as the process 106 is performed on the display memory 6 to delete the image data.

この処理106,107では、該画像読取り装置10の逆方向
の移動時に、メモリ4,6から読出した画像データに所定
の演算処理を施し、その結果を対象位置に格納して該対
象位置の画像データを更新しても、新たに読込んだ画像
データに所定の演算処理を施し、その結果を対象位置に
格納して該対象位置の画像データを更新しても同じ結果
が得られる。
In these processes 106 and 107, when the image reading device 10 moves in the reverse direction, predetermined arithmetic processing is performed on the image data read from the memories 4 and 6, the result is stored in the target position, and the image data at the target position is stored. Even if the image data is updated, the same result can be obtained by performing predetermined arithmetic processing on the newly read image data, storing the result in the target position, and updating the image data at the target position.

その後、処理108で位置データyをインクリメント
(プラス1)して更新し、処理109に移る。
After that, the position data y is incremented (plus 1) and updated in the processing 108, and the processing shifts to the processing 109.

処理109では更新された位置データyを最大値Nyと比
較し、位置データxに対応した1ライン分の画像データ
の処理が終了したかどうかを確認する。y=Nyであれば
終了しているので処理114に移り、y<Nyであれば未終
了であるので更新された位置データyの画像データ処理
のために処理105に戻り、同様なデータ処理を実行す
る。
In the process 109, the updated position data y is compared with the maximum value Ny, and it is confirmed whether the processing of the image data for one line corresponding to the position data x has been completed. If y = Ny, the process is terminated because y is completed, and the process proceeds to a process 114. If y <Ny, the process is not completed and the process returns to the process 105 for image data processing of the updated position data y. Run.

なお、処理106,107では、演算処理の内容や処理パタ
ーンデータの指定を予め変えておくことによつて、消去
のほかに網かけ強調処理やその他の処理を行なうことが
できる。網かけは網かけパターンデータとの論理和演算
処理によつて行なうことができ、「1」のべた黒網かけ
パターンデータを用いると塗りつぶしとなる。消去や塗
りつぶしは、「0」,「1」での置換え処理によつても
実現できる。反転は「1」のパターンデータとの排他的
論理和演算処理によつて行なうことができる。
In the processes 106 and 107, by changing the contents of the arithmetic processing and the designation of the processing pattern data in advance, it is possible to perform shading enhancement processing and other processing in addition to erasure. Shading can be performed by a logical OR operation with the shading pattern data. When the solid black shading pattern data of "1" is used, the shading is performed. Erasing and filling can also be realized by replacement processing with “0” and “1”. The inversion can be performed by an exclusive OR operation with the pattern data of "1".

処理110〜113は、処理103で第2のスイツチ54が押下
げられてオンであることが確認されたときに実行する処
理である。処理104〜109では画像処理用ワークメモリ4
と表示用メモリ6に格納されている画像データに対して
所定の演算処理による消去を行なつたが、該処理110〜1
13では対象画像データの消去は行なわない。
Steps 110 to 113 are executed when it is confirmed in step 103 that the second switch 54 is depressed and turned on. In steps 104 to 109, the image processing work memory 4
And the image data stored in the display memory 6 is erased by a predetermined arithmetic processing.
At 13, the target image data is not deleted.

処理110では処理102で更新された位置データxにおけ
る1ライン分の画像データの処理を開始するために位置
データyの初期化処理を実行する。
In a process 110, an initialization process of the position data y is executed in order to start processing of one line of image data in the position data x updated in the process 102.

処理111ではREQビツトをチエツクし、該REQビツトが
「1」になると処理112に移つて位置データyをインク
リメントし、処理112では位置データyを最大値Nyと比
較して処理対象1ライン分の終了をチエツクし、終了が
確認されれば処理114に移る。
In a process 111, the REQ bit is checked, and when the REQ bit becomes "1", the process proceeds to a process 112, where the position data y is incremented. The end is checked, and if the end is confirmed, the process proceeds to step 114.

処理114は一連の画像読取り処理が終了したかどうか
をチエツクする処理で、所定の範囲の画像読取り処理が
終了したかどうか、あるいはキーボード15から画像読取
り終了指示入力があつたかどうかを確認する。未終了で
あれば処理92に戻る。
A process 114 is a process for checking whether or not a series of image reading processes has been completed, and confirms whether or not an image reading process in a predetermined range has been completed, or whether or not an image reading end instruction has been input from the keyboard 15. If not completed, the process returns to step 92.

以上に述べた実施例では第2のスイツチ54が押下げら
れずにオフの領域で画像データに対する演算処理(消
去)を行なつたが、これとは逆に該スイツチ54がオンの
領域で画像データに対する演算処理を行なうようにして
も良い。例えば、所望領域の網かけや反転処理等では、
オペレータによつてスイツチ54が押下げられている領域
で該処理を実行するようにすると、オペレータが該処理
領域を指示しやすい。
In the above-described embodiment, the second switch 54 is not depressed and the arithmetic processing (erasing) is performed on the image data in the OFF area. On the contrary, the image processing is performed in the area where the switch 54 is ON. Arithmetic processing may be performed on the data. For example, in shading or inversion of a desired area,
If the process is executed in an area where the switch 54 is pressed down by the operator, the operator can easily specify the processing area.

第10図(a),(b)は以上のような画像読取り処理
時の被読取り画像と画像読取り装置10の移動位置と表示
画像の関係を示している。
FIGS. 10 (a) and 10 (b) show the relationship between the image to be read, the moving position of the image reading device 10, and the display image during the above-described image reading processing.

画像読取り装置10は、位置P1から位置P2を経て位置P3
に至り、位置P3で停止した後に移動方向を変えて位置P
4,P5を経て位置P6に至る経過で移動する。また、各位置
間の移動経路をL1〜L5で表示しおり、経路L1,L2は順方
向移動、L3,L4及びL5は逆方向移動である。そして経路L
4は第2のスイツチ54がオン状態である。
The image reading device 10 moves from the position P1 through the position P2 to the position P3.
After stopping at position P3, change the moving direction to position P
It moves in the course of reaching position P6 via 4, P5. In addition, the movement route between the positions is indicated by L1 to L5, and the routes L1 and L2 are forward movements, and L3, L4 and L5 are backward movements. And path L
Reference numeral 4 indicates that the second switch 54 is on.

以上の条件において、画像読取り装置10が位置P1から
移動を開始すると、該移動に応じて読取り画像データが
画像処理用ワークメモリ4及び表示用メモリ6に格納さ
れて、液晶表示装置8の表示画面に第10図(b)に示す
ように表示される(第1図の処理90〜101)。位置P3で
被読取り画像全域の読取りを終了し、停止する。
Under the above conditions, when the image reading device 10 starts moving from the position P1, the read image data is stored in the image processing work memory 4 and the display memory 6 in accordance with the movement, and the display screen of the liquid crystal display device 8 is displayed. Is displayed as shown in FIG. 10 (b) (processes 90 to 101 in FIG. 1). At the position P3, reading of the whole area of the read image is completed and stopped.

次に、画像読取り装置10を位置P3〜P4まで逆方向に移
動すると経路L3上の画像データが演算処理によつて消去
される(第1図の処理104〜109)。
Next, when the image reading device 10 is moved in the reverse direction from the position P3 to the position P4, the image data on the path L3 is deleted by the arithmetic processing (the processing 104 to 109 in FIG. 1).

画像読取り装置10は更に位置P5まで移動されるが、こ
の経路L4は第2のスイツチ54がオンされているので画像
データはそのまま保存(抽出)される(第1図の処理11
0〜113)。
The image reading device 10 is further moved to the position P5. However, since the second switch 54 is turned on, the image data of the path L4 is stored (extracted) as it is (the processing 11 in FIG. 1).
0-113).

次に、位置P5〜P6の間の経路L5を移動すると、該経路
L5上の画像データが演算処理によつて消去される(第1
図の処理104〜109)。
Next, when the route L5 between the positions P5 and P6 is moved,
The image data on L5 is deleted by the arithmetic processing (first
Processing 104 to 109 in the figure).

以上のように本発明になる画像読取り処理装置によれ
ば、画像読取り装置10を位置P1〜P6までの一連の移動操
作と該画像読取り装置10に設けた第2のスイツチ54のオ
ン・オフ操作によつて、読取り画像データから不要な領
域を消去して必要な領域の画像データのみを抽出するこ
とができる。
As described above, according to the image reading processing device of the present invention, a series of moving operations of the image reading device 10 to the positions P1 to P6 and on / off operations of the second switch 54 provided in the image reading device 10 are performed. Thus, unnecessary areas can be deleted from the read image data and only the image data of the necessary areas can be extracted.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上のように本発明によれば、画像読取り装置を記録
媒体上で往復動することによつて、画像データの読込み
と任意の領域の画像データの強調処理や反転処理等の加
工演算処理を実行することができ、その後の画像データ
の加工処理入力操作を簡単にすることができる効果が得
られる。
As described above, according to the present invention, by reciprocating the image reading device on the recording medium, reading of image data and execution of processing arithmetic processing such as emphasis processing and inversion processing of image data in an arbitrary area are performed. This makes it possible to simplify the subsequent operation of inputting image data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は主制御
回路におけるCPUが実行する画像読取り処理時のデータ
処理フローチヤート、第2図は情報処理装置の全体ブロ
ツク図、第3図(a),(b)は画像読取り装置の縦断
側面図と縦断正面図、第4図はその制御回路ブロツク
図、第5図(a),(b)は回転検出信号波形図、第5
図(c)は移動方向検出回路ブロツク図、第6図は画像
読取り装置の移動方向と転動ローラの回転方向を示す斜
視図、第7図(a),(b),(c),(d)は画像読
取り出力信号のタイミング図、第8図はインターフエイ
ス回路のブロツク図、第9図(a),(b),(c)は
表示画面とメモリのデータ配列の関係説明図、第10図
(a),(b)は画像読取り操作と画像表示例の説明図
である。 1……CPU、2……プログラムメモリ、3……情報処理
用ワークメモリ、4……画像処理用ワークメモリ、8…
…液相表示装置、9……インターフエイス回路、10……
画像読取り装置、11……画像読取り部、15……キーボー
ド、45,46……フオトインタラプタ、51……イメージセ
ンサ、54……第2のスイツチ、55……制御回路部、58…
…移動方向検出回路、59……スタート信号生成回路。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a flow chart of data processing at the time of image reading processing executed by a CPU in a main control circuit, FIG. 2 is a block diagram of an entire information processing apparatus, and FIG. (A) and (b) are a vertical side view and a vertical front view of the image reading device, FIG. 4 is a block diagram of a control circuit thereof, FIGS. 5 (a) and (b) are rotation detection signal waveform diagrams, and FIG.
FIG. 6C is a block diagram of the moving direction detecting circuit, FIG. 6 is a perspective view showing the moving direction of the image reading device and the rotating direction of the rolling roller, and FIGS. 7A, 7B, 7C and 7C. d) is a timing diagram of an image reading output signal, FIG. 8 is a block diagram of an interface circuit, FIGS. 9 (a), (b) and (c) are explanatory diagrams showing the relationship between a display screen and a data array of a memory. 10 (a) and (b) are explanatory diagrams of an image reading operation and an example of image display. 1 ... CPU, 2 ... Program memory, 3 ... Work memory for information processing, 4 ... Work memory for image processing, 8 ...
... Liquid phase display device, 9 ... Interface circuit, 10 ...
Image reading device, 11 Image reading unit, 15 Keyboard, 45, 46 Photointerrupter, 51 Image sensor, 54 Second switch, 55 Control circuit unit, 58
... movement direction detection circuit, 59 ... start signal generation circuit.

Claims (9)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】記録媒体上を手動にて移動され、該記録媒
体に記録された画像を単位移動量毎に光電変換して画像
データを出力する画像読取り装置と、前記画像読取り装
置から出力された画像データを格納するメモリ部と、こ
れらを制御して前記画像読取り装置から出力される画像
データを前記メモリ部に格納し、該メモリ部に格納され
た画像データを加工する制御装置とを備えた画像読取り
処理装置において、前記制御装置に、前記画像読取り装
置の移動方向を検出する移動方向検出手段と、前記移動
方向検出手段から出力される一つの方向を示す方向検出
信号に応動して前記画像読取り装置から出力される画像
データを前記メモリ部に格納し、他方向を示す方向検出
信号発生時に前記画像読取り装置の単位移動量毎に前記
メモリ部から画像データを読出して所定の加工演算処理
を実行する画像データ処理部とを有し、前記所定の加工
演算処理は、読出された画像データに強調パターンデー
タを加える処理を含むことを特徴とする画像読取り処理
装置。
1. An image reading device which is manually moved on a recording medium, photoelectrically converts an image recorded on the recording medium for every unit movement amount, and outputs image data, and an image reading device which outputs the image data from the image reading device. A memory unit that stores the image data, and a control device that controls these, stores the image data output from the image reading device in the memory unit, and processes the image data stored in the memory unit. In the image reading processing device, the control device, the moving direction detecting means for detecting the moving direction of the image reading device, and in response to a direction detection signal indicating one direction output from the moving direction detecting means, Image data output from the image reading device is stored in the memory unit, and when a direction detection signal indicating another direction is generated, an image is read from the memory unit for each unit movement amount of the image reading device. An image data processing unit that reads data and executes a predetermined processing operation, wherein the predetermined processing operation includes a process of adding enhancement pattern data to the read image data. Read processing unit.
【請求項2】記録媒体上を手動にて移動され、該記録媒
体に記録された画像を単位移動量毎に光電変換して画像
データを出力する画像読取り装置と、前記画像読取り装
置から出力された画像データを格納するメモリ部と、こ
れらを制御して前記画像読取り装置から出力される画像
データを前記メモリ部に格納し、該メモリ部に格納され
た画像データを加工する制御装置とを備えた画像読取り
処理装置において、前記制御装置に、前記画像読取り装
置の移動方向を検出する移動方向検出手段と、前記移動
方向検出手段から出力される一つの方向を示す方向検出
信号に応動して前記画像読取り装置から出力される画像
データを前記メモリ部に格納し、他方向を示す方向検出
信号発生時に前記画像読取り装置の単位移動量毎に前記
メモリ部から画像データを読出して所定の加工演算処理
を実行する画像データ処理部とを有し、前記所定の加工
演算処理は、読出された画像データを反転する反転処理
を含むことを特徴とする画像読取り処理装置。
2. An image reading apparatus which is manually moved on a recording medium, photoelectrically converts an image recorded on the recording medium for each unit movement amount, and outputs image data, and an image reading apparatus which outputs the image data. A memory unit that stores the image data, and a control device that controls these, stores the image data output from the image reading device in the memory unit, and processes the image data stored in the memory unit. In the image reading processing device, the control device, the moving direction detecting means for detecting the moving direction of the image reading device, and in response to a direction detection signal indicating one direction output from the moving direction detecting means, Image data output from the image reading device is stored in the memory unit, and when a direction detection signal indicating another direction is generated, an image is read from the memory unit for each unit movement amount of the image reading device. An image data processing unit that reads data and executes a predetermined processing operation, wherein the predetermined processing operation includes an inversion process of inverting the read image data. apparatus.
【請求項3】前記媒体上を手動にて移動され、該記録媒
体に記録された画像を単位移動量毎に光電変換して画像
データを出力する画像読取り装置と、前記画像読取り装
置から出力された画像データを格納するメモリ部と、こ
れらを制御して前記画像読取り装置から出力される画像
データを前記メモリ部に格納し、該メモリ部に格納され
た画像データを加工する制御装置とを備えた画像読取り
処理装置において、前記画像読取り装置に読取り加工範
囲切換スイッチを設け、前記制御装置に、前記画像読取
り装置の移動方向を検出する移動方向検出手段と、前記
移動方向検出手段から出力される一つの方向を示す方向
検出信号に応動して前記画像読取り装置から出力される
画像データを前記メモリ部に格納し、他方向を示す方向
検出信号発生時に前記読取り加工範囲切換スイッチから
の信号に応動して前記画像読取り装置の単位移動量毎に
前記メモリ部から画像データを読出して所定の加工演算
処理を実行する画像データ処理部とを設けたことを特徴
とする画像読取り処理装置。
3. An image reading apparatus which is manually moved on the medium, photoelectrically converts an image recorded on the recording medium for every unit movement amount, and outputs image data, and an image reading apparatus which outputs the image data from the image reading apparatus. A memory unit that stores the image data, and a control device that controls these, stores the image data output from the image reading device in the memory unit, and processes the image data stored in the memory unit. In the image reading processing device, the image reading device is provided with a reading processing range changeover switch, and the control device is provided with a moving direction detecting means for detecting a moving direction of the image reading device and an output from the moving direction detecting means. In response to a direction detection signal indicating one direction, image data output from the image reading device is stored in the memory unit, and when a direction detection signal indicating the other direction is generated. An image data processing unit that reads image data from the memory unit for each unit movement amount of the image reading device in response to a signal from the reading processing range changeover switch and executes a predetermined processing calculation process. Characteristic image reading processing device.
【請求項4】特許請求の範囲第3項において、前記所定
の加工演算処理は、読出された画像データを消去する処
理を含むことを特徴とする画像読取り処理装置。
4. An image reading processing apparatus according to claim 3, wherein said predetermined processing operation includes a process of erasing read image data.
【請求項5】特許請求の範囲第4項において、前記所定
の加工演算処理は、前記読取り加工範囲切換スイッチが
押下げられているときに読出された画像データを消去す
る処理であることを特徴とする画像読取り処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 4, wherein said predetermined processing calculation processing is processing for erasing read image data when said reading processing range changeover switch is depressed. Image reading processing device.
【請求項6】特許請求の範囲第3項において、前記所定
の加工演算処理は、読出された画像データに強調パター
ンデータを加える処理を含むことを特徴とする画像読取
り処理装置。
6. An image reading processing apparatus according to claim 3, wherein said predetermined processing operation includes a process of adding emphasized pattern data to the read image data.
【請求項7】特許請求の範囲第6項において、前記所定
の加工演算処理は、前記読取り加工範囲切換スイッチが
押下げられているときに読出された画像データに強調パ
ターンデータを加える処理であることを特徴とする画像
読取り処理装置。
7. A processing method according to claim 6, wherein said predetermined processing calculation processing is processing for adding emphasis pattern data to image data read when said reading processing range changeover switch is depressed. An image reading processing device characterized by the above-mentioned.
【請求項8】特許請求の範囲第3項において、前記所定
の加工演算処理は、読出された画像データをを反転する
反転処理を含むことを特徴とする画像読取り処理装置。
8. An apparatus according to claim 3, wherein said predetermined processing operation includes an inversion process for inverting the read image data.
【請求項9】特許請求の範囲第8項において、前記所定
の加工演算処理は、前記読取り加工範囲切換スイッチが
押下げられているときに読出された画像データを反転す
る反転処理であることを特徴とする画像読取り処理装
置。
9. A method according to claim 8, wherein said predetermined processing calculation processing is a reversal processing for reversing image data read when said reading processing range changeover switch is depressed. Characteristic image reading processing device.
JP63282472A 1988-11-10 1988-11-10 Image reading processor Expired - Lifetime JP2793820B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282472A JP2793820B2 (en) 1988-11-10 1988-11-10 Image reading processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63282472A JP2793820B2 (en) 1988-11-10 1988-11-10 Image reading processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130071A JPH02130071A (en) 1990-05-18
JP2793820B2 true JP2793820B2 (en) 1998-09-03

Family

ID=17652873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63282472A Expired - Lifetime JP2793820B2 (en) 1988-11-10 1988-11-10 Image reading processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2793820B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220964A (en) * 1988-02-29 1989-09-04 Canon Inc Picture processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02130071A (en) 1990-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2793820B2 (en) Image reading processor
JPH0586106B2 (en)
JPS59149526A (en) Intra-field document editing processor
JP2507361B2 (en) Image information processing device
US6628289B1 (en) Rendering apparatus and method, and storage medium
JP2687380B2 (en) Image processing device
JP2653276B2 (en) Keyboard simulator
JPH04294671A (en) Picture processing unit
JPS6222136A (en) Electronic blackboard
JP2723241B2 (en) Document management system
JPH01318352A (en) Picture read processor
JPS5828588B2 (en) Graphics
JPH06181505A (en) Information processing system having picture reading function
JP2523662B2 (en) Memory access circuit
JP2793349B2 (en) Printing equipment
JPH0242675B2 (en)
JPH07114644A (en) Method for generating ruled line or table ruled line, and processor for generating table ruled line
JPH0797801B2 (en) Electronic blackboard equipment
JP2588309Y2 (en) Display control device
JPS617769A (en) Image memory write control system
JPH01220965A (en) Picture processing system
JPH09147129A (en) Pixel painting-out circuit of image output device
JPH0462182A (en) Printer
JPH0740181B2 (en) Bitmap memory write control method
JPS61226833A (en) Displaying system for picture information