JPH04294671A - Picture processing unit - Google Patents

Picture processing unit

Info

Publication number
JPH04294671A
JPH04294671A JP3060358A JP6035891A JPH04294671A JP H04294671 A JPH04294671 A JP H04294671A JP 3060358 A JP3060358 A JP 3060358A JP 6035891 A JP6035891 A JP 6035891A JP H04294671 A JPH04294671 A JP H04294671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
read
signal
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3060358A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hitoshi Yonenaga
斉 米永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3060358A priority Critical patent/JPH04294671A/en
Publication of JPH04294671A publication Critical patent/JPH04294671A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To simplify the input operation of an edit processing job of a succeeding read data by moving a processing unit onto a storage medium and implementing initial edit such as deletion of an undesired part of the read data simultaneously. CONSTITUTION:A DIR bit of a register A70 of a read controller 9 is read and checked by a CPU 1 of a main controller to detect the moving direction of a picture reader 10. When the DIR bit is '0', that is, the reader 10 is moved in the forward direction, usual picture reading is processed, and when the DIR bit is '1', that is, the reader 10 is moved in the reverse direction, the reference position is processed. In this case, the device is moved to the forward direction to increase the reference position data corresponding to the moving distance in the reverse direction. Then the reference position is used for a new reference point for a data start point to be stored in a picture processing work memory 4 and a display memory 6. Thus, a picture data corresponding to a block between the new reference data and the position data is deleted to implement initial edit such as deletion of the undesired part of the read data or the like.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、画像データ読取り装置
に係り、特に紙などの媒体上を手動にて移動することに
よって該媒体に記録されたイメージ情報を光電変換して
出力し、その出力データを情報処理装置などに取り込む
ことを目的とする画像処理装置に関する。
FIELD OF INDUSTRIAL APPLICATION The present invention relates to an image data reading device, and particularly to an image data reading device that photoelectrically converts image information recorded on a medium such as paper by manually moving the medium and outputs the output. The present invention relates to an image processing device whose purpose is to import data into an information processing device or the like.

【0002】0002

【従来の技術】パーソナルコンピュータやワードプロセ
ッサのような情報処理装置による文書編集などの情報処
理においては、紙等の記録媒体に記録された画像を編集
文書に取り込むために、簡易な画像読取り装置が提案さ
れている。
[Background Art] In information processing such as document editing using information processing devices such as personal computers and word processors, a simple image reading device has been proposed to import images recorded on a recording medium such as paper into an edited document. has been done.

【0003】この画像読取り装置は、通常、照明手段と
光電変換手段と移動検出手段と制御手段とを備えている
。そして、記録媒体を照明手段により照明しながら、該
画像読取り装置を手動で記録媒体上を移動させる。そし
て、該画像読取り装置の単位移動量毎に、その反射光を
光電変換して読取りデータにする構成である。
[0003] This image reading device usually includes illumination means, photoelectric conversion means, movement detection means, and control means. Then, the image reading device is manually moved over the recording medium while the recording medium is illuminated by the illumination means. The configuration is such that the reflected light is photoelectrically converted into read data for each unit movement amount of the image reading device.

【0004】このようにして読み取られたデータには、
不要な領域のデータ(例えば画像データがない背景のみ
のデータや、不要な図象)も含まれることが多く、一般
にはその後のキーボードからの入力操作によって情報処
理装置でこの不要部分を削除する編集処理を行っている
[0004] The data read in this way includes:
It often includes data in unnecessary areas (for example, only background data with no image data, or unnecessary iconography), and generally this unnecessary part is deleted by an information processing device using a subsequent keyboard input operation. Processing is in progress.

【0005】例えば、特開昭62−125770号公報
には、画像読取り装置の画像読取り時の移動方向とその
量に応じて得た位置情報をメモリ部の読取りデータのア
ドレスとして使用し、その後このアドレスを入力するこ
とによって必要な読取りデータのみを抽出する画像読取
り装置が開示されている。
For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-125770, position information obtained according to the direction and amount of movement of an image reading device when reading an image is used as an address of read data in a memory section, and then this information is An image reading device that extracts only necessary read data by inputting an address has been disclosed.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の従来の画像読取り装置は、画像デ−タを読み取った後
に、読取りデータの抽出等の編集のための入力操作をキ
ーボードから行わなければならなかった。つまり、操作
が2段階になり面倒であった。また、読み取り操作と編
集作業が完全に分離されるため、思考中断の原因となる
という問題が有った。さらに、特に画像の読取り開始点
については、一旦、読取り動作を開始した後の該開始点
の変更については、従来なんら考慮されていなかった。
[Problem to be Solved by the Invention] However, in these conventional image reading devices, after reading the image data, input operations for editing such as extracting the read data must be performed from the keyboard. . In other words, the operation required two steps, which was cumbersome. Furthermore, since reading operations and editing operations are completely separated, there is a problem in that it causes interruptions in thinking. Furthermore, in particular, no consideration has been given to changing the starting point of reading an image once the reading operation has started.

【0007】本発明の目的は、画像読み取り時に、簡易
な一連の操作により、読取りデータを編集できる画像読
み取り装置を提供することである。つまり、読取りデー
タの編集操作が簡単な画像読み取り装置を提供すること
を目的とする。
An object of the present invention is to provide an image reading device that can edit read data by a series of simple operations when reading an image. In other words, it is an object of the present invention to provide an image reading device that allows easy editing of read data.

【0008】ここで、読取りデータの編集とは、読み取
った画像デ−タのうち、不要な領域のデータの消去、言
い替えれば、必要な領域のデータの抽出を意味する。
Here, editing read data means erasing data in an unnecessary area from the read image data, or in other words, extracting data in a necessary area.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたもので、記録媒体上を移動し、該記
録媒体に可視的に記録されている画像を検出し、順次、
画像データとして出力する画像読取り手段と、上記画像
読み取り手段により出力される画像デ−タを記憶する記
憶手段と、上記移動の方向を検出し、移動方向デ−タと
して出力する移動方向検出手段と、上記移動を単位距離
毎に検出し、出力する単位移動検出手段と、上記記憶手
段に記憶された画像デ−タの所定の位置および/または
領域を示す基準位置情報を有し、上記方向デ−タが予め
決められた一方向を示す場合には、上記単位移動検出手
段からの出力に対応して、逐次、該基準位置情報を更新
することを特徴とする画像処理装置が提供される。
[Means for Solving the Problems] The present invention has been made to achieve the above object, and it moves on a recording medium, detects an image visibly recorded on the recording medium, and sequentially,
an image reading means for outputting the image data as image data; a storage means for storing the image data output by the image reading means; and a movement direction detection means for detecting the direction of movement and outputting it as movement direction data. , unit movement detection means for detecting and outputting the movement for each unit distance, reference position information indicating a predetermined position and/or area of the image data stored in the storage means, and the direction data There is provided an image processing apparatus characterized in that, when the -ta indicates one predetermined direction, the reference position information is sequentially updated in response to the output from the unit movement detection means.

【0010】上記制御手段は、上記記憶手段に記憶され
た画像デ−タに対し、上記基準位置情報に示される位置
および/または領域から画像デ−タを読み出して出力す
る処理を行う機能を有することが好ましい。
[0010] The control means has a function of performing processing for reading and outputting image data stored in the storage means from the position and/or area indicated by the reference position information. It is preferable.

【0011】この場合、上記制御手段は、上記基準位置
情報を更新する毎に、上記処理を行うものであっても良
い。
[0011] In this case, the control means may perform the above processing every time the reference position information is updated.

【0012】また、この場合、該画像処理装置と、上記
制御手段の出力する画像デ−タを表示する表示手段を備
えたことを特徴とする画像表示処理装置が提供される。
Further, in this case, there is provided an image display processing apparatus characterized by comprising the image processing apparatus and display means for displaying the image data outputted from the control means.

【0013】上記表示手段は、上記基準位置情報の示す
領域と、他の領域との表示態様を異なるものとする機能
を有することが好ましい。
[0013] Preferably, the display means has a function of making the display mode of the area indicated by the reference position information different from that of other areas.

【0014】また、上記制御手段は、上記記憶手段に記
憶されている画像デ−タのうち、上記基準位置情報の示
す位置および/または領域の画像デ−タを消去する機能
を有しても良い。
[0014] Furthermore, the control means may have a function of erasing image data at a position and/or area indicated by the reference position information from among the image data stored in the storage means. good.

【0015】[0015]

【作用】画像読み取り手段は、記録媒体、例えば紙上を
移動されて、画像を検出する。そして、検出した画像デ
−タを記憶手段に記憶させる。この時、制御手段は、移
動方向検出手段と、単位移動検出手段との検出結果に基
づいて、画像読み取り手段が、記録媒体上を所定の方向
に、例えば、画像読み取り時と逆方向に移動されている
ことを検知すると、上記単位移動検出手段からの出力に
応じて、基準位置情報を更新する。これにより、該記憶
手段に記憶されている画像デ−タに対して所定の処理、
例えば、読み出し、削除等を行う際には、該処理対象と
なる画像デ−タの位置および/または領域が、画像読み
取り手段の移動方向に対応して変更される。
[Operation] The image reading means is moved over a recording medium, for example, paper, and detects an image. Then, the detected image data is stored in the storage means. At this time, the control means causes the image reading means to move on the recording medium in a predetermined direction, for example, in the opposite direction to the direction in which the image is read, based on the detection results of the movement direction detection means and the unit movement detection means. When it is detected that the unit movement detecting means is moving, the reference position information is updated in accordance with the output from the unit movement detecting means. This allows predetermined processing to be performed on the image data stored in the storage means.
For example, when reading, deleting, etc., the position and/or area of the image data to be processed is changed in accordance with the moving direction of the image reading means.

【0016】すなわち、画像データを表示手段上で確認
しながら削除等していくことが可能となるため、画像デ
ータの必要部分の抽出が、オペレータの画像読取り装置
に対する単一操作で実現でき、読み取り処理とデータの
初期編集処理を同時にかつ簡易に行うことができる。
[0016] That is, since it is possible to delete image data while checking it on the display means, extraction of the necessary part of the image data can be realized by a single operation of the image reading device by the operator, and the reading Processing and initial data editing processing can be performed simultaneously and easily.

【0017】[0017]

【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0018】図2は、本発明に係る画像読み取り装置を
ワードプロセッサなどの情報処理装置に接続した場合の
全体ブロック図である。
FIG. 2 is an overall block diagram of the image reading device according to the present invention connected to an information processing device such as a word processor.

【0019】本実施例の画像読み取り処理装置は、主制
御装置と、画像読み取り装置10とを画像読み取り制御
回路9を介して接続した構成となっている。  画像読
取り装置10は、画像読取部11、読取り範囲切換スイ
ッチ54、画像信号オン・オフスイッチ53から構成さ
れており、ケーブル21を介して画像読取り制御回路9
と接続されている。
The image reading processing apparatus of this embodiment has a configuration in which a main controller and an image reading apparatus 10 are connected via an image reading control circuit 9. The image reading device 10 includes an image reading section 11, a reading range changeover switch 54, and an image signal on/off switch 53, and is connected to an image reading control circuit 9 via a cable 21.
is connected to.

【0020】該ケーブル21内には、DIR信号22、
スタート信号23、画像データやデータクロックなどの
画像情報24、電源供給ライン25、読取り範囲切換信
号26、画像情報オン・オフ信号27が含まれる。
[0020] Inside the cable 21, a DIR signal 22,
It includes a start signal 23, image information 24 such as image data and a data clock, a power supply line 25, a reading range switching signal 26, and an image information on/off signal 27.

【0021】主制御回路は、プログラム蓄積型計算ユニ
ットである中央処理装置(以下、CPUと称す)1と、
電源投入後情報処理装置としての機能を実行するための
プログラムを記憶するプログラムメモリ2、入力された
情報処理データを記憶する情報処理用ワークメモリ3、
画像読取り装置10より入力されたデータを記憶する画
像処理用ワークメモリ4、ドットマトリクスで文字を表
すドットデータを文字コードを索引として記憶している
キャラクタージェネレータ5と、状態表示を行う液晶表
示装置8、状態表示のための表示データを記憶している
表示用メモリ6、該表示用メモリ6の記憶データを一定
周期毎に液晶表示装置8に転送し表示制御を司る液晶コ
ントローラ7、キーボード15の制御を行うキーボード
コントローラ14、FDD17の制御を行うFDC16
、プリンタ19を制御し印字を行わせるプリンタコント
ローラ18から構成され、これらは、バスライン20で
接続されている。
The main control circuit includes a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) 1 which is a program storage type calculation unit;
a program memory 2 that stores a program for executing functions as an information processing device after power is turned on; an information processing work memory 3 that stores input information processing data;
An image processing work memory 4 that stores data input from the image reading device 10, a character generator 5 that stores dot data representing characters in a dot matrix using character codes as indexes, and a liquid crystal display device 8 that displays status. , a display memory 6 that stores display data for displaying status, a liquid crystal controller 7 that transfers the data stored in the display memory 6 to a liquid crystal display device 8 at regular intervals and controls the display, and a keyboard 15 control. A keyboard controller 14 that controls the FDD 17 and an FDC 16 that controls the FDD 17
, and a printer controller 18 that controls the printer 19 and causes it to print, and these are connected by a bus line 20.

【0022】28、29、30は、ケーブルで、キーボ
ード15、フレキシブルディスク装置17(以下FDD
と称す)、プリンタ19をそれぞれキーボードコントロ
ーラ14、フレキシブルディスク制御回路16(以下、
FDCと称す。)、プリンタコントローラ18に接続す
るものであり、入力データ、印字、記憶のデータを該ケ
ーブルを経由して伝送するよう構成されている。
28, 29, and 30 are cables, which include a keyboard 15 and a flexible disk device 17 (hereinafter referred to as FDD).
), printer 19 are respectively connected to keyboard controller 14 and flexible disk control circuit 16 (hereinafter referred to as
It is called FDC. ), and is connected to the printer controller 18, and is configured to transmit input data, printing, and storage data via the cable.

【0023】図3、図4は、画像読取り装置10の構造
及び外観を示す図である。
FIGS. 3 and 4 are diagrams showing the structure and appearance of the image reading device 10.

【0024】画像読取り装置10のシタケース48の下
部には、左右一対の駆動ローラ41が設けられている。 該駆動ロ−ラ41は、画像を読み取るために画像読み取
り装置10全体を移動させる際の移動方向を案内するた
めのものである。
A pair of left and right drive rollers 41 are provided at the bottom of the case 48 of the image reading device 10 . The driving roller 41 is used to guide the direction of movement of the entire image reading device 10 in order to read an image.

【0025】一方の該駆動ロ−ラ40には、、駆動ロ−
ラ41と回転軸を同一にするようにスリット円板40が
取り付けられており、該スリット円板40と、駆動ロ−
ラ41は一体となって回転する構成となっている。該ス
リット円板40は、その円周部に所定の間隔でスリット
が設けられている。
One of the drive rollers 40 includes a drive roller.
A slit disk 40 is attached so that the axis of rotation is the same as that of the roller 41.
The rollers 41 are configured to rotate as a unit. The slit disk 40 is provided with slits at predetermined intervals on its circumference.

【0026】該スリット円板40の円周上、つまりスリ
ット円板40のスリットの上には、フォトインタラプタ
A45とフォトインタラプタB46とが、所定の間隔で
設けられている。これらは、駆動ロ−ラ40の回転角度
を検出するエンコ−ダを構成している。該フォトインタ
ラプタA45とフォトインタラプタB46は、制御器板
47上に固定されている。
On the circumference of the slit disk 40, that is, above the slits of the slit disk 40, a photointerrupter A45 and a photointerrupter B46 are provided at a predetermined interval. These constitute an encoder that detects the rotation angle of the drive roller 40. The photointerrupter A45 and photointerrupter B46 are fixed on the controller board 47.

【0027】制御器板47の上には、この他に、センサ
基板52との接続のためのケーブル56、及び情報処理
装置などの主制御回路、本例では画像読取り制御回路9
との接続の役割を成すケーブル21の片側端子、そして
、画像読取りを制御する制御回路部55が実装されてい
る。
In addition to this, on the controller board 47, there is a cable 56 for connection with the sensor board 52, and a main control circuit for an information processing device, in this example, an image reading control circuit 9.
A terminal on one side of the cable 21, which serves as a connection to the camera, and a control circuit section 55 that controls image reading are mounted.

【0028】制御回路部55は、画像読み取り部11に
該当するものである。該制御回路部55は、フォトイン
タラプタA45、フォトインタラプタB46、後述する
イメージセンサ51等を制御し、DIR信号22、スタ
ート信号23、画像情報24を構成する画像データ24
(a)、データクロック24(b)等の出力信号を生成
する機能を有している。
The control circuit section 55 corresponds to the image reading section 11. The control circuit section 55 controls a photointerrupter A45, a photointerrupter B46, an image sensor 51 described later, and the like, and outputs a DIR signal 22, a start signal 23, and image data 24 constituting image information 24.
(a), and a function of generating output signals such as a data clock 24 (b).

【0029】ウエケース49の下部には、原稿44上に
おける画像読み取り時の、画像読取り装置10の移動方
向に対して直角方向に、スリット状の開口部43が設け
られている。この開口部43上方には、発光ダイオード
アレイ等から成る原稿照明用の光源42が設けられてい
る。また、原稿44からの反射光を受光しうる位置にレ
ンズ50が設けられている。さらに、該レンズ50に入
射した光の結像面にはイメージセンサ51が配置されて
いる。なお、該イメ−ジセンサ51は、画像信号オン・
オフスイッチ53(以下、スイッチAと称す。)、読取
り範囲切換スイッチ54(以下、スイッチBと称す)と
共にセンサ基板52上に設けられている。  スイッチ
A53、スイッチB54は、それぞれ画像信号オン・オ
フ信号27、読取り範囲切換信号26を出力し、それぞ
れスイッチをオンすると「0」レベルが、オフすると「
1」レベルが出力される。
A slit-shaped opening 43 is provided in the lower part of the case 49 in a direction perpendicular to the moving direction of the image reading device 10 when reading an image on the original 44 . Above this opening 43, a light source 42 for illuminating the original is provided, such as a light emitting diode array. Further, a lens 50 is provided at a position where it can receive reflected light from the original 44. Furthermore, an image sensor 51 is arranged on the imaging plane of the light incident on the lens 50. Note that the image sensor 51 has an image signal on/off.
It is provided on the sensor board 52 together with an off switch 53 (hereinafter referred to as switch A) and a reading range changeover switch 54 (hereinafter referred to as switch B). The switch A53 and the switch B54 respectively output an image signal on/off signal 27 and a reading range switching signal 26, and when each switch is turned on, the level is "0", and when it is turned off, the level is "0".
1” level is output.

【0030】なお、上述のDIR信号22、スタート信
号23、画像データ24(a)、データクロック24(
b)、画像信号オン・オフ信号27、読取り範囲切換信
号26、及び画像読取り装置10に電源を供給する電源
供給ライン25は、主制御回路の画像読取り制御回路9
とケーブル21を介して接続されている。
Note that the above-mentioned DIR signal 22, start signal 23, image data 24(a), data clock 24(
b) The image signal on/off signal 27, the reading range switching signal 26, and the power supply line 25 that supplies power to the image reading device 10 are connected to the image reading control circuit 9 of the main control circuit.
and is connected via a cable 21.

【0031】画像読取り装置10による画像読み取り動
作の概要を説明する。
An overview of the image reading operation by the image reading device 10 will be explained.

【0032】動作のための諸手続き後、読み取り対象の
原稿44の上に画像読取り装置10をセットする。この
状態で、手動で原稿44上を移動させると、その移動量
に対応して駆動ローラ41が回転する。すると、これと
同期して、スリット円板40とフォトインタラプタA4
5とフォトインタラプタB46により構成されるエンコ
ーダが、駆動ロ−ラ41の回転角度を検知し、この信号
を制御回路部55に出力する。これと同時に光源42も
点灯し、開口部43の部分に位置する原稿44の部分に
光を照射する。すると、その反射光は、レンズ50を介
してイメージセンサ51上に結像し、イメージデータと
して読み取られ、アナログデータとして制御回路部55
に出力される。制御回路部55は、該入力されたアナロ
グデ−タのデジタル化等の処理を行い、DIR信号22
、スタート信号23、画像データ24(a)、データク
ロック24(b)等として画像読み取り制御回路9に出
力する。
After various procedures for operation, the image reading device 10 is set on the original 44 to be read. In this state, when the document 44 is manually moved, the drive roller 41 rotates in accordance with the amount of movement. Then, in synchronization with this, the slit disk 40 and the photo interrupter A4
5 and a photointerrupter B46 detects the rotation angle of the drive roller 41 and outputs this signal to the control circuit section 55. At the same time, the light source 42 is also turned on, and the portion of the document 44 located in the opening 43 is irradiated with light. Then, the reflected light forms an image on the image sensor 51 via the lens 50, is read as image data, and is sent to the control circuit unit 55 as analog data.
is output to. The control circuit section 55 performs processing such as digitization of the input analog data, and converts the DIR signal 22
, a start signal 23, image data 24(a), data clock 24(b), etc., to the image reading control circuit 9.

【0033】次に図5を用いて、制御回路部55の構成
及び動作についてより詳細に説明する。
Next, the configuration and operation of the control circuit section 55 will be explained in more detail using FIG.

【0034】制御回路部55は、二値化回路57、移動
方向検知回路58、スタート信号生成回路59、データ
クロック生成回路60より構成されている。
The control circuit section 55 includes a binarization circuit 57, a moving direction detection circuit 58, a start signal generation circuit 59, and a data clock generation circuit 60.

【0035】二値化回路57は、イメージセンサ51か
ら出力されるアナログ信号のイメージデータを、シリア
ルのデジタル信号に変換し、画像データ24(a)とし
て出力する機能を有している。
The binarization circuit 57 has a function of converting the analog signal image data outputted from the image sensor 51 into a serial digital signal and outputting it as image data 24(a).

【0036】移動方向検知回路58、スタート信号生成
回路59、データクロック生成回路60には、フォトイ
ンタラプタA45、フォトインタラプタB46の位相差
を持った2つの信号である信号A61、信号B62が入
力されている。
Signal A61 and signal B62, which are two signals having a phase difference from photointerrupter A45 and photointerrupter B46, are input to the moving direction detection circuit 58, start signal generation circuit 59, and data clock generation circuit 60. There is.

【0037】移動方向検知回路58は、信号A61、信
号B62から画像読取り装置の移動方向を示すDIR信
号22を生成する機能を有している。なお、その構成、
動作等については後ほど詳述する。
The moving direction detection circuit 58 has a function of generating a DIR signal 22 indicating the moving direction of the image reading device from the signal A61 and the signal B62. In addition, its composition,
The operation etc. will be explained in detail later.

【0038】スタート信号生成回路59は、前記エンコ
ーダの回転角検知信号である信号A61、信号B62に
基づいてスタ−ト信号23を生成し出力する機能を有し
ている。スタ−ト信号23は、画像読取り装置10が、
単位量だけ移動するごとに、画像データ24(a)の有
効な期間を示す為の同期化信号である。従って、スター
ト信号23は、その発生周期は画像読取り装置10の移
動速度に依存するが、発生後のデータ有効期間は一定と
なる。
The start signal generation circuit 59 has a function of generating and outputting a start signal 23 based on the signal A61 and signal B62, which are the rotation angle detection signals of the encoder. The start signal 23 is transmitted by the image reading device 10.
This is a synchronization signal for indicating the valid period of the image data 24(a) every time the image data 24(a) is moved by a unit amount. Therefore, although the generation cycle of the start signal 23 depends on the moving speed of the image reading device 10, the data valid period after generation is constant.

【0039】データクロック生成回路60は、信号A6
1及び信号B62から、画像データを転送するための転
送クロックであるデータクロック24(b)を生成する
機能を有している。
The data clock generation circuit 60 generates a signal A6.
1 and signal B62, it has a function of generating a data clock 24(b) which is a transfer clock for transferring image data.

【0040】図5(b)は読み取りデ−タ・オンオフス
イッチ、図5(c)は読み取り範囲切り換えスイッチ、
図5(d)は電源供給ラインを示したものである。
FIG. 5(b) shows the read data on/off switch, FIG. 5(c) shows the read range changeover switch,
FIG. 5(d) shows the power supply line.

【0041】図6、図7は、移動方向検知回路58の構
成および動作を示したもので、フォトインタラプタA4
5、フォトインタラプタB46は、出力位相差φsを持
った信号A61と信号B62を得るために、相対位置関
係をある一定の値に定めている。
FIGS. 6 and 7 show the configuration and operation of the moving direction detection circuit 58, in which the photointerrupter A4
5. The photointerrupter B46 sets the relative positional relationship to a certain value in order to obtain the signal A61 and the signal B62 having an output phase difference φs.

【0042】図6は、移動方向検知回路58のブロック
図である。この回路により、駆動ローラ41の正回転時
「0」レベルを、逆回転時「1」レベルを出力するDI
R信号27を生成する。また、同図中リセット信号は、
回路の初期化に必要な信号である。
FIG. 6 is a block diagram of the moving direction detection circuit 58. With this circuit, the DI outputs a "0" level when the drive roller 41 rotates in the forward direction and a "1" level when it rotates in the reverse direction.
An R signal 27 is generated. In addition, the reset signal in the figure is
This is a signal necessary for initializing the circuit.

【0043】図7(a)は、駆動ローラ41が正回転し
たときの信号A61、信号B62の波形を示している。 時間的に信号A61は、信号B62に対して位相φsだ
け進んでいるため、信号A61の立上りエッジにおいて
信号B62の状態は、常に「0」レベルとなっている。
FIG. 7(a) shows the waveforms of the signal A61 and the signal B62 when the drive roller 41 rotates in the normal direction. Since the signal A61 temporally leads the signal B62 by the phase φs, the state of the signal B62 is always at the "0" level at the rising edge of the signal A61.

【0044】図7(b)は、駆動ローラ41が逆回転し
たときの信号A61、及び信号B62の波形を示してい
る。この場合は、信号A61は信号B62に対して位相
φsに相当する時間遅れている。従って、信号A61の
立上りエッジにおいて信号B62の状態は、常に「1」
レベルとなっている。
FIG. 7(b) shows the waveforms of the signal A61 and the signal B62 when the drive roller 41 rotates in the reverse direction. In this case, signal A61 lags signal B62 by a time corresponding to phase φs. Therefore, the state of signal B62 is always "1" at the rising edge of signal A61.
level.

【0045】図8は、画像読取り装置10の移動方向と
駆動ローラ41の回転方向との関係を示している。図の
ように原稿44上を順方向に移動させると、駆動ローラ
41は正回転しDIR信号22は「0」レベルとなる。 また、逆方向に移動させると駆動ローラ41は逆回転し
DIR信号22は「1」レベルとなる。
FIG. 8 shows the relationship between the moving direction of the image reading device 10 and the rotating direction of the drive roller 41. When the document 44 is moved in the forward direction as shown in the figure, the drive roller 41 rotates in the forward direction and the DIR signal 22 goes to the "0" level. Furthermore, when the drive roller 41 is moved in the opposite direction, the drive roller 41 rotates in the opposite direction, and the DIR signal 22 becomes the "1" level.

【0046】図9を用いて、DIR信号22、スタート
信号23、画像データ24(a)、データクロック24
(b)の出力タイミングについて説明する。
Using FIG. 9, the DIR signal 22, start signal 23, image data 24(a), data clock 24
The output timing in (b) will be explained.

【0047】スタート信号23は、スリット円板40等
から成るエンコーダにより駆動ローラ41の回転移動角
度を読取り、所定の角度変化があった場合に、正パルス
として出力される。従って、その出力周期Tspは、画
像読取り装置10の原稿44上での移動速度に依存し、
つまり移動速度が大きいとTspは短く、移動速度が小
さいとTspは長くなる。
The start signal 23 reads the rotational movement angle of the drive roller 41 using an encoder made of a slit disk 40 or the like, and is output as a positive pulse when a predetermined angle change occurs. Therefore, the output cycle Tsp depends on the moving speed of the image reading device 10 on the original 44,
In other words, when the moving speed is high, Tsp is short, and when the moving speed is low, Tsp is long.

【0048】画像データ24(a)、データクロック2
4(b)は、スタート信号23発生後、予め設定された
T1期間にのみ出力されるものである。該データクロッ
ク24(b)は、画像データ24(a)を転送するため
の同期クロックとしての機能を持つ。また、時間T1は
、データ有効期間を示すもので、これはイメージセンサ
51の読取り画素数に依存し、一般的にT1=(イメー
ジセンサ画素数)×(転送クロック周期)と表せる。
Image data 24(a), data clock 2
4(b) is output only during a preset period T1 after the start signal 23 is generated. The data clock 24(b) functions as a synchronization clock for transferring the image data 24(a). Further, time T1 indicates a data valid period, which depends on the number of pixels read by the image sensor 51, and can generally be expressed as T1=(number of image sensor pixels)×(transfer clock cycle).

【0049】DIR信号22は、スタート信号23の発
生に同期して「0」又は「1」レベルを出力し、その時
点の駆動ローラ41の回転方向を外部に報知することが
できる。なお、回転方向の検出方法については前述した
とおりである。
The DIR signal 22 outputs a "0" or "1" level in synchronization with the generation of the start signal 23, and can notify the outside of the rotational direction of the drive roller 41 at that time. Note that the method for detecting the rotation direction is as described above.

【0050】以上で、画像読み取り装置10の構成の説
明を終わる。
This concludes the explanation of the configuration of the image reading device 10.

【0051】次に、図2の画像読取り制御回路9の構成
及び動作を図10を参照しながら説明する。
Next, the configuration and operation of the image reading control circuit 9 shown in FIG. 2 will be explained with reference to FIG.

【0052】画像読み取り制御回路9は、画像読取り装
置10と情報処理装置とのインターフェイス機能を持つ
ものである。
The image reading control circuit 9 has an interface function between the image reading device 10 and the information processing device.

【0053】画像読取り制御回路9は、該画像読取り制
御回路9のステータス(状態)情報を格納し、CPU1
がバスライン20を介してリード可能レジスタA70、
制御信号をライト可能なレジスタB71、データ変換回
路76、レジスタC72、読取りスタート検知回路74
、スタートパルス監視回路73等により構成される。
The image reading control circuit 9 stores status information of the image reading control circuit 9, and the CPU 1
is a readable register A70 via the bus line 20,
Register B71 capable of writing control signals, data conversion circuit 76, register C72, read start detection circuit 74
, a start pulse monitoring circuit 73, and the like.

【0054】データ変換回路76は、画像読取り装置1
0から入力されたシリアルの画像データ24(a)をC
PU1がリードできるようにパラレルデータに変換する
機能を有している。
The data conversion circuit 76 is connected to the image reading device 1.
Serial image data 24(a) input from 0 to C
It has a function of converting it into parallel data so that PU1 can read it.

【0055】レジスタC72は、デ−タ変換回路76か
ら出力されるパラレルデータを格納する機能を有する。 なお、該レジスタC72に格納されたデ−タはCPU1
がリード可能に構成されている。
Register C72 has a function of storing parallel data output from data conversion circuit 76. Note that the data stored in the register C72 is
is configured to be readable.

【0056】読取りスタート検知回路74は、スタート
信号23を監視し、スタート信号23発生後の画像デー
タ24(a)の有効期間(T1期間)を検知し、その区
間を示すスタート検知信号78を出力する機能を有して
いる。
The reading start detection circuit 74 monitors the start signal 23, detects the valid period (T1 period) of the image data 24(a) after the start signal 23 is generated, and outputs a start detection signal 78 indicating the period. It has the function of

【0057】スタートパルス監視回路73は、スタート
信号23を監視しスタート信号23の入力周期(単位時
間あたりの入力回数)から画像読取り装置10の移動速
度を算出し、該算出結果を、内蔵する基準速度と比較す
ることにより画像読取り装置10の移動状態を検出し、
状態信号77を出力する機能を有している。このスター
トパルス監視回路73は、再トリガ可能なマルチバイブ
レータなどを使ったハードウェアやCPUの実行するソ
フトウェアにより実現できる。
The start pulse monitoring circuit 73 monitors the start signal 23, calculates the moving speed of the image reading device 10 from the input cycle (number of inputs per unit time) of the start signal 23, and uses the calculation result as a built-in standard. detecting the moving state of the image reading device 10 by comparing it with the speed;
It has a function of outputting a status signal 77. This start pulse monitoring circuit 73 can be realized by hardware using a retriggerable multivibrator or the like or by software executed by a CPU.

【0058】さらに、カウンタ75は、データクロック
24(b)をカウントするもので、レジスタC72にデ
ータの格納が完了(本例では、8ビット)したことを示
すREQ信号79と、データ変換回路76でシリアルデ
ータに変換された画像データをレジスタC72に転送さ
せる為のラッチクロック80の2種の信号を生成する機
能を有している。
Furthermore, the counter 75 counts the data clock 24(b) and outputs a REQ signal 79 indicating that data has been completely stored in the register C72 (in this example, 8 bits) and a data conversion circuit 76. It has a function of generating two types of signals, including a latch clock 80 for transferring the image data converted into serial data to the register C72.

【0059】また、スイッチレベル検知回路85は、ス
イッチA53の出力信号である画像信号オン・オフ信号
27のレベルを検知し読取禁止信号82を出力する機能
を有している。
Further, the switch level detection circuit 85 has a function of detecting the level of the image signal on/off signal 27, which is the output signal of the switch A53, and outputting a read prohibition signal 82.

【0060】スイッチレベル検知回路86は、スイッチ
B54の出力信号である読取範囲切換信号26のレベル
を検知して、範囲信号83を出力する機能を有している
The switch level detection circuit 86 has a function of detecting the level of the reading range switching signal 26, which is the output signal of the switch B54, and outputting a range signal 83.

【0061】また、バッファ81は、DIR信号22、
スタート信号23、画像情報24のうち任意の信号を画
像読取制御回路9の内部回路に入力するかどうかを制御
する回路で、その制御信号として読取禁止信号82を用
いている。
The buffer 81 also receives the DIR signal 22,
This circuit controls whether or not any signal among the start signal 23 and image information 24 is input to the internal circuit of the image reading control circuit 9, and uses a reading inhibit signal 82 as the control signal.

【0062】具体的に説明すると、スイッチA53がオ
ンの場合には、読取禁止信号82が「0」レベルとなり
バッファ81はインアクティブ状態にされる。逆に、オ
フの場合には、「1」レベルとなり、バッファ81はア
クティブ状態にされる。その結果、スイッチA53がオ
ンの時だけDIR信号22、スタート信号23、画像情
報24が入力される。
More specifically, when the switch A53 is on, the read inhibit signal 82 goes to the "0" level and the buffer 81 becomes inactive. Conversely, when it is off, the level is "1" and the buffer 81 is activated. As a result, the DIR signal 22, start signal 23, and image information 24 are input only when the switch A53 is on.

【0063】次に、レジスタA70の構成を説明する。Next, the configuration of register A70 will be explained.

【0064】該レジスタA70は、DIRビットと、状
態ビット、スタート検知ビット、REQビット、範囲ビ
ットにより構成されている。
The register A70 is composed of a DIR bit, a status bit, a start detection bit, a REQ bit, and a range bit.

【0065】DIRビットは、DIR信号22のレベル
に応じてセットあるいはリセットされる。具体的には、
画像読取り装置10の移動方向が順方向/逆方向の時,
駆動ローラ41が正回転/逆回転し、DIR信号は、「
0レベル」/「1レベル」を示す。この時、DIRビッ
トは「0」/「1」となる。CPU1は、このデ−タ読
み取ることにより、駆動ローラ41の回転方向、つまり
、画像読取り装置10の移動方向を知ることができる。 また、CPU1により読み取られたDIRビットのデー
タは、プログラムメモリ2内のDIRフラグ109に格
納される構成となっている。
The DIR bit is set or reset depending on the level of the DIR signal 22. in particular,
When the moving direction of the image reading device 10 is forward/reverse,
The drive roller 41 rotates forward/reversely, and the DIR signal is
Indicates "0 level"/"1 level". At this time, the DIR bit becomes "0"/"1". By reading this data, the CPU 1 can know the rotational direction of the drive roller 41, that is, the moving direction of the image reading device 10. Further, the DIR bit data read by the CPU 1 is stored in the DIR flag 109 in the program memory 2.

【0066】状態ビットは、前記状態信号77のレベル
に応じてセットあるいはリセットされる。具体的には、
画像読取装置10の移動速度が所定の値より小さく、つ
まり停止状態に近い場合は「0」を、移動速度が大きい
場合は「1」を示す。CPU1は、このデータを読み取
ることにより、画像読取装置10の移動状態を知る構成
である。
The status bit is set or reset depending on the level of the status signal 77. in particular,
If the moving speed of the image reading device 10 is smaller than a predetermined value, that is, close to a stopped state, "0" is shown, and if the moving speed is high, "1" is shown. The CPU 1 is configured to know the movement state of the image reading device 10 by reading this data.

【0067】スタート検知ビットは、前記スタート検知
信号78のレベルに応じてセットあるいはリセットされ
る。具体的には、前記、画像データ24(a)及びデー
タクロック24(b)の有効期間(T1)期間において
は「0」を、その他の期間においては「1」を示す。C
PU1は、これを読み取ることにより画像情報24の有
効期間を知る構成である。
The start detection bit is set or reset depending on the level of the start detection signal 78. Specifically, it indicates "0" during the valid period (T1) of the image data 24(a) and data clock 24(b), and indicates "1" during the other periods. C
The PU 1 is configured to know the validity period of the image information 24 by reading this.

【0068】REQビットは、前記REQ信号79のレ
ベルに応じてセットあるいはリセットされる。REQ信
号79は、シリアルで次々と入ってくる画像データ24
(a)を、レジスタC72のビット数、本実施例では8
ビット、に応じてデータ切り出しをする場合、その切り
出しの完了信号としての機能を持つ。具体的には、レジ
スタC72にCPU1が読み取るべきデータがセット完
了した時に「1」を、CPU1が該データを読み出して
から次に新たな読取データがセットされるまで「0」を
示す構成である。
The REQ bit is set or reset depending on the level of the REQ signal 79. The REQ signal 79 is the image data 24 that is serially input one after another.
(a) is the number of bits of register C72, which is 8 in this example.
When data is extracted according to the bit, it functions as a completion signal for the extraction. Specifically, the register C72 is configured to indicate "1" when the data to be read by the CPU 1 is set in the register C72, and to indicate "0" after the CPU 1 reads the data until the next new data to be read is set. .

【0069】範囲ビットは、前記範囲信号83のレベル
に応じてセットあるいはリセットされる。具体的には、
スイッチB54の状態が範囲信号83として範囲ビット
に伝えられる。スイッチB54がオンの場合には、読取
範囲切換信号26が「0」レベルとなり、範囲ビットも
「0」になる。逆に、オフの場合には、読取範囲切換信
号26が「1」レベルとなり、範囲ビットも「1」とな
る。CPU1は、バスライン20を介して範囲ビットを
読み取ることにより、画像読取装置10がその時点で、
画像読取領域にあるのか画像読取不要領域にあるのかを
知る構成となっている。
The range bit is set or reset depending on the level of the range signal 83. in particular,
The state of switch B54 is communicated to the range bit as a range signal 83. When the switch B54 is on, the reading range switching signal 26 becomes "0" level and the range bit also becomes "0". Conversely, when it is off, the reading range switching signal 26 is at the "1" level and the range bit is also at "1". By reading the range bits via the bus line 20, the CPU 1 causes the image reading device 10 to read the range bits at that time.
It is configured to know whether the image is in the image reading area or in the area where image reading is not required.

【0070】レジスタB71は、CPU1により書き込
み可能なレジスタである。該レジスタB71のイニシャ
ルビットは、CPU1によるデータ書き込みによりイニ
シャル信号84を出力する。イニシャル信号84は、上
述のスタートパルス監視回路73、読取スタート検知回
路74、カウンタ75、データ変換回路76に入力され
各回路の初期化を指示する構成である。
Register B71 is a register writable by CPU1. The initial bit of the register B71 outputs an initial signal 84 when data is written by the CPU1. The initial signal 84 is input to the start pulse monitoring circuit 73, reading start detection circuit 74, counter 75, and data conversion circuit 76 described above to instruct initialization of each circuit.

【0071】レジスタC72は、CPU1により読出し
可能なレジスタであり、前記データ変換回路76により
変換された読取データを格納し、CPU1に該読取りデ
ータを中継する働きをする。
The register C72 is a register that can be read by the CPU 1, and functions to store the read data converted by the data conversion circuit 76 and relay the read data to the CPU 1.

【0072】図11は、画像読取装置10により読み取
られた画像データを表示する図2の液晶表示装置8にお
ける、表示動作の走査方向と、画像処理用ワークメモリ
4、表示用ワークメモリ6のデータ配列との相互の関係
を示したものである。
FIG. 11 shows the scanning direction of the display operation in the liquid crystal display device 8 of FIG. This shows the mutual relationship with the array.

【0073】液晶表示装置8は、オン/オフの2つの状
態を持った微小な画素(図示せず)の集合体からなり、
該画素に対して図11(a)に示す順序で、走査を行う
ことにより、表示を行う構成となっている。ここでは、
表示における左から右への流れ及び上から下への流れを
順方向、それに逆らう方向を逆方向として各メモリ配列
を定める。
The liquid crystal display device 8 is made up of a collection of minute pixels (not shown) that have two states: on and off.
The configuration is such that display is performed by scanning the pixels in the order shown in FIG. 11(a). here,
Each memory array is defined with the flow from left to right and from top to bottom in the display as a forward direction, and the direction opposite thereto as a reverse direction.

【0074】図11(b)、図11(c)は、図11(
a)の表示をするためにどのような配列でデータをそれ
ぞれのメモリへ書き込めば良いかを示している。そして
、この画素の1つ1つが表示用ワークメモリ6および画
像処理用ワークメモリ4のメモリセル単位であるビット
に1対1で対応している。また、文字や画像を表すデー
タにおいて、その文字や画像の形や特徴を表すドットを
読み取り画素(または読み取り画像)、その背景にある
ドットを背景画素(または背景画像)とする。
FIG. 11(b) and FIG. 11(c) are similar to FIG.
It shows what kind of arrangement should be used to write data to each memory in order to display a). Each of these pixels corresponds one-to-one to a bit, which is a memory cell unit of the display work memory 6 and the image processing work memory 4. Furthermore, in data representing characters or images, dots representing the shape or characteristics of the characters or images are read pixels (or read images), and dots in the background are taken as background pixels (or background images).

【0075】図2に示した主制御回路のCPU1は、画
像読取装置10から転送されてくる画像データを画像処
理用ワークメモリ4に格納するとともに、表示処理の実
行のために表示用ワークメモリ6に転送する。表示用ワ
ークメモリ6に転送されたデータは、図2の液晶コント
ローラ7の表示動作により液晶表示装置8に表示される
。画像の読み取り操作を図12に示す具体例を使って説
明する。
The CPU 1 of the main control circuit shown in FIG. 2 stores the image data transferred from the image reading device 10 in the image processing work memory 4, and also stores the image data transferred from the image reading device 10 in the display work memory 6 to execute display processing. Transfer to. The data transferred to the display work memory 6 is displayed on the liquid crystal display device 8 by the display operation of the liquid crystal controller 7 shown in FIG. The image reading operation will be explained using a specific example shown in FIG.

【0076】図12(a)は、被読み取り画像を示した
もので、左から右の方向を順方向とし横方向に読み取る
構成としている。ここで、図12(a)の読み取り画像
は、読み取り画素(黒画素)にドットデータ「1」が背
景画素(白画素)にドットデータ「0」が対応している
FIG. 12A shows an image to be read, which is configured to be read in the horizontal direction with the forward direction from left to right. Here, in the read image of FIG. 12A, dot data "1" corresponds to the read pixel (black pixel) and dot data "0" corresponds to the background pixel (white pixel).

【0077】図12(b)は、図12(a)に位置関係
をあわせた画像読取り装置10の移動状態を示したもの
である。画像読取り装置10は、ポイントP1からポイ
ントP2に至りそこで停止して移動方向を変え、ポイン
トP3を経てポイントP4に移動して停止し、さらに移
動方向をかえてポイントP5を経てP6に至る移動経路
を示している。また、ポイントP1とP2、P2とP3
、P3とP4、P4とP5、P5とP6の間の経路をそ
れぞれL1、L2、L3、L4、L5としている。ここ
で、経路L1、L4、L5は順方向移動、経路L2、L
3は逆方向移動である。
FIG. 12(b) shows the moving state of the image reading device 10 with the positional relationship shown in FIG. 12(a). The image reading device 10 follows a moving path from point P1 to point P2, stops there, changes the direction of movement, moves to point P4 via point P3, stops, and then changes the direction of movement to point P5 and then to P6. It shows. Also, points P1 and P2, P2 and P3
, P3 and P4, P4 and P5, and P5 and P6 are respectively designated as L1, L2, L3, L4, and L5. Here, routes L1, L4, and L5 are forward movement, and routes L2 and L
3 is a movement in the opposite direction.

【0078】図12(c)は、各ポイントP1〜P6に
おける、表示画面を示している。図象111、図象11
2、図象113を画像読取り装置10で読み取り、途中
逆方向移動して図象111を表示対象外とし、最終的に
所望の図象112と図象113を表示させている。
FIG. 12(c) shows the display screen at each point P1 to P6. Icon 111, Icon 11
2. The image reading device 10 reads the icon 113, moves in the opposite direction midway, excludes the icon 111 from being displayed, and finally displays the desired icon 112 and icon 113.

【0079】ポイントP1では、画像読み取り前であり
、イニシャル処理により画面は空白である。
At point P1, before the image is read, the screen is blank due to initial processing.

【0080】ポイントP2では、画像開始点から距離L
1の区間のデータが読み込まれ表示される。
[0080] At point P2, distance L from the image starting point
The data for section 1 is read and displayed.

【0081】ポイントP3では、画像読取り装置10の
逆方向移動により、読取り画像に対してその画像開始点
が距離L2だけ移動して、図象111の一部が削除され
ている。
At point P3, due to the backward movement of the image reading device 10, the image starting point moves by a distance L2 with respect to the read image, and a part of the icon 111 is deleted.

【0082】ポイントP4では、さらに逆方向移動を続
けたことにより、画像開始点が基準位置データZ=L2
+L3の値となり、画像開始点がさらに距離L3だけ移
動し、図象111が完全に削除されている。
At point P4, by continuing to move in the opposite direction, the image starting point is set to the reference position data Z=L2.
The value becomes +L3, the image starting point is further moved by a distance L3, and the icon 111 is completely deleted.

【0083】ポイントP5では、ポイントP2の時点で
中断されていた、図象113の読み取りが続行される。
At point P5, reading of the icon 113, which had been interrupted at point P2, continues.

【0084】ポイントP6では、読み取り動作が終了し
、図象112と図象113の抽出が実行できている。
At point P6, the reading operation is completed, and the extraction of the icon 112 and icon 113 has been completed.

【0085】従って、ポイントP1からポイントP6に
至る一連の簡易な移動動作により、実際の画像を表示画
面で確認しながら、読み取り図形の初期編集である画像
の抽出を実現している。
[0085] Therefore, by a series of simple movement operations from point P1 to point P6, image extraction, which is initial editing of the read figure, is realized while checking the actual image on the display screen.

【0086】次に、上記読み取り操作時に行われている
処理を、図1のフロ−チャ−トを参照して説明する。
Next, the processing performed during the reading operation described above will be explained with reference to the flowchart of FIG.

【0087】画像読取処理プログラムは、画像読取り装
置10により読み取った読取りデータを、画像処理用ワ
ークメモリ4に格納し、それと同時に表示用メモリ6に
もデータを書き込み液晶表示装置8に画面表示させる働
きをする。
The image reading processing program stores the read data read by the image reading device 10 in the image processing work memory 4, and at the same time writes the data in the display memory 6 so that the screen is displayed on the liquid crystal display device 8. do.

【0088】ステップ90とステップ91は、画像読取
り動作の開始前の処理を示したもので。ステップ101
からステップ109は、順方向走査時に行われる、通常
の画像読み取り処理であり、読み取り中は1ライン毎に
これらの処理を繰り返して行う。また、ステップ94か
らステップ100に至る処理は、逆方向走査時に行われ
る、基準位置の更新処理であり、逆方向走査中は、1ラ
イン毎にこれらの処理を繰り返して行う。
Steps 90 and 91 show processing before the start of the image reading operation. Step 101
Steps 109 to 109 are normal image reading processes performed during forward scanning, and these processes are repeated for each line during reading. Further, the processing from step 94 to step 100 is a reference position updating process performed during reverse direction scanning, and these processes are repeated for each line during reverse direction scanning.

【0089】ステップ90では、画像読取り制御回路9
内の各回路およびプログラムメモリ2上に定義されてい
るワークレジスタ類さらにデータを格納するメモリ等を
初期化する。例えば、CPU1がレジスタB71にデー
タを書き込み、スタートパルス監視回路73、読取りス
タート検知回路74、カウンタ75、データ変換回路7
6を初期化する。また、前記ワークレジスタ類としては
位置データX115、位置データY116と各々の最大
値であるデータNx、Nyがありそれぞれ所定の値に初
期化する。
In step 90, the image reading control circuit 9
Initializes each circuit in the program memory 2, work registers defined on the program memory 2, and memory for storing data. For example, the CPU 1 writes data to the register B71, the start pulse monitoring circuit 73, the read start detection circuit 74, the counter 75, and the data conversion circuit 7.
Initialize 6. Further, the work registers include position data X115, position data Y116, and data Nx and Ny, which are the maximum values of each, and are each initialized to a predetermined value.

【0090】ここで、図12(a)を用いて位置データ
X115、位置データY116およびデータNx、Ny
について説明する。
Here, using FIG. 12(a), position data X115, position data Y116, and data Nx, Ny
I will explain about it.

【0091】図12(a)は、被読取り画像と位置デー
タX,Y,Nx,Nyの関係を示したもので、画像読取
り装置10により横方向に左から右に読み取る場合を例
に説明する。
FIG. 12(a) shows the relationship between the image to be read and the position data X, Y, Nx, Ny, and will be explained using an example where the image is read from left to right in the horizontal direction by the image reading device 10. .

【0092】位置データX115は、駆動ローラ41の
回転移動角度をエンコーダにより読み取り、所定の角度
変化があった場合に出力されるスタート信号23に同期
して更新される。また、位置データX115の最大値(
右端値)をNxとする。位置データY116は、イメー
ジセンサ51からシリアルデータとして送られてくる画
像データ24(a)を、レジスタC72のビット数(本
例では8ビット)に応じて切り出し、CPU1の読取り
動作に同期して更新されるものである。従って、その値
は読み取りラインごとにつまり個々の位置データX11
5に対応して1からNyまで順次変化する。尚、Nyの
値は次の式で定義される。
The position data X115 is updated in synchronization with the start signal 23 which is read by an encoder and is output when a predetermined angle change occurs. Also, the maximum value of position data X115 (
The rightmost value) is set as Nx. The position data Y116 is extracted from the image data 24(a) sent as serial data from the image sensor 51 according to the number of bits in the register C72 (8 bits in this example), and updated in synchronization with the reading operation of the CPU 1. It is something that will be done. Therefore, the value is determined for each reading line, that is, for each position data X11.
It changes sequentially from 1 to Ny corresponding to 5. Note that the value of Ny is defined by the following equation.

【0093】Ny=イメージセンサ画素数/切出単位(
8ビット) さらに、ステップ90では、後述するステップ95、1
00、104で扱われプログラムメモリ2に定義される
基準位置データZ117のイニシャル(ここでは0値化
)を実行する。
Ny=number of image sensor pixels/cutting unit (
8 bits) Furthermore, in step 90, steps 95 and 1 to be described later are performed.
The reference position data Z117 handled as 00 and 104 and defined in the program memory 2 is initialized (in this case, it is zero-valued).

【0094】ここで基準位置データZ117とは、メモ
リに格納した読み取りデ−タを利用する際に、読み出し
等の処理を行う際の、処理対象を特定するための目印的
なものである。例えば、本実施例においては、該基準位
置デ−タZ117に示されるアドレスに格納されている
デ−タが液晶表示装置8の最も左側位置に表示されるよ
うにしている。該基準位置データZ117は、上述のと
おり、画像読み取り装置10を逆方向に走査することに
より、該基準位置を、順方向に、つまり、値を大きくす
るように更新して行く構成となっている。また、初期に
は、位置データX115=基準位置データZ117とな
っている。
[0094] Here, the reference position data Z117 is a mark for specifying a processing target when processing such as reading is performed when using the read data stored in the memory. For example, in this embodiment, the data stored at the address indicated by the reference position data Z117 is displayed at the leftmost position of the liquid crystal display device 8. As described above, the reference position data Z117 is configured to update the reference position in the forward direction, that is, to increase the value, by scanning the image reading device 10 in the reverse direction. . Further, initially, position data X115=reference position data Z117.

【0095】ステップ91では、オペレータに読取り画
像の方向及び読み取り画像編集モードをキーボード15
を使って入力させる。読み取り方向の入力は、例えば表
示画面に対して読取り画像が縦方向にあれば、オペレー
タは縦方向読み取りを指定し、読取り画像が横方向にあ
れば横方向読み取りを指定する。縦方向読み取りが指示
されると、CPU1は画像処理用ワークメモリ4、表示
用メモリ6に表示画面に対して縦方向になるようデータ
を格納していき、同様に横方向読み取りが指示されると
、CPU1は画像処理用ワークメモリ4、表示用メモリ
6に、表示画面に対して横方向になるようデータを格納
する。
In step 91, the operator instructs the direction of the read image and the read image editing mode using the keyboard 15.
Use to input. When inputting the reading direction, for example, if the read image is in the vertical direction with respect to the display screen, the operator specifies vertical reading, and if the read image is in the horizontal direction, the operator specifies horizontal reading. When vertical reading is instructed, the CPU 1 stores data in the image processing work memory 4 and display memory 6 so that the data is oriented vertically with respect to the display screen, and similarly when horizontal reading is instructed, , the CPU 1 stores data in the image processing work memory 4 and the display memory 6 so as to be oriented horizontally with respect to the display screen.

【0096】ステップ92は、画像読取り動作の開始を
検知するもので、レジスタA70のスタート検知ビット
が「1」の間はステップ92を繰り返しているが、「0
」になるとステップ93に進む。つまり、読み取り動作
が開始されるまでは、ステップ92の処理を繰り返しな
がら、待機状態となっている。
Step 92 is for detecting the start of the image reading operation, and while the start detection bit of register A70 is "1", step 92 is repeated;
”, the process advances to step 93. That is, until the reading operation is started, the process in step 92 is repeated and the process is in a standby state.

【0097】ステップ93は、画像読取り装置10の移
動方向を検知する処理である。具体的には、レジスタA
70のDIRビットをCPU1が読み取りチェックする
ことで実行される。その結果、DIRビットが「0」の
場合、つまり、画像読取り装置10が順方向へ移動して
いる場合は、ステップ101に進み、通常の画像読み取
り処理を行う。一方、DIRビットが「1」の場合、つ
まり、画像読取り装置10が逆方向に移動している場合
は、ステップ94に進み、基準位置の更新を行う。
Step 93 is a process of detecting the moving direction of the image reading device 10. Specifically, register A
This is executed by the CPU 1 reading and checking the DIR bit 70. As a result, if the DIR bit is "0", that is, if the image reading device 10 is moving in the forward direction, the process advances to step 101 and normal image reading processing is performed. On the other hand, if the DIR bit is "1", that is, if the image reading device 10 is moving in the opposite direction, the process advances to step 94 and the reference position is updated.

【0098】まず、ステップ101以降の画像読み取り
処理を説明する。
First, the image reading process after step 101 will be explained.

【0099】ステップ101では、画像読み取り処理を
開始するため、位置データX115をインクリメント(
プラス1)する。つまり、前回読み取ったラインの次の
ラインを読み取り対象ととする。
In step 101, position data X115 is incremented (
Plus 1). In other words, the next line after the previously read line is to be read.

【0100】ステップ102では、ステップ101で更
新された位置データX115に対応するラインの画像デ
ータの読み取り動作を開始するために、該ライン上にお
ける位置を示す位置データY116の初期化を行う。こ
れにより、位置デ−タX115に示されるラインの端の
点から読み取りを開始することができる。
In step 102, in order to start reading the image data of the line corresponding to the position data X115 updated in step 101, position data Y116 indicating the position on the line is initialized. Thereby, reading can be started from the end point of the line indicated by the position data X115.

【0101】ステップ103では、レジスタA70のR
EQビットをチェックして、データ変換回路76からレ
ジスタC72への画像データの転送が完了したか否かを
判断する。REQビットが「0」の間、つまり、転送が
完了していない場合にはそのまま転送を続け、この間は
ステップ103を実行しつづける。REQビットが「1
」になると、ステップ104に移行する。
In step 103, R of register A70 is
The EQ bit is checked to determine whether the transfer of image data from the data conversion circuit 76 to the register C72 has been completed. While the REQ bit is "0", that is, if the transfer is not completed, the transfer continues, and step 103 continues to be executed during this time. REQ bit is “1”
”, the process moves to step 104.

【0102】ステップ104は、現時点で画像読取り装
置10が不要データ領域(0≦X<Z)にあるのか、確
定領域(Z≦X)にあるのかを判断する処理であり、不
要データ領域ではデータの取り込みを行わず、位置デー
タX115の更新のみを行う。位置データX115が不
要データ領域にある場合はステップ108へ移行し、確
定領域にある場合はステップ105に移りデータの取り
込み処理を行う。
Step 104 is a process for determining whether the image reading device 10 is currently in the unnecessary data area (0≦X<Z) or in the confirmed area (Z≦X). The location data X115 is only updated without being imported. If the position data X115 is in the unnecessary data area, the process moves to step 108, and if it is in the confirmed area, the process moves to step 105 to perform data import processing.

【0103】ステップ105は、レジスタC72に格納
された読取りデータをCPU1がバスライン20を介し
てCPU1の内部レジスタ(図示せず)に取り込む。
In step 105, the CPU 1 takes in the read data stored in the register C 72 into an internal register (not shown) of the CPU 1 via the bus line 20.

【0104】ステップ106及びステップ107では、
ステップ105でCPU1の内部レジスタに取りこまれ
た読取りデータを、位置データX115、位置データY
116、基準位置データZを参照して算出した画像処理
用ワークメモリ4および表示用メモリ6上の、アドレス
に格納する。具体的には(位置データX−基準位置デー
タZ)の値を読み取り方向の位置アドレスとして用いる
。格納に当たっては、ステップ91でオペレータにより
指定された読取り画像の方向が参照される。ステップ9
1で読取り画像の方向が縦方向に指定された場合におい
て、画像処理用ワークメモリ4、および表示用メモリ6
へのデータ格納は表示画面に対して上から下への格納と
なる。
[0104] In step 106 and step 107,
The read data taken into the internal register of CPU1 in step 105 are transferred to position data X115, position data Y
116, the data is stored at the address calculated with reference to the reference position data Z on the image processing work memory 4 and the display memory 6. Specifically, the value (position data X - reference position data Z) is used as the position address in the reading direction. When storing, the direction of the read image specified by the operator in step 91 is referred to. Step 9
1, when the direction of the read image is specified as vertical, the image processing work memory 4 and the display memory 6
Data is stored from the top to the bottom of the display screen.

【0105】また、読取り画像の方向が横方向に指定さ
れた場合では、画像処理用ワークメモリ4、および表示
用メモリ6へのデータ格納は表示画面に対して左から右
への格納となる。この格納により画面表示も随時行われ
る。
Further, when the direction of the read image is specified as horizontal, data is stored in the image processing work memory 4 and the display memory 6 from left to right with respect to the display screen. Due to this storage, screen display is also performed at any time.

【0106】ステップ108は、レジスタC72に格納
された読取り単位データを所定のメモリに転送終了後実
行するもので、位置データY116をインクリメントす
る。
Step 108 is executed after the read unit data stored in the register C72 is transferred to a predetermined memory, and the position data Y116 is incremented.

【0107】ステップ109は、ステップ107で更新
された位置データY116をデータNyと比較して位置
データX115に対応した1ライン分の読み取り動作が
終了したかどうかを判断する。その結果、位置データY
116がデータNyと一致していれば、該ラインについ
ては読み取り終了と判断し、ステップ110に移行する
。一方、小さい場合には未終了と判断し、該ラインの未
読み取り部分に対し、データの読み取りを続行するため
にステップ103に戻る。
In step 109, the position data Y116 updated in step 107 is compared with the data Ny to determine whether the reading operation for one line corresponding to the position data X115 has been completed. As a result, the position data Y
If 116 matches the data Ny, it is determined that reading for that line has been completed, and the process moves to step 110. On the other hand, if it is smaller, it is determined that the reading has not been completed, and the process returns to step 103 to continue reading data for the unread portion of the line.

【0108】ステップ110は、一連の画像データの読
み取り動作が終了したかを判定するものである。位置デ
ータX115とデータNxとを比較して所定の範囲の読
み取り動作が終了したか、または、キーボード15から
の読み取り終了指示入力があった場合には、動作を終了
する。そうでない場合は、次のラインの処理を実行する
ためにステップ92に実行を戻す。
Step 110 is for determining whether a series of image data reading operations have been completed. If the position data X115 and the data Nx are compared and the reading operation in a predetermined range is completed, or if a reading end instruction is input from the keyboard 15, the operation is ended. If not, execution returns to step 92 to process the next line.

【0109】次に、ステップ93からステップ100の
基準位置の更新処理を説明する。
Next, the reference position updating process from step 93 to step 100 will be explained.

【0110】ステップ93において、DIRビットが1
、つまり、逆方向に移動させていることが検出されると
ステップ94へ進む。
In step 93, the DIR bit is set to 1.
In other words, if it is detected that the object is being moved in the opposite direction, the process proceeds to step 94.

【0111】ステップ94では、位置データX115を
小さくするように更新(デクリメント=マイナス1)す
る。
In step 94, the position data X115 is updated to be smaller (decrement=minus 1).

【0112】ステップ95は、逆方向の移動距離に対応
して基準位置データZ117を、増やすように更新(イ
ンクメント=プラス1)する。つまり、基準位置を順方
向側に移動させる。そして、これを画像処理用ワークメ
モリ4、表示用メモリ6に格納するデータの開始点の新
たな基準とする。これにより、新たに更新された基準位
置データZ117と位置データX=0の区間に相当する
画像データは、後述するステップ100において削除さ
れる。
[0112] In step 95, the reference position data Z117 is updated to increase (increment=plus 1) in accordance with the moving distance in the opposite direction. In other words, the reference position is moved in the forward direction. This is then used as a new reference for the starting point of data to be stored in the image processing work memory 4 and the display memory 6. As a result, the image data corresponding to the section between the newly updated reference position data Z117 and the position data X=0 is deleted in step 100, which will be described later.

【0113】ステップ96は、ステップ94で更新され
た位置データX115に対する1ライン分の画像データ
の読み取り動作を開始するため位置データY116の初
期化処理を行う。
Step 96 initializes the position data Y116 in order to start reading one line of image data for the position data X115 updated in step 94.

【0114】ステップ97ではレジスタA70のREQ
ビットをチェックし、画像読取り装置10からシリアル
に転送される画像データ24(a)をパラレルの読取り
データに変換するデータ変換回路76から、レジスタC
72への画像データの転送が完了したかどうかを判断す
る。REQビットが「0」の間はステップ97を実行し
つづけ、REQビットが「1」になって始めてステップ
98に移行する。
In step 97, the REQ of register A70 is
From the data conversion circuit 76 that checks the bit and converts the image data 24(a) serially transferred from the image reading device 10 into parallel read data, the register C
It is determined whether the transfer of the image data to 72 is completed. While the REQ bit is "0", step 97 continues to be executed, and only when the REQ bit becomes "1" does step 98 proceed.

【0115】ステップ98では、位置データY116を
インクリメントして、位置データY116の更新を行な
っている。なお、この場合、位置データY116の更新
のみを行い、データの読み取りは行なわれない。
At step 98, the position data Y116 is incremented to update the position data Y116. In this case, only the position data Y116 is updated, and no data is read.

【0116】ステップ99は、ステップ98で更新され
た位置データY116をデータNyと比較して、位置デ
ータX115に対応した1ライン分の読み取り動作が終
了したかどうかを判断するものである。その結果、デー
タNyと一致していれば終了とみなしステップ100に
移行する。小さい場合には未終了とみなしさらにデータ
の読み取りを続行するためにステップ97に戻る。ただ
し、上述したように、この場合、実際にはデ−タの読み
取りは行われていない。
Step 99 compares the position data Y116 updated in step 98 with data Ny to determine whether the reading operation for one line corresponding to position data X115 has been completed. As a result, if it matches the data Ny, it is assumed that the process has ended and the process moves to step 100. If it is smaller, it is assumed that the data has not been completed and the process returns to step 97 to continue reading the data. However, as mentioned above, in this case, no data is actually read.

【0117】ステップ100は、ステップ95で逆方向
移動距離に対応して更新された基準位置データZ117
に対応した表示画面及びワークメモリとするものである
。具体的には新たな基準位置データZ117を原点とし
て画像処理用ワークメモリ4、表示用メモリ6内のデー
タを移動更新する。移動更新方法としては下記アドレス
計算により全データに付いて移動する。
In step 100, the reference position data Z117 updated in step 95 in accordance with the movement distance in the reverse direction.
The display screen and work memory are compatible with the above. Specifically, the data in the image processing work memory 4 and the display memory 6 are moved and updated using the new reference position data Z117 as the origin. As a movement update method, all data is moved using the following address calculation.

【0118】更新前データアドレス:S更新後データア
ドレス:S−(Ny×Z)また、本実施例では、ステッ
プ100において、逆方向移動距離に応じて画像の開始
点からデータを削除していく方法をとったが、これに限
定されるものではない。たとえば、削除を行うことなく
、単に表示対象としないだけでも良い。またさらに他の
方法としては、網かけや半輝度表示などを用いて他の部
分(確定させるデータ)と区別するものであってもよい
Pre-update data address: S Post-update data address: S-(Ny×Z) In addition, in this embodiment, in step 100, data is deleted from the starting point of the image according to the backward movement distance. This method is not limited to this method. For example, it is possible to simply not display the content without deleting it. Furthermore, as another method, it may be distinguished from other parts (data to be determined) by using shading, half-brightness display, or the like.

【0119】以上、詳述したように、本実施例によれば
、移動方向等を監視し、逆方向への移動があった場合に
は、該逆方向への移動距離に対応して、基準位置から画
像データの削除を行うことができる。従って、画像読取
り装置の移動という簡易な一連の動作のみで、読み取り
動作と同時にオペレータに思考の中断を強いることなく
、かつ読み取った画像を確認しながら画像データの抽出
あるいは削除という初期編集を行うことができ、操作性
の向上を図ることができる。
As described in detail above, according to this embodiment, the direction of movement, etc. is monitored, and when there is movement in the opposite direction, the standard is set according to the distance of movement in the opposite direction. Image data can be deleted from the location. Therefore, it is possible to perform the initial editing of extracting or deleting image data while checking the read image, without forcing the operator to interrupt his or her thinking at the same time as the reading operation, with only a series of simple operations such as moving the image reading device. This makes it possible to improve operability.

【0120】[0120]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、画像処理
装置を記録媒体上で移動することによって、読取りと同
時に、読取りデータの不要部分の削除等の初期編集を、
画面にて読み取り画像の確認をしながら行うことができ
、その後の読取りデータの編集処理作業の入力操作を簡
単にすることが出来る。
As described above, according to the present invention, by moving the image processing device over the recording medium, initial editing such as deleting unnecessary portions of the read data can be performed simultaneously with reading.
This can be done while checking the read image on the screen, and subsequent input operations for editing the read data can be simplified.

【0121】また、画像の読取り開始部分を、データを
一旦読み取った後で、画面で確認しながら変更すること
が可能なので、操作性を向上することができる。
Furthermore, since it is possible to change the reading start portion of the image while confirming it on the screen after the data has been read once, operability can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

【図1】本発明の一実施例におけるデータ処理のフロー
チャートである。
FIG. 1 is a flowchart of data processing in an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

【図3】画像処理装置の縦方向断面図である。FIG. 3 is a longitudinal sectional view of the image processing device.

【図4】図3に示した画像処理装置のA−A線断面図で
ある。
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA of the image processing device shown in FIG. 3;

【図5】制御用各種信号の発生回路の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of a circuit for generating various control signals.

【図6】移動方向検出回路58の構成を示す説明図であ
る。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the configuration of a moving direction detection circuit 58.

【図7】画像読取り手段の移動に関連する信号の状態を
示す説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the states of signals related to the movement of the image reading means.

【図8】画像読取り手段の移動方向と移動ローラの回転
方向を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing the moving direction of the image reading means and the rotating direction of the moving roller.

【図9】画像読取りのタイミングを示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing the timing of image reading.

【図10】画像読み取り制御回路9の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 10 is a block diagram showing the configuration of an image reading control circuit 9. FIG.

【図11】表示画面とメモリに格納されるデータ配列と
の関係を説明する図面である。
FIG. 11 is a diagram illustrating the relationship between a display screen and a data array stored in a memory.

【図12】被読取り画像と画像読取り動作、及び読取り
データの画面表示の関係を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing the relationship between an image to be read, an image reading operation, and a screen display of read data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、2…プログラムメモリ、3…情報処理プロ
グラム、4…画像処理用ワークメモリ、8…液晶表示装
置、9…画像読み取り制御回路、10…画像読取装置、
11…画像読取り部、15…キーボード、22…DIR
信号、24…画像情報、45…フォトインタラプタ、4
6…フォトインタラプタ、51…イメージセンサ、53
…画像信号オン・オフスイッチ、54…読み取り範囲切
換スイッチ、55…制御回路部、57…二値化回路、5
8…移動方向検知回路、59…スタート信号生成回路、
73…スタートパルス監視回路。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... CPU, 2... Program memory, 3... Information processing program, 4... Work memory for image processing, 8... Liquid crystal display device, 9... Image reading control circuit, 10... Image reading device,
11... Image reading unit, 15... Keyboard, 22... DIR
Signal, 24... Image information, 45... Photo interrupter, 4
6... Photo interrupter, 51... Image sensor, 53
...Image signal on/off switch, 54...Reading range selection switch, 55...Control circuit section, 57...Binarization circuit, 5
8...Movement direction detection circuit, 59...Start signal generation circuit,
73...Start pulse monitoring circuit.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】記録媒体上を移動し、該記録媒体に可視的
に記録されている画像を検出し、順次、画像データとし
て出力する画像読取り手段と、上記画像読み取り手段に
より出力される画像デ−タを記憶する記憶手段と、上記
移動の方向を検出し、移動方向デ−タとして出力する移
動方向検出手段と、上記移動を単位距離毎に検出し、出
力する単位移動検出手段と、上記記憶手段に記憶された
画像デ−タの所定の位置および/または領域を示す基準
位置情報を有し、上記方向デ−タが予め決められた一方
向を示す場合には、上記単位移動検出手段からの出力に
対応して、逐次、該基準位置情報を更新することを特徴
とする画像処理装置。
1. An image reading means that moves on a recording medium, detects an image visibly recorded on the recording medium, and sequentially outputs the image as image data; and an image data outputted by the image reading means. - a storage means for storing data; a movement direction detection means for detecting the direction of the movement and outputting it as movement direction data; a unit movement detection means for detecting the movement for each unit distance and outputting the movement direction data; The unit movement detecting means has reference position information indicating a predetermined position and/or area of the image data stored in the storage means, and when the direction data indicates one predetermined direction, the unit movement detecting means An image processing apparatus characterized in that the reference position information is sequentially updated in response to output from the image processing apparatus.
【請求項2】上記制御手段は、上記記憶手段に記憶され
た画像デ−タに対し、上記基準位置情報に示される位置
および/または領域から画像デ−タを読み出して出力す
る処理を行う機能を有することを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
2. The control means has a function of performing processing for reading and outputting image data stored in the storage means from a position and/or area indicated by the reference position information. The image processing apparatus according to claim 1, characterized in that it has:
【請求項3】上記制御手段は、上記基準位置情報を更新
する毎に、上記処理を行うことを特徴とする請求項2記
載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein said control means performs said processing every time said reference position information is updated.
【請求項4】請求項3記載の画像デ−タ処理装置と、上
記制御手段の出力する画像デ−タを表示する表示手段を
備えたことを特徴とする画像表示処理装置。
4. An image display processing apparatus comprising the image data processing apparatus according to claim 3 and display means for displaying the image data outputted by said control means.
【請求項5】上記表示手段は、上記基準位置情報の示す
領域と、他の領域との表示態様を異なるものとする機能
を有することを特徴とする請求項4記載の画像表示処理
装置。
5. The image display processing apparatus according to claim 4, wherein the display means has a function of making the display mode of the area indicated by the reference position information different from that of other areas.
【請求項6】上記制御手段は、上記記憶手段に記憶され
た画像デ−タに対し、上記基準位置情報に示される位置
および/または領域の画像デ−タを消去する機能を有す
ることを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
6. The control means has a function of erasing image data at a position and/or area indicated by the reference position information from the image data stored in the storage means. The image processing apparatus according to claim 1.
JP3060358A 1991-03-25 1991-03-25 Picture processing unit Pending JPH04294671A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3060358A JPH04294671A (en) 1991-03-25 1991-03-25 Picture processing unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3060358A JPH04294671A (en) 1991-03-25 1991-03-25 Picture processing unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04294671A true JPH04294671A (en) 1992-10-19

Family

ID=13139853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3060358A Pending JPH04294671A (en) 1991-03-25 1991-03-25 Picture processing unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04294671A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823303A (en) Display control apparatus for use in composite document processing apparatus
JPH0895551A (en) Image display device
US4529978A (en) Method and apparatus for generating graphic and textual images on a raster scan display
KR930004440B1 (en) Image data processing apparatus
JPS62173509A (en) Picture display device
KR910000203B1 (en) Picture processing apparatus
KR910000202B1 (en) Picture processing apparatus
US5084773A (en) Image reading processing apparatus
JPH04294671A (en) Picture processing unit
JPH01168163A (en) Picture processing unit
JP2793820B2 (en) Image reading processor
JP2857162B2 (en) Image reading device
JPH07114644A (en) Method for generating ruled line or table ruled line, and processor for generating table ruled line
JPH06181505A (en) Information processing system having picture reading function
JP2687380B2 (en) Image processing device
JPH05176228A (en) Picture display device
JP2861159B2 (en) Window display control device
JPS644389B2 (en)
JP2853749B2 (en) Television screen display device
JPH01318352A (en) Picture read processor
JPS6367682A (en) Image processing method
JPS61161537A (en) Information processor
JPH0797801B2 (en) Electronic blackboard equipment
JPH04270557A (en) Display method for reduction conversion picture
JPS61198963A (en) Information reader