JP2786783B2 - 複合型磁気ヘッド - Google Patents

複合型磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2786783B2
JP2786783B2 JP4202123A JP20212392A JP2786783B2 JP 2786783 B2 JP2786783 B2 JP 2786783B2 JP 4202123 A JP4202123 A JP 4202123A JP 20212392 A JP20212392 A JP 20212392A JP 2786783 B2 JP2786783 B2 JP 2786783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head
magnetic
reproducing
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4202123A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652514A (ja
Inventor
哲郎 村松
徹 吉良
俊夫 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to JP4202123A priority Critical patent/JP2786783B2/ja
Priority to EP93112061A priority patent/EP0581265A3/en
Publication of JPH0652514A publication Critical patent/JPH0652514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786783B2 publication Critical patent/JP2786783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00878Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes transducing different track configurations or formats on the same tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/105Mounting of head within housing or assembling of head and housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4893Disposition of heads relative to moving tape

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、DAT(Digit
alAudioTaperecorder)、DCC
(DigitalCompactCassette)、
データメモリー装置等の磁気記録装置にもちいる磁気ヘ
ッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より磁気記録の高密度化に伴い、基
板上に磁気ヘッドを形成する薄膜磁気ヘッドが多く使用
されている。特にDAT等に見られる様な、単位時間に
非常に多くの情報量を読み書きすることを必要とする磁
気記録システムを、固定型ヘッドにより実現するために
は、情報を複数チャンネルに分けて処理出来る多チャン
ネルヘッドが必要となる。この場合、隣接トラック間の
クロストークの解消、半導体フォトリソ技術によるヘッ
ドの高集積化の容易性を考えると磁性体バルク材料コア
にコイル巻き線を施したいわゆる従来型バルクヘッドで
はサイズが大きくなるため応用が難しく、薄膜磁性材料
を応用した薄膜磁気ヘッドを用いることが主流になって
いるのは周知の事実である。
【0003】一方、アナログ信号の記録再生に関して
は、コンパクトカセットを利用する磁気記録システムが
大半を占めており、この場合は3.8mmの記録媒体
(テープ)幅内に高々4つにヘッドを配置すればよく、
わざわざ薄膜磁気ヘッドを導入するよりは、従来型バル
クヘッドをもちいる方が、システムの低コスト化を図り
易いためバルクヘッドをシステムに用いているのも周知
の事実である。先般、フィリップス社よりDCC(Di
gitalCompactCassette)が提唱さ
れ、コンパクトカセットを用いて、デジタル信号処理と
アナログ信号処理ができる電磁変換機能を有する磁気ヘ
ッドの開発が急進的に進められている。磁気ヘッドとし
ては、デジタル信号処理を中心に考えた場合、前述の理
由で薄膜磁気ヘッドを用いる必要があり、アナログ信号
も薄膜磁気ヘッドで処理出来る様に、同一基板上にデジ
タル信号処理用ヘッドとアナログ信号処理用ヘッドを薄
膜材料で形成して成るヘッドが中心である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
磁気ヘッドには以下のような問題点が存在する。
【0005】上記ヘッドの典型例を図7にしめす。同図
はDCC用ヘッドのテープ摺動面から見た磁気ヘッドコ
アの配置のされ方を示しているが、図から明らかな様
に、デジタル信号を処理するヘッド集合部23はコアが
アテープの幅の略半分に9個配置されているのに対し、
アナログ信号を処理する部分は同じ幅にコアが2個配置
されているにすぎない。即ちこの部分のスペースが、ウ
エーハ当たりの磁気ヘッドチップの収率を低下させるこ
とになっており、高集積化した磁気ヘッドを同時に多量
に製造出来るという薄膜磁気ヘッドの最大の特長を十分
に活かしていないという問題がある。
【0006】また、信号を再生する薄膜磁気ヘッドとし
ては、信号検出にヨークタイプの磁気抵抗効果型ヘッド
を用いるのが主流になっているが、このタイプのヘッド
の利点は、従来型バルクヘッドが信号に対応してヨーク
で導かれる磁束の時間変化をコイルに誘起される電圧と
して取り出す原理に基づいているのに対し、ヨークで導
かれる磁束の変化をそのまま素子抵抗の変化として検出
できる為、前者にみられるようなテープとヘッドの相対
速度が小さくなるとヘッドで再生される信号も小さくな
るという現象もなく、テープの低速走行時でも十分な再
生感度が得られることである。しかしながら、ヨークタ
イプの磁気抵抗効果型ヘッドをアナログ信号の再生ヘッ
ドに用いた場合、アナログ信号では例えば、楽音なら楽
音を音の高さ、強弱をそのままの形で電気信号を磁気信
号に変換して記録再生を行うため、前記薄膜磁気ヘッド
で該信号を再生したとき、デジタル信号の様に0か1の
2値判別では問題にならない雑音でも、高感度がゆえに
まれに、聴感上リスナーに違和感を生ぜしめる雑音を発
生する場合があるという問題がある。
【0007】この発明は上記問題を解決するためになさ
れたものであり、デジタル信号を再生または記録再生す
るための薄膜多チャンネルヘッドとアナログ信号を再生
または記録再生するための従来型バルクヘッドとを機能
別に使い分け、一体化し、一つのヘッドで、デジタル信
号、アナログ信号の両方の信号を処理する機能を有する
磁気ヘッドを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の複合型磁気ヘッ
ドは、高透磁率軟磁性バルク材料にコイルを巻線してな
り、アナログ信号を再生または記録再生するアナログ磁
気ヘッドと、薄膜材料からなり、デジタル信号を再生ま
たは記録再生するデジタル磁気ヘッドを具備してなる複
合型磁気ヘッドにおいて、前記デジタル磁気ヘッドに対
して磁気記録媒体の幅方向に上下に直列にスペーサーが
配されており、前記アナログ磁気ヘッドは、I型コアと
C型コアを組み合わせて形成されてなり、前記スペーサ
ー側にI型コア,その反対側にC型コアが配されるよ
う、前記スペーサー及び前記デジタル磁気ヘッドに対し
て磁気記録媒体の走行方向に隣接して配置されてなるも
のである。
【0009】
【作用】本発明によれば、バルクヘッド(アナログ磁気
ヘッド)と薄膜ヘッド(デジタル磁気ヘッド)のギャッ
プ間隔を縮めてテープとの接触状態を良好にできる。ま
た、薄膜ヘッドのウエーハー1枚当たりの取れ数の低下
の問題を解決できる
【0010】
【実施例】(前提例1) 次に、この発明に基づいた複合型磁気ヘッドの前提例
について図1を参照して説明する。1はデジタル信号処
理用の薄膜磁気ヘッドチップでありMn−Znフェライ
トあるいは、Ni−Znフェライト基板2上に複数個の
デジタル信号記録ヘッド4と、記録ヘッドと同数個の再
生ヘッド5が図1の様に形成され、非磁性の保護膜(図
示せず)とともに非磁性の保護板9で挟持されている。
ここで記録再生用のヘッド4、5のコア膜としては各々
Fe−Al−Si、Ni−Fe膜を非磁性保護膜として
はSiO2膜を、保護板9としてはチタニア系セラミッ
ク基板を用いている。これらの材料は組み合わせの1例
をしめすもので、磁性材料としては、他に、Co−Nb
−Zr等の非晶質合金、Fe−C、Fe−N系の材料、
保護膜として、Al2O3、SiC、SiN等の硬質の無
機質膜、保護板材として、非磁性フェライト、MnO−
Ni0系のセラミック、結晶化ガラス材を用いてもよ
い。リードはTAB法(TapeAutomatedB
onding)により可撓性プリント基板で外部回路に
引き出されている。
【0011】10はアナログ信号処理用の従来型バルク
ヘッドであり、パーマロイの薄帯11を積層したコアに
コイルを巻き(図示せず)シールドケース(図示せず)
内の所定の位置に樹脂モールドされている。コア材は、
他の軟磁性材料でもよい。1、10のヘッドのテープ摺
動面は円筒研削、テープ研磨によって、あらかじめ所定
の同一の曲率に加工されている。ここでは曲率は5.0
±0.1mmに設定している。次に1、10のヘッドは
図2のようにヘッドのテープ摺動面に対向するように設
けたオプチカルフラットを用いた基準面13に押し当て
ながら、該基準面13と磁気ヘッドのテープ摺動面との
間に生ずる干渉縞や、相対位置を顕微鏡でモニターしな
がら2つのヘッドのアオリ突き出し、テープエッジに対
するアジマス、トラック位置を調整した後に、瞬間接着
剤、紫外線硬化型樹脂等で接合固定する。リード引き出
し方法については図3に示す。薄膜ヘッド1に設けたパ
ッドには、TAB法により可撓性プリント基板14のイ
ンナイーリードaが一括して接続される。更に該プリン
ト基板14のアウターリードbには可撓性プリント基板
6がハンダ付けにて接続されており、該基板に設けられ
た端子15にヘッド10のリード接続端子16が接続さ
れ、1、10ふたつのヘッドから、2つの可撓性プリン
ト基板によってリードが一体化され、外部へリードを引
き出している。
【0012】このようなプロセスに従って一体化された
ヘッドは図1に示す形態に組み立てられた後、研磨テー
プを用いてケース17のテープガイド18も含めて、テ
ープ摺動面を研磨し、本発明のヘッドを完成する。ここ
でケース17はカーボンやフッ素を含んだ耐摩耗性を有
する強化プラスチックで、一体射出成型により形成され
る。ここでのテープ研磨の目的は、ヘッド1、10の接
合面の微妙な段差を除去するためと、テープガイド表面
の仕上げのためである。
【0013】(前提例2) 続いて前提例2について説明する。前提例1ではデジタ
ル信号処理用の薄膜磁気ヘッド1とアナログ信号処理用
の従来型バルクヘッド10の各々のテープ摺動面をあら
かじめ円筒研削、テープ研磨によって、仕上げた後に一
体化を行っているが、本実施例ではテープ摺動面形成前
の状態で一体化を行う方法を提示する。図4はテープ摺
動面を加工していないヘッド1、10の合体状態を示し
ており、前述のテープ摺動面を加工する面に露出するよ
うにあらかじめ形成してある、位置マーカー19、20
を用いて相対位置を調整後瞬間接着剤や紫外線硬化型樹
脂により接着し、しかる後にヘッド1、10のテープ摺
動面を一体で、円筒研削、テープ研磨加工を行う。ここ
で、薄膜ヘッド1にはこのプロセスより前にすでに可撓
性プリント基板6、14(図示せず)が接続されてい
る。本実施例では実施例1に比べて、テープ摺動面を一
体加工しているため、ヘッド1、10の位置調整におけ
る突き出し、アオリ調整が削除できるだけでなくヘッド
ケーシング後のテープ研磨が大幅に簡素化でき生産性向
上につなげる事が可能となる。
【0014】(実施例) 次に本発明に基づく実施例について説明する。図5は
実施例を示すヘッド組立体の斜視図である。ここでは、
デジタル信号処理用の薄膜ヘッド1とアナログ信号処理
用の従来型バルクヘッド10とスペーサ21が、前提例
の図2に示した基準板を用いた位置調整方法により一
体化される。アナログ信号処理用の従来型バルクヘッド
10薄膜ヘッド1との磁気ギャップ間隔を縮めて、テー
プとの接触状態をよくする為に、図6のようなC型コア
23とI型コア22を組み合わせた形状のコアを用いて
いる。図6は図5において磁気ヘッド10をdの方向か
ら見たときのコアの断面図である。この場合はスペーサ
21を用いることによって、薄膜磁気ヘッド1のウエー
ハ一枚当たりの取れ数の低下の問題を回避している。ス
ペーサ材としてはチタニア系セラミック材料を用いた
が、他のセラミック材料、Mn−Znフェライト、Ni
−Znフェライト、結晶化ガラス、ソーダガラスをもち
いてもよい。
【0015】
【発明の効果】デジタル信号とアナログ信号の量信号を
再生または記録再生する機能を有する磁気ヘッドを考え
たとき、(例えばDCC用ヘッド)本発明に示したごと
く、デジタル信号処理は薄膜磁気ヘッドで、アナログ信
号処理は従来型バルク磁気ヘッドで行うと、機能別にヘ
ッドの種類をわけて2個のヘッドを一体化した磁気ヘッ
ドの方が、2つの機能をすべて薄膜磁気ヘッドで受け持
たせる型の磁気ヘッドに比べて、次ぎの利点を有する磁
気ヘッドを提供出来、薄膜磁気ヘッドの民生機器への応
用展開、大規模生産をより容易にするものである。
【0016】1.ウエーハ一枚当たり薄膜磁気ヘッドの
取れ数を2倍近くに出来、結果として2倍近くの生産性
向上が図れる。
【0017】2.価格が薄膜磁気ヘッドに比べて大幅に
安い従来型バルクヘッドを用いるため磁気ヘッドトータ
ルの価格を大幅に下げることが可能となる。
【0018】3.アナログ信号の再生、または記録再生
用には従来型バルクヘッドを用いるため、同信号を薄膜
磁気ヘッドで再生した場合に生ずることがある聴感上の
違和感につながる雑音発生の問題が回避でき、磁気ヘッ
ドトータルとしての、信頼性、歩留り向上につながる。
【0019】4.バルクヘッド(アナログ磁気ヘッド)
と薄膜ヘッド(デジタル磁気ヘッド)のギャップ間隔を
縮めてテープとの接触状態を良好にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】前提例1を説明する複合型磁気ヘッドの斜視図
である。
【図2】磁気ヘッドをケースに対して位置の調整を行う
方法を示す模式図である。
【図3】複合型磁気ヘッドからのリード引き出し方法を
示す模式図である。
【図4】前提例2を説明する複合型磁気ヘッドの斜視図
である。
【図5】本発明に基づく実施例を説明する複合型磁気ヘ
ッドの斜視図である。
【図6】実施例に用いる従来型バルクヘッドのコアの断
面図である。
【図7】アナログ信号、デジタル信号の両信号の再生ま
たは記録再生機能を有する磁気ヘッドの従来例である
【符号の説明】
1 薄膜磁気ヘッドチップ 2 基板 4 記録用ヘッド群 5 再生用ヘッド群 6 可撓性プリント基板 9 保護板 10 従来型バルクヘッド 11 磁気コア 13 オプチカルフラット 14 TAB用キャリアテープ上に形成された可撓性プ
リント基板 15 磁気ヘッド10との接続端子 16 磁気ヘッド10のリード端子 17 ヘッドケース 18 テープガイド 19、20 磁気ヘッド1、10の相対位置を調整する
ためのマーカ 21 スペーサ 22 I型コア 23 C型コア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−46909(JP,A) 特開 平3−250411(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 5/265

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高透磁率軟磁性バルク材料にコイルを巻
    線してなり、アナログ信号を再生または記録再生するア
    ナログ磁気ヘッドと、薄膜材料からなり、デジタル信号
    を再生または記録再生するデジタル磁気ヘッドを具備し
    てなる複合型磁気ヘッドにおいて、 前記デジタル磁気ヘッドに対して磁気記録媒体の幅方向
    に上下に直列にスペーサーが配されており、 前記アナログ磁気ヘッドは、I型コアとC型コアを組み
    合わせて形成されてなり、前記スペーサー側にI型コ
    ア,その反対側にC型コアが配されるよう、前記スペー
    サー及び前記デジタル磁気ヘッドに対して磁気記録媒体
    の走行方向に隣接して配置されてなることを特徴とする
    複合型磁気ヘッド
JP4202123A 1992-07-29 1992-07-29 複合型磁気ヘッド Expired - Lifetime JP2786783B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4202123A JP2786783B2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 複合型磁気ヘッド
EP93112061A EP0581265A3 (en) 1992-07-29 1993-07-28 Composite magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4202123A JP2786783B2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 複合型磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0652514A JPH0652514A (ja) 1994-02-25
JP2786783B2 true JP2786783B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=16452349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4202123A Expired - Lifetime JP2786783B2 (ja) 1992-07-29 1992-07-29 複合型磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0581265A3 (ja)
JP (1) JP2786783B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975405B2 (en) 2003-05-16 2005-12-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for measuring flatness and/or relative angle between top and bottom surfaces of a chip

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL157442B (nl) * 1968-08-22 1978-07-17 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een poolschoeneenheid voor een magneetkop, alsmede poolschoeneenheid vervaardigd volgens deze werkwijze.
JPS57130224A (en) * 1981-02-02 1982-08-12 Sony Corp Magnetic head device
JPS6129410A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Canon Inc 複合磁気ヘツド及びこれを用いた磁気記録装置
JPS63234406A (ja) * 1987-03-24 1988-09-29 Fuji Photo Film Co Ltd 多チヤンネル薄膜磁気ヘツド
NL8901712A (nl) * 1989-01-30 1990-08-16 Philips Nv Longitudinaal magneetband recording systeem alsmede een magneetbandapparaat geschikt voor toepassing in het systeem alsmede een magneetkop geschikt voor toepassing in het magneetbandapparaat.
JPH03250411A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH04284443A (ja) * 1991-03-14 1992-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気ヘッド
JPH04305808A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 複合型マルチチャンネル薄膜磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
EP0519182B1 (en) * 1991-04-22 1997-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Combined thin film magnetic head
JPH0546909A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652514A (ja) 1994-02-25
EP0581265A3 (en) 1995-11-15
EP0581265A2 (en) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0091812B1 (en) A playback head for perpendicular magnetic recordings
US5296993A (en) Magnetic head with magnetic substrate and an enhanced poletip thereon
CA1038493A (en) Shielded magnetoresistive magnetic transducer and method of manufacture thereof
US3940797A (en) Shielded magnetoresistive magnetic transducer
US5394285A (en) Multi-track longitudinal, metal-in-gap head
GB1571175A (en) Magnetic transducer apparatus
US5734532A (en) Magneto-resistive effect type magnetic head device
US5423116A (en) Method of manufacturing a multi-track longitudinal, metal-in-gap head
JPH04351706A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
EP0180201A2 (en) Multi-channel magnetic transducer head utilizing magnetoresistance effect
Zieren et al. Design and fabrication of thin film heads for the digital compact cassette audio system
JP2786783B2 (ja) 複合型磁気ヘッド
EP0549035A1 (en) Integrated thin film magnetic head without wrap around pole effect
US5063469A (en) Composite magnetic head assembly having reduced cross feed between waiting and reading heads
US5477405A (en) Plural track head magnetic recording/reproducing arrangement
US5694277A (en) Magnetic head with a horizontal slit capable of reading magnetic signals of at high density
US4768120A (en) Complex magnetic head having non-magnetic center core
JP2660924B2 (ja) 電磁変換器
JP2788403B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
JPS58102321A (ja) 磁気ヘツド
JPH04305808A (ja) 複合型マルチチャンネル薄膜磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JPH0154766B2 (ja)
JP2875574B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2761680B2 (ja) 多トラック用薄膜磁気ヘッド