JP2780716B2 - ポリマーの分子量および末端基官能価の制御 - Google Patents

ポリマーの分子量および末端基官能価の制御

Info

Publication number
JP2780716B2
JP2780716B2 JP63500339A JP50033988A JP2780716B2 JP 2780716 B2 JP2780716 B2 JP 2780716B2 JP 63500339 A JP63500339 A JP 63500339A JP 50033988 A JP50033988 A JP 50033988A JP 2780716 B2 JP2780716 B2 JP 2780716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
molecular weight
chain transfer
benzyloxy
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63500339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02501486A (ja
Inventor
リザード、エジオ
メイジス、ゴードン・フランシス
タン、サン・ホア
Original Assignee
コモンウエルス・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ・オーガニゼイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コモンウエルス・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ・オーガニゼイション filed Critical コモンウエルス・サイエンティフィック・アンド・インダストリアル・リサーチ・オーガニゼイション
Publication of JPH02501486A publication Critical patent/JPH02501486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2780716B2 publication Critical patent/JP2780716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C321/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/25Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • C07C43/174Unsaturated ethers containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • C07C43/176Unsaturated ethers containing halogen containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/1787Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups containing six-membered aromatic rings and having unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/215Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4015Esters of acyclic unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F246/00Copolymers in which the nature of only the monomers in minority is defined

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は不飽和種のラジカル開始重合法および該方法
により製造される重合物の分子量および末端基官能価の
制御方法に関する。限られた分子量のポリマー、または
オリゴマーは、他のポリマー物質の製造における先駆体
として、そしてプラスチック、エラストマーおよび表面
コーティングにおける添加剤として有用であり、また本
来多くの用途に有用である。 従来、実際に行なわれている重合方法においては、オ
リゴマーを製造するには、フリーラジカル源として機能
する開始剤および連鎖移動剤を必要とする。連鎖移動剤
は、成長ポリマーラジカルと反応してその成長を停止す
ることによりポリマー分子の分子量を制御する。次に新
しいポリマー鎖を重合開始し、それ故1つの別のポリマ
ー分子から他の別のポリマー分子へ成長過程を移すこと
になる。連鎖移動剤の少なくとも一部がポリマー分子に
取り込まれ、それ故重合工程中に消費される。取り込ま
れた連鎖移動剤の残査は望ましくないポリマー末端基と
なる。 連鎖移動剤としては通常アルカンチオールが使用さ
れ、それは不愉快なにおいを有し、あるモノマーについ
ては分子量分布の広いものになってしまうし、テレケリ
ック(telechelic)ポリマーを製造できず、単一の官能
性末端基を有するポリマーを調製できるという範囲も限
られている。さらにチオールについては、連鎖移動効率
が特別の重合に対して最適化するという余地もほとんど
ない。 本発明はフリーラジカル重合による低分子量ポリマー
の製造法を提供し、その方法は、一般式Aの化合物を重
合系に添加することにより特徴付けられる。その方法に
よると、式Aの化合物を適当に選択することにより、ポ
リマー鎖の一方または両末端に、さらに化学反応が可能
な基を有するポリマーを製造可能となる。 式A中、R1は水素であってよいが、好ましくは、ビ
ニル性炭素をフリーラジカル付加の方向に活性化するこ
とのできる基を表わす。フェニル、置換基を有していて
もよい芳香族基、アルコキシカルボニルまたはアリール
オキシカルボニル(−COOR)、カルボキシ(−COOH)、
アシルオキシ(−O2CR)、カルバモイル(−CONR2)、
ハロゲン原子およびシアノ(−CN)が適当である; Yは、−CH2X(R2)nまたは−OR2である (式中、R2は置換基を有していてもよいアルキル、
置換基を有してもよいアルケニル、置換基を有してもよ
いアルキニル、または置換基を有してもよい飽和、不飽
和、または芳香族炭素環または複素環を表わす;そし
て、Yが−CH2X(R2)nのとき、Xは周期律表第IV、
V、VIまたはVII族から選択される炭素以外の元素、ま
たは1以上の酸素原子に結合したIV、VまたはVI族から
選択される元素からなる基を表わす。Xは、イオウ、ケ
イ素、セレン、リン、臭素、塩素、スズが適当な元素で
ある。酸素を含有する基としては、ホスホネート、スル
ホキシド、スルホン、ホスフィンオキシドが例示され
る;そしてnは、0〜3の数であり、基Xの原子価を満
足する。nが1より大きいとき、R2によって表わされ
る基は、同一であっても異なっていてもよい。) 式A中、置換された環は、メチレン基または他の側鎖
により、その環に直接または間接に結合する反応性基を
有していてもよい。 式A中、R1および/またはR2において上述された反
応性置換基は、分子量を事実上低下するのに関係するの
ではなく、ポリマー鎖末端に結合し、次の化学反応を引
きおこすことができる。該反応性基(複数個であっても
よい)を含む低分子量ポリマーは、その基により、続い
て、例えば、以下に述べるように、別のポリマー鎖と結
合するような化学的転移を受けうる。 反応性置換基としては、ヒドロキシ(−OH);アミノ
(−NH2);ハロゲン;ホスホネート;トリアルコキシ
シリル(trialkyoxysilyl);アリル;シアノ(−C
N);エポキシ;およびカルボン酸(−COOH)およびそ
れらの誘導体、例えば、エステル(−COOAlkyl)が適当
である。置換基は、アルコキシ(−OAlkyl)またはアル
キル等、反応性でないものであってもよい。 本明細書において示されるアルキル基は、炭素数1〜
32を含むものであってよい。アルケニルおよびアルキニ
ル基は、炭素数2〜32であってよい。飽和、不飽和また
は芳香族炭素環または複素環は3〜14原子を含んでいて
もよい。 本発明においては、分子量制御用チオール又は他の連
鎖移動剤の代わりに一般式Aの化合物を使用する。本発
明の方法は、チオールを使用する従来の方法と同様に行
なってもよい。たとえば、本明細書に記載される方法
は、合成ゴムおよび他のポリマー配合剤を製造するのに
応用でき、分子量の減少したものを使用することによ
り、加工がしやすくなり、特性が改良される。本方法
は、また色々な用途、たとえばハイソリッドの表面コー
ティング、ペイント、および接着剤用の低分子量ポリマ
ーおよびオリゴマーを製造するのに使用される。たとえ
ば、本発明に記載した化合物を使用して低分子量ヒドロ
キシアクリルポリマーを調製することができ、それは、
後でポリイソシアネートを使用し反応で架橋させること
ができる。 一般式Aの化合物は、安価な出発物質から簡単に合成
できる。その化合物は、チオール類とちがって、一般に
不愉快なにおいを持たない。その化合物は分子量制御に
予想外に高い活性を示し、チオールよりも優れている。
その活性は、連鎖移動定数が最適条件である1に達する
程のものであり、チオールの場合にみられるように、成
長ラジカル構造に大きく依存することはない。当該技術
分野ではよく知られているように、最適値1に近い連鎖
移動定数をもつ化合物は、狭い分子量分布のポリマーを
従来の条件下で製造することを可能とする。さらに、2
以上のモノマーに対して与えられる化合物の連鎖移動定
数が1に近いと、これらのモノマーの共重合における分
子量分布をよりたやすく制御できる。式Aの化合物は、
一般にその連鎖移動定数が1.0により近いので、チオー
ルより優れている。さらに、本発明については、連鎖移
動効率が式A中の置換基R1を適当に選択することによ
り特定の重合に対して最適化されうる。例えば、R1
電子欠損のものであるとき、スチレン等の電子供与性モ
ノマーの効率は高くなる。 本発明の方法は、一般式I〔式AにおいてY=−CH2
X(R2)n〕の化合物を使用すると、他の連鎖移動剤
を含む方法と違って、一末端に重合性のオレフィン性基
を含むポリマーまたはオリゴマーを製造でき、また、そ
の化合物はマクロモノマー(macromonomer)調製に使用
される。そのマクロモノマーは当該技術分野でよく知ら
れている方法でグラフト共重合を調製するのに有用な物
質である。 本方法が基R2の少なくとも1つに反応性置換基を含
む式Iの化合物を使用する場合、その方法はオレフィン
性基から遠く離れた末端上に該反応性置換基を有するポ
リマーおよびオリゴマーを製造するのに利用されうる。
1として反応性置換基を有する式Iの化合物を利用
し、また、R1またはR2のどちらかに反応性置換基を含
む式II〔式AにおいてY=−OR2〕の化合物を利用し、
一末端に反応性置換基を有するポリマーまたはオリゴマ
ーを調製してもよい。式IIの化合物を使用する後者の場
合、得られる低分子量ポリマーまたはオリゴマーは全く
二重結合を含まず、従って、マクロモノマーに関係する
特性を持たない。多くの場合、このことは、たとえば、
非常に高い転化率までもっていく方法において望まし
い。 本発明の方法によって製造される一末端官能性(mono
-end-functional)ポリマー又はオリゴマーは、ポリマ
ー主鎖に直接導入された反応性置換基の手段により結合
し、グラフトコポリマーとしてもよい。それは、また他
の末端官能性ポリマーはオリゴマーと結合させABブロッ
クコポリマーを形成してもよいし、また適当なテレケリ
ックポリマーまたはオリゴマーと結合して、ABAブロッ
クコポリマーを形成してもよい。ブロック共重合は相溶
性剤、接着剤、高級表面コーティング配合剤として重要
である。一官能性末端基をもつ低分子量ポリマーおよび
オリゴマーはまた、本来的に、望ましい物理的属性、た
とえば表面湿潤特性を有する。 本明細書に記載した方法によってポリマー鎖の一末端
または両末端に導入された官能性置換基は当該技術分野
でよく知られているように官能基を他の官能基に化学的
に変換してもよい。たとえば、エステル官能価を加水分
解によりカルボン酸官能基に変換してもよいし、tert−
ブチルジメチルシリルオキシ基を、そのポリマーとフッ
化物イオンとを反応させることによりヒドロキシに変換
してもよいし、クロロメチルフェニル基を求核試薬と反
応させて種々の他の官能性基としてもよい。 二重結合を含有しない一末端官能性ポリマーまたはオ
リゴマーは、当該技術分野に公知の方法でマクロモノマ
ーに変換してもよい。たとえば、−OHまたは−COOH末端
ポリマーは、R2がヒドロキシルまたはエステル置換基
を伴うIIを使用して調製できる。ヒドロキシ末端ポリマ
ーは、アクリロイルまたはメタクリロイル塩化物または
同様の試薬によりマクロモノマーに変換してもよい。−
COOH末端ポリマーの場合、マクロモノマーはグリシジル
メタクリレートまたは類似化合物との反応により調製で
きる。係る化学構造の力によるマクロモノマーはIを使
用する方法で直接製造されるものと比べて重合反応にお
いて異なった反応性を有する。 式Aの化合物がR1およびR2の両方に反応性置換基を
含有するとき、本方法はテレケリックまたは二末端官能
性ポリマーおよびオリゴマーを調製するのに特に有用で
ある。本方法に得られる生成物は、ポリマーネットワー
クを製造する架橋剤として、そしてセグメント(segmen
ted)およびABAブロックコポリマー等多成分ポリマー系
の調製用構成単位としての用途を有する。たとえば、
α,ω−ジヒドロキシオリゴマーまたはポリマーは容易
に入手可能なα,ω−ジイソシアナトオリゴマーと反応
して、エラストマー、ある用途に使用される高衝撃力物
質として有用なセグメントポリウレタンを生成する。 式Aの次に示す化合物は、新規であり本発明の一部を
なすものである。 α−(t−ブタンチオメチル)スチレン α−(n−ブタンチオメチル)スチレン α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレン α−(カルボキシエタンチオメチル)スチレン α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)スチレン α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレン α−[3−(トリメトキシシリル)プロパンチオメチ
ル]スチレン α−(n−ブタンスルフィニルメチル)スチレン エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレート エチルα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリレ
ート α−(カルボキシメタンチオメチル)アクリル酸 α−(ブロモメチル)アクリロニトリル α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリル α−(ジエトキシホスホリルメチル)スチレン α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)スチ
レン α−ベンジルオキシ[4−(クロロメチル)スチレ
ン] α−ベンジルオキシ[3−(クロロメチル)スチレ
ン] α−(4−シアノベンジルオキシ)スチレン α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]ス
チレン α−[4−(アミノメチル)ベンジルオキシ]スチレ
ン α−(4−メトキシベンジルオキシ)スチレン α−ベンジルオキシ[4−(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)スチレン] α−ベンジルオキシ[3−(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)スチレン] α−ベンジルオキシ[4−(アセトキシメチル)スチ
レン α−ベンジルオキシ[3−(アセトキシメチル)スチ
レン] α−ベンジルオキシ[4−(ヒドロキシメチル)スチ
レン] α−ベンジルオキシ[3−(ヒドロキシメチル)スチ
レン] α−ベンジルオキシ(4−クロロスチレン) α−ベンジルオキシ(3−メトキシスチレン) α−ベンジルオキシ(4−メトキシスチレン) α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[4
−(アセトキシメチル)スチレン] α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[3
−(アセトキシメチル)スチレン] α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
[4−(ヒドロキシメチル)スチレン] α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
[3−(ヒドロキシメチル)スチレン] α−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチ
ル)ベンジルオキシ][4−(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)スチレン] α−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチ
ル)ベンジルオキシ][3−(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)スチレン] α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)−4
−シアノスチレン α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
[4−(アミノメチル)スチレン] α−ベンジルオキシアクリロニトリル メチルα−ベンジルオキシアクリレート α−ベンジルオキシアクリルアミド 本発明に記載される式IIIの化合物は、式IIの化合物
に表面上類似しており、式IIの化合物は、Journal of M
acromolecular Science-Chemistry,1984,A21,979-995;
“Ring Opening Polymerization:Kinetics,Mechanism,a
nd Synthesis",ACS Symposium Series No.286,J.E.McGr
ath,Ed.,Washington D.C.:1985,第4章;および“React
ive Oligomers",ACS Symposium Series No.282,F.W.Har
risおよびH.J.Spinelli,Eds,Washington D.C.,1985,第1
3章に連鎖移動剤としてすでに開示されている。 式III中、R1およびR2はアルキル、ベンジルまたは
置換ベンジル基を表わす。本発明の化合物は式IIIの耐
加水分解性よりもかなり大きな耐加水分解性を示す。実
際、式IIIの化合物を含む方法は、本発明の化合物を含
む方法と違って、この加水分解性のため、分子量制御に
はほとんど実用的に役立たない。ただ、おそらく、モノ
マー、使用溶剤を極めて厳格に精製しそして厳格に無水
状態に維持した条件で行なえば別であろうが。 連鎖移動剤の調製 α−(アルカンチオメチル)スチレン この化合物(式Iにおいて、X=イオウ、R1=フェ
ニル、R2=置換又は未置換アルキル、アリール、アル
ケニル、またはアルキニル、n=1)は、α−(ブロモ
メチル)スチレンを適当なチオール、および炭酸カリウ
ム、水酸化カリウム、酢酸ナトリウム、水酸化ナトリウ
ムまたはナトリウムメトキシド等の塩基と共にアルコー
ル性溶液中で撹拌しながら求核置換反応を行なうことに
より容易に調製することができる。出発物質であるα−
(ブロモメチル)スチレンは、The Journal of Organic
Chemistry,1957,22,1113,またはthe Journal of the A
merican Chemical Society,1954,76,2705に記載されて
いる方法により得ることができる。 α−(t−ブタンチオメチル)スチレン (式Iにおいて、X=イオウ、R1=フェニル、R2
t−ブチル、n=1)〔典型的製法〕 t−ブタンチオール(4ml、35.5mmol)を、炭酸カリ
ウム(5g、36mmol)およびα−(ブロモメチレン)スチ
レン(7g、35.5mmol)の無水エタノール[またはメタノ
ール](50ml)の懸濁溶液中に撹拌しながら室温でゆっ
くり添加した。反応を16時間維持し、次に反応混合物を
水中に注ぎ、ジエチルエーテルで3回抽出した。次に抽
出物を無水Na2SO4上で乾燥し、溶媒を蒸発させ乾燥し
た。ショートカラムを通して粗生成物を蒸留し、α−
(t−ブタンチオメチル)スチレン(5g、69%)を無色
液体として得た;bp88℃/3mmHg.1H−NHR(CDCl3)δ1.3
5(9H,s,(CH33,3.60(2H,s,アリール性CH2S),5.30
(1H,s,オレフィン性プロトン),5.40(1H,s,オレフィ
ン性プロトン),7.20-7.50(5H,m,芳香族性プロト
ン);13CNMR(CDCl3)δ30.8,(CH33C;33.4,アリー
ル性CH2S;42.7,SC(CH33;115.0,H2C=C;126.2,127.
7,128.3,144.8,芳香族環炭素;140.0,H2C=C;MS(CH4
207(MH+,13%),179(26%),151(100%)。 α−(n−ブタンチオメチル)スチレン(式Iにおい
て、X=イオウ、R1=フェニル、R2=n−ブチル、n
=1) 該化合物を上記と同様の方法で調製した。シリカゲル
上でカラムクロマトグラフィーに供し、90%収率で純粋
なα−(n−ブタンチオメチル)スチレンを得た(ペト
ロリウムスピリット溶離剤):1H NMR(CDCl3)δ0.85
(3H,t,CH3CH2,J7.0Hz),1.20-1.70(4H,m,CH3CH2CH2CH
2S),2.45(2H,t,CH2CH2S,J7.0Hz),3.58(2H,s,アリ
ール性CH2S),5.20(1H,s,オレフィン性プロトン),5.
40(1H,s,オレフィン性プロトン)7.20-7.50(5H,m,芳
香族性プロトン)。 α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレン (式I中、X=イオウ、R1=フェニル、R2=−CH2C
OOH、n=1)。 α−(ブロモメチル)スチレン(7g、35.5mmol)のメ
タノール(15ml)溶液を撹拌しながら、室温で、酢酸ナ
トリウム(5.86g、71.4mmol)およびチオグリコール酸
(6.57g、71.4mmol)のメタノール(25ml)溶液中に添
加した。混合物を2日間撹拌し、水と飽和NaHCO3との
(1:1)混合液中に投入し、そしてジエチルエーテルで
洗浄した。水性塩基性層を塩酸でpH1に調整し、ジエチ
ルエーテルで3回抽出した。エーテル層を全部合わせ
て、無水MgSO4で乾燥した。溶媒を除去し、必要とする
化合物(7.1g、95.5%)を得た。mp74〜76℃(CCl4
ら);1H NMR(CDCl3)δ3.20(2H,s,SCH2COOH),3.70
(2H,s,アリール性CH2S),5.25(1H,s,オレフィン性プ
ロトン),5.50(1H,s,オレフィン性プロトン),7.20-7.
50(5H,m,芳香族性プロトン),10.80(1H,幅広のシング
レット,COOH);MS(CH4)209(MH+,100%),191(50
%),163(91%),117(96%)。 α−カルボキシエタンチオメチル)スチレン (式I中、X=イオウ、R1=フェニル、R2=−CH2C
H2COOH、n=1)。α−(ブロモメチル)−スチレンを
3−メルカプトプロピオン酸および酢酸ナトリウムのメ
タノール溶液を上記と同様に処理し、α−(カルボキシ
エタンチオメチル)スチレンを得た:mp47〜49℃(CCl4
から);1H NMR(CDCl3)δ2.60-2.90(4H,m,SCH2CH2CO
OH),3.60(2H,s,アリール性CH2S),5.25(1H,s,オレ
フィン性プロトン),5.45(1H,s,オレフィン性プロト
ン),7.20-7.50(5H,m,芳香族性プロトン),8.35(1H,
幅広シングレット,COOH)。 α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)スチレン (式I中、X=イオウ、R1=フェニル、R2=−CH2C
H2OH、n=1)、該化合物をシリカゲル上カラムクロマ
トグラフィーに供し90%収率で得た(エチルアセテート
/ペトロリウムスピリット溶離剤)。 1H NMR(CDCl3)δ2.35(1H,幅広シングレット,OH)
2.65(2H,t,SCH2CH2OH,J7.0Hz),3.60(2H,s,アリール
性CH2,S),3.68(2H,t,SCH2CH2OH,J7.0Hz),5.30(1H,
s,オレフィン性プロトン),5.45(1H,s,オレフィン性プ
ロトン),7.20-7.50(5H,m,芳香族性プロトン);13C N
MR(CDCl3)δ34.4,アリール性CH2S;36.1,SCH2CH2OH;6
0.2,SCH2CH2OH;115.3,H2C=C;126.3,128.0.128.4,143.
6,芳香族環炭素;139.0,H2C=C;MS(CH4)195(MH+,40
%),177(100%),149(69%),135(42%),および1
19(87%)。 α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレン (式I中、X=イオウ、R1=フェニル、R2=−CH2C
H2NH2、n=1)。α−(ブロモメチル)スチレン(0.5
g、2.55mmol)のメタノール(2ml)溶液を、冷却下、撹
拌しながら、2−アミノエタンチオール(0.197g、2.55
mmol)およびナトリウムメトキシド(0.165g、3mmol)
のメタノール(3ml)溶液中に添加した。0℃で15分
後、混合物をさらに1時間室温で撹拌した。得られた混
合物を水に注ぎ、希塩酸で酸性にし、ジエチルエーテル
で抽出し、微量の未反応臭化物を除去した。次に酸性層
をKOH溶液(5%)でpH7〜8に持って行き、すぐにジエ
チルエーテルで抽出した(3回)。エーテル抽出物を合
わせて、乾燥した(Na2SO4)。溶媒を除去し、生成物、
α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレン(0.42
g、85%)を茶色がかった液体として得た。1H NMR(CDC
l3)δ1.75(2H,幅広シングレット,NH2),2.45-2.85(4
H,A22多重項,SCH2CH2NH2),3.55(2H,m,アリール性CH
2S),5.15(1H,m,オレフィン性プロトン),5.40(1H,
m,オレフィン性プロトン),7.20-7.50(5H,m,芳香族性
プロトン);MS(CH4)194(MH+,6%),177(100%),14
9(54%)。 α−[3−(トリメトキシシリル)プロパンチオメチ
ル]スチレン(式I中、X=イオウ、R1=フェニル、
2=−CH2CH2CH2Si(OCH33,n=1)。該化合物をシ
リカゲル上高速カラムクロマトグラフィーに供し94%収
量で得た(エチルアセテート)。 1H NMR(CDCl3)δ0.75(2H,t,CH2Si,J7.0Hz),1.75
(2H,5重項,SCH2CH2CH2Si),2.55(2H,t,SCH2CH2CH2Si,
J7.0Hz),3.60(2H,s,アリール性CH2S),3.60(9H,s,3
×OCH3),5.20(1H,s,オレフィン性プロトン),5.45(1
H,s,オレフィン性プロトン),7.20-7.50(5H,m,芳香族
性プロトン)。 α−(n−ブタンスルフィニルメチル)スチレン (式I中、X=S(O)、R1=フェニル、R2=n=
ブチル、n=1)。α−(n−ブタンチオメチル)−ス
チレン(1g、4.85mmol)のCH2Cl2(25ml)溶液を−78℃
で撹拌しながら、その溶液中に、m−クロロ過安息香酸
90%(0.93g、5.40mmol)のCH2Cl2(25ml)溶液を滴下
した。その混合物を−78℃で1時間撹拌し、水性飽和Na
HCO3(50ml)に注いだ。有機層を分離し、水性層をCH2C
l2で3回抽出した。次に、有機層を合計して、水で洗浄
し、無水Na2SO4で乾燥、ろ過、溶媒を除去し、α−(n
−ブタンスルフィニルメチル)スチレン(1.05g、97
%)を得た。mp42〜43.5℃(ペトロリウムスピリッ
ト);1H NMR(CDCl3)δ0.90(3H,t,CH2CH3,J7.0Hz),
1.20-1.90(4H,m,CH2CH2CH2CH3),2.65(2H,t,S(O)C
H2CH2,J7.0Hz),3.90(2H,AB 四重項,アリール性CH2
S(O),JAB15.0Hz),5.35(1H,s,オレフィン性プロト
ン),5,55(1H,s,オレフィン性プロトン),7.20-7.50
(5H,m,芳香族性プロトン);IR(フィルム)1040cm
-1(S−O);MS(CH4)223(MH+,100%),117(15
%)。 アルキルα−(アルカンチオメチル)アクリレート 原則として、これらの化合物(式I中、X=イオウ、
1=−COOAlkyl、R2=置換または未置換のアルキル、
アリール、アルケニルまたはアルキニル、n=1)は、
アルキルα−(ブロモメチル)−アクリレート、適当な
チオールおよび塩基を反応させることにより直接調製で
きた。しかし、代わりの、一般的により有用な方法、そ
れはThe Journal of the Chemical Society,Perkin Tra
nsactions I,1986,1613〜1619に概略が記されている
が、その方法を使用することが便利であり、その方法に
より次の化合物を調製した。 エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレート (式I中、X=イオウ、R1=−COOCH2CH3、R2=t
−ブチル、n=1)は上記引用文献にすでに報告されて
いる。 エチルα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリレ
ート(式I中、X=イオウ、R1=−COOCH2CH3、R2
−CH2COOH、n=1)。チオグリコール酸(2.0g、22mmo
l)を、エチル1,3−ジブロモプロパン−2−カルボキシ
レート(6.0g、21.9mmol)および炭酸カリウム(3.04
g、22mmol)の無水エタノール(25ml)溶液の懸濁液中
に撹拌下徐々に添加した。周囲温度で2時間撹拌後混合
物を飽和NaHCO3水溶液に注ぎ、ジエチルエーテルで洗浄
した。水性層を希塩酸で酸性にし、ジエチルエーテルで
5回抽出した。抽出エーテル溶液を合わせて無水Na2SO4
で乾燥した。溶媒を除去した後、粗生成物を真空蒸留
し、純粋なエチルα−(カルボキシメタンチオメチル)
アクリレート(1.3g、29%)をわずかに黄色の液体とし
て得た。bp122〜130℃(0.05mmHg)で、冷蔵庫中で冷却
すると固化した。 1H NMR(CDCl3)δ1.30(3H,t,OCH2CH3,J7.0Hz),3.2
0(2H,s,SCH2COOH),3.55(2H,s,アリール性CH2S),4.
25(2H,q,OCH2CH3,J7.0Hz),5.65(1H,s,オレフィン性
プロトン),6.25(1H,s,オレフィン性プロトン),10.55
(1H,幅広s,交換性COOH)。 α−(アルカンチオメチル)アクリル酸 これらの化合物(式I中、X=イオウ、R1=−COO
H、R2=置換または未置換アルキル、アリール、アルケ
ニルまたはアルキニル、n=1)は、対応するエステル
[上記したように調製した、アルキルα−(アルカンチ
オメチル)アクリレート]をKOH水溶液で処理すること
により直接調製することができる。 α−(カルボキシメタンチオメチル)アクリル酸 (式I中、X=イオウ、R1=−COOH、R2=−CH2COO
H、n=1)。該化合物はエチルα−(カルボキシメタ
ンチオメチル)アクリレート(0.5g、2.45mmol)とKOH
水溶液(4%溶液、20ml)。混合物を一晩室温で撹拌
し、塩酸でpH1にした。得られた混合物をジエチルエー
テルで5回抽出した。抽出液を合わせて無水Na2SO4で乾
燥した。溶媒を除去し、生成物、α−(カルボキシメタ
ンチオメチル)アクリル酸(0.42g、97%)を得た(固
化型)。mp121〜125℃;1H NMR(CD3OD)δ3.20(2H,s,
SCH2COOH),3.50(2H,s,アリール性CH2S),4.90(2H,
幅広シングレット,2×COOH),5.70(1H,s,オレフィン性
プロトン),6.20(1H,s,オレフィン性プロトン)。IR
(KBr)2500-3500(幅広),1680,1700cm-1(C=O)。
MS(CH4)177(MH+,5%),159(47%),131(100%)。 α−(アルカンチオメチル)アクリロニトリル 一般に、これらの化合物(式I中、X=イオウ、R1
=−CN、R2=置換または未置換アルキル、アリール、
アルケニルまたはアルキニル、n=1)は、α−(ブロ
モメチル)アクリロニトリルを適当なチオールおよび塩
基とアルコール溶液中、冷却下、撹拌しながら反応させ
ることにより調製することができる。 出発物質、α−(ブロモメチル)アクリロニトリル
は、Synthesis,1982,924〜926に記載されているように
エチルα−(ヒドロキシメチル)アクリレートおよびα
−(ハロメチル)アクリレートの合成と同様の方法で得
ることができた。このようにして、α−(ヒドロキシメ
チル)アクリロニトリル(bp68〜70℃(0.3mmHg))を
三臭化リンと−10℃で乾燥エーテル中で撹拌し、α−
(ブロモメチル)アクリロニトリル、bp45〜47℃(2mmH
g)を得た;1H−NMR(CDCl3)δ3.85(2H,幅広シング
レット,アリール性CH2Br),5.95(2H,m,オレフィン性
プロトン)。 α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリル (式I中、X=イオウ、R1=−CN、R2=t−ブチ
ル、n=1)。α−(ブロモメチル)アクリロニトリル
(1.18g、8mmol)をt−ブタンチオール(0.9ml、8mmo
l)、炭酸カリウム(1.12g、8.1mmol)および無水エタ
ノール(10ml)の混合物と0℃1時間処理することによ
り上記名称の化合物に転化した。得られた混合物をさら
に一時間室温で放置し、通常の検査を行なった。シリカ
ゲル上でカラムクロマトグラフィーに供した後(80%エ
チルアセテート/ペトロリウムスピリット)、α−(t
−ブタンチオメチル)アクリロニトリル(0.97g、77
%)を無色液体として得た:1H NMR(CDCl3)δ1.35(9
H,s,(CH33C),3.35(2H,m,アリール性CH2S),5.95
(2H,m,オレフィン性プロトン);MS(CH4)156(MH+,34
%),128(55%),100(100%)。 α−(ジエトキシフォスホリルメチル)スチレン (式I中、X=P(O)、R1=フェニル、R2=−OC
H2CH3、n=2)。α−(ブロモメチル)スチレンをト
リエチルホスフィットと等モル比で1時間還流温度で処
理した。混合物を室温まで冷却した後、副生成物、エチ
ルブロマイドを減圧下除去し、生成物、α−(ジエトキ
シホスホリルメチル)スチレンを黄色シロップ状のもの
として、定量的に得た:1H NMR(CDCl3)δ1.20(6H,t,
2×OCH2CH3,J7.5Hz),3.05(2H,d,CH2P(O),J22.5H
z),4.00(4H,m,2×OCH2CH3),5.35(1H,d,オレフィン
性プロトン,J6.0Hz),5.50(1H,d,オレフィン性プロト
ン,J6Hz),7.25-7.55(5H,m,芳香族性プロトン)。 次の3種類の本発明に使用する連鎖移動剤を文献の手
順に従って調製した。 エチルα−(トリメチルシリルメチル)アクリレート (式I中、X=Si、R1=−COOCH2CH3,R2=−CH3、n
=3)はSynthesis、1985、271〜272に記載しているよ
うに調製した。 エチルα−(ベンゼンスルホニルメチル)アクリレー
ト(式I中、X=S(O)2、R1=−COOCH2CH3、R2
フェニル、n=1)は、Journal of the Chemical Soci
ety Chemical Communication、1986、1339〜1340に記載
しているように調製した。該化合物は、高真空蒸留(bp
136〜140℃/0.05mmHg)またはシリカゲルカラムクロマ
トグラフィーに供するかして(エチルアセテート:ペト
ロリウム2:3)精製した。1H NMR(CDCl3)δ1.20(3H,
t,OCH2CH3,J7.5Hz),4.05(2H,q,OCH2CH3,J7.5Hz),4.2
0(2H,s,アリール性CH2S(O)2,5.90(1H,s,オレフィ
ン性プロトン)6.50(1H,s,オレフィン性プロトン),7.
40-8.00(5H,m,芳香族性プロトン)。 エチルα−(トリ−n−ブチルスタニルメチル)アク
リレート(式I中、X=Sn、R1=−COOCH2CH3、R2
n−ブチル、n=3)。該化合物をJournal of the Che
mical Society Chemical Communications、1986、1339
〜1340に記載の手順に従って、エチルα−(ベンゼンス
ルホニルメチル)アクリレート、n−Bu3SnHおよびAIBN
のベンゼン溶液を80℃、1.5時間処理することにより調
製した。1H NMR(CDCl3)δ0.85-1.65(30H,m,3×CH2CH
2CH2CH3,OCH2CH3),2.00(2H,s,アリール性CH2Sn),4.1
5(2H,q,OCH2CH3,J7.5Hz),5.25(1H,s,オレフィン性プ
ロトン),5.75(1H,s,オレフィン性プロトン)。 α−アルコキシスチレン(式II、R1=フェニル) 本発明において使用されるもう一つの種類の化合物で
る、α−(アルコキシスチレン(式II;R1=フェニル)
は、Die Makronmolekulare Chemie、1967、103、68に記
載の方法により、スチレン、適当なアルコール、ヨウ素
および酸化第二水銀から安価、容易に調製できる。この
方法は一般的合成として有用であり、スチレンのフェニ
ル基上またはR2上に置換基を有するもの等多くの誘導
体を調製できる。等モル比の試薬を使用し、ペトロリウ
ムエーテルまたはジエチルエーテル等の非反応性溶媒に
添加することが通常望ましい。化合物IIがある官能性基
を含有するとき、最も良い改良方法は、脱離段階で、ナ
トリウムメトキシド(方法A)、カリウムt−ブトキシ
ド(方法B)又はアミン塩基(方法C)等のアルコキシ
ド塩基を使用することである。これらの化合物は、塩基
性アルミナ上クロマトグラフィーで、またあるものは再
結晶または減圧下の蒸留で精製することができる。高価
ではあるが別の合成方法として、適当なエステルをチタ
ン−アルミニウム錯体と反応させるものがあり、その方
法はThe Journal of Organic Chemistry,1985,50,1212
に記載されている。 方法Aによるα−アルコキシスチレンの一般的調製
法:α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)ス
チレン(式II中、R1=フェニル、R2=CH3OC(O)C6
4CH2−)。ヨウ素(6.35g、25mmol)を、黄色の酸化
第2水銀(5.34g、25mmol)、スチレン(2.6g、25mmo
l)およびメチル4−(ヒドロキシメチル)ベンゾエー
ト(4.15g、25mmol)のエーテル(5ml)懸濁液に、0〜
10℃に維持し、撹拌下少量ずつ添加した。得られた混合
物を0℃で1時間混合し、大気温度まで温め、さらに1
時間撹拌した。次に混合物をエーテルで希釈しろ過し
た。ろ過物を水、ナトリウムチオスルフェート水溶液、
水で2回その順で続いて洗浄し、乾燥した(MgSO4)。
溶媒を除去し、中間体ヨウ化エーテルを得、それをナト
リウムメトキシドのメタノール沸騰溶液〔ナトリウム
(1.15g、50mmol)とメタノール(25ml)から調製〕に
添加し、アルコキシスチレンに転換する。得られた混合
物を還流温度下1時間加熱し、冷却し、水で希釈し、そ
してエーテルで抽出した。有機層を水で洗浄し乾燥した
(K2CO3)。溶媒除去後、粗混合物を塩基性アルミナ上
クロマトグラフィーに供し(30%CH2Cl2/ペトロリウム
スピリット)、α−(4−メトキシカルボニルベンジル
オキシ)スチレン(1.3g、20%)を得た。1H NMR(CDCl
3)δ3.85(3H,s),4.24(1H,d,J3Hz),4.72(1H,d,J3H
z),4.97(2H,s),7.2-7.7(7H,m),8.03(2H,d,J8H
z);MS(CH4)269(MH+,15%),149(100%);IR(フィ
ルム)1735cm-1。 方法Bによるα−アルコキシスチレンの一般的製法:
α−ベンジルオキシ[4−(クロロメチル)スチレン]
およびα−ベンジルオキシ[3−(クロロメチル)スチ
レン](式II中、R1=ClCH264−、R2=ベンジ
ル)。4−(クロロメチル)スチレンおよび3−(クロ
ロメチル)スチレンの2:3のベンジルアルコール(5.4
g、50mmol)との混合物(7.63g、50mmol)、ヨウ素(1
2.7g、50mmol)および酸化第2水銀(10.8g、50mmol)
を上述したように処理し、中間体ヨウ化エーテル(18
g)を得た。カリウムt−ブトキシド(0.28g、2.5mmo
l)をヨードエーテル(0.48g、1.2mmol)のエーテル(1
0ml)溶液に添加し、その混合物を2時間室温で撹拌し
た。次にその混合物を飽和塩化ナトリウム溶液と水(1:
1)中に注入し、50%エーテル/ペトロリウムスピリッ
トで3回抽出した。抽出物を合わせて、水で洗浄し、乾
燥し(K2CO3)、上述したクロマトグラフィーに供し、
所望のアルコキシスチレン(260mg)を得た:1H NMRδ
4.33(1H,d,J1.9Hz),4.53(2H,s),4.73(1H,d,J1.9H
z),4.93(2H,s),7.1-7.7(9H,m);MS(CH4)259,261
(3:1,MH+,1%),91(100%)。 方法Cによるα−アルコキシスチレンの一般的調製
法:α−(4−シアノベンジルオキシ)スチレン(式II
中、R1=フェニル、R2=4−NCC64CH2−)。4−シ
アノベンジルアルコール(5.98g、45mmol)[4−シア
ノベンズアルデヒドをホウ水素化ナトリウム(2時間、
20℃、EtOH)還元して調製)をスチレン、ヨウ素、およ
び酸化第2水銀と上記したように処理し、中間体ヨード
エーテル(9g、55%)を得た。1,5−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノン−5−エン(DBN)(3.5g、28mmol)をヨ
ードエーテル(8.5g、23mmol)、粉末炭酸カリウム(2.
12g、35mmol)およびアセトニトリル(12ml)の懸濁液
に撹拌しながら添加した。得られた混合物を一晩大気温
度で撹拌し、水で希釈し、エーテルで2回抽出した。エ
ーテル抽出液を合わせて、水および炭酸ナトリウム水溶
液で洗浄し、乾燥し(K2CO3)、そしてアルミナ上でク
ロマトグラフィーに供し精製し、所望の化合物(3.5g、
65%)を得た。それをさらに再結晶によって精製した
(CH2Cl2/ペトロリウムスピリット):mp54〜55℃;1H
NMRδ4.20(1H,d,J3Hz),4.67(1H,d,J3Hz),4.95(2H,
s),7.1-7.7(9H,m)。 次の化合物も調製した。 α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチ
レン 式II中、R1=フェニル、R2=4−HOCH264CH
2−) 該化合物は、α−(4−メトキシカルボニルベンジル
オキシ)スチレンを水素化リチウムアルミニウムで還元
して調製した。1H NMR(CCl4)δ2.65(1H,t,J4.5Hz),
4.15(1H,d,J3Hz),4.43(2H,d,J4.5Hz),4.60(1H,d,J
3Hz),4.80(2H,s),7.1-7.7(9H,m)。 α−[4−(アミノメチル)ベンジルオキシ]スチレン (式II中、R1=フェニル、R2=4−H2NCH264C
H2−) 該化合物は、α−(4−シアノベンジルオキシ)スチ
レンを水素化アルミニウムリチウムによって還元するこ
とにより得られた。1H NMR(CD3OD)δ3.73(2H,幅広
s),4.30(1H,d,J3Hz),4.70(1H,d,J3Hz),4.72(2H,
s),4.87(2H,s),7.1-7.7(9H,m)。 α−(4−メトキシベンジルオキシ)スチレン (式II中、R1=フェニル、R2=4−CH3OC64CH
2−) 方法Aを使用して調製した。1H NMR(CDCl3)δ3.73
(3H,s),4.28(1H,d,J3Hz),4.70(1H,d,J3Hz),4.83
(2H,s),6.7-7.7(9H,m);MS(CH4)241(MH+,8%),1
21(100%)。 α−ベンジルオキシ[4−(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)スチレン]およびα−ベンジルオキシ
[3−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)スチ
レン](式II中、R1=(t−ブチルジメチルシリルオ
キシメチル)フェニル、R2=ベンジル)。 (ヒドロキシメチル)スチレンをPolymer、1973、1
4、330に記載された方法により、(クロロメチル)スチ
レン(パラとメタの異性体の2:3混合物)から調製し
た。それを、Journal of the American Chemical Socie
ty,1972,94,6190に見られる一般的指針に従ってt−ブ
チルジメチルシリルクロライドと共に処理した。得られ
た化合物を方法Cを使用して、所望のアルコキシスチレ
ンに転換した。1H NMR(CCl4)δ0.70(6H,s),0.94(9
H,s),4.17(1H,d,J2.4Hz),4.63(3H,幅広s),4.83
(2H,s),7.0-7.6(9H,m);MS(CH4)355(MH+,4%),9
1(100%)。 α−(ベンジルオキシ[4−(アセトキシメチル)ス
チレン]およびα−ベンジルオキシ[3−(アセトキシ
メチル)スチレン(式II中、R1=CH3COOCH264−、
2=ベンジル)(アセトキシメチル)スチレンをPolym
er、1973、14、330に記載の方法により(クロロメチ
ル)スチレンから調製した。それを方法Cにより所望の
アルコキシスチレンに転換した:1H−NMR(CCl4δ2.02
(3H,s),4.23(1H,d,J2Hz),4.67(1H,d,J2Hz),4.87
(2H,s),5.00(2H,s),7.0-7.7(9H,m);MS(CH4)283
(MH+,1%),91(100%);IR1740cm-1。 α−ベンジルオキシ[4−(ヒドロキシメチル)スチ
レン]およびα−ベンジルオキシ[3−(ヒドロキシメ
チル)スチレン(式II中、R1=HOCH264−、R2
ベンジル)。これらの化合物は、α−ベンジルオキシ
[(アセトキシメチル)スチレン]を水素化リチウムア
ルミニウムで還元して得た。1H NMR(CCl4)δ2.96(1
H,t,J4.5Hz),4.20(1H,d,J2.5Hz),4.40(2H,d,J4.5H
z),4.63(1H,d,J2.5Hz),4.85(2H,s),7.0-7.8(9H,
m);IR3320(幅広)cm-1。 α−(ベンジルオキシ(4−クロロスチレン)(式II
中、R1=4−ClC64−、R2=ベンジル)。方法Aを
使用して調製した。1H NMR(CDCl3)δ4.20(1H,d,J3H
z),4.63(1H,d,J3Hz),4.80(2H,s),7.0-7.6(9H,
m);MS(CH4)245,247(3:1,MH+,1%),91(100%)。 α−ベンジルオキシ(3−メトキシスチレン)(式II
中、R1=3−CH3OC64−、R2=ベンジル)。方法A
を使用して調製した。1H NMR(CDCl3)δ3.74(3H,s),
4.30(1H,d,J3Hz),4.71(1H,d,J3Hz),4.92(2H,s),
6.7-6.9(1H,m),7.1-7.5(8H,m);MS(CH4)241(MH+,
11%),91(100%)。 α−ベンジルオキシ(4−メトキシスチレン)(式II
中、R1=4−CH3OC64−、R2=ベンジル)。方法A
を使用して調製した。1H NMR(CDCl3)δ3.70(3H,s),
4.03(1H,d,J3Hz),4.60(1H,d,J3Hz),4.90(2H,s),
6.6-7.6(9H,m)。 α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[4
−(アセトキシメチル)スチレン]およびα−(4−メ
トキシカルボニルベンジルオキシ)[3−(アセトキシ
メチル)スチレン](式II中、R1=CH3COOCH26
4−、R2=4−CH3OC(O)C64CH2−)。方法Cを使
用して調製した。1H NMR(CCl4)δ1.98(3H,s),3.80
(3H,s),4.20(1H,d,J3Hz),4.68(1H,d,J3Hz),4.8-
5.0(4H,m),7.1-8.0(8H,m)。 α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
[4−(ヒドロキシメチル)スチレン]およびα−[4
−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][3−(ヒド
ロキシメチル)スチレン](式II中、R1=HOCH264
−、R2=HOCH264CH2−)。α−(4−メトキシカ
ルボニルベンジルオキシ)[4−(アセトキシメチル)
スチレン]およびα−(4−メトキシカルボニルベンジ
ルオキシ)[3−(アセトキシメチル)スチレン]を水
素化アルミニウムリチウムで還元することにより所望の
化合物を得た。1H NMR(CD3OD)δ4.33(1H,d,J2Hz),
4.58(4H,s),4.77(3H,幅広s),4.92(2H,s),7.1-7.
7(8H,m)。 α−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチ
ル)−ベンジルオキシ][4−(t−ブチルジメチルシ
リルオキシメチル)スチレン]およびα−[t−ブチル
ジメチルシリルオキシメチル)−ベンジルオキシ][3
−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)スルチレ
ン (式II中、R1=t−ブチルジメチルシリルオキシメ
チルフェニル、R2=4−t−ブチルジメチルシリルオ
キシメチルベンジル)。メチル4−(ヒドロキシメチ
ル)ベンゾエートは、Journal of the American Chemic
al Society、1972、94、6190に記載した一般的方法を使
用してt−ブチルジメチルシリルクロライドと共に処理
した。得られた生成物を水素化アルミニウムリチウムで
還元して、4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチ
ル)ベンジルアルコールを得た。このアルコールを方法
Cにより所望の化合物に転換した。1H NMR(CCl4)δ0.
08(12H,s),0.91(18H,s),4.22(1H,d,J2Hz),4.68
(5H,br,s),4.90(2H,s),7.1-7.6(8H,m);MS(CH4
483(M+−CH3,52%),133(100%)。 α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)−4
−シアノスチレン(式II中、R1=4−NCC64−、R2
=4−CH3OC(O)C64CH2−)。方法Cを使用した。
1H NMR(CCl4)δ3.85(3H,s),4.23(1H,d,J3Hz),4.6
5(1H,d,J3Hz),4.97(2H,s),7.0-8.1(8H,m)。 α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
[4−(アミノメチル)スチレン](式II中、R1=4
−H2NCH264−、R2=4−HOCH264CH2−)。α
−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)−4−シ
アノスチレンを水素化アルミニウムリチウムで還元し、
所望の化合物を得た。1H NMR(CD3OD)δ4.35(1H,d,J3
Hz),4.58(2H,s),4.77(6H,幅広s),4.93(2H,s),
7.0-7.7(8H,m)。 α−アルコキシアクリロニトリル これらの化合物(式II中、R1=−CH)は、適当なア
ルコールを使用し、The Journal of the Chemical Soci
ety、1942、520に記載されている方法により調製した。
脱離段階は、2モル当量のDBN(1,5−ジアザビシクロ
[4.3.0]ノン−5−エン)および1.1モル当量の炭酸カ
リウムを含むアセトニトリル中、大気温度で中間体ハロ
化合物を撹拌することにより最もよく達成された(上記
方法Bと同様) α−ベンジルオキシアクリロニトリル(式II中、R1
=−CN、R2=ベンジル)。この化合物は、以前に報告
されたことがないのであるが、上記方法により得ること
ができた。bp55〜58℃(0.025mmHg);1H NMR(CDCl3
δ4.83(2H,s),4.93および5.00(2H,ABq,JAB3Hz),7.3
3(5H,s);MS(CH4)m/el60(MH+,71%),91(100%);
IR2235cm-1。 α−アルコキシアクリレート これらの化合物(式II中R1=−COOAlkyl)はBulleti
n of the Chemical Society of Japan、1970、43、2987
に記載の方法に従って、2,3−ジブロモプロピオン酸の
エステルをアルコキシドと処理することにより得られ
る。 別のさらに有用な方法としては、Bulletin of the Ch
emical Society of Japan、1969、42、3207に概説され
ている方法に基づいて、先駆体をガス状塩化水素および
適当なアルコールを含む溶液と共に処理して対応するニ
トリル(式II中、R1=−CN)にする方法がある。 メチルα−ベンジルオキシアクリレート(式II中、R
1=CH3OC(O)−、R2=ベンジル)。塩化水素ガスを
−10℃に維持した2−ベンジルオキシ−3−ブロモプロ
ピオニトリル(16.75g)のメタノール(2.38g)および
エーテル(66ml)溶液中を4時間ゆっくりと流した。混
合物を一晩5℃で放置し、次に0℃で混合物に氷を徐々
に添加した。20分間撹拌した後、混合物を水中に注ぎ、
生成物をエーテルで抽出し、水および炭酸ナトリウム水
溶液で洗浄し、乾燥した(MgSO4)。溶媒を除去した
後、粗生成物をエーテル/CH2Cl2から再結晶し、2−ベ
ンジルオキシ−3−ブロモプロパンアミド結晶をまず取
り入れた後、所望の中間体、メチル2−ベンジルオキシ
−3−ブロモプロパノエートを得た。このブロモエステ
ルを上記したようにDBN/炭酸カリウムと処理し、メチル
α−ベンジルオキシアクリレートを得た。mp44.4〜45.5
℃(ヘキサンから);1H NMRδ3.80(3H,s),4.63(1H,
d,J3Hz),4.83(2H,s),5.37(1H,d,J3Hz),7.33(5H,
s);IR1740cm-1。 アルキルピルベートのケタール、それはThe Journal
of Organic Chemistry、1967、32、1615の指針に従い調
製したものであるが、それもChemische Berichte,1911,
44,3514に記載されているように酸性触媒によりα−ア
ルコキシアクリレートに転換してもよい。 α−アルコキシアクリルアミド α−ベンジルオキシアクリルアミド(式II中、R1
−CONH2、R2=ベンジル)。上記した方法Cの一般的方
法により2−ベンジルオキシ−3−ブロモプロパンアミ
ドをDBN/炭酸カリウムと処理することにより、α−ベン
ジルオキシアクリルアミド(式II中、R1=−CONH2)を
得た;mp132〜133℃;1H NMR(CDCl3)δ4.53(1H,d,J3H
z),4.80(2H,s),5.43(1H,d,J3Hz),6.50(2H,br,
s),7.33(5H,s)。 以下に、本実施例により、本発明を用い、制御された
分子量および末端官能価を有するポリマーの製造につい
て説明する。 方法の実施例 実施例1:α−(t−ブタンチオメチル)スチレンを使用
した低分子量オレフィン−末端メチルメタクリレートポ
リマーの調製 (式I中、X=イオウ、R1=フェニル、R2=t−ブ
チル、n=1) アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)(49.5mg)を新
しく蒸留したメチルメタクリレート(25ml)中に溶解し
た。アリコート(4ml)を取り、表1に示したα−(t
−ブタンチオメチル)スチレン(Ia)量を含むアンプル
に添加した。混合物を酸素の不存在下、60℃、1時間重
合させた。アンプルの内容物をペトロリウムスピリット
(bp40〜60℃)中に注ぎ、沈殿したポリマーを集め、40
℃で真空オーブンで一定重量になるまで乾燥した。少量
をμ−Styragelカラム(106−、105−、104−、103−、
500−および100−Å気孔サイズ)に接続されたウォータ
ーズ・インストルメント(Waters Instrument)を使用
し、GPCにより検査した。テトラヒドロフランを溶離剤
として1ml/minの流量で使用し、分布の狭い標準ポリス
チレン(Waters)を使用し、計算した。 これらのデータから計算された連鎖移動定数は1.24で
あり、例えばn−ブタンチオール(連鎖移動定数=0.6
6)またはt−ブタンチオール(連鎖移動定数=0.18)
と比べるとよかった。これらの結果は、本化合物が有効
な連鎖移動剤であり、低分子量ポリマーが制御されて製
造されることを示している。連鎖移動剤を298mg使用し
て同様にポリ(メチルメタクリレート)を製造したサン
プルはさらに2回エチルアセテート/ペトロリウムスピ
リットに沈殿させ、微量の未反応連鎖移動剤を除去し
た。得られたポリマーの数平均分子量は3230であり、1
H−NMRスペクトルには、末端二重結合の存在を確認す
る信号がδ4.95、および5.15ppmに見られた。スペクト
ルを積分した結果によると、これらの基の1つが、ポリ
マー鎖当りにつき存在することがわかった。13C−NMR
によっても該基の存在が確認された。 実施例2:α−(t−ブタンチオメチル)スチレンを使用
した低分子量オレフィン末端スチレンポリマーの調製
(式II中、X=イオウ、R1=フェニル、R2=t−ブチ
ル、n=1) アゾビスイソブチロニトリル(34.3mg)を新たに蒸留
したスチレン(25ml)に溶解した。アリコート(5ml)
を取り、以下に示したα−(t−ブタンチオメチル)ス
チレン量を含有するアンプルに添加した。混合物を酸素
不存在下60℃、3時間重合した。次にアンプルの内容物
をメタノール中に注ぎ、沈殿ポリマーを集め、上述した
ようにGPCで検査した。連鎖移動剤を0mg、10.58mg、20.
12mg、および30.73mg使用し本方法で調製したポリスチ
レンサンプルは、数平均分子量として、それぞれ12500
0、61167、40466、および28964を有していた。これらの
データから計算した連鎖移動定数は、0.8であり、n−
ブタンチオール(連鎖移動定数=22)またはドデカンチ
オール(連鎖移動定数−15〜19)と比べ好ましいもので
あった。これらの結果は、α−(t−ブタンチオメチ
ル)スチレンが有効なスチレン用連鎖移動剤であり、低
分子量のポリマーが制御されて製造されていることを示
している。連鎖移動剤320mgを使用して同様に製造した
ポリスチレンサンプルは、さらに2回エチルアセテート
/メタノールに沈殿させ、微量の未反応連鎖移動剤を除
去した。得られたポリマーの数平均分子量は3613であ
り、1H−NMRスペクトルには、末端二重結合の存在を確
認する信号がδ4.7〜4.8と5.0〜5.1に見られた。スペク
トルを積分した結果によるとこれらの基の1つが、ポリ
マー鎖当りにつき存在することがわかった。 実施例3:α−(t−ブタンチオメチル)スチレンを使用
した低分子量オレフィン末端メチルアクリレートの調製
(式IにおいてX=イオウ、R1=フェニル、R2=t−
ブチル、n=1) アゾビスイソブチロニトリル(9.88mg)を新たに蒸留
したメチルアクリレート(25ml)に溶解した。アリコー
ト(4ml)を取り、チオフェンのないベンゼン(16ml)
および以下に示したα−(t−ブタンチオメチル)スチ
レン量を含有するサンプルに添加した。この混合物を酸
素不存在下60℃で1時間重合した。次に揮発物を除去
し、ポリマーを一定重量になるまで真空乾燥し、GPCで
検査した。α−(t−ブタンチオメチル)スチレンを0m
g、7.78mg、11.67mgおよび15.55mgを使用して調製した
ポリ(メチルアクリレート)サンプルはそれぞれ平均分
子量として496642、24044、15963、および12211を有し
ていた。これらのデータから計算された連鎖移動定数
は、3.95であった。これらの結果は、α−(t−ブタン
チオメチル)スチレンがメチルアクリレート用連鎖移動
剤として有効であり、低分子量ポリマーが制御されて製
造されていることを示している。 実施例4:α−(t−ブタンチオメチル)スチレンを使用
した低分子量オレフィン末端ビニルアセテートの調製
(式IにおいてX=イオウ、R1=フェニル、R2=t−
ブチル、n=1) アゾビスイソブチロニトリル(8.0mg)を新たに蒸留
したビニルアセテート(50ml)に溶解した。アリコート
(10ml)を取り、以下に示したα−(t−ブタンチオメ
チル)スチレン量を含有するアンプルに添加した。この
混合物を酸素不存在下60℃で1時間重合した。次に揮発
物を除去し、ポリマーを一定重量になるまで真空乾燥し
た。このポリマーを上述したようにGPCで検査した。α
−(t−ブタンチオメチル)スチレンを0mg、6.3mg、1
2.4mgおよび24.2mgを使用して調製したポリ(ビニルア
セート)サンプルはそれぞれ平均分子量として271680、
13869、7286、および3976を有していた。これらのデー
タから計算された連鎖移動定数は、19.9であった。その
値n−ブタンチオールのそれ(連鎖移動定数=48)より
も理想に近い。これらの結果は、α−(t−ブタンチオ
メチル)スチレンがビニルアセテート用連鎖移動剤とし
て有効であり、低分子量ポリマーが制御されて製造され
ていることを示している。 実施例5:α−(n−ブタンチオメチル)スチレンを使用
した低分子量オレフィン末端メチルメタクリレートの調
製(式IにおいてX=イオウ、R1=フェニル、R2=n
−ブチル、n=1) アゾビスイソブチロニトリル(49.5mg)を新たに蒸留
したメチルメタクリレート(25ml)に溶解した。アリコ
ート(5ml)を取り、以下に示したα−(n−ブタンチ
オメチル)スチレン量を含有するアンプルに添加した。
この混合物を酸素不存在下60℃で1時間重合した。次に
揮発物を除去し、ポリマーを一定重量になるまで真空乾
燥し、少量を上述したようにGPCで検査した。α−(n
−ブタンチオメチル)スチレンを0mg、および20.4mgを
使用して調製したポリ(メチルメタクリレート)サンプ
ルはそれぞれ平均分子量として280190、および37405を
有していた。これらのデータから計算された連鎖移動定
数は、1.10であった。これらの結果は、α−(n−ブタ
ンチオメチル)スチレンがメチルメタクリレート用連鎖
移動剤として有効であり、低分子量ポリマーが制御され
て製造されていることを示している。 実施例6:α−(n−ブタンチオメチル)スチレンを使用
した低分子量オレフィン末端スチレンの調製(式Iにお
いてX=イオウ、R1=フェニル、R2=t−ブチル、n
=1) α−(n−ブタンチオメチル)スチレンを0mg、19.7m
g、および39.2mgを使用して実施例2と同様に調製した
ポリ(スチレン)サンプルはそれぞれ平均分子量として
118140、45909、および26922を有していた。これらのデ
ータから計算された連鎖移動定数は、0.68であった。こ
れらの結果は、α−(n−ブタンチオメチル)スチレン
がスチレン用連鎖移動剤として有効であり、低分子量ポ
リマーが制御されて製造されていることを示している。 実施例7:α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレン
を使用した低分子量α−カルボキシ、ω−不飽和メチル
メタクリレートポリマーの調製(式I、X=イオウ、R
1=フェニル、R2=−CH2COOH、n=1) α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレンを0m
g、10.0mg、20.0mgおよび40.0mgを使用し実施例5の方
法で調製したポリ(メチルメタクリレート)のサンプル
は、それぞれ数平均分子量として、224730、60531、318
69、および17728を有していた。これらのデータから計
算した連鎖移動定数は1.30であった。これらの結果は、
α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレンがメチル
メタクリレート用連鎖移動剤として有用であり、カルボ
ン酸基末端低分子量ポリマーが製造されることを示して
いる。連鎖移動剤を300mg使用して同様にポリ(メチル
メタクリレート)を製造(反応時間4時間)したサンプ
ルはさらに2回エチルアセテート/ペトロリウムスピリ
ットに沈殿させ、微量の未反応連鎖移動剤を除去した。
得られたポリマーの数平均分子量は3291であり、1H−N
MRスペクトルには、末端二重結合の存在を確認する信号
がδ4.95、および5.15ppmに見られた。スペクトルを積
分した結果によると、平均してこれらの二重結合の1つ
が、ポリマー鎖当りにつき存在することがあかった。 実施例8:α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレン
を使用した低分子量α−カルボキシ、ω−不飽和ポリス
チレンの調製(式I、X=イオウ、R1=フェニル、R2
=−CH2COOH、n=1) α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレンを0m
g、10.0mg、20.0mgおよび30.3mgを使用し実施例2の方
法で調製したポリスチレンのサンプルは、それぞれ数平
均分子量として、125000、54700、33800、および26300
を有していた。これらのデータから計算した連鎖移動定
数は1.00であった。これらの結果は、α−(カルボキシ
メタンチオメチル)スチレンがスチレン用連鎖移動剤と
して有用であり、カルボン酸基末端低分子量ポリマーが
製造されることを示している。連鎖移動剤を500mg使用
して同様にポリスチレンを製造したサンプルはさらに2
回エチルアセテート/メタノールに沈殿させ、微量の未
反応連鎖移動剤を除去した。得られたポリマーの数平均
分子量は2600であり、1H−NMRスペクトルには、末端二
重結合の存在を確認する信号がδ4.7〜4.8、および5.0
〜5.1に見られた。スペクトルを積分した結果による
と、これらの基の1つが、ポリマー鎖当りにつき存在す
ることがわかった。ポリマーの赤外スペクトルによると
カルボン酸基の存在を確認する吸収が2500、3000、171
0、および1300mm-1に見られた。 実施例9:α−(カルボキシエタンチオメチル)スチレン
を使用した低分子量α−カルボキシ、ω−不飽和スチレ
ンポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1=フェニ
ル、R2=−CH2CH2COOH、n=1) α−(カルボキシエタンチオメチル)スチレンを0m
g、10.3mg、20.2mgおよび40.3mgを使用し実施例2の方
法で調製したポリスチレンのサンプルは、それぞれ数平
均分子量として、114340、56829、47871、および30014
を有していた。これらのデータから計算した連鎖移動定
数は0.70であった。これらの結果は、α−(カルボキシ
エタンチオメチル)スチレンがスチレン用連鎖移動剤と
して有用でり、カルボン酸基末端分子量ポリマーが製造
されることを示している。 実施例10:α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)ス
チレンを使用した低分子量α−ヒドロキシ、ω−不飽和
ポリ(メチルメタクリレート)の調製(式I、X=イオ
ウ、R1=フェニル、R2=−CH2CH2OH、n=1) α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)スチレンを
0mg、9.9mg、20.1mgおよび40.0mgを使用し実施例5の方
法で調製したポリ(メチルメタクリレート)のサンプル
は、それぞれ数平均分子量として、274490、56921、342
00、および17808を有していた。これらのデータから計
算した連鎖移動定数は1.20であった。これらの結果は、
α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)スチレンがメ
チルメタクリレート用連鎖移動剤として有用であり、ア
ルコール基末端低分子量ポリマーが製造されることを示
している。 実施例11:α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)ス
チレンを使用した低分子量α−ヒドロキシ、ω−不飽和
スチレンポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1=フ
ェニル、R2=−CH2CH2COOH,n=1) α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)スチレンを
0mg、9.9mg、20.1mgおよび29.9mgを使用し実施例2の方
法で調製したポリスチレンのサンプルは、それぞれ数平
均分子量として、116570、57890、38415、および28855
を有していた。これらのデータから計算した連鎖移動定
数は0.77であった。これらの結果は、α−(2−ヒドロ
キシエタンチオメチル)スチレンがスチレン用連鎖移動
剤として有用であり、アルコール基末端低分子量ポリマ
ーが製造されることを示している。連鎖移動剤を201mg
使用して同様にポリスチレンを製造したサンプルはさら
に2回エチルアセテート/メタノールに沈殿させ、微量
の未反応連鎖移動剤を除去した。得られたポリマーの数
平均分子量は6346であり、1H−NMRスペクトルには、ヒ
ドロキシメチレン基および末端二重結合の存在を確認す
る信号がδ3.35〜3.55、4.7〜4.8および5.0〜5.1に見ら
れた。スペクトルを積分した結果によると、これらの基
のそれぞれ1つが、ポリマー鎖当りにつき存在すること
がわかった。 実施例12:α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレ
ンを使用した低分子量α−アミノ、ω−不飽和メチルメ
タクリレートポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1
=フェニル、R2=−CH2CH2NH2、n=1) α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレンを0m
g、11.9mg、21.2mgおよび41.3mgを使用し実施例5の方
法で調製したポリ(メチルメタクリレート)のサンプル
は、それぞれ数平均分子量として、185519、49427、323
34、および19065を有していた。これらのデータから計
算した連鎖移動定数は1.05であった。これらの結果は、
α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレンがメチル
メタクリレート用連移動剤として有用であり、アミノ基
末端低分子量ポリマーが製造されることを示している。 実施例13:α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレ
ンを使用した低分子量α−アミノ、ω−不飽和スチレン
ポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1=フェニル、
2=−CH2CH2NH2、n=1) α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレンを0m
g、10.4mg、20.2mgおよび42.3mgを使用し実施例2の方
法で調製したポリスチレンのサンプルは、それぞれ数平
均分子量として、134116、60766、39861、および21920
を有していた。これらのデータから計算した連鎖移動定
数は0.79であった。これらの結果は、α−(2−アミノ
エタンチオメチル)スチレンがスチレン用連鎖移動剤と
して有用であり、アミノ基末端低分子量ポリマーが製造
されることを示している。連鎖移動剤を294mg使用して
同様にポリスチレンを製造したサンプルはさらに2回ト
ルエン/メタノールに沈殿させ、微量の未反応連鎖移動
剤を除去した。得られたポリの数平均分子量は8376であ
り、1H−NMRスペクトルには、アミノメチレン基および
末端二重結合の存在を確認する信号がδ3.1〜3.2、4.7
〜4.8および5.0〜5.1に見られた。スペクトルを積分し
た結果によると、これら基の1つが、ポリマー鎖当りに
つき存在することがわかった。 実施例14:α−[3−(トリメトキシシリル)プロパン
チオメチル]スチレンを使用した低分子量α−トリメト
キシシリル、ω−不飽和スチレンポリマーの調製(式
I、X=イオウ、R1=フェニル、R2=−CH2CH2CH2Si
(OCH33、n=1) α−[3−(トリメトキシシリル)プロパンチオメチ
ル]スチレンを0mg、および400.7mgを使用し実施例1の
方法で調製したポリスチレンのサンプルは、それぞれ数
平均分子量として、92287、および8201を有していた。
これらのデータから計算した連鎖移動定数は0.40であっ
た。これらの結果は、α−[3−(トリメトキシシリ
ル)プロパンチオメチル]スチレンがスチレン用連鎖移
動剤として有用であり、トリメトキシシリル基末端低分
子量ポリマーが製造されることを示している。 実施例15:α−(ブロモメチル)スチレンを使用した低
分子量α−ブロモ、ω−不飽和メチルメタクリレートポ
リマーの調製(式I、X=Br、R1=フェニル、n=
0) α−(ブロモメチル)スチレンを0mg、24.96mgおよび
49.30mgを使用し実施例5の方法で調製したポリ(メチ
ルメタクリレート)のサンプルは、それぞれ数平均分子
量として、220453、16118、および7863を有していた。
これらのデータから計算した連鎖移動定数は2.27であっ
た。これらの結果は、α−(ブロモメチル)スチレンが
メチルメタクリレート用連鎖移動剤として有用であり、
臭素基末端低分子量ポリマーが製造されることを示して
いる。数平均分子量7863を有するポリ(メチルメタクリ
レート)をさらに2回エチルアセテート/ペトロリウム
スピリットに沈殿させ、微量の未反応連鎖移動剤を除去
した。1H−NMRスペクトルには、BrCH2および末端二重
結合の存在を確認する信号がδ3.60、5.00および5.20に
見られた。 実施例16:α−(ブロモメチル)スチレンを使用した低
分子量α−ブロモ、ω−不飽和スチレンポリマーの調製
(式I、X=Br、R1=フェニル、n=0) α−(ブロモメチル)スチレンを0mg、15.76mgおよび
27.5mgを使用し実施例2の方法で調製したポリスチレン
のサンプルは、それぞれ数平均分子量として、130189、
17024、および10157を有していた。これらのデータから
計算した連鎖移動定数は2.93であった。これらの結果
は、α−(ブロモメチル)スチレンがスチレン用連鎖移
動剤として有用であり、臭素末端低分子量ポリマーが製
造されることを示している。 実施例17:α−(ブロモメチル)スチレンを使用した低
分子量α−ブロモ、ω−不飽和メチルアクリレートポリ
マーの調製(式I、X=Br、R1=フェニル、n=0) α−(ブロモメチル)スチレンを0mg、10.57mg、15.8
6mgおよび21.15mgを使用し実施例3の方法で調製したポ
リ(メチルアクリレート)のサンプルは、それぞれ数平
均分子量として、245048、12675、7922、および6549を
有していた。これらのデータから計算した連鎖移動定数
は5.25であった。これらの結果は、α−(ブロモメチ
ル)スチレンがメチルアクリレート用連鎖移動剤として
有用であり、臭素末端低分子量ポリマーが製造されるこ
とを示している。 実施例18:エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリ
レートを使用した低分子量オレフィン末端メチルメタク
リレートポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1=−C
OOCH2CH3、R2=t−ブチル、n=1) エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレートを
0mg、12.2mg、22.6mgおよび43.1mgを使用し実施例5の
方法で調製したポリ(メチルメタクリレート)のサンプ
ルは、それぞれ数平均分子量として、136696、61799、4
0776、および24539を有していた。これらのデータから
計算した連鎖移動定数は0.74であった。これらの結果
は、エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレート
がメチルメタクリレート用連鎖移動剤として有用であ
り、末端低分子量ポリマーが制御されて製造されること
を示している。 実施例19:エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリ
レートを使用した低分子量オレフィン末端スチレンポリ
マーの調製(式I、X=イオウ、R1=−COOCH2CH3、R
2=t−ブチル、n=1) エチルα−(1−ブタチオメチル)アクリレート0m
g、10.3mg、21.7mgおよび40.0mgを使用し実施例2の方
法で調製したポリスチレンのサンプルは、それぞれ数平
均分子量として、103583、47806、30606、および19359
を有していた。これらのデータから計算した連鎖移動定
数は0.95であった。これらの結果は、エチルα−(t−
ブタンチオメチル)アクリレートがスチレン用連鎖移動
剤として有用であり、低分子量ポリマーが制御されて製
造されることを示している。 実施例20:エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリ
レートを使用した低分子量オレフィン末端メチルアクリ
レートポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1=−COO
CH2CH3、R2=t−ブチル、n=1) エチルα−(t−ブタンチオメチル)−アクリレート
を0mg、5.7mg、8.6mgおよび11.4mgを使用し実施例3の
方法で調製したポリ(メチルアクリレート)のサンプル
は、それぞれ数平均分子量として、842397、50611、389
42、および29012を有していた。これらのデータから計
算した連鎖移動定数は2.23であった。これらの結果は、
エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレートがメ
チルアクリレート用連鎖移動剤として有用であり、低分
子量ポリマーが制御されて製造されることを示してい
る。 実施例21:エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリ
レートを使用した低分子量オレフィン末端ビニルアセテ
ートポリマーの調製(式I、X=イオウ、R1=−COOCH
2CH3、R2=t−ブチル、n=1) エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレートを
4.8mg、11.6mgおよび22.0mgを使用し実施例4の方法で
調製したポリ(ビニルアセテート)のサンプルは、それ
ぞれ数平均分子量として、61816、12764、および1598を
有していた。これらの結果は、エチルα−(t−ブタン
チオメチル)アクリレートがビニルアセテート用連鎖移
動剤として有用であり、低分子量ポリマーが制御されて
製造されることを示している。 実施例22:エチルα−カルボキシメタンチオメチル)ア
クリレートを使用した低分子量α−カルボキシ、ω−不
飽和メチルメタクリレートポリマーの調製(式I、X=
イオウ、R1=−COOCH2CH3、R2=−CH2COOH、n=1) エチルα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリレ
ートを0mg、9.8mg、および21.5mgを使用し実施例5の方
法で調製したポリ(メチルメタクリレート)のサンプル
は、それぞれ数平均分子量として、164265、74307およ
び44473を有していた。これらのデータから計算した連
鎖移動定数は0.73であった。これらの結果は、エチルα
−(t−カルボキシメタンチオメチル)アクリレートが
メチルメタクリレート用連鎖移動剤として有用であり、
カルボン酸末端官能性低分子量ポリマーが制御されて製
造されることを示している。 実施例23:エチルα−(カルボキシメタンチオメチル)
アクリレートを使用するスチレンの低分子量α−カルボ
キシ、ω−不飽和ポリマー類合成(式I中、Xは硫黄、
1は−COOCH2CH3、R2は−CH2COOH、nは1を示
す。)。 実施例2の方法で0mg、10.8mg、21.0mgおよび40.2mg
のエチルα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリレ
ートを使って合成したポリスチレンの各試料は数平均分
子量がそれぞれ113921、37477、20894および12076であ
った。これらのデータより計算した連鎖移動定数は1.72
であった。これらの結果はエチルα−(カルボキシメタ
ンチオメチル)アクリレートがスチレンの効果的な連鎖
移動剤であり、この方法により反応制御下低分子量の末
端にカルボン酸官能基を有するポリマー類を生成するこ
とを示す。186mgの連鎖移動剤を使って同様にして生成
したポリスチレンの試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を
除くためにトルエン/メタノールからさらに2回沈澱さ
せた。数平均分子量4014の生成ポリマーは1HNMRスペク
トルにおいてδ1.15,3.9〜4.1,5.0〜5.1および5.8〜5.9
にシグナルを有しエチルエステルと末端二重結合が存在
することが確かめられた。スペクトルの積分(integrat
ion)よりこれらの基の各々はポリマー鎖につき1つ存
在することが判った。このポリマーの赤外スペクトルは
3500〜2300(幅広い吸収)、1705(幅広い吸収)および
1295cm-1に吸収がありカルボン酸基が存在することと一
致した。 実施例24:α−(カルボキシメタンチオメチル)アクリ
ル酸を使用するメチルメタクリレートの低分子量α,ω
−ジカルボキシ、ω−不飽和ポリマー類の合成(式I
中、Xは硫黄、R1は−COOH、R2は−CH2COOH、nは1
を表わす。)。 実施例5の方法で0mg、10.0mg、20.2mgおよび40.0mg
のα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリル酸を使
って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は
数平均分子量がそれぞれ154487、69520、40763および24
084であった。これらのデータより計算した連鎖移動定
数は0.74であった。これらの結果はα−(カルボキシメ
タンチオメチル)アクリル酸がメチルメタクリレートの
効果的な連鎖移動剤であり、この方法で両末端にカルボ
ン酸基を有する低分子量のポリマー類を生成することを
示す。 実施例25:α−(カルボキシメタンチオメチル)アクリ
ル酸を使用するスチレンの低分子量α,ω−ジカルボキ
シ、α−不飽和ポリマー類の合成(式I中、Xは硫黄、
1−COOH、R2は−CH2COOH、nは1を示す。)。 アゾビスイソブチロニトリル(234.3mg)を新たに蒸
留したスチレン(25ml)に溶かした。アセトン(25ml)
を連鎖移動剤が完全に溶解するように添加した。アリコ
ート(10ml)を取り出しこれを以下に示す量の連鎖移動
剤を含むアンプルに加えた。混合物を重合し実施例2に
より試験した。0mg、10.1mg、20.3mgおよび40.2mgのα
−(カルボキシメタンチオメチル)アクリル酸を使って
合成したポリスチレンの各試料は数平均分子量がそれぞ
れ53361、28162、19652および12118であった。これらの
データより計算した連鎖移動定数は1.27であった。これ
らの結果はα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリ
ル酸がスチレンの効果的な連鎖移動剤であり、この方法
により両末端にカルボン酸基を有する低分子量ポリマー
類を生成することを示す。数平均分子量12118のポリマ
ーを痕跡量の連鎖移動剤を除くためにトルエン/メタノ
ールからさらに2回沈澱させた。このIRスペクトルは17
35および1700cm-1に吸収があり、ポリマー鎖の両末端に
飽和およびα,β−不飽和カルボン酸基が存在すること
が確かめられた。 実施例26:α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニト
リルを使用するメチルメタクリレートの低分子量の末端
オレフィン有するポリマー類の合成(式I中、Xは硫
黄、R1は−CN、R2はt−ブチル、nは1を表わ
す。)。 実施例5の方法で0mg、10.5mg、19.9mgおよび38.3mg
のα−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリルを使
って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は
数平均分子量がそれぞれ181352、35500、23769および12
724であった。これらのデータより計算した連鎖移動定
数は1.36であった。これらの結果はα−(t−ブタンチ
オメチル)アクリロニトリルがメチルメタクリレートの
効果的な連鎖移動剤であり、この方法で反応制御下低分
子量のポリマー類を生成することを示す。 実施例27:α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニト
リルを使用するスチレンの低分子量の末端オレフィンを
有するポリマー類合成(式I中、Xは硫黄、R1は−C
N、R2はt−ブチル、nは1を示す。)。 実施例2の方法で0mg、10.5mgおよび30.6mgのα−
(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリルを使って合
成したポリスチレンの各試料は数平均分子量がそれぞれ
118703、29783および11747であった。これらのデータよ
り計算した連鎖移動定数は1.75であった。これらの結果
はα−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリルがス
チレンの効果的な連鎖移動定数であり、この方法により
反応制御下低分子量のポリマー類を生成することを示
す。200mgの連鎖移動剤を使って同様にして生成したポ
リスチレンの試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を除くた
めに酢酸エチル/メタノールからさらに2回沈澱させ
た。数平均分子量5491の生成ポリマーは1H NMRスペクト
ルにおいてδ5.3〜5.4にシグナルを有し末端二重結合が
存在することが確かめられた。スペクトルの積分よりこ
れらの基のうちの1つはポリマー鎖につき1つ存在する
ことが判った。このポリマーの赤外スペクトルは2220cm
-1に吸収があり、シアノ基が存在することが確かめられ
た。 実施例28:α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニト
リルを使用するメチルアクリレートの低分子量末端オレ
フィン含有ポリマー類の合成(式I中、Xは硫黄、R1
は−CN、R2はt−ブチル、nは1を表わす。)。 実施例3の方法で0mg、8.0mg、12.1mgおよび16.1mgの
α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリルを使っ
て合成したポリ(メチルアクリレート)の各試料は数平
均分子量がそれぞれ224288、37084、26347および21079
であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数は
1.64であった。これらの結果はα−(t−ブタンチオメ
チル)アクリロニトリルがメチルアクリレートの効果的
な連鎖移動剤であり、この方法で反応制御下低分子量の
ポリマー類を生成することを示す。 実施例29:α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニト
リルを使用するビニルアセテートの低分子量オレフィン
末端含有ポリマー類の合成(式I中、Xは硫黄、R1はC
N、R2はt−ブチル、nは1を表わす。)。 実施例4の方法で0mg、5.6mg、10.7mgおよび22.1mgの
α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリルを使っ
て合成したポリ(ビニルアセテート)の各試料は数平均
分子量がそれぞれ243721、10438、2905および1079であ
った。これらのデータより計算した連鎖移動定数は60で
あった。これらの結果はα−(t−ブタンチオメチル)
アクリロニトリルがビニルアセテートの効果的な連鎖移
動剤として働き、この方法で低分子量のポリマー類を生
成することを示す。 実施例30:エチルα−(ブロモメチル)アクリレートを
使用するメチルメタクリレートの低分子量のα−ブロ
モ、ω−不飽和ポリマー類の合成(式I中、XはBr、R
1は−COOCH2CH3、nは0を表わす。)。 実施例5の方法で0mg、26.62mgおよび51.33mgのエチ
ルα−(ブロモメチル)アクリレートを使って合成した
ポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量
がそれぞれ220453、20690および11668であった。これら
のデータより計算した連鎖移動定数は1.45であった。こ
れらの結果はエチルα−(ブロモメチル)アクリレート
がメチルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤であり、
この方法で反応制御下末端に臭素官能基を有する低分子
量ポリマー類を生成することを示す。 実施例31:エチルα−(ブロモメチル)アクリレートを
使用するメチルアクリレートの低分子量のα−ブロモ、
ω−不飽和ポリマー類の合成(式I中、XはBr、R1
−COOCH2CH3、nは0を表わす。)。 実施例3の方法で0mgおよび31.3mgのエチルα−(ブ
ロモメチル)アクリレートを使って合成したポリ(メチ
ルアクリレート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ49
6642および9888であった。これらのデータより計算した
連鎖移動定数は2.33であった。これらの結果はエチルα
−(ブロモメチル)アクリレートがメチルアクリレート
の効果的な連鎖移動剤であり、この方法で低分子量のポ
リマー類を生成することを示す。 実施例32:α−(ジエトキシホスホリルメチル)スチレ
ンを使用するメチルメタクリレートの低分子量末端オレ
フィン含有ポリマー類の合成(式I中、XはP(O)、
1はフェニル、R2はエトキシ、nは2を表わす。)。 実施例5の方法で0mg、11.4mg、22.6mgおよび43.8mg
のα−(ジエトキシホスホリルメチル)スチレンを使っ
て合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数
平均分子量がそれぞれ210866、124132、88457および634
41であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数
は0.35であった。これらの結果はα−(ジエトキシホス
ホリルメチル)スチレンがメチルメタクリレートの効果
的な連鎖移動剤であり、この方法で反応制御下低分子量
のポリマー類を生成することを示す。 実施例33:エチルα−(トリメチルシリルメチル)アク
リレートを使用するメチルメタクリレートの低分子量末
端オレフィン含有ポリマー類の合成(式I中、XはSi、
1は−COOCH2CH3、R2はメチル、nは3を表わ
す。)。 実施例5の方法で0mgおよび19.4mgのエチルα−(ト
リメチルシリルメチル)アクリレートを使って合成した
ポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量
がそれぞれ181352および137986であった。これらのデー
タより計算した連鎖移動定数は0.08であった。これらの
結果はエチルα−(トリメチルシリルメチル)アクリレ
ートがメチルメタクリレートの連鎖移動剤として働き、
この方法で低分子量のポリマー類を生成することを示
す。 実施例34:エチルα−(トリ−n−ブチルスタニルメチ
ル)アクリレートを使用するメチルメタクリレートの低
分子量末端オレフィン含有ポリマー類の合成(式I中、
XはSn、R1は−COOCH2CH3、R2はn−ブチル、nは3
を表わす。)。 実施例5の方法で0mg、12.6mg、23.0mgおよび37.7mg
のエチルα−(トリ−n−ブチルスタニルメチル)アク
リレートを使って合成したポリ(メチルメタクリレー
ト)の各試料は数平均分子量がそれぞれ196981、3623
2、22349および15473であった。これらのデータより計
算した連鎖移動定数は3.01であった。これらの結果はエ
チルα−(トリ−n−ブチルスタニルメチル)アクリレ
ートがメチルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤であ
り、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成
することを示す。 実施例35:エチルα−(ベンゼンスルホニルメチル)ア
クリレートを使用するメチルメタクリレートの低分子量
末端オレフィン含有ポリマー類の合成(式I中、XはS
(O)2、R1は−COOCH2CH3、R2はフェニル、nは1を
表わす。)。 実施例5の方法で0mg、10.3mg、20.1mgおよび30.0mg
のエチルα−(ベンゼンスルホニルメチル)アクリレー
トを使って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各
試料は数平均分子量がそれぞれ181352、64607、38949お
よび29612であった。これらのデータより計算した連鎖
移動定数は1.14であった。これらの結果はエチルα−
(ベンゼンスルホニルメチル)アクリレートがメチルメ
タクリレートの効果的な連鎖移動剤であり、この方法で
反応制御下低分子量のポリマー類を生成することを示
す。 実施例36:エチルα−(ベンゼンスルホニルメチル)ア
クリレートを使用するスチレンの低分子量末端オレフィ
ン含有ポリマー類合成(式I中、XはS(O)2、R1
−COOCH2CH3、R2はフェニル、nは1を示す。)。 実施例2の方法で0mg、10.9mgおよび40.1mgのエチル
α−(ベンゼンスルホニルメチル)アクリレートを使っ
て合成したポリスチレンの各試料は数平均分子量がそれ
ぞれ112707、15520、9099および4728であった。これら
のデータより計算した連鎖移動定数は5.75であった。こ
れらの結果はエチルα−(ベンゼンスルホニルメチル)
アクリレートがスチレンの効果的な連鎖移動剤であり、
この方法により反応制御下低分子量のポリマー類を生成
することを示す。数平均分子量4728のポリスチレンの試
料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を除くために酢酸エチル
/メタノールからさらに2回沈澱させた。生成ポリマー
1H NMRスペクトルにおいてδ5.0〜5.1および5.8〜5.9
にシグナルを有し末端二重結合が存在することが確かめ
られた。 実施例37:エチルα−(n−ブタンスルフィニルメチ
ル)スチレンを使用するメチルメタクリレートの低分子
量末端オレフィン含有ポリマー類の合成(式I中、Xは
S(O)、R1はフェニル、R2はn−ブチル、nは1を
表わす。)。 実施例5の方法で0mg、10.2mg、および20.3mgのエチ
ルα−(n−ブタンスルフィニルメチル)スチレンを使
って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は
数平均分子量がそれぞれ236818、40155および24323であ
った。これらのデータより計算した連鎖移動定数は1.89
であった。これらの結果はエチルα−(n−ブタンスル
フィニルメチル)スチレンがメチルメタクリレートの効
果的な連鎖移動剤であり、この方法で低分子量のポリマ
ー類を生成することを示す。 実施例38:α−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルア
セテートを使用するメチルメタクリレートの低分子量末
端オレフィン含有ポリマー類の合成(式I中、XはS
(O)2、R1は−OAc、R2はフェニル、nは1を表わ
す。) 実施例5の方法で0mg、27.3mg、49.0mgおよび100.8mg
のα−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルアセテート
を使って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試
料は数平均分子量がそれぞれ269320、194204、163144お
よび104847であった。これらのデータより計算した連鎖
移動定数は0.065であった。これらの結果はα−(ベン
ゼンスルホニルメチル)ビニルアセテートがメチルメタ
クリレートの連鎖移動剤として働き、この方法で反応制
御下低分子量のポリマー類を生成することを示す。 実施例39:α−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルア
セテートを使用するスチレンの低分子量末端オレフィン
含有ポリマー類の合成(式I中、XはS(O)2、R1
−OAc、R2はフェニル、nは1を表わす。)。 実施例2の方法で0mg、20.0mg、40.0mgおよび80.4mg
のα−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルアセテート
を使って合成したポリ(スチレン)の各試料は数平均分
子量がそれぞれ105213、102276、97437および89049であ
った。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.02
であった。これらの結果はα−(ベンゼンスルホニルメ
チル)ビニルアセテートがスチレンの連鎖移動剤として
働き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生
成することを示す。 実施例40:α−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルア
セテートを使用するメチルアクリレートの低分子量末端
オレフィン含有ポリマー類の合成(式I中、XはS
(O)2、R1は−OAc、R2はフェニル、nは1を表わ
す。)。 実施例3の方法で22.8mg、50.0mgおよび99.4mgのα−
(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルアセテートを使っ
て合成したポリ(メチルアクリレート)の各試料は数平
均分子量がそれぞれ107713、73613および40108であっ
た。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.20で
あった。これらの結果はα−(ベンゼンスルホニルメチ
ル)ビニルアセテートがメチルアクリレートの連鎖移動
剤であり、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類
を生成することを示す。 実施例41:α−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルア
セテートを使用するビニルアセテートの低分子量末端オ
レフィン含有ポリマー類の合成(式I中、XはS(O)
2、R1は−OAc、R2はフェニル、nは1を表わす。)。 実施例4の方法で0mg、5.1mg、10.3mgおよび20.5mgの
α−(ベンゼンスルホニルメチル)ビニルアセテートを
使って合成したポリ(ビニルアセテート)の各試料は数
平均分子量がそれぞれ144664、113338、64712および392
12であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数
は2.8であった。これらの結果はα−(ベンゼンスルホ
ニルメチル)ビニルアセテートがビニルアセテートの効
果的な連鎖移動剤であり、この方法で反応制御下低分子
量のポリマー類を生成することを示す。 実施例42:α−(ブロモメチル)アクリロニトリルを使
用するメチルメタクリレートの低分子量α−ブロモ、ω
−不飽和ポリマー類の合成(式I中、XはBr、R1は−C
N、nは0を表わす。)。 実施例5の方法で0mg、24.0mg、49.0mgおよび99.8mg
のα−(ブロモメチル)アクリロニトリルを使って合成
したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分
子量がそれぞれ234433、10029、5263および3124であっ
た。これらのデータより計算した連鎖移動定数は2.22で
あった。これらの結果はα−(ブロモメチル)アクリロ
ニトリルがメチルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤
であり、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を
生成することを示す。 実施例43:α−(ブロモメチル)アクリロニトリルを使
用するメチルアクリレートの低分子量α−ブロモ、ω−
不飽和ポリマー類の合成(式I中、XはBr、R1は−C
N、nは0を表わす。)。 実施例5の方法で22.8mg、50.0mgおよび99.4mgのα−
(ブロモメチル)アクリロニトリルを使って合成したポ
リ(メチルアクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ107713、73613および40108であった。これらのデ
ータより計算した連鎖移動定数は3.0あった。これらの
結果はα−(ブロモメチル)アクリロニトリルがメチル
アクリレートの効果的な連鎖移動剤であり、この方法で
反応制御下低分子量のポリマー類を生成することを示
す。 実施例44:α−(クロロメチル)アクリロニトリルを使
用するメチルアクリレートの低分子量α−クロロ、ω−
不飽和ポリマー類の合成(式I中、XはCl、R1は−C
N、nは0を表わす。)。 実施例3の方法で0mg、11.8mg、24.8mgおよび50.8mg
のα−(クロロメチル)アクリロニトリルを使って合成
したポリ(メチルアクリレート)の各試料は数平均分子
量がそれぞれ502537、232619、158821および74136であ
った。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.05
あった。これらの結果はα−(クロロメチル)アクリロ
ニトリルがメチルアクリレートの連鎖移動剤として働
き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成
することを示す。 実施例45:α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニト
リルを使用する低分子量ポリアクリロニトリルの合成
(式I中、Xは硫黄、R1は−CN、R2はt−ブチル、n
は1を表わす。)。 アゾビスイソブチロニトリル(7.4mg)を新たに蒸留
したアクリロニトリル(10ml)に溶かした。アリコート
(2ml)を取出しα−(t−ブタンチオメチル)アクリ
ロニトリル(14.5mg)に加え、混合物を酸素不在下1時
間60℃で重合した。生成ポリマーをトルエン中にて沈澱
させた。乾燥した一部分(100mg)をジメチルホルムア
ミド(10ml)に溶かし、粘性をガーディナー・バルブ・
ヴィスコメーター(Gardiner Bubble viscometer)で測
定した。生成ポリマーはチューブBの粘性以下であっ
た。連鎖移動剤を添加せずに合成した類似のポリマーは
チューブEの粘性と等しかった。この結果は、α−(t
−ブタンチオメチル)アクリロニトリルを使って合成し
たポリマーは、使用せずに合成したポリマーよりも低分
子量を有し、α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニ
トリルはアクリロニトリルの連鎖移動剤として働くこと
を示す。 実施例46:α−(t−ブタンチオメチル)スチレンを使
用する低分子量ポリアクリロニトリルの合成(式I中、
Xは硫黄、R1はフェニル、R2はt−ブチル、nは1を
表わす。)。 α−(t−ブタンチオメチル)スチレン(15.6mg)を
使用して上述(実施例45)のようにして合成したポリマ
ーをトルエン中に沈澱させた。乾燥した一部分(100m
g)をジメチルホルムアミド(10ml)に溶かし、粘性を
ガーディナー・バルブ・ヴィスコメーターで測定した。
生成ポリマーはチューブBの粘性以下であった。連鎖移
動剤を添加せずに合成した類似のポリマーはチューブE
の粘性と等しかった。この結果は、α−(t−ブタンチ
オメチル)スチレンを使って合成したポリマーは、使用
せずに合成したポリマーよりも低分子量を有し、α−
(t−ブタンチオメチル)スチレンはアクリロニトリル
の連鎖移動剤として働くことを示す。 実施例47:α−ベンジルオキシスチレンを使用するメチ
ルメタクリレート(MMA)の低分子量ポリマー類の合成
(式II中、R1はフェニル、R2はベンジルを表わ
す。)。 アゾビスイソブチロニトリル(19.4mg)を新たに蒸留
したメチルメタクリレート(10.00ml)に溶かした。ア
リコート(2.00ml)を取り出し、表IIに示す量の連鎖移
動剤、α−ベンジルオキシスチレンを含むアンプルに加
えた。混合物を60℃で1時間酸素不在下重合した。アン
プルの内容物をペンタン中に注ぎ、沈澱したポリマーを
集め真空下一定重量になるまで乾燥した。6つのμ−ス
チラゲル(μ−Styragel)カラム(106−、105−、104
−、103−、500−および100−Å細孔サイズ(pore siz
e))が連結されたウォーターズ・インストリルメント
(Waters Instrument)を使って、少量部分をGPCで試験
した。テトラヒドロフランを溶離剤として使用し、この
系を狭分布ポリスチレン標準(ウォーターズ)を使って
目盛調整した。 これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.76であ
った。これはn−ブタンチオールからのものとかなり匹
敵する(連鎖移動定数=0.66)。これらの結果は、α−
ベンジルオキシスチレンはメチルメタクリレートの効果
的な連鎖移動剤であり、この方法により反応制御下低分
子量ポリマー類を生成することを示す。 実施例48:α−ベンジルオキシスチレンを使用するスチ
レンの低分子量ポリマー類の合成(式II中、R1はフェ
ニル、R2はベンジルを表わす。)。 アゾビスイソブチロニトリル(70.4mg)を新たに蒸留
したスチレン(50ml)に加えた。この混合物のうちアリ
コート(10ml)を取り出し、示す量(表III)のα−ベ
ンジルオキシスチレンを含むアンプルに加えた。混合物
を60℃で1時間酸素不在下重合した。それからアンプル
の内容物をメタノール(110ml)中に注ぎ、沈澱したポ
リマーを集め、乾燥し、そして戦術のようにGPCで試験
した。 これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.26であ
った。これはn−ブタンチオールからのもの(連鎖移動
定数=0.22)より理想に近い。これらの結果は、α−ベ
ンジルオキシスチレンはスチレンの効果的な連鎖移動剤
であり、この方法により反応制御下低分子量ポリマー類
を生成することを示す。 実施例49:α−ベンジルオキシスチレンを使用するメチ
アクリレートの低分子量ポリマー類の合成(式II中、R
1はフェニル、R2はベンジルを表わす。)。 アゾビスイソブチロニトリル(9.1mg)をチオフェン
を含まないベンゼン(80ml)と新たに蒸留したメチルア
クリレート(20ml)に溶かした。アリコート(10ml)を
取り出し、以下に示す量のα−ベンジルオキシスチレン
を含むアンプルに加えた。混合物をそれから60℃で1時
間酸素不在下重合した。揮発性物質をそれから除き、ポ
リマーを一定重量になるまで真空下乾燥した。このポリ
マーをそれから上述のようにGPCで試験した。この方法
で0mg、4.8mgおよび10.2mgのα−ベンジルオキシスチレ
ンを使って合成したポリ(メチルアクリレート)の各試
料は数平均分子量がそれぞれ577200、14652および6866
であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数は
5.7であった。これらの結果は、α−ベンジルオキシス
チレンはメチルアクリレートの効果的な連鎖移動剤であ
り、この方法で反応制御下低分子量ポリマー類を生成す
ることを示す。 実施例50:α−ベンジルオキシスチレンを使用するビニ
ルアセテートの低分子量ポリマー類の合成(式II中、R
1はフェニル、R2はベンジルを表わす。)。 アゾビスイソブチロニトリル(8.0mg)を新たに蒸留
したビニルアセテート(50ml)中に溶かした。アリコー
ト(10ml)を取り出し、以下に示す量のα−ベンジルオ
キシスチレンを含むアンプルに加えた。混合物をそれか
ら60℃で1時間酸素不在下重合した。そして揮発性物質
を取り除き、ポリマーを真空下一定重量になるまで乾燥
した。このポリマーをそれから上述のようにGPCで試験
した。この方法で0mg、2.3mg、5.1mg、10.0mgおよび20.
7mgのα−ベンジルオキシスチレンを使って合成したポ
リ(ビニルアセテート)の各試料は数平均分子量がそれ
ぞれ260760、75723、35337、22116および9458であっ
た。これらのデータより計算した連鎖移動定数は9.7で
あった。これはn−ブタンチオール(連鎖移動定数=4
8)からのものより理想に近い。これらの結果は、α−
ベンジルオキシスチレンはビニルアセテートの効果的な
連鎖移動剤であり、この方法で反応制御下低分子量ポリ
マー類を生成することを示す。 実施例51:α−ベンジルオキシアクリロニトリルを使用
するメチルメタクリレートの低分子量ポリマー類の合成
(式II中、R1は−CN、R2はベンジルを表わす。)。 アゾビスイソブチロニトリル(19.4mg)を新たに蒸留
したメチルメタクリレート(10ml)中に溶かした。アリ
コート(2ml)を取り出し、以下に示す量のα−ベンジ
ルオキシアクリロニトリルを含むアンプルに加えた。混
合物をそれから60℃で1時間酸素不在下重合した。アン
プルの内容物を別に用意した石油スピリット(30ml)に
加え、沈澱したポリマーを集め真空下一定重量になるま
で乾燥した。このポリマーをそれから上述のようにGPC
で試験した。この方法で0mg、10.0mg、12.4mgおよび34.
7mgのα−ベンジルオキシアクリロニトリルを使って合
成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平均
分子量がそれぞれ200810、132040、124140および69706
であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数は
0.082であった。これらの結果は、α−ベンジルオキシ
アクリロニトリルはメチルメタクリレートの連鎖移動剤
として働き、この方法で反応制御下低分子量ポリマー類
を生成することを示す。 実施例52:α−ベンジルオキシアクリロニトリルを使用
するスチレンの低分子量ポリマー類の合成(式II中、R
1は−CN、R2はベンジルを表わす。)。 実施例48の方法で42.8mg、86.4mgおよび153.2mgのα
−ベンジルオキシアクリロニトリルを使って合成したポ
リスチレンの各試料は数平均分子量がそれぞれ107460、
95028および83280であった。これらのデータより計算し
た連鎖移動定数は0.038であった。これらの結果は、α
−ベンジルオキシアクリロニトリルは、スチレンの連鎖
移動剤として働き、この方法で制御された分子量のポリ
マー類を生成することを示す。 実施例53:α−ベンジルオキシアクリロニトリルを使用
するメチルアクリレートの低分子量ポリマー類の合成
(式II中、R1は−CN、R2はベンジルを表わす。)。 実施例49の方法で0mg、10.4mg、40.0mgおよび66.6mg
のα−ベンジルオキシアクリロニトリルを使って合成し
たポリ(メチルアクリレート)の各試料は数平均分子量
がそれぞれ500000、75781、23038および14779であっ
た。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.30で
あった。これらの結果は、α−ベンジルオキシアクリロ
ニトリルは、メチルアクリレートの効果的な連鎖移動剤
として働き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー
類を生成することを示す。 実施例54:α−ベンジルオキシアクリロニトリルを使用
するビニルアセテートの低分子量ポリマー類の合成(式
II中、R1は−CN、R2はベンジルを表わす。)。 実施例50の方法で0mg、2.0mgおよび20.0mgのα−ベン
ジルオキシアクリロニトリルを使って合成したポリ(ビ
ニルアセテート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ22
5319、46036および6032であった。これらのデータより
計算した連鎖移動定数は11であった。これらの結果は、
α−ベンジルオキシアクリロニトリルはビニルアセテー
トの効果的な連鎖移動剤として働き、この方法で反応制
御下低分子量のポリマー類を生成することを示す。 実施例55:メチルα−ベンジルオキシアクリレートを使
用するメチルメタクリレートの低分子量ポリマー類の合
成(式II中、R1は−COOCH3、R2はベンジルを表わ
す。)。 実施例47の方法で7.9mg、16.3mg、26.3mgおよび40.1m
gのメチルα−ベンジルオキシアクリレートを使って合
成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平均
分子量がそれぞれ99822、73462、55557および41633であ
った。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.16
であった。これらの結果は、メチルα−ベンジルオキシ
アクリレートはメチルメタクリレートの連鎖移動剤とし
て働き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を
生成することを示す。 実施例56:メチルα−ベンジルオキシアクリレートを使
用するスチレンの低分子量ポリマー類の合成(式II中、
1はCOOCH3、R2はベンジルを表わす。)。 実施例48の方法で0mg、20.2mgおよび80.4mgのメチル
α−ベンジルオキシアクリレートを使って合成したポリ
(スチレン)の各試料の数平均分子量がそれぞれ10639
1、92060および71658であった。これらのデータより計
算した連鎖移動定数は0.16であった。これらの結果は、
メチルα−ベンジルオキシアクリレートはスチレンの連
鎖移動剤として働き、この方法で低分子量のポリマー類
を生成することを示す。 実施例57:メチルα−ベンジルオキシアクリレートを使
用するメチルアクリレートの低分子量ポリマー類の合成
(式II中、R1は−COOCH3、R2はベンジルを表わ
す。)。 実施例49の方法で0mg、10.1mg、25.0mgおよび60.2mg
のメチルα−ベンジルオキシアクリレートを使って合成
したメチルアクリレートの各試料は数平均分子量がそれ
ぞれ442463、41424、18894および8964であった。これら
のデータより計算した連鎖移動定数は0.56であった。こ
れらの結果は、メチルα−ベンジルオキシアクリレート
はメチルアクリレートの効果的な連鎖移動剤として働
き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成
することを示す。 実施例58:メチルα−ベンジルオキシアクリレートを使
用するビニルアセテートの低分子量ポリマー類の合成
(式II中、R1は−COOCH3、R2はベンジルを表わ
す。)。 実施例50の方法で0mg、4.8mg、10.1mgおよび20.2mgの
メチルα−ベンジルオキシアクリレートを使って合成し
たポリ(ビニルアセテート)の各試料は数平均分子量が
それぞれ245714、17851、8382および4252であった。こ
れらのデータより計算した連鎖移動定数は20.8であっ
た。これらの結果は、メチルα−ベンジルオキシアクリ
レートはビニルアセテートの効果的な連鎖移動剤として
働き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生
成することを示す。 実施例59:α−ベンジルオキシアクリルアミドを使用す
るメチルメタクリレートの低分子量ポリマー類の合成
(式II中、R1は−CONH2、R2はベンジルを表わ
す。)。 実施例47の方法で7.3mg、15.2mg、25.3mgおよび40.3m
gのα−ベンジルオキシアクリルアミドを使って合成し
たポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子
量がそれぞれ57642、36026、23419および15687であっ
た。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.47で
あった。これらの結果は、α−ベンジルオキシアクリル
アミドはメチルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤と
して働き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類
を生成することを示す。 実施例60:α−ベンジルオキシアクリルアミドを使用す
るスチレンの低分子量ポリマー類の合成(式II中、R1
は−CONH2、R2はベンジルを表わす。)。 実施例48の方法で0mg、20.1mg、39.6mgおよび80.6mg
のα−ベンジルオキシアクリルアミドを使って合成した
ポリ(スチレン)の各試料は数平均分子量がそれぞれ66
537、48539、42313および33687であった。これらのデー
タより計算した連鎖移動定数は0.13であった。これらの
結果は、α−ベンジルオキシアクリルアミドはスチレン
の連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御下低分子
量のポリマー類を生成することを示す。 実施例61:α−ベンジルオキシアクリルアミドを使用す
るメチルアクリレートの低分子量ポリマー類の合成(式
II中、R1は−CONH2、R2はベンジルを表わす。)。 実施例49の方法で0mg、9.8mg、24.7mgおよび58.2mgの
α−ベンジルオキシアクリルアミドを使って合成したポ
リ(メチルアクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ529892、26913、11193および5431であった。これ
らのデータより計算した連鎖移動定数は1.10であった。
これらの結果は、α−ベンジルオキシアクリアミドはメ
チルアクリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、こ
の方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成するこ
とを示す。 実施例62:α−アリルオキシスチレンを使用するメチル
メタクリレートの低分子量末端オレフィン含有ポリマー
類の合成(式II中、R1はフェニル、R2はアリルを示
す。)。 実施例47の方法で0mg、14.6mgおよび30.1mgのα−ア
リルオキシスチレンを使って合成したポリ(メチルメタ
クリレート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ23838
0、28873および14953であった。これらのデータより計
算した連鎖移動定数は0.62であった。これらの結果はα
−アリルオキシスチレンがメチルメタクリレートの効果
的な連鎖移動剤として働き、この方法により低分子量の
ポリマー類を生成することを示す。294mgのα−アリル
オキシスチレンを使って同様にして生成したポリ(メチ
ルメタクリレート)の試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤
を除くために酢酸エチル/ペンタンからさらに2回沈澱
させた。数平均分子量2418の生成ポリマーは1HNMRスペ
クトルにおいてδ4.8〜5.0およびδ5.5〜5.8にシグナル
を有し末端二重結合が存在することが確かめられた。ス
ペクトルの積分よりこれらの基のうちの1つはポリマー
鎖につき1つ存在することが判った。 実施例63:α−アリルオキシスチレンを使用するスチレ
ンの低分子量末端オレフィン含有ポリマー類の合成(式
II中、R1はフェニル、R2はアリルを表わす。)。 実施例48の方法で0mg、97.0mgおよび197.0mgのα−ア
リルオキシスチレンを使って合成したポリスチレンの各
試料は数平均分子量がそれぞれ137320、53106および318
89であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数
は0.18であった。これらの結果は、α−アリルオキシス
チレンはスチレンの効果的な連鎖移動剤として働き、こ
の方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成するこ
とを示す。 実施例64:α−イソプロピルオキシスチレンを使用する
メチルメタクリレートの低分子量ポリマー類の合成(式
II中、R1はフェニル、R2はイソプロピルを示す。)。 実施例47の方法で0mg、20.5mgおよび39.1mgのα−イ
ソプロピルオキシスチレンを使って合成したポリ(メチ
ルメタクリレート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ
247208、48601および26986であった。これらのデータよ
り計算した連鎖移動定数は0.25であった。これらの結果
は、α−イソプロピルオキシスチレンはメチルメタクリ
レートの連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御下
低分子量のポリマー類を生成することを示す。 実施例65:α−メトキシスチレンを使用するメチルメタ
クリレートの低分子量ポリマー類の合成(式II中、R1
はフェニル、R2はメチルを表わす。)。 実施例47の方法で0mg、17.0mgおよび32.4mgのα−メ
トキシスチレンを使って合成したポリ(メチルメタクリ
レート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ240673、19
8460および151800であった。これらのデータより計算し
た連鎖移動定数は0.02であった。これらの結果は、α−
メトキシスチレンはメチルメタクリレートの連鎖移動剤
として働き、この方法で低分子量のポリマー類を生成す
ることを示す。 実施例66:α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキ
シ)スチレンを使用するスチレンの末端エステルを含む
低分子量ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニル、
2は4−CH3OC(O)C64CH2−を示す。)。 実施例48の方法で0mg、132.1mgおよび267.4mgのα−
(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)スチレンを
使って合成したポリスチレンの各試料は数平均分子量が
それぞれ137000、51580および31553であった。これらの
データより計算した連鎖移動定数は0.22であった。これ
らの結果はα−(4−メトキシカルボニルベンジルオキ
シ)スチレンがスチレンの連鎖移動剤として働き、この
方法により低分子量のポリマー類を生成することを示
す。745mgのα−(4−メトキシカルボニルベンジルオ
キシ)スチレンを使って同様にして生成したポリスチレ
ンの試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を除くために酢酸
エチル/メタノールからさらに2回沈澱させた。数平均
分子量8298の生成ポリマーは1H NMRスペクトルにおいて
δ3.83にシグナルを有しメチルエステル基が存在するこ
とが確かめられた。スペクトルの積分よりこれらの基の
うちの1つはポリマー鎖につき1つ存在した。このポリ
マーの赤外スペクトルは1720cm-1に吸収を示し、再びエ
ステル基が存在することが確かめられた。このポリマー
は当業者に周知の方法により加水分解して一方の端がカ
ルボン酸末端となったポリマーを与えた。 実施例67:α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキ
シ)スチレンを使用するメチルメタクリレートの末端エ
ステル化低分子量ポリマー類の合成(式II中、R1はフ
ェニル、R2は4−CH3OC(O)C64CH2−を表わ
す。)。 実施例47の方法で0mg、26.4mgおよび44.1mgのα−
(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)スチレンを
使って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料
は数平均分子量がそれぞれ246550、24429および14955で
あった。これらのデータより計算した連鎖移動定数は0.
70であった。これらの結果は、α−(4−メトキシカル
ボニルベンジルオキシ)スチレンは、メチルメタクリレ
ートの連鎖移動剤として働き、この方法で低分子量の末
端エステル化ポリマー類を生成することを示す。 実施例68:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ]スチレンを使用するメチルメタクリレートの低分
子量末端水酸化ポリマー類の合成(式II中、R1はフェ
ニル、R2はHOCH264CH2−を表わす。)。 実施例47の方法で0mg、9.9mg、19.8mgおよび39.9mgの
α−[4−(ヒドロキシメチル)ヒドロキシベンジルオ
キシ]スチレンを使って合成したポリ(メチルメタクリ
レート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ189492、95
120、41752および20829であった。これらのデータより
計算した連鎖移動定数は0.5であった。これらの結果
は、α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
スチレンは、メチルメタクリレートの効果的な連鎖移動
剤として働き、この方法で反応制御下低分子量の末端エ
ステル化ポリマー類を生成することを示す。436mgのα
−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチレ
ンを使って同様にして生成したポリ(メチルメタクリレ
ート)の試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を除くために
酢酸エチル/ペンタンからさらに2回沈澱させた。数平
均分子量1764の生成ポリマーは1H NMRスペクトルにおい
てδ4.52にシグナルを有し(ヒドロキシメチル)フェニ
ル基が存在することが確かめられた。スペクトルの積分
よりこれらの基のうちの1つはポリマー鎖につき1つ存
在することが判った。 実施例69:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ]スチレンを使用するスチレンの低分子量水酸基末
端ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニル、R2はHO
CH264CH2−を表わす。)。 実施例48の方法で0mg、20.1mg、40.1mgおよび80.3mg
のα−[4−(ヒドロキシメチル)ヒドロキシベンジル
オキシ]スチレンを使って合成したポリスチレンの各試
料は数平均分子量がそれぞれ112326、76147、56570およ
び37926であった。これらのデータより計算した連鎖移
動定数は0.24であった。これらの結果は、α−[4−
(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチレンがスチ
レンの効果的な連鎖移動剤として働き、この方法により
反応制御下低分子量のポリマー類を生成することを示
す。1.30gのα−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジル
オキシ]スチレンを使って同様にして生成したポリスチ
レンの試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を除くために酢
酸エチル/メタノールからさらに2回沈澱させた。数平
均分子量10239の生成ポリマーは1H NMRスペクトルにお
いてδ4.50にシグナルを有し(ヒドロキシメチル)フェ
ニル基が存在することが確かめられた。スペクトルの積
分よりこれらの基のうちの1つはポリマー鎖につき1つ
存在することが判った。 実施例70:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ]スチレンを使用するメチルアクリレートの低分子
量水酸基末端ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニ
ル、R2はHOCH264CH2−を表わす。)。 実施例49の方法で0mg、11.7mgおよび25.3mgのα−
[4−(ヒドロキシメチル)ヒドロキシベンジルオキ
シ]スチレンを使って合成したポリ(メチルアクリレー
ト)の各試料は数平均分子量がそれぞれ358538、7064お
よび3222であった。これらのデータより計算した連鎖移
動定数は5.5であった。これらの結果は、α−[4−
(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチレンはメチ
ルアクリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、この
方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成すること
を示す。41.6mgのα−[4−(ヒドロキシメチル)ベン
ジルオキシ]スチレンを使って同様にして合成したポリ
(メチルアクリレート)の試料を痕跡量の未反応連鎖移
動剤を除くために低温で酢酸エチル/メタノールからさ
らに5回、そして酢酸エチル/ペンタンから1回沈澱さ
せた。数平均分子量15548の生成ポリマーは1HNMRスペク
トルにおいてδ4.53にシグナルを有し(ヒドロキシメチ
ル)フェニル基が存在することが確かめられた。スペク
トルの積分よりこれらの基のうちの1つはポリマー鎖に
つき1つ存在することが判った。 実施例71:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ]スチレンを使用するビニルアセテートの低分子量
水酸基末端ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニ
ル、R2はHOCH264CH2−を表わす。)。 実施例50の方法で0mg、4.9mg、10.2mgおよび20.0mgの
α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチ
レンを使って合成したポリ(ビニルアセテート)の各試
料は数平均分子量がそれぞれ291871、44164、25185およ
び11349であった。これらのデータより計算した連鎖移
動定数は9.0であった。これらの結果は、α−[4−
(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチレンはビニ
ルアセテートの効果的な連鎖移動剤として働き、この方
法で反応制御下低分子量の水酸基末端ポリマー類を生成
することを示す。 実施例72:α−(4−シアノベンジルオキシ)スチレン
を使用するメチルメタクリレートの低分子量ニトリル末
端ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニル、R2はNC
C64CH2−を表わす。)。 実施例47の方法で0mg、10.0mg、21.8mgおよび42.60mg
のα−(4−シアノベンジルオキシ)スチレンを使って
合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試料は数平
均分子量がそれぞれ242138、46269、26366および14551
であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数は
0.77であった。これらの結果は、α−(4−シアノベン
ジルオキシ)スチレンはメチルメタクリレートの効果的
な連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御下低分子
量のニトリル末端ポリマー類を生成することを示す。 実施例73:α−(4−シアノベンジルオキシ)スチレン
を使用するスチレンの低分子量ニトリル末端ポリマー類
の合成(式II中、R1はフェニル、R2はNCC64CH2−を
表わす。)。 実施例48の方法で0mg、40.0mgおよび81.0mgのα−
(4−シアノベンジルオキシ)スチレンを使って合成し
たポリスチレン各試料は数平均分子量がそれぞれ10752
0、75745および58482であった。これらのデータより計
算した連鎖移動定数は0.21であった。これらの結果は、
α−(4−シアノベンジルオキシ)スチレンはスチレン
の効果的な連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御
下低分子量のポリマー類を生成することを示す。ポリマ
ーの赤外スペクトルは2220cm-1に吸収を示し、ニトリル
基の存在が確かめられた。 実施例74:α−(4−メトキシベンジルオキシ)スチレ
ンを使用するメチルメタクリレートの低分子量メトキシ
末端ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニル、R2
CH3OC64CH2−を表わす。)。 実施例47の方法で15.9mgおよび39.4mgのα−(4−メ
トキシベンジルオキシ)スチレンを使って合成したポリ
(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ37329および16096であった。これらのデータより
計算した連鎖移動定数は0.66であった。これらの結果
は、α−(4−メトキシベンジルオキシ)スチレンは、
メチルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤として働
き、この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成
することを示す。 実施例75:α−(4−メトキシベンジルオキシ)スチレ
ンを使用するスチレンの低分子量メトキシ末端ポリマー
類の合成(式II中、R1はフェニル、R2はCH3OC64CH2
−を表わす。)。 実施例48の方法で122.3mgおよび263.4mgのα−(4−
メトキシベンジルオキシ)スチレンを使って合成したポ
リスチレンの各試料は数平均分子量がそれぞれ56648お
よび33395であった。これらのデータより計算した連鎖
移動定数は0.19であった。これらの結果は、α−(4−
メトキシベンジルオキシ)スチレンはスチレンの効果的
な連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御下低分子
量のメトキシ末端ポリマー類を生成することを示す。 実施例76:α−[4−(アミノメチル)ベンジルオキ
シ]スチレンを使用するメチルメタクリレートの低分子
量アミン末端ポリマー類の合成(式II中、R1はフェニ
ル、R2はH2NCH264CH2−を表す。)。 実施例47の方法で0mg、11.2mg、20.9mgおよび39.8mg
のα−[4−アミノメチル)ベンジルオキシ]スチレン
を使って合成したポリ(メチルメタクリレート)の各試
料は数平均分子量がそれぞれ262866、24717、16088およ
び7115であった。これらのデータより計算した連鎖移動
定数は1.54であった。これらの結果は、α−[4−(ア
ミノメチル)ベンジルオキシ]スチレンはメチルメタク
リレートの効果的な連鎖移動剤として働き、この方法で
反応制御下低分子量のアミン末端ポリマー類を生成する
ことを示す。 実施例77:α−ベンジルオキシ[4−(クロロメチル)
スチレン]とα−ベンジルオキシ[3−(クロロメチ
ル)スチレン]の混合物を使用するメチルメタクリレー
トの低分子量(クロロメチル)フェニル末端ポリマー類
の合成(式II中、R1はClCH264−、R2はベンジル
を表わす。)。 実施例47の方法で0mg、25.3mg、44.1mgおよび72.8mg
のα−ベンジルオキシ[4−(クロロメチル)スチレ
ン]とα−ベンジルオキシ[3−(クロロメチル)スチ
レン]を使って合成したポリ(メチルメタクリレート)
の各試料は数平均分子量がそれぞれ246550、35572、239
07および17418であった。これらのデータより計算した
連鎖移動定数は0.44であった。これらの結果はα−ベン
ジルオキシ[(クロロメチル)スチレン]はメチルメタ
クリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、この方法
で反応制御下低分子量のポリマー類を生成することを示
す。300mgの連鎖移動剤を使って同様にして生成したポ
リ(メチルメタクリレート)の試料を痕跡量の未反応連
鎖移動剤を除くために酢酸エチル/ペンタンからさらに
2回沈澱させた。数平均分子量8034の生成ポリマーは1H
NMRスペクトルにおいてδ4.67にシグナルを有し(クロ
ロメチル)フェニル基が存在することが確かめられた。
このベンジルクロライド基で末端としたポリマー類は種
々の求核剤と反応して塩素原子が求核剤で置換した生成
物を与える。例えばシアン酸塩イオンとの反応でイソシ
アネート基を末端とするポリマー類を生成する。 実施例78:α−ベンジルオキシ[4−(t−ブチルジメ
チルシリルオキシメチル)スチレン]とα−ベンジルオ
キシ[3−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)
スチレン]を使用するメチルメタクリレートの低分子量
t−ブチルジメチルシリルオキシを末端とするポリマー
類の合成(式II中、R1は(t−ブチルジメチルシリル
オキシメチル)フェニル、R2はベンジルを表わ
す。)。 実施例47の方法で38.8mg、72.4mgおよび117.3mgのα
−ベンジルオキシ[4−(t−ブチルジメチルシリルオ
キシメチル)スチレン]とα−ベンジルオキシ[3−
(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)スチレン]
の混合物を使って合成したポリ(メチルメタクリレー
ト)の各試料は数平均分子量がそれぞれ27555、13147お
よび8436であった。これらのデータより計算した連鎖移
動定数は0.66であった。これらの結果は、化合物はメチ
ルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、こ
の方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成するこ
とを示す。392mgの混合物を使って同様にして生成した
ポリ(メチルメタクリレート)の試料を痕跡量の未反応
連鎖移動剤を除くために酢酸エチル/ペンタンからさら
に2回沈澱させた。数平均分子量4414の生成ポリマーは
1H NMRスペクトルにおいてδ0.12にシグナルを有し、t
−ブチルジメチルシリルオキシ基が存在することが確か
められた。そのような基はよく知られた方法(例えば、
溶媒中テトラブチルアンモニウムフルオライドと一緒に
撹拌するような方法)により容易に水酸基に変換するこ
とができる。 実施例79:α−ベンジルオキシ[4−(ヒドロキシメチ
ル)スチレン]とα−ベンジルオキシ[3−(ヒドロキ
シメチル)スチレン]を使用するメチルメタクリレート
の低分子量水酸基末端ポリマー類の合成(式II中、R1
はHOCH264−、R2はベンジルを表わす。)。 実施例47の方法で0mg、10.8mgおよび20.1mgのα−ベ
ンジルオキシ[4−(ヒドロキシメチル)スチレン]と
α−ベンジルオキシ[3−(ヒドロキシメチル)スチレ
ン]の混合物を使って合成したポリ(メチルメタクリレ
ート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ182396、1103
53および41759であった。これらのデータより計算した
連鎖移動定数は0.41であった。これらの結果は、化合物
がメチルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤として働
き、この方法で低分子量の水酸基末端ポリマー類を生成
することを示す。345mgの混合物を使って同様にして生
成したポリ(メチルメタクリレート)の試料を痕跡量の
未反応連鎖移動剤を除くために酢酸エチル/ペンタンか
らさらに2回沈澱させた。数平均分子量10975の生成ポ
リマーは1H NMRスペクトルにおいてδ4.5と4.7の間にシ
グナルを有し、ヒドロキシメチルフェニル基が存在する
ことが確かめられた。 実施例80:α−ベンジルオキシ[4−(アセトキシメチ
ル)スチレン]とα−ベンジルオキシ[3−(アセトキ
シメチル)スチレン]を使用するスチレンの低分子量ア
セトキシ末端ポリマー類の合成(式II中、R1はCH3CO2C
H264−、R2はベンジルを表わす。)。 実施例48の方法で100.2mg、151.6mgおよび198.6mgの
α−ベンジルオキシ[4−(アセトキシメチル)スチレ
ン]とα−ベンジルオキシ[3−(アセトキシメチル)
スチレン]の混合物を使って合成したポリスチレンの各
試料は数平均分子量がそれぞれ48465、38481および3117
5であった。これらのデータより計算した連鎖移動定数
は0.33であった。これらの結果は、混合物はスチレンの
効果的な連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御下
低分子量のアセトキシ末端ポリマー類を生成することを
示す。2gの混合物を使って同様にして生成したポリスチ
レンの試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤を除くために酢
酸エチル/メタノールからさらに2回沈澱させた。数平
均分子量7673の生成ポリマーは1H NMRスペクトルにおい
てδ5.06にシグナルを有し、(アセトキシメチル)フェ
ニル基が存在することが確かめられた。スペクトルの積
分よりこれらの基のうち1つはポリマー鎖につき1つ存
在することが判った。このポリマーの赤外スペクトルは
1740cm-1に吸収があり、これによってもまたエステル基
が存在することが確かめられた。この反応制御下は容易
にOH基に加水分解できた。 実施例81:α−ベンジルオキシ(4−クロロスチレン)
を使用するメチルメタクリレートの低分子量クロロフェ
ニル末端ポリマー類の合成(式II中、R1は4−クロロ
フェニル、R2はベンジルを表わす。)。 実施例47の方法で22.8mgおよび49.1mgのα−ベンジル
オキシ(4−クロロスチレン)を使って合成したポリ
(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ25000および11900であった。これらのデータより
計算した連鎖移動定数は0.75であった。これらの結果
は、α−ベンジルオキシ(4−クロロスチレン)はメチ
ルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、こ
の方法で反応制御下低分子量のクロロフェニルを末端と
するポリマー類を生成することを示す。 実施例82:α−ベンジルオキシ(3−メトキシスチレ
ン)を使用するメチルメタクリレートの低分子量メトキ
シ末端のポリマー類の合成(式II中、R1は3−CH3OC6
4−、R2はベンジルを表わす。)。 実施例47の方法で24.8mgおよび40.2mgのα−ベンジル
オキシ(3−メトキシスチレン)を使って合成したポリ
(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ20423および12707であった。これらのデータより
計算した連鎖移動定数は0.83であった。これらの結果
は、α−ベンジルオキシ(3−メトキシスチレン)はメ
チルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、
この方法で反応制御下低分子量のポリマー類を生成する
ことを示す。 実施例83:α−ベンジルオキシ(4−メトキシスチレ
ン)を使用するメチルメタクリレートの低分子量メトキ
シ末端のポリマー類の合成(式II中、R1は4−CH3OC6
4−、R2はベンジルを表わす。)。 実施例47の方法で20.7mgおよび44.7mgのα−ベンジル
オキシ(4−メトキシスチレン)を使って合成したポリ
(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ38931および19947であった。これらのデータより
計算した連鎖移動定数は0.46であった。これらの結果
は、α−ベンジルオキシ(4−メトキシスチレン)はメ
チルメタクリレートの効果的な連鎖移動剤として働き、
この方法で反応制御下低分子量のメトキシが末端のポリ
マー類を生成することを示す。 実施例84:α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキ
シ)[4−(アセトキシメチル)スチレン]とα−(4
−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[3−(アセト
キシメチル)スチレン]を使用する低分子量のα−アセ
トキシ、ω−メトキシカルボニルポリスチレンの合成
(式II中、R1はCH3CO2CH264−、R2はCH3OC(O)
CH264CH2−を表わす。)。 実施例48の方法で0mg、40.0mg、80.4mgおよび160.0mg
のα−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[4
−(アセトキシメチル)スチレン]とα−(4−メトキ
シカルボニルベンジルオキシ)[3−(アセトキシメチ
ル)スチレン]の混合物を使って合成したポリスチレン
の各試料は数平均分子量がそれぞれ120702、97477、783
26および57711であった。これらのデータより計算した
連鎖移動定数は0.18であった。これらの結果は、混合物
はスチレンの効果的な連鎖移動剤として働き、この方法
で反応制御下低分子量の末端二官能性ポリマー類を生成
することを示す。966mgの混合物を使って同様にして生
成したポリスチレンの試料を痕跡量の未反応連鎖移動剤
を除くために酢酸エチル/メタノールからさらに2回沈
澱させた。数平均分子量10873の生成ポリマーは1H NMR
スペクトルにおいてδ3.82および5.05にシグナルを有
し、メチルエステル基とアセトキシメチルが存在するこ
とが確かめられた。スペクトルの積分よりこれらの基の
各々はポリマー鎖につき1つ存在することが判った。こ
のポリマーの赤外スペクトルは1720と1740cm-1に吸収が
あり、これによってもまたエステル基が存在することが
確かめられた。生成ポリマーは当業者によく知られた方
法により容易に加水分解できて、一端が水酸基もう一端
がカルボン酸部で置換されたポリマーを生成した。 実施例85:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ][4−(ヒドロキシメチル)スチレン]とα−
[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][3−
(ヒドロキシメチル)スチレン]を使用する低分子量の
α,ω−ジヒドロキシポリ(メチルメタクリレート)の
合成(式II中、R1はHOCH264−、R2はHOCH264
CH2−を表わす。)。 実施例47の方法で0mg、10.1mg、18.9mgおよび42.7mg
のα−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]
[4−(ヒドロキシメチル)スチレン]とα−[4−
(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][3−(ヒドロ
キシメチル)スチレン]の混合物を使って合成したポリ
(メチルメタクリレート)の各試料は数平均分子量がそ
れぞれ173410、42227、26264および15222であった。こ
れらのデータより計算した連鎖移動定数は0.73であっ
た。これらの結果は、化合物はメチルメタクリレートの
効果的な連鎖移動剤として働き、この方法で反応制御下
低分子量の二水酸末端官能性ポリマー類を生成すること
を示す。374mgの混合物を使って同様にして生成したポ
リ(メチルメタクリレート)の試料を痕跡量の未反応連
鎖移動剤を除くために酢酸エチル/ペンタンからさらに
1回、そしてさらに酢酸エチル/メタノールから3回沈
澱させた。数平均分子量36422の生成ポリマーは1H NMR
スペクトルにおいてδ4.5〜4.7にシグナルを有し、ヒド
ロキシメチルフェニル基が存在することが確かめられ
た。このポリマーの赤外スペクトルは3505cm-1に吸収が
あり、水酸基が存在することが確かめられた。 実施例86:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ][4−(ヒドロキシメチル)スチレン]とα−
[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][3−
(ヒドロキシメチル)スチレン]を使用する低分子量の
α,ω−ジヒドロキシポリスチレンの合成(式II中、R
1はHOCH264−、R2はHOCH264CH2−を表わ
す。)。 実施例48の方法で1.9gのα−[4−(ヒドロキシメチ
ル)ベンジルオキシ][4−(ヒドロキシメチル)スチ
レン]とα−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキ
シ][3−(ヒドロキシメチル)スチレン]の混合物を
使って合成したポリスチレンの各試料を痕跡量の未反応
連鎖移動剤を除くために酢酸エチル/メタノールから3
回沈澱させた。数平均分子量8942の二末端官能性生成ポ
リマーは1H NMRスペクトルにおいてδ4.4〜4.7にシグナ
ルを有し、ヒドロキシメチルフェニル基が存在すること
が確かめられた。 実施例87:α−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキ
シメチル)ベンジルオキシ][4−(t−ブチルジメチ
ルシリルオキシメチル)スチレン]とα−[4−(t−
ブチルジメチルシリルオキシメチル)ベンジルオキシ]
[3−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)スチ
レン]を使用する低分子量のα,ω−ビス(t−ブチル
ジメチルシリルオキシメチル)ポリ(メチルメタクリレ
ートの合成(式II中、R1は(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)フェニル、R2は4−(t−ブチルジ
メチルシリルオキシメチル)ベンジルを表わす。)。 実施例47の方法で0mg、34.3mg、70.1mgおよび97.5mg
のα−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチ
ル)ベンジルオキシ][4−(t−ブチルジメチルシリ
ルオキシメチル)スチレン]とα−[4−(t−ブチル
ジメチルシリルオキシメチル)ベンジルオキシ][3−
(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)スチレン]
の混合物を使って合成したポリ(メチルメタクリレー
ト)の各試料は数平均分子量がそれぞれ227540、3292
5、18286及び14520であった。これらのデーターより計
算した連鎖移動定数は0.65であった。これらの結果は、
これらの化合物がメチルメタクリレートの効果的な連鎖
移動剤として働き、この方法で反応制御下低分子量の二
シリルオキシ末端官能性ポリマー類を生成することを示
す。369mgの混合物を使って同様にして生成したポリ
(メチルメタクリレート)の試料を痕跡量の未反応連鎖
移動剤を除くために酢酸エチル/ペンタンからさらに2
回沈澱させた。数平均分子量5907の生成ポリマーは1H N
MRスペクトルにおいてδ0.0〜0.14および4.6〜4.8にシ
グナルを有し、t−ブチルジメチルシリルオキシメチル
フェニル基が存在することが確かめられた。スペクトル
の積分よりこれらの基のうち2つがポリマー鎖につき1
つ存在することが判った。 実施例88:α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオ
キシ][4−(アミノメチル)スチレン]を使用する低
分子量のα−ヒドロキシ、ω−アミノポリ(メチルメタ
クリレート)の合成(式II中、R1はH2NCH264−、
2はHOCH264CH2−を表わす。)。 実施例47の方法で0mgおよび31.0mgのα−[4−(ヒ
ドロキシメチル)ベンジルオキシ][4−(アミノメチ
ル)スチレン]を使って合成したポリ(メチルメタクリ
レート)の各試料は数平均分子量がそれぞれ236538およ
び24233であった。これらのデータより計算した連鎖移
動定数は0.6であった。これらの結果は、α−[4−
(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][(アミノメチ
ル)スチレン]はメチルメタクリレートの効果的な連鎖
移動剤として働き、この方法で低分子量のアミノ基と水
酸基を末端とするポリマー類を生成することを示す。 実施例89:α−ベンジルオキシスチレンを使用する低分
子量ポリアクリロニトリルの合成(式II中、R1はフェ
ニル、R2はベンジルを表わす。)。 アゾビスイソブチロニトリル(7.4mg)を新たに蒸留
したアクリロニトリル(10ml)に溶かした。アリコート
(2ml)を取り出し、α−ベンジルオキシスチレン(18.
5mg)に加え、混合物を酸素不在下1時間60℃で重合し
た。生成ポリマーをトルエン中にて沈澱させた。乾燥し
たポリマーの一部分(100mg)をジメチルホルムアミド
(10ml)に溶かし、粘性をガーディナー・バルブ・ヴィ
スコメーターで測定した。生成ポリマーはチューブBの
粘性以下であった。連鎖移動剤を添加せずに合成した類
似のポリマーはチューブEの粘性と等しかった。この結
果は、α−ベンジルオキシスチレンを使って合成したポ
リマーは、使用せずに合成したポリマーよりも低分子量
を有し、α−ベンジルオキシスチレンはアクリロニトリ
ルの連鎖移動剤として働くことを示す。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 69/76 C07C 69/76 Z 217/48 217/48 235/28 235/28 255/10 255/10 255/16 255/16 255/54 255/54 317/10 317/10 323/08 323/08 323/12 323/12 323/25 323/25 323/52 323/52 C07F 7/18 C07F 7/18 A 9/40 9/40 Z C08F 2/38 C08F 2/38 228/02 228/02 230/02 230/02 230/04 230/04 230/08 230/08 299/00 299/00 (72)発明者 メイジス、ゴードン・フランシス オーストラリア連邦3185 ビクトリア、 エルスターンウィック、ビクトリア ス トリート 16番地 ユニット 1 (72)発明者 タン、サン・ホア オーストラリア連邦3167 オークレイ サウス、カンニンガム・プレース ロッ ト 2番地 ユニット 3 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 22/04,43/17 - 43/205 C07C 69/00 - 69/76,217/48,235/28 C07C 255/10 - 255/54 C07C 323/08 - 323/52 C07F 7/18 C07F 9/40 C08F 2/00 - 299/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.一般式(A) [式中、R1は置換基を有していてもよいフェニルもし
    くは他の芳香族基、アルコキシカルボニル基もしくはア
    リールオキシカルボニル基、カルボキシ基、アシルオキ
    シ基、カルバモイル基、シアノ基またはハロゲン原子; YはOR2またはCH2X(R2)n; (式中R2は置換基を有していてもよいアルキル、置換
    基を有していてもよいアルケニル、置換基を有していて
    もよいアルキニル、または置換基を有していてもよい飽
    和、不飽和あるいは芳香族炭素環あるいは複素環; Xはイオウ、ケイ素、セレン、リン、塩素、臭素および
    スズから選択される元素、またはホスホネート、スルホ
    キシド、スルホンおよびホスフィンオキシドから選択さ
    れる酸素原子含有基であり;そして nは0〜3の数で、X基の原子価を満たすものであり、
    nが1より大きいとき、R2で表わされる基は同じであ
    っても異なっていてもよい) で表わされる1つ以上の連鎖移動剤の存在下に行うこと
    を特徴とする、モノマーのフリーラジカル重合によるポ
    リマーまたはオリゴマーの製造方法。 2.化合物(A)が式(I)[式中、R1、R2およびXは請求項1で記載したもので
    ある] であることを特徴とする請求項1記載の方法。 3.化合物(A)が式(II) [式中、R1とR2は請求項1で記載したものである] であることを特徴とする請求項1記載の方法。 4.基R1とR2の少なくとも1つが反応性置換基である
    かまたはこれを含み、それにより生成したポリマーは該
    反応性基を含みかつそれにより重合反応後にさらに化学
    反応をすることができることを特徴とする請求項1〜3
    のいずれかに記載の方法。 5.反応性置換基がハロゲンもしくはシアノ、エポキ
    シ、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシ、アルコキシカル
    ボニル、アリールオキシカルボニル、カルバモイル、ア
    シルオキシ、トリアルキルシリルオキシ、トリアルコキ
    シシリル、ホスホネート、アリルもしくはアルケニル基
    であることを特徴とする請求項4記載の方法。 6.化合物Aが次の化合物: α−(t−ブタンチオメチル)スチレン α−(n−ブタンチオメチル)スチレン α−(カルボキシメタンチオメチル)スチレン α−(カルボキシエタンチオメチル)スチレン α−(2−ヒドロキシエタンチオメチル)スチレン α−(2−アミノエタンチオメチル)スチレン α−[3−(トリメトキシシリル)プロパンチオメチ
    ル]スチレン α−(n−ブタンスルフィニルメチル)スチレン エチルα−(t−ブタンチオメチル)アクリレート エチルα−(カルボキシメタンチオメチル)アクリレー
    ト α−(カルボキシメタンチオメチル)アクリル酸 α−(ブロモメチル)アクリロニトリル α−(t−ブタンチオメチル)アクリロニトリル α−(ジエトキシホスホリルメチル)スチレン α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)スチレ
    ン α−ベンジルオキシ[4−(クロロメチル)スチレン] α−ベンジルオキシ[3−(クロロメチル)スチレン] α−(4−シアノベンジルオキシ)スチレン α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ]スチ
    レン α−[4−(アミノメチル)ベンジルオキシ]スチレン α−(4−メトキシベンジルオキシ)スチレン α−ベンジルオキシ[4−(t−ブチルジメチルシリル
    オキシメチル)スチレン] α−ベンジルオキシ[3−(t−ブチルジメチルシリル
    オキシメチル)スチレン] α−ベンジルオキシ[4−(アセトキシメチル)スチレ
    ン] α−ベンジルオキシ[3−(アセトキシメチル)スチレ
    ン] α−ベンジルオキシ[4−(ヒドロキシメチル)スチレ
    ン] α−ベンジルオキシ[3−(ヒドロキシメチル)スチレ
    ン] α−ベンジルオキシ(4−クロロスチレン) α−ベンジルオキシ(3−メトキシスチレン) α−ベンジルオキシ(4−メトキシスチレン) α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[4−
    (アセトキシメチル)スチレン] α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)[3−
    (アセトキシメチル))スチレン] α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][4
    −(ヒドロキシメチル)スチレン] α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][3
    −(ヒドロキシメチル)スチレン] α−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)
    ベンジルオキシ][4−(t−ブチルジメチルシリルオ
    キシメチル)スチレン] α−[4−(t−ブチルジメチルシリルオキシメチル)
    ベンジルオキシ][3−(t−ブチルジメチルシリルオ
    キシメチル)スチレン] α−(4−メトキシカルボニルベンジルオキシ)−4−
    シアノスチレン α−[4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ][4
    −(アミノメチル)スチレン] α−ベンジルオキシアクリロニトリル メチルα−ベンジルオキシアクリレート α−ベンジルオキシアクリルアミド のうちの1つであることを特徴とする請求項1記載の方
    法。 7.重合性オレフィン基を末端に有するポリマーまたは
    オリゴマーであって、該重合性オレフィン基が、下記一
    般式(A): [式中、R1は置換基を有していてもよいフェニルもし
    くは他の芳香族基、アルコキシカルボニル基もしくはア
    リールオキシカルボニル基、カルボキシ基、アシルオキ
    シ基、カルバモイル基、シアノ基またはハロゲン原子; YはOR2またはCH2X(R2)n; (式中R2は置換基を有していてもよいアルキル、置換
    基を有していてもよいアルケニル、置換基を有していて
    もよいアルキニル、または置換基を有していてもよい飽
    和、不飽和あるいは芳香族炭素環あるいは複素環; Xはイオウ、ケイ素、セレン、リン、塩素、臭素および
    スズから選択される元素、またはホスホネート、スルホ
    キシド、スルホンおよびホスフィンオキシドから選択さ
    れる酸素原子含有基であり;そして nは0〜3の数で、X基の原子価を満たすものであり、
    nが1より大きいとき、R2で表わされる基は同じであ
    っても異なっていてもよい) で表わされる1つ以上の連鎖移動剤の存在下に、モノマ
    ーをフリーラジカル重合したときに、該一般式(A)の
    連鎖移動剤から誘導されることを特徴とするポリマーま
    たはオリゴマー。
JP63500339A 1986-12-05 1987-12-04 ポリマーの分子量および末端基官能価の制御 Expired - Fee Related JP2780716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPH935186 1986-12-05
AU3813/87 1987-08-19
AUPI381387 1987-08-19
AU9351/86 1987-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02501486A JPH02501486A (ja) 1990-05-24
JP2780716B2 true JP2780716B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=25643207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63500339A Expired - Fee Related JP2780716B2 (ja) 1986-12-05 1987-12-04 ポリマーの分子量および末端基官能価の制御

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0333758B1 (ja)
JP (1) JP2780716B2 (ja)
AT (1) ATE129719T1 (ja)
DE (1) DE3751581T2 (ja)
WO (1) WO1988004304A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2777411B2 (ja) * 1989-07-25 1998-07-16 敏延 東村 末端に官能基を有する重合体の製法
AU7042291A (en) * 1989-11-15 1991-06-13 Akzo N.V. Allyl hydroperoxide chain transfer agents
US5292839A (en) * 1990-10-16 1994-03-08 Akzo N.V. Allyl peroxyketal chain transfer agents
FR2697840B1 (fr) * 1992-11-10 1994-12-02 Rhone Poulenc Chimie Utilisation de diènes comme agent de transfert lors de la préparation de polymères.
JPH06220112A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Nippon Zeon Co Ltd 共重合体ラテックスの製造方法
IL111484A (en) * 1993-11-03 2001-06-14 Commw Scient Ind Res Org Polymerization process using pendant chain transfer means to regulate the molecular weight, the polymers thus obtained and a number of new pesticide compounds
WO2000011041A1 (en) 1998-08-21 2000-03-02 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Thermal- and photoinitiated radical polymerization in the presence of an addition fragmentation agent
US6399731B2 (en) * 1998-10-08 2002-06-04 The University Of Akron Chain transfer agents and its use in polymer synthesis
AU771233B2 (en) * 1998-12-18 2004-03-18 Basf Aktiengesellschaft Method for producing a polymer reaction product
JP3456638B2 (ja) * 1999-10-25 2003-10-14 富士電機株式会社 蛍光色変換膜、該蛍光色変換膜を用いた蛍光色変換膜フィルター、および該蛍光色変換膜フィルターを具備した有機発光素子
DE10048258B4 (de) 2000-09-29 2004-08-19 Byk-Chemie Gmbh Verlaufmittel für Oberflächenbeschichtungen
CA2328433A1 (fr) * 2000-12-20 2002-06-20 Hydro-Quebec Elastomeres nitriles fluorosulfones reticulables a faible tg a base de fluorure de vinylidene et ne contenant ni du tetrafluoroethylene ni de groupement siloxane
US7943680B2 (en) 2005-02-10 2011-05-17 The Regents Of The University Of Colorado Stress relaxation in crosslinked polymers
US8877830B2 (en) 2005-02-10 2014-11-04 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Stress relief for crosslinked polymers
JP5123539B2 (ja) * 2007-03-06 2013-01-23 大日精化工業株式会社 共重合体およびその使用
DE102007049859A1 (de) * 2007-10-18 2009-04-23 Construction Research & Technology Gmbh Verfahren zur Herstellung von silanmodifizierten Copolymeren
EP2662394A4 (en) 2011-01-06 2013-11-27 Mitsubishi Rayon Co MODIFIER FOR POLY (VINYLIDENE FLUORIDE), BINDER RESIN COMPOSITION FOR BATTERIES, SECONDARY CELL ELECTRODE, AND BATTERY
US9758597B2 (en) 2011-08-05 2017-09-12 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Reducing polymerization-induced shrinkage stress by reversible addition-fragmentation chain transfer
JP6020876B2 (ja) * 2012-03-13 2016-11-02 川崎化成工業株式会社 縮合多環芳香族骨格を有する連鎖移動剤並びに該縮合多環芳香族骨格を有するポリマーおよびポリマーの製造方法
WO2014098141A1 (ja) 2012-12-18 2014-06-26 三菱レイヨン株式会社 ポリマー及びその製造方法、成形材料並びに成形体
WO2014098234A1 (ja) 2012-12-20 2014-06-26 三菱レイヨン株式会社 ポリマー組成物及び多孔質膜
US10583403B2 (en) 2013-03-15 2020-03-10 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition, membrane-forming stock solution, porous membrane, and hollow fiber membrane, water treatment device, electrolyte support, and separator using porous membrane
US10611870B2 (en) 2013-10-16 2020-04-07 Mitsubishi Chemical Corporation Polymer, production method for same, and molded article
EP3321331B1 (en) * 2016-11-10 2020-10-21 Agfa-Gevaert Solder mask inkjet inks for manufacturing printed circuit boards
JP7086583B2 (ja) * 2017-01-11 2022-06-20 キヤノン株式会社 トナー及びトナーの製造方法
CN110461454B (zh) 2017-03-27 2022-07-08 三菱化学株式会社 多孔膜、膜组件、水处理装置及多孔膜的制造方法
CN111107925B (zh) 2017-09-25 2022-09-30 三菱化学株式会社 中空纤维膜
CN111566135B (zh) 2017-11-24 2023-08-25 三菱化学株式会社 嵌段共聚物组合物及其制造方法
EP3622942B1 (de) * 2018-09-17 2024-01-17 Ivoclar Vivadent AG Polymerwerkstoffe mit ungesättigten übertragungsreagenzien
CN115135677A (zh) 2020-03-24 2022-09-30 三菱化学株式会社 化合物和含所述化合物的聚合物组合物
WO2021193821A1 (ja) 2020-03-25 2021-09-30 三菱ケミカル株式会社 重合体組成物、潤滑油添加剤、粘度指数向上剤、潤滑油組成物、重合体組成物の製造方法、及びマクロモノマーの製造方法
MX2022011520A (es) 2020-03-26 2022-10-07 Mitsubishi Chem Corp Copolimero, composicion de resina, producto moldeado, producto pelicular moldeado y metodo para producir el copolimero.
WO2022114157A1 (ja) 2020-11-30 2022-06-02 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、成形体及びマクロモノマー共重合体
JPWO2023068375A1 (ja) 2021-10-22 2023-04-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4816059B1 (ja) * 1970-04-03 1973-05-19 Japan Synthetic Rubber Co Ltd
JPS53147790A (en) * 1977-05-30 1978-12-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Controlling of molecular weight of 1,2-polybutadiene

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988004304A1 (en) 1988-06-16
EP0333758A1 (en) 1989-09-27
DE3751581T2 (de) 1996-06-13
EP0333758B1 (en) 1995-11-02
EP0333758A4 (en) 1990-05-14
DE3751581D1 (de) 1995-12-07
JPH02501486A (ja) 1990-05-24
ATE129719T1 (de) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780716B2 (ja) ポリマーの分子量および末端基官能価の制御
US5385996A (en) Control of molecular weight and end-group functionality of polymers
KR890004083B1 (ko) "살아있는 "중합체의 제조방법
Meijs et al. The use of substituted allylic sulfides to prepare end-functional polymers of controlled molecular weight by free-radical polymerization
CA1186435A (en) "living" polymers and process for their preparation
US4414372A (en) Process for preparing living polymers
EP0729449B1 (en) Allylic chain transfer agents
JP3651905B2 (ja) 分枝ポリマー合成
KR100412294B1 (ko) 중합체의말단기작용성및분자량을조절하는방법
US5932675A (en) Free-radical chain transfer polymerization process
JP4975904B2 (ja) β亜燐酸ニトロキシドから得られるアルコキシアミン
JP3188686B2 (ja) 不飽和ペルオキシ化合物連鎖移動剤
DK167023B1 (da) Fremgangsmaade til fremstilling ved gruppeoverfoeringspolymerisation af polymere, som indeholder mindst en aktiv endegruppe og kan viderepolymeriseres i naervaerelse af monomer(e) og co-katalysator
Varshney et al. Anionic polymerization of acrylic monomers. 8. Synthesis and characterization of (meth) acrylic end-functionalized polymers: macromonomers and telechelics
AU605534B2 (en) Control of molecular weight and end group functionality of polymers
US6197905B1 (en) Process for producing polymers or oligomers of controlled molecular weight and end group functionalities
US4731424A (en) Process for producing polymer compound containing alkenylsilyl group
JPH02187411A (ja) フッ素含有重合体の製造方法
AU682408B2 (en) Vinyl compounds
US5977278A (en) Polymers formed from allylic chain transfer agents
Shen et al. New initiators for group transfer polymerization. Triphenylphosphonium‐containing ketene silyl acetals
JPH0551612B2 (ja)
US6867272B2 (en) Aluminium compounds for producing vinylic polymers
AU688403B2 (en) Allylic chain transfer agents
US5739228A (en) Polymerization using thionoester compounds as chain transfer agents

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees