JP2776742B2 - 印刷機械用楔型インキ収納部装置 - Google Patents

印刷機械用楔型インキ収納部装置

Info

Publication number
JP2776742B2
JP2776742B2 JP6097640A JP9764094A JP2776742B2 JP 2776742 B2 JP2776742 B2 JP 2776742B2 JP 6097640 A JP6097640 A JP 6097640A JP 9764094 A JP9764094 A JP 9764094A JP 2776742 B2 JP2776742 B2 JP 2776742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
storage device
ink
ink storage
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6097640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06328671A (ja
Inventor
ダヴィット・サラツエン
ヨセフ・プラントシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Original Assignee
EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG filed Critical EMU AA ENU ROORANTO DORUTSUKUMASHIINEN AG
Publication of JPH06328671A publication Critical patent/JPH06328671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776742B2 publication Critical patent/JP2776742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/04Ducts, containers, supply or metering devices with duct-blades or like metering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F3/00Cylinder presses, i.e. presses essentially comprising at least one cylinder co-operating with at least one flat type-bed
    • B41F3/02Cylinder presses, i.e. presses essentially comprising at least one cylinder co-operating with at least one flat type-bed with impression cylinder or cylinders rotating unidirectionally
    • B41F3/06Cylinder presses, i.e. presses essentially comprising at least one cylinder co-operating with at least one flat type-bed with impression cylinder or cylinders rotating unidirectionally continuously
    • B41F3/10Two-revolution presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は請求項1による印刷機械
用楔型インキ収納部装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】速やかに
印刷インキを変えることを可能にする印刷機械用楔型イ
ンキ収納部装置は、従来から知られている。特許権 EP
00 22 912 B1 は、そのような装置を示す。この収納部
装置は、印刷機械のインキ収納部装置取付部に差し込ま
れる。この際、収納部装置の底部は、インキ収納部装置
取付部のインキナイフの上に載ることになる。印刷の
際、印刷用インキが、インキ収納部装置取付部のインキ
ナイフと収納部装置の底部の間にはいり、収納部装置の
下にしみこむことが欠点である。インキを変えるとき、
この汚れを取り除くことにたいへん手間がかかってしま
う。また、インキナイフ上のインキによって、インキ収
納部装置を持ち上げるための流体力学的な力が発生す
る。
【0003】
【発明の目的】本発明は、インキ収納部装置取付部に良
く密着できるインキ収納部装置を発明することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、特許請求項1
の解説部分に解説されている特徴によってこの課題を解
決する。弾性的なブリッジは、セットされたインキナイ
フの変形に良くなじむので、インキナイフと収納部装置
を(効率)良く密閉する。これによってインキ収納部装
置取付部が汚れることを防ぎ、収納部装置の密着した位
置が確保される。
【0005】さらに有効的な実施例は、従属項および発
明の詳細な説明によって明らかになる。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例につ
いて説明する。図1は、インキ収納部装置の断面図であ
る。図2は、図1のZの部分である。図3は、図1のY
から見た図である。図4は、図1のYから見た図であ
る。図5は、装置のパッキング部材の斜視図である。
【0007】図1に示されている楔型のインキ収納部装
置取付部1は、インキローラー4と共に一部が作用し、
かつ支持部材2に取り付けられているインキナイフ3を
有している。楔型のインキ収納部装置取付部1には収納
部装置5が差し込まれ、そのケーシングは、1つの底部
6および2つの側壁7によって形成されている。底部6
は、下端の弾性的なストリップ8に接続される。このス
トリップ8は、この実施例では厚さ約0.3mmのばね
鋼で作られている。しかし、弾性的な合成樹脂のストリ
ップを利用することもできる。ストリップ8は、底部6
の下方にあるスリット(図2)に差し込まれている。側
壁(7)には、それぞれ1つのプラスチックセグメント
9、9.1がネジで固定されている。その曲面は、イン
キローラー4の曲面と一致し、収納部装置5によってイ
ンキローラー4と当接する。ストリップ8とインキロー
ラー4の間にできる楔状の断面流入領域では、各プラス
チックセグメント9、9.1に凹所10が設けられてい
る(図3)。ここに弾性的な楔11、11.1がはめ込
まれている。この楔11、11.1は、特にプラスチッ
クセグメント9、9.1に打ち込まれたピン19、1
9.1によって固定されている。ストリップ8に固定さ
れている山形鋼20、20.1は、楔11、11.1が
横にずれないように固定するものである(図5)。楔1
1、11.1のための材料として、弾性的なプラスチッ
クが適する。例えば、ポリウレタン発泡材、あるいは耐
油性のフォームラバーなどである。楔11、11.1に
は、手が届きやすい。これらの楔に手が届くため、底部
6(実施例)のスリットに密着してはめてあるストリッ
プ8を底部6から単に引き抜くことができる。
【0008】各プラスチックセグメント9、9.1に
は、インキローラー4と同軸的に溝12が形成され、そ
の溝12内にスライダー13が移動できるようになって
いる。このスライダーの下端には、密閉ストリップ14
が設けられている。プラスチックセグメント9、9.1
の上端には、下方に向かってだんだん細くなる切欠15
が設けられている(図4)。収納部装置5は、蓋16お
よびハンドル17を有している。
【0009】収納部装置5は、印刷機械の楔型インキ収
納部装置取付部1に差し込まれる。このとき、プラスチ
ックセグメント9、9.1によってインキローラー4に
密着する。さらに、インキ収納部装置取付部の底部に取
り付けられているピン18によって、点状に支持部材2
に支えられる。この準三点支持によって、楔型インキ収
納部装置取付部1中の収納部装置5の安定的な支持が実
現される。収納部装置5が安定し、固定部材を要さない
で楔型インキ収納部装置取付部1の中にはめ、そしてさ
らにプラスチックセグメント9、9.1の摩耗が最低と
なるピン18の理想的な位置は、実験によって決定され
ている。ピン18の位置は、収納部装置5の底部に対し
て高すぎると、収納部装置5自体の重さがインキローラ
ー4の流入間隙の付近に作用する流体力学的な力に対す
る反対圧力(抵抗)が不十分である。その結果として、
収納部装置5は流入間隙から押し戻されることになる。
ピン18の位置は、収納部装置5の底部に対して低すぎ
ると、インキローラー4とプラスチックセグメント9、
9.1の間の表面摩擦が上昇すると共に摩耗も大とな
る。さらに、ピン18は、側壁7の中間部に配置されて
いる。固定部材が不要なため、道具を要さないで収納部
装置は簡単で迅速に交換できる。
【0010】楔型インキ収納部装置取付部1に差し込ま
れている収納部装置5において、ストリップ8がインキ
ナイフ3に接着する。このストリップ8を収納部装置5
の底部6から約5度で折り曲げることによって弾性的な
接着が得られる。収納部装置5は、浮動する平衡位置を
取る。
【0011】このとき、ストリップ8は、選択された材
料および厚さによって得られた弾性な特性に基づき、セ
ッティングによって変形するインキナイフ3に密着し、
この場所を密閉する。縁の部分では弾性的なストリップ
8が、場合によって弾性的な楔11、11.1の領域ま
で延びることもある。さらに、楔11、11.1は、ピ
ン19、19.1に対して回転自由度を持つため自己調
節が可能である。インキ量の調節を妨げないように、楔
11、11.1の寸法は、インキナイフの端まで延びな
いように設計されている。楔の自由端21(図2)は、
収納部装置5からの漏れを防ぐ。さらに、切欠15は、
インキローラー4とプラスチックセグメント9、9.1
の間に入ったインキを、インキローラー4が回転する
際、収納部装置5の方へずり下ろす。
【0012】スライダー13は、収納部装置5を閉じる
作用をする。これは、図1の破線に示すように、スライ
ダー13の閉鎖ストリップ14が収納部装置5の底部6
に当接する。また、閉鎖ストリップ14とインキローラ
ー4の距離が短い(特に0.5から1.0mm)。これ
によって閉鎖ストリップ14がパッキングとして作用
し、インキがインキローラー4とスライダー13の間か
らでてくることを防ぐ。
【0013】本発明は、インキ収納部装置取付部に使わ
れる実施例において説明された。この実施例において
は、インキローラー4とインキ収納部装置取付部を形成
し、下方に位置するインキナイフしかない。しかし、上
方にもインキナイフを有する楔型インキ収納部装置取付
部にも利用できる。本発明による収納部装置は、特に短
い幅に設計することもでき、例えば印刷機構において、
装飾インキを印刷するために利用することができる。こ
の場合、装飾インキの交換は、収納部装置の交換によっ
て、簡単で速やかに行うことができる。また、より大き
い幅のある収納部装置を作ることもできる。
【0014】前記の実施例において収納部装置5の三点
支持は特に有効的に利用できる。しかし、この三点支持
に関し、特許請求項9に請求されている独立した技術的
な示唆は、特に異なる形態の側面のパッキングとの組み
合わせによって、他の収納部装置の設計にも利用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】インキ収納部装置の断面図である。
【図2】図1のZ方向から見た図である。
【図3】図1のY方向から見た図である。
【図4】図1のY方向から見た図である。
【図5】装置のパッキング部材の斜視図である。
【符号の説明】
1 インキ収納部装置取付部 2 支持部材 3 インキナイフ 4 インキローラー 5 収納部装置 6 底部 7 側壁 8 ストリップ 9、9.1 プラスチックセグメント 10 凹所 11 、11.1 楔 12 溝 13 スライダー 14 密閉ストリップ 15 切欠 16 蓋 17 ハンドル 18、19、19.1 ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 31/04

Claims (11)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部(6)と側壁(7)とを備えたイン
    キ収納部装置(5)をインキローラー(4)に接触可能
    とするとともにインキナイフ(3)を有する印刷機械用
    楔型インキ収納部装置(1)であって、インキ収納部装
    置(5)の底部(6)の下端には弾性的なストリップ
    (8)が接続され、インキ収納部装置(5)のストリッ
    プ(8)をインキナイフ(3)上に載せるとともに、ス
    トリップ(8)の幅方向両端側であって両側壁(7)の
    下部には、それぞれ弾性的な楔(11、11.1)がイ
    ンキローラー(4)に接するように取り付けられてなる
    印刷機械用楔型インキ収納部装置
  2. 【請求項2】 前記楔(11、11.1)がポリウレタ
    ンラバーフォームで形成されていることを特徴とする請
    求項1に記載の印刷機械用楔型インキ収納部装置。
  3. 【請求項3】 前記ストリップ(8)はバネ鋼で形成さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載の印刷機械用
    楔型インキ収納部装置。
  4. 【請求項4】 前記ストリップ(8)は合成樹脂で形成
    されていることを特徴とする請求項1に記載の印刷機械
    用楔型インキ収納部装置。
  5. 【請求項5】 前記ストリップ(8)の厚さは、ストリ
    ップがインキナイフ(3)の変形に合わせることができ
    るように設計されていることを特徴とする前記の請求項
    のいずれかに記載の印刷機械用楔型インキ収納部装置。
  6. 【請求項6】 前記ストリップ(8)は、負荷されてい
    ない場合、インキ収納部装置(5)から約5度折り曲げ
    ていることを特徴とする前記の請求項のいずれかに記載
    の印刷機械用楔型インキ収納部装置。
  7. 【請求項7】 前記楔(11、11.1)がストリッブ
    (8)およびインキローラー(4)よりも大なる寸法で
    あることを特徴とする前記の請求項のいずれかに記載の
    印刷機械用楔型インキ収納部装置。
  8. 【請求項8】 前記楔(11、11.1)が先端に取り
    付けられた状態では、インキナイフ(3)の先端から離
    れていることを特徴とする前記の請求項のいずれかに記
    載の印刷機械用楔型インキ収納部装置。
  9. 【請求項9】 底部(6)と側壁(7)とを備えたイン
    キ収納部(5)をイ ンキローラー(4)に接触可能とす
    るとともに、支持部材(2)を有する印刷機械用楔型イ
    ンキ収納部装置であって、前記インキ収納部装置(5)
    は、インキローラー(4)の半径と同形状に形成されて
    いる両側壁(7)の端面と、底部(6)に設けられたピ
    ン(18)とによって、前記支持部材(2)に対して、
    一種の3点支持方式によって支持され、底部(6)の下
    端の弾性的なストリップ(8)は、インキナイフ(3)
    上に載っていることを特徴とする印刷機械用楔型インキ
    収納部装置。
  10. 【請求項10】 前記側壁(7)はインキローラー
    (4)に対して同軸的に取り付けられたスライダー(1
    3)を移動することができるように形成されたことを特
    徴とする前記の請求項のいずれかに記載の印刷機械用楔
    型インキ収納部装置。
  11. 【請求項11】 スライダー(13)は、下端に閉鎖ス
    トリップ(14)を有し、それがインキ収納部装置
    (5)を取り付けた状態では、インキローラー(4)か
    らわずかに離れていることを特徴とする請求項10に記
    載の印刷機械用楔型インキ収納部装置。
JP6097640A 1993-05-11 1994-05-11 印刷機械用楔型インキ収納部装置 Expired - Lifetime JP2776742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4315595A DE4315595C2 (de) 1993-05-11 1993-05-11 Einsatz für Keilfarbkästen von Druckmaschinen
DE4315595.2 1993-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06328671A JPH06328671A (ja) 1994-11-29
JP2776742B2 true JP2776742B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=6487738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6097640A Expired - Lifetime JP2776742B2 (ja) 1993-05-11 1994-05-11 印刷機械用楔型インキ収納部装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5481974A (ja)
JP (1) JP2776742B2 (ja)
CH (1) CH688192A5 (ja)
DE (1) DE4315595C2 (ja)
FR (1) FR2705055A1 (ja)
GB (1) GB2278576B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2734512B1 (fr) * 1995-05-22 1997-08-14 Heidelberg Harris Sa Encrier d'une machine rotative a imprimer
DE19525849A1 (de) * 1995-07-15 1997-01-16 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten für Offset- oder Hochdruckmaschinen
DE19640775A1 (de) * 1996-10-02 1998-04-09 Roland Man Druckmasch Einsatz für einen Keilfarbkasten von Druckmaschinen
DE59800788D1 (de) * 1998-01-28 2001-07-05 Fischer & Krecke Gmbh & Co Dichtung für Kammerrakel
JP3416507B2 (ja) * 1998-03-11 2003-06-16 三菱重工業株式会社 フレキソインキ供給装置
DE19928880A1 (de) * 1998-07-06 2000-01-13 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten in einer Druckmaschine
DE19841129C2 (de) * 1998-09-09 2003-07-31 Koenig & Bauer Ag Verfahren und Einrichtung zur Entleerung eines Keilfarbkastens
CA2300283C (en) * 1999-03-31 2005-10-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ink supply apparatus for printing press and ink tray mounted on the same apparatus, and method for mounting contamination preventive surface cover to ink tray
JP3068608B1 (ja) * 1999-06-03 2000-07-24 三菱重工業株式会社 インキ供給装置
JP3100374B1 (ja) * 1999-06-03 2000-10-16 三菱重工業株式会社 インキ供給装置及びインキキー
CA2299890C (en) * 1999-08-19 2004-08-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Ink supplying apparatus
ATE288831T1 (de) * 1999-11-29 2005-02-15 Goss Int Montataire Sa Einrichtung zur abdichtung einer farbversorgung an druckmaschinen
DE20204841U1 (de) * 2002-03-26 2002-09-05 Gramsch Mathias Farbkasten für eine Druckmaschine und Druckmaschine
US7178461B2 (en) * 2002-12-09 2007-02-20 Color Control Corp. Ink fountain assembly with non-tilt cheeks and liner replacement mechanism
DE202007004839U1 (de) * 2006-04-21 2007-05-31 Ap Maschinen Ag Farbkasten für eine Druckmaschine
DE102007023463B4 (de) 2007-05-19 2009-06-25 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Farbkasteneinsatz
DE202009003398U1 (de) * 2009-03-12 2010-04-22 Manroland Ag Farbwechselkasten
EP2881257A1 (de) * 2013-12-06 2015-06-10 Heidelberger Druckmaschinen AG Farbkastenauskleidung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1919283A (en) * 1931-12-22 1933-07-25 Martin J Troy Ink fountain divider and pad
AT215942B (de) * 1958-04-29 1961-06-26 Richard Kurt Smejda Vorrichtung zur Anpassung und Einstellung des Vielfarbenzufuhrkastens gegen die Rouleauxdruckwalze
GB1220934A (en) * 1967-02-28 1971-01-27 Dick Co Ab Improvements relating to printing and duplicating
DE2929891A1 (de) * 1979-07-24 1981-02-12 Roland Man Druckmasch Farbkasten fuer eine rotationsdruckmaschine
DE8034726U1 (de) * 1980-12-29 1981-05-27 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum trennen von bereichen des farbauftrags an farbkaesten fuer druckmaschinen
DE3624572A1 (de) * 1986-07-21 1988-02-04 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten fuer offset- oder hochdruckmaschinen mit farbdosiereinrichtung
US4796528A (en) * 1987-05-29 1989-01-10 M.A.N. Roland Druckmaschinen Ag Separated ink fountain for a flexographic printing machine
DE4027377A1 (de) * 1990-08-30 1992-03-12 Man Miller Druckmasch Farbkastenanordnung einer druckmaschine
US5233922A (en) * 1991-01-10 1993-08-10 Belgium Tool And Die Company Ink fountain for a can coater
DE59200426D1 (de) * 1991-04-10 1994-10-06 Sge Ag Farbkasten-Einsatz für eine Rotationsdruckmaschine.
US5273582A (en) * 1991-12-23 1993-12-28 Pitney Bowes Inc. Absorption material for a flat-bed mail processing inking system
US5327830A (en) * 1992-06-12 1994-07-12 Man Roland Druckmaschinen Ag Portable, removable and insertable ink fountain box for a printing machine

Also Published As

Publication number Publication date
GB9409279D0 (en) 1994-06-29
US5481974A (en) 1996-01-09
JPH06328671A (ja) 1994-11-29
CH688192A5 (de) 1997-06-13
GB2278576A (en) 1994-12-07
FR2705055A1 (fr) 1994-11-18
FR2705055B1 (ja) 1997-02-21
DE4315595C2 (de) 1995-02-16
GB2278576B (en) 1995-12-06
DE4315595A1 (de) 1994-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776742B2 (ja) 印刷機械用楔型インキ収納部装置
US4241691A (en) Doctor blade holder
KR101291772B1 (ko) 컴포넌트 표면들을 위한 다이내믹 씰
EP0513480B1 (en) Ink unit for printing press and method
US5282003A (en) Copier and printer toner hopper sealing device
US5321473A (en) Sealing members for a developing device in an image forming apparatus
US7627265B2 (en) Seal and seal assembly for an image forming apparatus
US5656083A (en) Chamber doctor
CN107428015A (zh) 剃刀刀片架
US4393775A (en) Arrangement for metering the ink quantity in inking units on printing presses
EP1598189B1 (en) Gap filling member for blanket cylinder
EP0798605B1 (en) Compliant doctor blade
US4282826A (en) Apparatus for regulation of the coating thickness in the coating of continuous webs of material
JP2000225686A (ja) パッド印刷機用インキカップ
US20070034099A1 (en) Seals for an image forming apparatus
KR20060061344A (ko) 다이 프레스
JP2001187443A (ja) 印刷機のインキ装置のインキ供給装置において貯蔵インキを受容するための装置、ならびに、該インキ受容装置を備えたインキつぼ、インキ装置および印刷装置
BRPI0504139B1 (pt) Printer
US4232601A (en) Squeegee arrangement
US20040234295A1 (en) Protective mounting for roller
EP1341961B1 (en) Adjustable resilient blade support
KR910009454A (ko) 용지안내장치
US907638A (en) Fountain-divider.
JP4530355B2 (ja) 現像剤量規制ブレード
JPH07104635B2 (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980324