JP2776031B2 - コンクリート壁体の構築方法 - Google Patents

コンクリート壁体の構築方法

Info

Publication number
JP2776031B2
JP2776031B2 JP3013068A JP1306891A JP2776031B2 JP 2776031 B2 JP2776031 B2 JP 2776031B2 JP 3013068 A JP3013068 A JP 3013068A JP 1306891 A JP1306891 A JP 1306891A JP 2776031 B2 JP2776031 B2 JP 2776031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
wall
ratchet
predetermined position
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3013068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04238961A (ja
Inventor
恒則 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOBAYASHIGUMI KK
Original Assignee
OOBAYASHIGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOBAYASHIGUMI KK filed Critical OOBAYASHIGUMI KK
Priority to JP3013068A priority Critical patent/JP2776031B2/ja
Publication of JPH04238961A publication Critical patent/JPH04238961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776031B2 publication Critical patent/JP2776031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、サイロ、地下駐車
場、煙突、橋脚などの中空構造物のコンクリート壁体を
構築する方法に関し、特に、コンクリート壁体を下方か
ら上方へと段階的に構築するにあたり型枠ステージを順
次上方へ引き上げて固定する技術の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のコンクリート壁体の構築方法と
しては、特開昭64−52957号公報(E04G 1
1/28)に示されている次のような方法が一般的であ
る。図3に示すように、コンクリート壁体を下方から上
方へと段階的に構築するにあたり、壁体の既設部分1a
の壁面の所定位置にブラケット2を取り付けておき、チ
ェーンブロック、ジャッキ等の揚重機(以下、チェーン
ブロック等という)で吊り下げた型枠ステージ3を既設
壁体1aのブラケット2aを支点として固定する。この
ステージ3に設けた足場4を使って既設壁体1aの上に
新設する壁体1b用の型枠(図示省略)を設置し、その
新設壁体1bの施工後にステージ3を引き上げて、新設
壁体1bの壁面に設けたブラケット2bを支点としてス
テージ3を固定する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来工法におい
て、図3(B)に示すように、新設壁体1bの施工後に
ステージ3をブラケット2aで固定したままの状態で、
足場4を使って新たなブラケット2bを壁体1bに取り
付けるようにすれば、作業を安全に行なえるとともに作
業の流れがスムーズである。しかしブラケット2bを取
り付けてからステージ3を引き上げるのでは、ステージ
3がブラケット2bに引っ掛かるので、この作業手順は
取れない。
【0004】そこで図3(C)に示すように、ステージ
3をブラケット2bの設置位置より引き上げておき、そ
の状態でステージ3の下方において壁体1bにブラケッ
ト2bを取り付け、その後ステージ3を少し下降させて
ブラケット2b上に固定することになる。このため、チ
ェーンブロック等で吊り下げた状態のステージ3の下方
の吊下げ式の足場を使ってブラケット2bを壁面に取り
付けるのであるが、この作業には危険が伴うし能率もあ
まり良くない。
【0005】この発明は前述した従来の問題点に鑑みな
されたもので、その目的は、コンクリート壁体を下方か
ら上方へと段階的に構築するにあたり、工事の進行に伴
って型枠ステージを壁面に沿って引き上げて既設の壁体
を支点として固定するという繰返し作業を、安全にかつ
能率よく行えるようにしたコンクリート壁体の構築方法
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明では、前
記壁体の施工時に壁面の所定位置に欠き込み凹部を形成
しておき、側方に突出した爪先部分が下方に回動し上方
には回動しない構成のラチェット爪を前記ステージの側
端部に設け、前記ステージを前記壁面に沿って上方に引
き上げて前記ラチェット爪が前記欠き込み凹部に係合し
た位置にてこの凹部とラチェットとの係合を支点として
前記ステージを固定するようにした。
【0007】
【作用】この発明の方法では、前記壁体と前記ステージ
との間で直動式ラチェット機構が構成され、チェーンブ
ロック等でステージを自由に引き上げることができる
が、前記ステージを下降させると、前記ラチェット爪が
前記壁面の切欠き凹部に係合し、その位置より下へは下
がらない。
【0008】
【実施例】図1に本発明の一実施例によるコンクリート
壁体の構築方法の手順を示している。図おいて、1a、
1bは下方から上方へと段階的に構築されるコンクリー
ト壁体を示し、5a、5bはそれぞれ壁体1a、1bの
壁面の所定位置に形成された欠き込み凹部である。欠き
込み凹部5a、5bは水平な下面とそこから上方に傾斜
した斜面とからなっており、水平な下面部分には金属プ
レートが埋め込まれている。
【0009】3はチェーンブロック等で吊り下げられた
型枠ステージ、4はステージ3に設けられた足場であ
る。この発明の方法ではステージ3の側端部に複数個の
ラチェット爪6を設ける。ラチェット爪6はピン6aを
中心に回動自在であり、爪先部分はステージ3の側端面
より突出している。回動中心のピン6aの前後の重量バ
ランスにより、ラチェット爪6の爪先部分(根元側より
軽い)が上方へ回動するように常時付勢されているとと
もに、ストッパ6bによってラチェット爪6が水平にな
った状態より爪先部分が上方へ回動しないようになって
いる。ストッパ6bはラチェット爪6の爪先部分が下方
に回動する際はストッパとして作用せず、爪先部分の下
方回動は妨げられない。
【0010】図1(A)に示すように、ラチェット爪6
が水平に側方に突出し、その爪先部分がコンクリート壁
1aの壁面の欠き込み凹部5aに入り込んだ状態で爪6
にステージ3の重量が加わると、爪6と凹部5aとの係
合を支点としてステージ3が壁面の所定位置に固定され
る。このステージ3に設けた足場4を使って既設壁体1
aの上に新設する壁体1b用の型枠を設置し、その新設
壁体1bの施工後にチェーンブロック等でステージ3を
引き上げる。
【0011】すると図1(B)のように、ラチェット爪
6の爪先部分が相対的に下方に回動して壁面を擦りなが
らステージ3が上昇する。そして図1(C)に示すよう
に新設壁体1bの施工時にこれに形成した欠き込み凹部
5bの位置を爪6が少し過ぎたところでステージ3を下
降させると、爪6の爪先部分が上方に回動しながら欠き
込み凹部5bに係合し、この係合によってステージ3が
壁面に固定される。
【0012】図2に本発明の方法のより具体的な実施形
態を示している。ここでは筒状に形成された地中連続壁
7の内側に内巻工法でコンクリートを壁体1a、1b、
……を下方から上方へと段階的に構築する。図の状態で
は壁体1bの欠き込み凹部5bにラチェット爪6を係合
させて型枠ステージ3を壁面に固定し、壁体1bの上に
次に形成する壁体用の型枠8を足場4を使って設置し、
この型枠8と地中連続壁7との間にコンクリートを打設
することになる。なお型枠8の所定位置には前述の欠き
込み凹部5a、5b、……を形成するための三角形状の
突起8aが設けられている。
【0013】
【発明の効果】この発明の方法では、壁体の施工時に壁
面の所定位置に形成していく欠き込み凹部と、型枠ステ
ージに設けたラチェット爪とによって直動式のラチェッ
ト機構が構成され、チェーンブロック等でステージを自
由に上方へ引き上げることができるとともに、所定位置
にてステージを若干下降させるとラチェット爪が壁面の
欠き込み凹部に係合し、その係合によってステージが支
持されて壁面の所定位置に固定される。したがって壁体
を下方から上方へと段階的に構築するのに伴ってステー
ジを引き上げて所定の位置に固定するという繰返し作業
を極めて能率的にしかも安全に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によるコンクリート壁体の
構築方法の概略図である。
【図2】同上構築方法のより具体的な実施形態を示す図
である。
【図3】従来方法の概要とその問題点を示すための図で
ある。
【符号の説明】
1a、1b コンクリート壁体 2a、2b ブラケット 3 型枠ステージ 4 足場 5a、5b 欠き込み凹部 6 ラチェット爪 6a ピン 6b ストッパ 7 地中連続壁 8 型枠 8a 欠き込み形成用突起

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート壁体を下方から上方へと段
    階的に構築するにあたり、壁体の既設部分を支点として
    型枠ステージを所定位置に固定し、このステージに設け
    た足場を使って前記既設壁体の上に新設する壁体用の型
    枠を設置し、その新設壁体の施工後に前記ステージを所
    定位置まで引き上げて前記壁体を支点として固定すると
    いう手順を繰り返す方法において、前記壁体の施工時に
    壁面の所定位置に欠き込み凹部を形成しておき、側方に
    突出した爪先部分が下方に回動し上方には回動しない構
    成のラチェット爪を前記ステージの側端部に設け、前記
    ステージを前記壁面に沿って上方に引き上げて前記ラチ
    ェット爪が前記欠き込み凹部に係合した位置にてこの凹
    部とラチェットとの係合を支点として前記ステージを固
    定することを特徴とするコンクリート壁体の構築方法。
JP3013068A 1991-01-10 1991-01-10 コンクリート壁体の構築方法 Expired - Lifetime JP2776031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3013068A JP2776031B2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 コンクリート壁体の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3013068A JP2776031B2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 コンクリート壁体の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238961A JPH04238961A (ja) 1992-08-26
JP2776031B2 true JP2776031B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=11822831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3013068A Expired - Lifetime JP2776031B2 (ja) 1991-01-10 1991-01-10 コンクリート壁体の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2776031B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2473024A (en) * 2009-08-26 2011-03-02 Waycon Precast Ltd Access platform for use in hollow shafts, especially prefabricated concrete elevator shafts
JP4668355B1 (ja) * 2010-07-23 2011-04-13 株式会社森崎建設工業 中空函型積層コンクリート構造物の施工方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0533619Y2 (ja) * 1987-08-21 1993-08-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04238961A (ja) 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7530545B2 (en) Concrete slab form system
JPH0468416B2 (ja)
JP2776031B2 (ja) コンクリート壁体の構築方法
US11408188B1 (en) Suspended translating platform
JP4430267B2 (ja) アーチリブの架設方法
KR200182858Y1 (ko) 건축물의 코어부 시공용 이동식 작업발판
US6921501B2 (en) Method of forming a circumferentially closed concrete wall having the same cross-section over the entire height thereof
CN211368398U (zh) 架体爬升结构
JP4402856B2 (ja) アーチリブの架設方法
JP2002294633A (ja) アーチ状構造物の架設方法及び装置
US2967343A (en) Cantilever form
GB2098654A (en) Building construction
JP3629549B2 (ja) スリップフォーム装置
CN211200966U (zh) 一种钢结构的预制楼梯
JPH04323464A (ja) 階段用型枠
JPH0270861A (ja) ステップアップ工法における作業足場の取付解体方法
JPH0730626B2 (ja) バルコニ−スラブ施工装置
JPH0681314A (ja) コンクリート主塔の築造方法
JPH0726311Y2 (ja) タワークレーンのクライミング用架台
JPH0516348Y2 (ja)
JPH0533619Y2 (ja)
JPH0587141U (ja) 地下コンクリート足場設置用単管パイプの取付けベース
JPH09302925A (ja) コンクリート打設工法とそれに使用される自昇式コンクリート型枠
JPS5920501Y2 (ja) 耐火レンガ築造用機械の安全手摺り
JPH0642048Y2 (ja) 梁取付装置