JP2771256B2 - ベンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコール - Google Patents

ベンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコール

Info

Publication number
JP2771256B2
JP2771256B2 JP1156938A JP15693889A JP2771256B2 JP 2771256 B2 JP2771256 B2 JP 2771256B2 JP 1156938 A JP1156938 A JP 1156938A JP 15693889 A JP15693889 A JP 15693889A JP 2771256 B2 JP2771256 B2 JP 2771256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
acid
alkyl
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1156938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02104541A (ja
Inventor
ベルント、ヴォルフ
ハンス、テーオバルト
ノルベルト、ゲツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH02104541A publication Critical patent/JPH02104541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2771256B2 publication Critical patent/JP2771256B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/34Monohydroxylic alcohols containing six-membered aromatic rings and other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/02Monocyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/18Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/18Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • C07C25/22Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons with condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/24Halogenated aromatic hydrocarbons with unsaturated side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/50Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/18Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part
    • C07C33/20Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part monocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/28Alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part with unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C33/30Alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part with unsaturation outside the aromatic rings monocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/46Halogenated unsaturated alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/40Halogenated unsaturated alcohols
    • C07C33/50Halogenated unsaturated alcohols containing six-membered aromatic rings and other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/44Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reduction and hydrolysis of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/542Alkylated benzaldehydes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/546Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/548Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/55Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/10Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/42Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing seven carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、一般式: [式中、 R1はメチル基又はエチル基を表し、 R2はアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、
シクロアルケニル基、ビシクロアルキル基、ビシクロア
ルケニル基又はC1〜C5−置換されたシクロアルキル基、
シクロアルケニル基、ビシクロアルキル基又はビシクロ
アルケニル基を表し、 Xは水素原子、塩素原子又は沸素原子を表しかつ Zは−CN、−CHO又は (該式中、R3は水素原子、シアノ基、C2〜C4−アルキニ
ル基、C2〜C4−アルケニル基又はC1〜C4−アルキル基を
表す)で示される基を表し、但しR2の基:−CH2−CH=C
H−BのBが水素原子、アルキル基又はアルケニル基
を、R1がメチル基を、かつZが基: を表す場合、R2は、基:−CH2−CH=CH−Bを表さず、 R1がメチル基及びZが を表す場合、R2は、メチル基又はエチル基を表さず、か
つ R1がメチル基又はエチル基及びZが基:−CN又は−CHO
を表す場合、R2は、メチル基を表さない]で示されるベ
ンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコー
ルに関する。
[従来の技術] 2,3−ジメチルベンジルアルコール、3−エチル−2
−メチルベンジルアルコール及び2,3−ジメチル−α−
ベンジルアルコールは、例えばJ.Chem.Soc.,Perkin Tra
ns.1(12),3087−91(1981);J.Chem.Soc.,Perkin Tra
ns.1(20),3339−42(1974);Helv.Chim.Acta,60
(5),1758−80及びTetrahedron Lett.22,161−162(1
981)に記載されている。
更に、Pestic.Sci.17(6),691−700(1986)から、
メタ位で場合により末端位置換されたアリル基を担持す
るオルト−メチルベンジルアルコールが公知である。
2,3−ジメチルベンズアルデヒド及び2−エチル基−
3−メチルベンズアルデヒドは、J.Chem.Soc.,Perkin T
rans.1,3087−91(1981)、J.Org.Chem.,47,1361−1364
(1982)及びIndian J.Chem.,Sect.B,258,1112−17(19
86)に記載されている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、害虫防除剤、特に構造式IV [式中、Aはピレトロイドにおいて典型的な酸成分のカ
ルボキシレート基を表しかつR1〜R3及びXは前記のもの
を表す]で示されるベンジルエステルを製造するための
中間体を提供することであった。
[発明の構成] ところで、冒頭に定義した化合物が、良好な殺虫及び
殺ダニ作用効果を有しかつ同時特許出願のドイツ連邦共
和国特許出願第P3820896.2号明細書に記載されたような
ベンジルエステルIVを製造するために特に好適であるこ
とが判明した。
式IVのベンジルエステルは、酸A−H(この典型的代
表的物質の若干のものは以下に記載されている)又はこ
れらの酸の誘導体例えば酸塩化物、酸無水物等を一般式
I aのベンジルアルコール又はその誘導体と以下の反応
式に基づき反応させることにより製造することができ
る: 前記式中、R1〜R3及びXは前記のものを表す。
式A−Hの酸の典型的代表的物質は、例えば以下のも
のである: A1−H:3−(2′,2′−ジメチルビニル)−2,2−ジメチ
ルシクロプロパン−2−カルボン酸 A2−H:3−(2′,2′−ジクロルビニル)−2,2−ジメチ
ルシクロプロパン−1−カルボン酸 A3−H:3−(2′−クロル−3′,3′,3′−トリフルオ
ルプロペ−1′−エニル)−2,2−ジメチルシクロプロ
パン−1−カルボン酸 A4−H:3−(2′,2′−ジブロムビニル)−2,2−ジメチ
ルシクロプロパン−1−カルボン酸 A5−H:3−(2′,2′−ジフルオルビニル)−2,2−ジメ
チルシクロプロパン−1−カルボン酸 A6−H:3−(2′−フルオル−3′,3′,3′−トリフル
オルプロペ−1′−エニル)−2,2−ジメチルシクロプ
ロパン−1−カルボン酸 A7−H:3−(2′,2′−ビストリフルオルメチル−ビニ
ル)−2,2−ジメチルシクロプロパン−1−カルボン酸 A8−H:2−(4′−クロルフェニル)−3−メチル酪酸 A9−H:2−(4′−フルオルフェニル)−3−メチル酪
酸 A10−H:2−(4′−ジフルオルメトキシフェニル)−3
−メチル酪酸 A11−H:3−(4′−t−ブチルフェニル)−2,2−ジメ
チルシクロプロパン−1−カルボン酸 A12−H:2,2,3,3−テトラメチルシクロプロパン−1−カ
ルボン酸 A13−H:1−(4′−クロルフェニル)−シクロプロパン
−1−カルボン酸 A14−H:1−(4′−エトキシフェニル)−2,2−ジシク
ロプロパン−1−カルボン酸 A15−H:3−[2′−(4H2−クロルフェニル)−2′−
クロルビニル]−2,2−ジメチルシクロプロパン−1−
カルボン酸 A16−H:3−(1′,3′−ブタジエニル)−2,2−ジメチ
ルシクロプロパン−1−カルボン酸 A17−H:3−(2′−メチル−2′−メトキシカルボニル
−ビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパン−1−カル
ボン酸 A18−H:2−(2′−クロル−4′−トリフルオルメチル
−フェニルアミノ)−3−メチル酪酸 A19−H:2−(2′−フルオル−4′−トリフルオルメチ
ル−フェニルアミノ)−3−メチル酪酸 A20−H:3−メチル−2−(4′−トリフルオルメチル−
フェニルアミノ)−酪酸 A21−H:2−メチル−2−(ピロール−1′−イル)−酪
酸 A22−H:3−メチル−2−(3′−ジメチルピロール−
1′−イル)−メチル酪酸 A23−H:2−(3′,4′−ジメチルピロール−1′−イ
ル)−メチル酪酸 A24−H:2−(2′,5′−ジメチルピロール−1′−イ
ル)−メチル酪酸 A25−H:2−(イソインドリン−2−イル)−3−メチル
酪酸 A26−H:1,1−ジメチル−2,2−[H]インデンスピロシ
クロプロパン−3−カルボン酸 A27−H:3−シクロペンチリデンメチル−2,2−ジメチル
シクロプロパン−1−カルボン酸 A28−H:3−(1′,2′−ジブロム−2′,2′−ジクロル
エチル)−2,2−ジメチルシクロプロパン−1−カルボ
ン酸 A29−H:3−メチル−2−(ピラゾール−1′−イル)−
酪酸 A30−H:3−メチル−2−(イミダゾール−1′−イル)
−酪酸 反応は、自体公知方法で触媒例えば硫酸、ハロゲン化
水素、スルホン酸、酸性イオン交換体を添加して促進
し、かつ反応混合物から水又はエステルIVを、例えば共
沸蒸留又は硫酸もしくはハロゲン化水素に水を結合させ
ることにより、エステル化平衡を所望の方向に移動させ
ることができる。
同様に好ましくは、相応する酸塩化物を式I aのアル
コールと酸受容体の存在下に反応させることもできる
(Houben−Weyl Methoden derorganischen Chmie,Band
VIII,p.541ff.Georg−Thieme−Verlag,Suttgart 1952参
照)。
酸結合剤としては、常用の塩基性物質、特にトリエチ
ルアミン、ジメチルアミン、ピペリジン、ジメチルアニ
リン、ジメチルベンジルアミン、ピリジン及び2−ピコ
リンである。
該反応は、溶剤又は希釈剤中で実施することができ
る。このためには、前記の酸受容体自体又は例えば以下
の溶剤又は希釈剤もしくはそれらの混合物が適当であ
る:脂肪族及び芳香族の、場合により塩素化された炭化
水素、例えば石油エーテル、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、ベンジン、ジクロルメタン、クロロホルム、テト
ラクロルメタン、1,2−ジクロルエタン、ジクロルベン
ゼン;エーテル例えばジエチルエーテル及びジ−n−ブ
チルエーテル、メチル−t−ブチルエーテル、テトラヒ
ドロフラン、ジオキサン;ケトン例えばアセトン、メチ
ルエチルケトン、メチルイソプロピルケトン;更にはニ
トリル例えばアセトニトリル及び]プロピオニトリル。
一般には、出発物質は化学量論的比で使用する。場合
によっては、一方又は他方が過剰であってもよく、その
ほうが有利なこともある。
反応は一般に0℃より高い温度で十分な速度で進行す
る。該反応は発熱作用下に進行するので、冷却手段を設
けるのが有利である。
若干の場合には、特に一般式I a中のR3がシアノ基を
表す場合には、式I aの化合物をその場でエステル化す
ることが必要でありかつ有利である。
更に尚、本発明によるエステルはエステル合成の実際
に全ての公知方法に基づき、例えば相応する酸無水物を
式I aのアルコールと反応させる、相応する塩を式I aの
アルコールの誘導体と反応させる又はエステル交換(前
記の文献:Houben−Weyl 508−628参照)。
本願においては、他にことわりのない限り、以下の用
語は以下の意味を有する: “アルキル基”は、1〜20、特に1〜12個の炭素原子
を有する直鎖状又は枝分れ鎖状アルキル基を表す。例え
ば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブ
チル、イソ−ブチル、s−ブチル及びt−ブチルが挙げ
られる。
“アルケニル基”は2〜20個の炭素原子及び1〜10個
のエチレン結合、特に2〜12個の炭素原子及び1〜5個
のエチレン結合を有する直鎖状又は枝分れ鎖状、エチレ
ン系不飽和炭化水素基を表す。例えば、ビニル、イソプ
ロル、1−ブテニル、1,5−ヘキサジエニル、1−メチ
ル基−プロペニル及び1−エチル−ビニルが挙げられ
る。
用語“シクロアルキル基”は、環例えばシクロプロピ
ル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシル
中に3〜8、特に3〜6個の炭素原子を有するシクロア
ルキル基を表す。このシクロアルキル基は、置換されて
いないか又は1〜4個の枝分れ鎖状又は非枝分れ鎖状C1
〜C5−アルキル基例えばメチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、n−ブチル、イソ−ブチル、s−ブチル、
t−ブチル又はペンチルによって置換されていてもよ
い。例えば、3,5−ジエチルシクロヘキシル及びテトラ
メチルシクロプロピルが挙げられる。
“シクロアルケニル基”は、環例えばシクロプロペニ
ル、シクロブテニル、シクロペンテニル又はシクロヘキ
サジエニル内に3〜8、特に3〜6個の炭素原子を有す
るシクロアルケニル基を表す。これらのシクロアルケニ
ル基は、置換されていないか又は1〜4個の枝分れ鎖状
又は非枝分れ鎖状C1〜C5−アルキル基例えばメチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブ
チル、s−ブチル、t−ブチル又はペンチルによって置
換されていてもよい。例えば、1−シクロペンテニル、
1−シクロヘキセニル、3,5−ジメチル−1−シクロヘ
キセニル及び1,3−シクロヘキサジエニルが挙げられ
る。
“ビシクロアルキル基”は、双環例えば2−ノルボニ
ル又はビシクロ[4.1.0]ヘプチ−1−イル内に5〜1
2、特に6〜8個の炭素原子を有するビシクロアルキル
基を表す。これらの双環は、置換されていないか又は1
個以上、例えば1〜2個の枝分れ鎖状又は非枝分れ鎖状
アルキル基例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、n−ブチル、イソ−ブチル、s−ブチル、t−ブ
チル又はペンチルによって置換されていてもよい。例え
ば、2,6−ジメチル−ビシクロ[4.1.0]ヘプチ−1−イ
ルが挙げられる。
“ビシクロアルケニル基”は、例えばノルボルネン−
2−イル、ノルボルナジエン−2−イルのような、双環
内に5〜12、特に6〜8個の炭素原子を及び1個以上、
例えば1又は2個のエチレン系二重結合有する不飽和ビ
シクロアルケニル基を表す。これらのビシクロアルケニ
ル基は、置換されていないか又は1〜4個の枝分れ鎖状
又は非枝分れ鎖状C1〜C5−アルキル基例えばメチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソ−ブ
チル、s−ブチル又はペンチルによって置換されていて
もよい。例えば、7,7−ジメチルビシクロ[4.1.0]ヘプ
チ−2−エン−1−イルが挙げられる。
R3は水素原子、シアノ基、C2〜C4−アルキニル基例え
ばエチニル、プロピン−1−イル、プロピン−2−イ
ル、プロピン−3−イル又はブチニル、C2〜C4−アルケ
ニル基例えばビニル、アリル又はブテニル、C1〜C4−ア
ルキル基例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル又はブチルを表す。
有利には、化合物Iにおいてそれぞれ以下のものを表
す: R1:メチル、 R2:3〜8個の炭素原子を有する枝分れ鎖状アルキル基又
はアルケニル基例えばイソプロピル、イソプロペニル、
s−ブチル、1−ブテン−2−イル、1−メチル−1−
プロペニル、1,3−ブタジエニル、イソ−ブチル、1−
ブテン−2−イル、1−メチル−1−プロペニル、1,3
−ブタジエニル、イソ−ペンチル、3−ペンテン−3−
イル、1−ペンテン−2−イル又はs−ヘキシル(この
場合には、最初に挙げた3つの基が特に有利である)、
C3〜C8−シクロアルキル基例えばシクロペンテニル、1
−シクロペンテニル、シクロヘキシル、1−シクロヘキ
セニル、シクロプロピル、C6〜C8−ビシクロアルキル基
又はビシクロアルケニル基例えば2−ノルボルニル、2
−ノルボルネン−2−イル又は2,5−ノルボルナジエン
−2−イル、 R3:水素原子、エチニル又はシアノ及び X:水素原子又は弗素原子。
本発明による化合物は、以下の方法に基づき製造され
る: 一般式I a: のベンジルアルコールは、式I b: の相応して置換されたベンズアルデヒドから出発して、 i)R3−Hの場合には還元剤と、 ii)R3=CNの場合には、場合により酸の存在下に青酸又
は金属シアン化物と、 iii)R3=C2〜C4−アルキニル基、C2〜C4−アルケニル
基又はC1〜C4−アルキル基の場合には、金属オルガニ
ル:MeR3又はR3MeHal(この場合、Meはアルカリ金属、ア
ルカリ土類金属又は遷移金属及びHalはハロゲン原子を
表す)と 反応させることにより得られる。
還元剤としては、ベンズアルデヒドをベンジルアルコ
ールに転化する総ての常用の還元剤が該当する(Houben
−Weyl,Methoden der organischen Chmie,Band IV/1b,
p.1〜500,Georg Thieme Verlag,Stuttgart,1984参
照)。接触水素添加、非金属性還元剤及び水素化金属の
他に、特に錯体の水素化金属例えば水素化リチウムアル
ミニウム又は硼水素化ナトリウムが適当である。陽極及
び光化学的還元も同様に該当する。
シアンヒドリンを製造するには、ベンズアルデヒドを
青酸、その場で金属シアン化物から製造した青酸又は金
属シアン化物とアルカリ金属水素亜硫酸塩溶液の存在下
に反応させる、その際場合により塩基性触媒例えば炭酸
カリウム又は相転移触媒例えば塩化ベンジルトリアンモ
ニウムを添加する。
金属シアン化物としては、アルカリ金属シアン化物例
えばシアン化ナトリウム又はシアン化カリウムが有利に
使用される。
反応は、自体公知方法で、例えばHouben−Weyl,Metho
den der organischen Chmie,Band VIII,p.274〜278,195
2及びBand E5,p.1413ff,1985に記載されている。
金属オルガニルとしては、相応する金属有機化合物、
特にリチウムオルガニル化合物LiR3例えばメチルリチウ
ム、エチルリチウム、ブチルリチウム又は相応するグリ
ニヤール化合物R3MgHal(該式中、Halは塩素原子、臭素
原子又はヨウ素原子を表す)例えば臭素化メチルマグネ
シウム、塩化エチルマグネシウム、ヨウ素化プロピルマ
グネシウム又はヨウ素化ビニルマグネシウムが適当であ
る。
金属オルガニルとの反応は、自体公知方法で、例えば
Houben−Weyl,Methoden der organischen Chmie,Band13
/2a,p.285ff.1973に記載された方法に基づき不活性有機
溶剤例えばエーテル又はテトラヒドロフラン中で保護ガ
ス下に実施することができる、従って該反応については
詳細には記載しない。
ベンジルアルコールI bは、相応して置換されたベン
ゾニトリルI c: を還元剤と反応させて、アルジミンII: に転化し、該アルジミンを自体公知方法でケン化するよ
うにして製造することができる。
この反応工程は、以下の反応式で表される: 水素(接触水素添加)及びテトラクロロ錫(II)酸の
他に、還元剤としては特に水素化アルミニウム例えば水
素化イソプロピルアルミニウムが適当である(Houben−
Weyl,Methoden der organischen Chmie,Band E3,p476〜
488,Georg Thieme Verlag,Stuttgart)。アルジミンII
の加水分解は、一般には希釈した又は濃縮した鉱酸例え
ば塩酸で処理することにより行う。敏感なアルデヒドの
場合には、緩衝した酢酸を使用するのが好ましい。
アルジミンIIの単離は、必須要件ではない。該アルジ
ミンは、有利には後処理又は精製することなく即座にベ
ンズアルデヒドI bに加水分解することができる。
一般式I c: のベンゾニトリルを製造するには、一般式III: [式中、Yは塩素原子又は臭素原子を表す]で示される
化合物を金属シアン化物と有機溶剤中で以下の反応式: に基づき反応させる。
金属シアン化物(MeCN)としては、アルカリ金属、ア
ルカリ土類金属及び重金属シアン化物が適当である(Ho
uben−Weyl,Methoden der organischen Chmie,Band E5,
p.1447〜1467,Georg Thieme Verlag,Stuttgart)。特に
有利であるのは、シアン化銅(I)を使用することであ
る。該反応は、中性の極性溶剤中で良好に進行する。特
に適当であるのは、ジメチルホルムアミド、ピリジン、
1−メチル−2−プロピリデン及び燐酸−トリス−(ジ
メチルアミド)である。
該反応は、好ましくは100〜250℃の温度で実施する。
シアン化銅(I)を使用する際には、反応混合物の後処
理(一次的に形成されたニトリル/ハロゲン化銅/シア
ン化銅錯体の分解)は、塩化鉄(III)/塩酸、1,2−ジ
アミノ−エタン又はシアン化ナトリウムを用いて行う。
1,2−ジアミノ−エタンを使用するのが有利である。
化合物IIIの個々の代表的物質、例えば2−クロル−
6−n−ブチル−トルエン、3−クロル−2−メチルス
チレン、1−クロル−2−メチル−3−(1′−プロペ
ニル)ベンゼン、2,3−ジメチルクロルベンゼン、2,3−
ジメチ−ブロムベンゼン、4−フルオル−2,3−ジメチ
ル−ブロムベンゼン、1,2−ジクロル−3,4−ジメチルベ
ンゼン、1,5−ジクロル−2,3−ジメチルベンゼン及び1,
4−ジクロル−2,3−ジメチルベンゼンは、米国特許第45
38003号明細書、欧州特許第80359号明細書、J.Med.Che
m.28(10),1436−40;J.Chromatogr.,370(3),355−7
6(1986);Gazz.Chim.Hal.,103(8−9),1091−25(1
973)又はChem.−Ztg.103(1),1−7(1979)から公
知である。
式III(R1,R2,X及びYは前記のものを表す)の化合物
を製造するための一般的合成法は、ジクロル−,ジブロ
ム−,ジブロムクロル−,ジブロムフルオル−又はジク
ロルフルオルベンゼン誘導体Vaから出発しかつ以下の反
応式で表される: 前記反応式中、基R2には側鎖: が相当する。上記式中、R4,R5及びR6は水素原子、枝分
れ鎖状もしくは非枝分れ鎖状アルキル基又は枝分れ鎖状
もしくは非枝分れ鎖状アルケニル基を表す。R4とR6又は
R5とR6はまた1つの環に閉じていてもよく、該環は場合
によりC1〜C5−アルキル基によって置換されているか又
はR4,R5及びR6は、場合によりC1〜C5−アルキル基で置
換されてた双環式ケトンが存在するように構成されてい
てもよい。
一般式V a(式中、R1はメチル又はエチル、Xは水素
原子、塩素原子又は弗素原子及びYは塩素原子又は臭素
原子を表す)のジ−又はトリハロゲンベンゼンは、一般
式V b(式中、X,Y及びR1はV aに関して記載したものを
表しかつMはリチウム又はMgYを表す)のモノ金属オル
ガニルに転化される(リチウム有機化合物又はグリニヤ
ール化合物)。
リチウム有機化合物又はグリニヤール化合物を製造す
るためには、アリールハロゲン化物から出発する常用の
製造法が該当する(Houben−Weyl.Methoden der organi
schen Chmie,Band XIII/2a,p.54ff,1973,Georg Thieme
Verlag,Stuttgart)。グリニヤール化合物の合成は、Y
が塩素原子及びXが水素原子を表す場合には、高い反応
温度を必要とする。特に、テトラヒドロフランを沸騰温
度で使用するのが有利であることが立証されてた。
金属有機化合物Vbは、カルボニル化合物VI(この場
合、R6〜R6は前記のものを表すものを表す)と反応させ
てベンジルアルコールVIIに転化することができる。該
化合物は一般式III′のスチレンに脱水することがで
き、この場合にはHouben−Weyl(Methoden der org.Chm
ie,Band V/I b,p.45f,1972,Georg Thieme Verlag,Stutt
gart)に記載された方法が該当する。同時に、形成され
た水を分離器を用いて除去しながら、酸性の脱水剤、特
に蓚酸又はp−トルエンスルホン酸を使用するのが有利
である。
前記形式及び方法で得られたスチレン誘導体III′
は、直接一般式I cのベンゾニトリルを製造するために
使用するか又は予め還元により一般式III″の化合物に
転化することができる。この転化は、非接触的還元(例
えばエタノール及びナトリウム)並びにまた接触的水素
添加により行うことができる(Houben−Weyl,Methoden
der org.Chmie,Band V/I a,p.405ff,1970,Georg Thieme
Verlag,Stuttgart)。触媒としては、例えばPtO2、ラ
ネーニッケル、Pd/炭素、Pd/CaCO3、亜クロム酸銅又はP
d/Al2O3が該当する。特に、Pd/炭素を使用するのが有利
である。溶剤としては、アルコール例えばメタノール、
エタノール又はイソプロパノール、エーテル例えばテト
ラヒドロフラン又はジオキサン、エステル例えば酢酸エ
チルエステルが好適である。エタノールを使用するのが
有利である。接触的水素添加は、一般に室温でかつ1〜
150バールの圧力で実施する。副生成物としてしばしば
僅少量の、付加的にハロゲン原子/水素交換が行われた
化合物が生成する。
一般式III: [式中、R2は第三アルキル基又は第三アルケニル基を表
す]の化合物は、一般式V aの化合物から出発して製造
することができる。
以下の反応式は、1例として合成工程を表すものであ
る: 一般式I: [式中、R2は場合により置換されたシクロプロピル基を
表す]で示される化合物は、種々の方法で得ることがで
きる。
a)請求項3〜5記載の方法によれば、必要な出発化合
物XVは一般式III′の化合物に対してジハロゲンカルベ
ンを付加しかつ引続き脱ハロゲン化する(例えばトリ−
n−ブチル錫水素化物を用いる)得ることができる; b)ジハロゲンカルベン付加及び引続き脱ハロゲン化
を、後続の工程(適当に置換されたベンゾニトリル、ベ
ンズアルデヒド又はベンジルアルコール)で実施する、
この場合Z,X,R1及びR4〜R6は前記のものを表す: である場合には、まず保護基をこれらの官能性基に導入
し(例えばアセタール、テトラヒドロピラニルエーテ
ル)かつ保護基を脱ハロゲン化に基づき自体公知方法で
再び分離するのが有利である。
[実施例] 本発明の化合物又はその先駆物質は、以下の実施例又
は相応する変更により製造を詳細に説明する。
実施例1 ベンジルアルコールVIIの製造 1−(3′−クロル−2′−メチルフェニル)シクロヘ
キサノール 窒素雰囲気下で、無水THF(テトラヒドロフラン)60m
l中のMg(スパン)96g(4モル)を装入する。これに65
℃で1,2−ジブロムエタン1mlを加えかつ次いで無水THF
1.5中の2,6−シクロトルエン644g(4モル)の溶液を
2 1/4時間以内で滴加する。引続き、還流下に4時間撹
拌し、室温に冷却しかつN2下に無水THF250ml中のシクロ
ルヘキサノン352.8g(3.6モル)を加える。反応終了後
に、グリニヤール反応混合物を常法で水性後処理しかつ
溶剤を真空中で蒸留により十分に除去する。該残留物を
蒸留する(30〜107℃/0.27ミリバール)。既に1−
(3′−クロル−2′−メチルフェニル)シクロヘキサ
ノールを含有する残留粗製生成物676gは、カラムクロマ
トグラフィー(溶離剤:トルエン)を更に精製すること
ができる。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:1.58−2.0(10H);2.65(3H);7.04(1H);
7.23−7.34(2H) 前記方法によれば、例えば以下のアルコールを製造す
ることができ、これらは物理的データの記載により詳細
に特性化される: 実施例2〜31 ハロゲンベンゼン誘導体IIIの製造 2−メチル−3−イソプロペニル−クロルベンゼン 3−クロル−2−メチル−α,α−ジメチルベンジル
アルコール190gを、トルエン1.5及び蓚酸370gと一緒
に水分離器に接続して還流下に、水がもはや分離されな
くなるまで加熱する。蓚酸を吸引濾過しかつ濾液を炭酸
水素ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
しかつ濃縮する。残留分の分留後に、第1表に実施例2
として記載した所望の化合物91.5gが得られる。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:1.98(3H);2.32(3H);4.82(1H);5.17(1
H);6.95−7.07(2H);7.23(1H) 3−シクロヘキシル−2−メチル−クロルベンゼン 1−(3′−クロル−2′−メチルフェニル)シクロ
ヘキセン103gをエタノール1200ml中に溶かしかつPd/木
炭5gを加える。室温及び水素圧80バールで、8時間水素
添加する。反応精製物から触媒を濾過しかつ溶液を濃縮
する。分溜後に、3−シクロヘキシル−2−メチル−ク
ロルベンゼン(第1表中の実施例3)。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:1.2−1.49(5H);1.7−1.92(5H);2.36(1
H);7.01−7.2(3H) 前記実施例2及び3に類似して、以下の第1表に記載
した、物理的データで詳細に特性化した化合物が得られ
た。第1表のその他の化合物は、相応する出発物質を使
用して容易に得ることができる。
実施例32〜65及び131 ベンゾニトリルICの製造 3−(1′−シクロヘキセニル)−2−メチルベンゾニ
トリル 1−(3′−クロル−2′−メチルベンジル)シクロ
ヘキセン250g(0.6モル)、1−メチル−2−ピロリド
ン600ml及び無水のシアン化銅(I)63gを撹拌下に35時
間沸騰加熱する。該反応混合物を水1.5中のエチレン
ジアミン500mlの溶液中に注入し、50℃で45分間撹拌し
かつ数回トルエンで抽出する。合した有機相を10%のシ
アン化水素溶液で振り出し、Na2SO4上で乾燥しかつ濃縮
する。溶離剤としてトルエン/シクロヘキサン(3/7)
を用いてシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーに
より、ニトリル(融点54〜57℃)117.8gが得られる。
CDCl3中の250−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:1.72(4H);2.13(4H);2.46(3H);5.55(1
H);7.17−7.31(2H);7.49(1H) 前記方法に類似して、以下の第2表に記載した、物理
的データで詳細に特性化した化合物が製造された。第2
表のその他の化合物は、相応する出発物質を使用して容
易に得ることができる。
実施例66〜94及び132 ベンズアルデヒドIbの製造 3−(1′−シクロヘキセニル)−2−メチルベンズア
ルデヒド 乾燥トルエン1000ml中の3−(1′−シクロヘキセニ
ル)−2−メチルベンゾニトリル113gの溶液に、窒素下
で20〜30℃で水素化ジイソブチルアルミニウム(トルエ
ン中の25%の溶液)460mlを慎重に滴加する。室温で更
に4時間撹拌しかつ過剰の水素化ジイソブチルアルミニ
ウムをメタノール120mlで分解する。10%の塩酸1000ml
の添加後に、一晩室温で撹拌する。有機相を分離しかつ
水相を数回トルエンで抽出する。合した有機相を、水で
洗浄した後にNa2SO4上で乾燥させる。溶剤を除去した後
に、アルデヒド(nD 22:1.5621)106gが得られる。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:1.63−1.82(4H);.2.14(4H);2.59(3H);
7.28(2H);7.67(1H);10.29(1H) 前記方法に類似して、以下の第3表に記載した、物理
的データで詳細に特性化した化合物が製造された。第3
表のその他の化合物は、相応する出発物質を使用して容
易に得ることができる。
実施例95〜130 ベンジルアルコールIaの製造 エタノール120ml中の硼水素化ナトリウム2.3g(0.06
ミリモル)2.3gの懸濁液に、室温でエタノール120ml中
の3−(1′−シクロヘキセニル)−2−メチルベンズ
アルデヒド24g(0.12モル)の溶液を滴加する。室温で1
5分間撹拌した後に、該混合物に慎重に5%の塩酸320ml
を加えかつエーテルで数回抽出する。合したエーテル相
を5%の塩酸でかつ引続き水で洗浄し、乾燥しかつ濃縮
する。3−(1′−シクロヘキセニル)−2−メチルベ
ンジルアルコール(融点62〜64℃;実施例95)23gが得
られる。
3−s−ブチル−2−メチル−(α−エチニル)ベンジ
ルアルコール THF(無水)50mlを窒素雰囲気下で0℃でアセチレン
で飽和させる。更にアセチレンを導入しながら、45分間
以内で塩化メチルマグネシウム溶液87ml(1.5モル)を
加えかつ0℃で30分間撹拌する。−20℃でTHF(無水)2
0ml中の3−s−ブチル−2−メチル−メチルベンジル
アルデヒド15.3gの溶液を滴加する。−20℃で2時間撹
拌した後に、一晩室温で放置しかつ反応混合物を氷水30
0ml中に注入する。希塩酸で酸性化した後に、エーテル
で3回振り出す。合したエーテル抽出物を水で洗浄しか
つ硫酸ナトリウム上で乾燥しかつ濃縮する。油状物16.6
g(所望の化合物70%)が得られ、該油状物を溶離剤と
してトルエンを用いてシリカゲル上でカラムクロマトグ
ラフィーにより精製した後に純粋なベンジルアルコール
5.1gが得られる(実施例96)。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:0.84(3H);1.17(3H);1.57(2H);2.36(3
H);2.57(1H);2.62(1H);2.97(1H);5.62(1H);7.
18(2H);7.52(1H) 3−シクロプロピル−2−メチルベンジルアルコール a)ジハロゲンカルベン付加:(2−メチル−3−ビニ
ルベンジル)−(テトラヒドロ−2−ピラニル)エーテ
ル9.9g(0.042モル)に、塩化メチレン10ml、エタノー
ル0.42ml、ベンジル−トリエチルアンモニウムクロリド
0.14g及びブロモホルム20.9g(0.083モル)を加える。
氷冷した50%のNaOH13.28g(0.166モル)の添加した後
に、室温で1時間及び50℃で8時間激しく撹拌する。該
反応混合物を水300ml中に注入しかつ塩化メチレンで3
回乾燥しかつ濃縮する。溶離剤としてトルエンを用いて
シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製し
た後に、[3−(2′,2′−ジブロムシクロプロピル)
−2−メチルベンジル]−テトラヒドロ−2−ピラニル
エーテル9.1gが得られる。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:1.45−1.95(6H);2.02(1H);2.15(1H);
2.46(3H);2.84(1H);3.55(1H);3.9(1H);4.55(1
H);4.72(1H);4.88(1H);6.93(1H);7.14(1H);7.
37(1H) b)脱ハロゲン化:前記a)で記載したジブロムシクロ
プロピル化合物29.7g(0.074モル)に、n−ヘキサン15
0mlを0℃でトリ−n−ブチル錫水素化物45.2g(0.155
モル)と一緒に加える。室温で1時間かつ還流下に10時
間撹拌する。再度還流下に20時間加熱し、その際尚総て
のトリ−n−ブチル錫水素化物15gを滴加する。冷却し
た冷却溶液を濃縮する。溶離剤としてトルエンを用いて
シリカゲル上でカラムクロマトグラフィーにより精製し
た後に、3−シクロプロピル−2−メチルベンジル)−
(テトラヒドロ−2−ピラニル)エーテル9.1gが得られ
る。
CDCl3中の200−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:0.62(2H);0.91(2H);1.5−2.0(6H+1
H);1.94(3H);3.6(1H);3.97(1H);4.52(1H);4.7
6(1H);4.87(1H);7.02−7.21(2H);7.29(1H) c)保護基の分離:メタノール180ml中の3−シクロプ
ロピル−2−メチルベンジル)−(テトラヒドロ−2−
ピラニル)エーテル16.7gを濃塩酸10.8mlで一晩室温で
撹拌する。氷冷下にナトリウムメチラート溶液で中和し
かつ引続き濃縮する。該残留分に水を加えかつ数回エー
テルで抽出する。合したエーテル抽出物を水で洗浄し、
乾燥しかつ濃縮する、該粗製生成物(11.5g)を、溶離
剤としてトルエンを用いてシリカゲル上でカラムクロマ
トグラフィーにより精製する。3−シクロプロピル−2
−メチルベンジルアルコール(実施例100)8.9gが得ら
れる。
CDCl3中の300−MHz−NMR−スペクトル: δ[ppm]:0.61(2H);0.93(2H);1.88(1H);2.15(1
H);2.4(1H);4.63(2H);6.97−7.19(3H) 前記製造方法95,96及び100に基づき、以下の第4表に
記載した、物理的データで詳細に特性化した化合物が製
造された。第4表のその他の化合物は、相応する出発物
質を使用して容易に得ることができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 47/542 C07C 47/542 255/50 255/50 (72)発明者 ノルベルト、ゲツ ドイツ連邦共和国、6520、ヴォルムス、 1、シェファーシュトラーセ、25 (56)参考文献 特開 昭61−5037(JP,A) 特開 平2−269351(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 33/22,33/46,29/16 C07C 35/21,35/50,47/542 C07C 255/50

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式: [式中、 R1はメチル基又はエチル基を表し、 R2はアルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基、シ
    クロアルケニル基、ビシクロアルキル基、ビシクロアル
    ケニル基又はC1〜C5−アルキル置換されたシクロアルキ
    ル基、シクロアルケニル基、ビシクロアルキル基又はビ
    シクロアルケニル基を表し、 Xは水素原子、塩素原子又はフッ素原子を表し、かつ Zは−CN、−CHO又は (該式中、R3は水素原子、シアノ基、C2〜C4−アルキニ
    ル基、C2〜C4−アルケニル基又はC1〜C4−アルキル基を
    表す)で示される基を表し、但しR2の基:−CH2−CH=C
    H−BのBが水素原子、アルキル基又はアルケニル基
    を、R1はメチル基を、かつZが基: を表す場合、R2は、基:−CH2−CH=CH−Bを表さず、 R1がメチル基及びZが を表す場合、R2は、メチル基又はエチル基を表さず、か
    つ R1がメチル基又はエチル基及びZが基:−CN又は−CHO
    を表す場合、R2は、メチル基を表さない]で示されるベ
    ンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコー
    ル。
JP1156938A 1988-06-21 1989-06-21 ベンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコール Expired - Fee Related JP2771256B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3820896A DE3820896A1 (de) 1988-06-21 1988-06-21 Neue benzonitrile, benzaldehyde und benzylalkohole sowie verfahren zu ihrer herstellung
DE3820896.2 1988-06-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104541A JPH02104541A (ja) 1990-04-17
JP2771256B2 true JP2771256B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=6356902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1156938A Expired - Fee Related JP2771256B2 (ja) 1988-06-21 1989-06-21 ベンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコール

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4950796A (ja)
EP (1) EP0347693B1 (ja)
JP (1) JP2771256B2 (ja)
AT (1) ATE80375T1 (ja)
CA (1) CA1339148C (ja)
DE (2) DE3820896A1 (ja)
ES (1) ES2051925T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5214187A (en) * 1988-06-21 1993-05-25 Basf Aktiengesellschaft Benzonitriles, benzaldehydes and benzyl alcohols
DE19780906B4 (de) * 1996-08-29 2007-04-19 Showa Denko K.K. Verfahren zur Herstellung von Benzonitril und Benzylalkohol
JP2000086583A (ja) * 1998-09-17 2000-03-28 Asahi Glass Co Ltd 含フッ素ベンジル誘導体の製造方法
US6297405B1 (en) * 2000-09-01 2001-10-02 Milliken & Company Fluorinated and chlorinated benzaldehydes

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL222165A (ja) * 1957-11-05
DE1255026B (de) * 1965-11-01 1967-11-23 Winkler Duennebier Kg Masch Maschine zum Abzaehlen und Buendeln von flachen Werkstuecken, insbesondere Briefumschlaegen
US3399243A (en) * 1966-12-20 1968-08-27 Mobil Oil Corp Catalytic synthesis of vinylaromatics with cos
DE2550261A1 (de) * 1975-11-08 1977-05-12 Bayer Ag Benzonitrile
DE2819788A1 (de) * 1978-05-05 1979-11-08 Bayer Ag Benzylester mit fluorsubstituierten aether- und/oder thioaethergruppen und ihre verwendung als insektizide
DE3118682A1 (de) * 1981-05-12 1982-12-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von substituierten benzaldehyden
GB2130198B (en) * 1982-07-29 1986-10-15 Nat Res Dev Pesticidal cyclopropane carboxylic acid esters
GB2162846B (en) * 1982-07-29 1986-10-15 Nat Res Dev Intermediates useful in the preparation of pesticidal cyclopropane carboxylic acid esters
US4570011A (en) * 1984-05-21 1986-02-11 The Dow Chemical Company Preparation of cyclobutene substituted aromatic hydrocarbons
DE3702621A1 (de) * 1987-01-29 1988-08-11 Basf Ag Verfahren zur herstellung von ss-arylalkoholen

Also Published As

Publication number Publication date
DE58902239D1 (de) 1992-10-15
CA1339148C (en) 1997-07-29
ES2051925T3 (es) 1994-07-01
EP0347693A1 (de) 1989-12-27
EP0347693B1 (de) 1992-09-09
ATE80375T1 (de) 1992-09-15
US5101061A (en) 1992-03-31
JPH02104541A (ja) 1990-04-17
US4950796A (en) 1990-08-21
DE3820896A1 (de) 1990-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Coperet et al. Acylpalladation of Internal Alkynes and Palladium-Catalyzed Carbonylation of (Z)-. beta.-Iodoenones and Related Derivatives Producing. gamma.-Lactones and. gamma.-Lactams
Knochel et al. Preparation and reactivity of functionalized alkenyl-zinc,-copper, and-chromium organometallics
Bruson et al. The chemistry of dicyclopentadiene. I. Hydration and rearrangement
Chung et al. Synthesis of ethyl 3-cyano-2-methylcinnamates and 3-cyano-2-methylcinnamonitriles from the Baylis–Hillman acetates
JPH046694B2 (ja)
Shimizu et al. Facile synthesis of. beta.-aryl-or. beta.-alkenyl-. beta.-methyl-. alpha.,. beta.-unsaturated carbonyl compounds by palladium catalyzed reaction of 1, 2-dien-4-ols with aryl or alkenyl halides
JP2771256B2 (ja) ベンゾニトリル、ベンズアルデヒド及びベンジルアルコール
US4225704A (en) Preparation of halogenovinyl-substituted tetra-hydrofuran-2-ones
US5214187A (en) Benzonitriles, benzaldehydes and benzyl alcohols
US4992577A (en) Preparation of 3-vinyl-substituted 2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylic acids and esters and intermediates therefor
US5202503A (en) Benzonitriles, benzaldehydes and benzyl alcohols
JPS6117820B2 (ja)
DE2536504A1 (de) Verfahren zur herstellung von dienen
Abouabdellah et al. Lewis acid induced ene cyclization of. omega.-olefinic trifluoromethyl ketones: access to bicyclic compounds bearing a trifluoromethyl group
US6049001A (en) Fluorine-containing carboxylic acid compounds, methods for their production, and chemical processes utilizing the same
JPH0931010A (ja) アリールシクロプロピルケトン類の製造方法
JPH0466216B2 (ja)
JPH11171802A (ja) アルキルビフェニル誘導体の製造法およびその中間体
US4713485A (en) Process for preparing α-hydroxy-alkanoic acids and compounds obtained by this process
CZ2012768A3 (cs) Způsob výroby 5-halogensubstituovaných 6-methyl-ß-tetralonů
EP1278720B1 (en) 1,4-diaryl-2-fluoro-4-cyano-2-butenes, process for their preparation and intermediates useful therefor
JP4034040B2 (ja) 含フッ素ジエン化合物
Mitra et al. A Novel Synthesis of Ketoprofen, Important Non-Steroidal Antiinflammatory Agent
KR20200140351A (ko) 2,6-디알킬페닐아세트산을 제조하는 방법
Tada et al. Facile Synthesis of 2, 5-Disubstituted Furan Derivatives and Its Application for the Synthesis of Pyrethroid

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees