JP2770663B2 - シャドウマスク構体 - Google Patents

シャドウマスク構体

Info

Publication number
JP2770663B2
JP2770663B2 JP4196673A JP19667392A JP2770663B2 JP 2770663 B2 JP2770663 B2 JP 2770663B2 JP 4196673 A JP4196673 A JP 4196673A JP 19667392 A JP19667392 A JP 19667392A JP 2770663 B2 JP2770663 B2 JP 2770663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
shadow mask
crt
skirt portion
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4196673A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0644919A (ja
Inventor
利一 狩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4196673A priority Critical patent/JP2770663B2/ja
Publication of JPH0644919A publication Critical patent/JPH0644919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2770663B2 publication Critical patent/JP2770663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、シャドウマスク式カ
ラー陰極線管のシャドウマスク構体に用いられるフレー
ムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】シャドウマスク構体1は、図4に示すよ
うに、多数の細孔2aを有しかつその周縁に形成された
マスクスカート部2bを有するシャドウマスク本体2
と、前記マスクスカート部2bを固着するための固着側
壁であるフレームスカート部3aとこのフレームスカー
ト部3aの終端にほぼ直角に連設される環状のフレーム
フランジ部3bとを有するフレーム3と、前記フレーム
スカート部3aに固着されかつパネル4の内面に設けら
れたパネルピン5に装着するスプリング6とを備えてい
る。
【0003】ここで、シャドウマスク本体2は、化学的
エッチング法により明けられた多数の細孔2aを有し、
0.1mmから0.28mm厚さの鉄板または36%N
i含有鉄材であるインバー材等をプレスによりパネル4
の内面形状に類似の曲面に絞り成形されている。またフ
レーム3は、板厚0.8mmから2.0mmの冷間また
は熱間圧延鋼板をプレスの打ち抜き,絞り加工により成
形されている。
【0004】さて、カラー陰極線管においては、電子銃
7を出た赤(R),緑(G),青(B)に相当する電子
ビーム8R,8G,8Bは偏向ヨーク9により偏向さ
れ、シャドウマスク本体2の細孔2aを通って蛍光面1
0に到達し、蛍光面10の赤(R),緑(G),青
(B)の蛍光体を発光させる。このとき、細孔2aを通
る電子ビーム8R,8G,8Bは図4に示すように蛍光
面10に正しく到達するようシャドウマスク構体1をパ
ネル4に装着している。
【0005】しかしながら、CRT製造中のハンドリン
グミスや,CRT完成後の輸送中の衝撃力により、シャ
ドウマスク構体1のフレーム3が変形してフレーム3に
固着したシャドウマスク本体2が変形し、図5に示すよ
うにシャドウマスク本体2の細孔2aの位置が正規の位
置Xよりずれた位置Yにずれてしまった場合、細孔2a
を通って蛍光面10へ到達する電子ビーム8の軌道も8
Xから8Yにずれてしまい、蛍光面10を正しく発光さ
せることができなくなり、カラー陰極線管の色純度を低
下させてしまう。
【0006】また、CRTをTVセットに実装し、TV
セットのスピーカ音量を上げると、スピーカの振動エネ
ルギがCRTに伝達し、CRT内部のシャドウマスク構
体1に振動が伝わる。このとき、フレーム3が共振によ
り振動すると、これに固着しているシャドウマスク本体
2も振れ、図6に示すよう振れる。このため、図5に示
したのと同様にシャドウマスク本体2の細孔2aの位置
が振動によりXからYにずれるので、色純度を低下させ
てしまう。
【0007】従来のフレーム3はフレームスカート部3
aとフレームフランジ部3bがL字形に直交する図7に
示すような構造であるが、このような形状では図8
(a)に示すようにフレームフランジ面全体のねじれ変
形や,図8(b)に示すようなフレームスカートの倒れ
変形を生じやすいことが加振実験によりストロボ等の観
測で判明した。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のシャドウマスク
構体では以上のようにフレーム3の強度が十分でないの
で、このようなシャドウマスク構体1を実装したカラー
CRTにおいては、CRT製造中のハンドリングミス
や,完成後のCRTの輸送中において衝撃が加わった場
合、フレーム3が変形し、これに固着されているシャド
ウマスク本体2が変形するという問題点があった。ま
た、CRTをTVセットに実装し、スピーカを鳴らした
ときの振動がCRTに伝わり、フレーム3が共振し、こ
れに固着されているシャドウマスク本体2が振動すると
いう問題点があった。このようにシャドウマスク本体2
が変形や振動を起こすと、パネル4とシャドウマスク構
体1との相対位置関係が変わり、前述したように色純度
を劣化させる。このフレーム3の変形は特にフレーム3
が大型になればなるほど,また薄板になればなるほど著
しくなる。
【0009】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、衝撃力や振動エネルギによって
も縦横のビードが相補して容易にフレームフランジのね
じれやフレームスカートの倒れといった変形を起こさな
い十分な強度を有するシャドウマスク構体を得ることを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係るシャドウ
マスク構体は、フレームフランジ部の底面内の領域にそ
の開口形状に沿って環状または断続的に形成される断面
U字状の横ビードと、この横ビードより派生して前記フ
レームフランジ部の底面から前記フレームスカート部に
かけて形成される断面U字状の縦ビードとを有するもの
である。
【0011】
【作用】この発明においては、フレームフランジ部の開
口形状に沿う環状または断続的な横ビードと連結して派
生した縦ビードがフレームスカート部まで伸びているの
で、フレーム強度が向上し、CRT製造工程中のハンド
リングミスやCRT完成後の輸送中程度での衝撃力では
変形しなく、シャドウマスクの変形も防止される。ま
た、CRTをTVセットに実装してスピーカを鳴らした
ときのCRTに伝わる振動で、フレームの共振による振
幅量を抑制し、これに固着するシャドウマスクの振幅量
を抑制することができる。
【0012】
【実施例】実施例1. 以下、この発明の一実施例を図1,図2について説明す
る。図1はフレームを示す斜視図、図2はビードの断面
図であり、前記従来のものと同一または相当部分には同
一符号を付して説明を省略する。図において、11はフ
レームフランジ部3bの開口形状3cにほぼ沿ってフレ
ームフランジ部3bに環状に設けられた断面がU字状の
横ビード、12は横ビード11の複数箇所から派生して
フレームフランジ部3bを横切りさらにフレームスカー
ト部3aに伸びた断面がU字状の縦ビードである。
【0013】このようにフレーム3に縦横ビード11,
12を設けておくと、フレーム構体のねじれやフレーム
スカートの倒れに対するフレーム強度が向上し、CRT
製造工程中のハンドリングミスやCRT完成後の輸送中
程度での衝撃力では変形に対して強くなり、シャドウマ
スク本体の変形も防止される。また、CRTをTVセッ
トに実装してスピーカを鳴らしたときのCRTに伝わる
振動で、図8に示すようなフレームの共振による振幅量
を抑制し、これに固着するシャドウマスク本体の振幅量
を抑制することができる。
【0014】特に、フレームフランジ部3bの開口部形
状3cに沿った横ビード11はフレーム3のねじれ変形
に効果があり、この横ビード11より派生してフレーム
スカート部3aに伸びた縦ビード12はフレームスカー
ト部3aの倒れ変形に対し効果があり、両ビード11,
12を相補的に連結することで、衝撃や振動に対するフ
レーム3の強度を飛躍的に向上することができる。
【0015】実施例2. 図3に示すように横ビード11を断続的に設けると共
に、縦ビード12のフレームスカート部3aの部分を幅
広としても上記実施例と同様の効果を奏する。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば縦横ビ
ードが相補してフレームに十分な強度を有することがで
きるので、CRT製造中のハンドリング時や輸送時など
に衝撃が加わっても、あるいはTVセットに実装されス
ピーカ音量による振動がシャドウマスクに伝わっても、
シャドウマスクの変形を抑制することができる。このた
めにパネル蛍光面とシャドウマスクとの位置関係が保持
されるので、色純度劣化の少ないカラー陰極線管が得ら
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1によるシャドウマスク用フ
レームを示す斜視図である。
【図2】図1のビードの断面図である。
【図3】この発明の実施例2を示すシャドウマスク用フ
レームの図である。
【図4】カラー陰極線管の動作を説明する図である。
【図5】図4のシャドウマスク構体の変形と色純度劣化
の関係を示す図である。
【図6】図4のシャドウマスク構体の振動と色純度劣化
の関係を示す図である。
【図7】図4のシャドウマスク用フレームを示す図であ
る。
【図8】図7のシャドウマスク用フレームの変形模式図
である。
【符号の説明】
2 シャドウマスク本体 2a 細孔 2b マスクスカート部 3 フレーム 3a フレームスカート部 3b フレームフランジ部 3c 開口形状 4 パネル 5 パネルピン 6 スプリング 11 横ビード 12 縦ビード

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャドウマスクと、このシャドウマスク
    のスカート部が固着されたフレームと、このフレームに
    固着されかつパネル内面に設けられたパネルピンに装着
    するスプリングとを備え、 かつ前記フレームは、前記シャドウマスクのスカート部
    を固着する固着側壁であるフレームスカート部と、この
    フレームスカート部の終端にほぼ直角に連なる環状のフ
    レームフランジ部とを有しているシャドウマスク構体に
    おいて、 前記フレームフランジ部の底面内の領域にその開口形状
    に沿って環状または断続的に形成される断面略U字状の
    横ビードと、この横ビードより派生して前記フレームフ
    ランジ部の底面から前記フレームスカート部にかけて形
    成される断面略U字状の縦ビードとを有することを特徴
    とするシャドウマスク構体。
JP4196673A 1992-07-23 1992-07-23 シャドウマスク構体 Expired - Fee Related JP2770663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196673A JP2770663B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 シャドウマスク構体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4196673A JP2770663B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 シャドウマスク構体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0644919A JPH0644919A (ja) 1994-02-18
JP2770663B2 true JP2770663B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=16361694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4196673A Expired - Fee Related JP2770663B2 (ja) 1992-07-23 1992-07-23 シャドウマスク構体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2770663B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000011911A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Hitachi Ltd シャドウマスクを備えたカラー陰極線管
CN1154145C (zh) * 1999-08-17 2004-06-16 Lg电子株式会社 彩色阴极射线管的框架
KR100418548B1 (ko) 2000-07-31 2004-02-11 가부시끼가이샤 도시바 칼라음극선관과 마스크프레임
US20170081757A1 (en) * 2015-09-23 2017-03-23 Applied Materials, Inc. Shadow frame with non-uniform gas flow clearance for improved cleaning

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3116555U (ja) * 2005-09-09 2005-12-08 コクヨファニチャー株式会社 傾倒防止用キャスタの取付構造、家具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0644919A (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2770663B2 (ja) シャドウマスク構体
US6635981B2 (en) Color cathode ray tube with mask frame having beads for rigidity
JP3461222B2 (ja) カラー受像管
US6225735B1 (en) Shadow mask for color cathode-ray tube and method of manufacturing the same
KR100297995B1 (ko) 컬러수상관
US6259194B1 (en) Shadow mask type color cathode ray tube having a shadow mask with curls thereof reduced
US6218772B1 (en) Color cathode-ray tube with shadow mask mounting system
US7002286B2 (en) Shadow mask frame assembly with etching portion and color cathode-ray tube having the same
JPH10199436A (ja) カラー受像管およびその製造方法
US6930444B2 (en) Color selection apparatus including frame supporting tension mask for cathode ray tube
JP2568603Y2 (ja) シャドウマスク構体
US7486008B2 (en) Mask assembly for cathode ray tube (CRT)
JPH04155730A (ja) シャドウマスク型カラー陰極線管
JP3468702B2 (ja) カラー陰極線管
US20030016307A1 (en) Color cathode ray tube
JP2002025458A (ja) カラー受像管
KR100209693B1 (ko) 음극선관용 섀도우마스크
JPH01117245A (ja) カラー受像管
JPS63160135A (ja) カラ−受像管
WO2004013887A1 (ja) カラー陰極線管およびその製造方法
JP2003031148A (ja) カラー陰極線管及びマスクフレーム
JP2002042677A (ja) カラー受像管およびマスクフレーム
JP2000133160A (ja) カラー受像管
WO1997031388A1 (fr) Tube cathodique couleur
JP2004071441A (ja) カラー陰極線管

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees