JP2764581B2 - 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤 - Google Patents

腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤

Info

Publication number
JP2764581B2
JP2764581B2 JP63084848A JP8484888A JP2764581B2 JP 2764581 B2 JP2764581 B2 JP 2764581B2 JP 63084848 A JP63084848 A JP 63084848A JP 8484888 A JP8484888 A JP 8484888A JP 2764581 B2 JP2764581 B2 JP 2764581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
sodium picosulfate
weight
parts
diffusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63084848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01258619A (ja
Inventor
雅人 高橋
弘之 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO KAPUSERU KK
Original Assignee
TOYO KAPUSERU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO KAPUSERU KK filed Critical TOYO KAPUSERU KK
Priority to JP63084848A priority Critical patent/JP2764581B2/ja
Publication of JPH01258619A publication Critical patent/JPH01258619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2764581B2 publication Critical patent/JP2764581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は公知の緩下剤ピコスルファートナトリウムを
主薬とする従来の製剤の薬効を更に高める目的をもって
新たな基剤を採用したことに関するものである。
〔従来の技術〕
本発明の主薬であるピコスルファートナトリウム(So
dium Picosulfate)とは4,4′−ジスルホキシジフェニ
ル−(2−ピリジル)−メタン ジナトリウム塩なる化
学組成を有し、日本薬局方外医薬品成分規格に収載され
た緩下剤として広く用いられている薬品であるが、その
投与剤形は液剤または軟カプセル剤であることが殆どで
あって、その基剤(賦形剤)には糖質水溶液、例えばD
−ソルビット液等、を用いるのが普通であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、一般に緩下剤とは服用後に速やかに消化器管
を経由して腸管へ拡散されるのが望ましいことは当然で
あって、この観点からすれば従来市販のピコスルファー
トナトリウム製剤の腸内拡散速度は充分とは言えないも
のであった。
そこで、これらの問題に鑑み、主薬であるピコスルフ
ァートナトリウムを速やかに拡散させることが可能な製
剤の開発を試み、本発明をもって一応解決に到達した次
第である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明で用いる基剤は通常ポリエチレングリコール、
日本薬局方名ではマクロゴール、と呼ばれる化合物であ
って、重合度によって段階的に物性を異にし、その各重
合度のものの平均の分子量に従って200,400,−−−−−
6000,20000等の数字を付けて商品を区別しており、本発
明では単独でまたは混合して常温で液状のマクロゴール
が適宜用いられる。
それで、マクロゴールの物性がこの様に多様であるの
で本発明における基剤としてのマクロゴールと主薬ピコ
スルファートナトリウムとの適正な配合比を数字的に規
定するのは簡単ではないが、後記する本発明の処方及び
実験データの成績から推して一応主薬ピコスルファート
ナトリウム1重量部に対してマクロゴールけ10ないし60
重量部の範囲の配合で目的が達成出来ると認められる。
また、これら必須二成分に更に配合することが出来る
多価アルコール脂肪酸エステル型界面活性剤としてはソ
ルビタンのモノラウレート、パルミテート、ステアレー
トおオレエート、グリセリンのカプリレート、ミリステ
ートやステアレートあるいはデカグリセリルモノステア
レート、ジデカン酸プロピレングリコール及びショ糖オ
レイン酸エステル等の中から適宜選ばれ、ポリエチレン
グリコール型界面活性剤としてはポリオキシエチレン
(2)ラウリルエーテル、同(5)フィトステロール、
同(1)−ポリオキシプロピレン(4)セチルエーテ
ル、同(2)ノニルフェニルエーテル、同(6)ソルビ
ットミツロウ、同(4)ステアリン酸アミド、同(2)
ラウリルエーテル硫酸ナトリウム等の中のいずれかが選
ばれる。
これらのピコスルファートナトリウム配合物は当該技
術界の常法に従って軟カプセル剤に製剤化すればよい。
〔作用〕
本発明製剤の溶出速度を市販のピコスルファートナト
リウム製剤のそれと比較するための実験を下記に行っ
た: A.市販ピコスルファートナトリウム軟カプセル製剤 直径4mmの球状軟カプセルでゼラチン皮膜中にピコスル
ファートナトリウム1.5mgと70%の膜厚D−ソルビトー
ル液とを包含している。
以下は本溶出試験に使用した本発明の処方剤である: 処方例1(C−1);軟カプセル剤 (イ)皮膜部処方 ゼラチン 100重量部 濃グリセリン 30重量部 合計 130重量部 (ロ)内容液処方 マクロゴール600 48.5重量部 マクロゴール200 50.0重量部 ピコスルファートナトリウム 1.5重量部 100重量部 処方例2(C−2);軟カプセル剤 (イ)皮膜部処方;C−1の(イ)と同じ (ロ)内容液処方 マクロゴール1500 16.2重量部 マクロゴール200 40.0重量部 デカグリセリルモノステアレート 23.8重量部 ポリオキシエチレン(2) −ラウリルエーテル 18.5重量部 ピコスルファートナトリウム 1.5重量部 合計 100重量部 〔発明の効果〕 上記した処方例1および2の製剤4カプセルが有効成
分ピコスルファートナトリウムの6mgを含有するように
予め調製しておき、その一回量6mgをもって日本薬局方
記載の溶出試験の第2法(パドル法)を行った結果は本
明細書に添付の図面に示される通りであるが、pH1.2
で行った試験の場合に本発明の前記C−1及びC−2の
軟カプセル剤は共に3分以内に有効成分の100%溶出を
見たのに対し、対照品の市販ピコスルファートナトリウ
ム軟カプセル剤(前記A品)では約20分を要した。
かくして、本発明の軟カプセル剤は従来市販のピコス
ルファトナトリウム製剤に比べて腸内における有効成分
の拡散が明らかに促進されていることが実証され、緩下
剤として望ましい効果を発揮するものであることが判明
した。
【図面の簡単な説明】
第1図は市販ピコスルファートナトリウム製剤Aと本発
明C−1及びC−2軟カプセル剤の日本薬局方記載の溶
出試験第2法(パドル法)による溶出速度を示す線図で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−249922(JP,A) 特開 昭62−255424(JP,A) 特開 昭57−131727(JP,A) 特公 昭42−23575(JP,B1) 特公 昭39−7788(JP,B1) 井口定男編 「新製剤開発システム総 合技術−基剤・添加物篇」 (昭60−7 −12) R&Dプランニング P.171 −172 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61K 31/44 A61K 9/48

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】主薬ピコスルファートナトリウム1重量部
    に対し常温で液状のマクロゴール10乃至60重量部及びポ
    リエチレングリコール型界面活性剤を配合して軟カプセ
    ルに封入したことを特徴とするピコスルファートナトリ
    ウム製剤。
JP63084848A 1988-04-05 1988-04-05 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤 Expired - Fee Related JP2764581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084848A JP2764581B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63084848A JP2764581B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258619A JPH01258619A (ja) 1989-10-16
JP2764581B2 true JP2764581B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=13842222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63084848A Expired - Fee Related JP2764581B2 (ja) 1988-04-05 1988-04-05 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2764581B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01283222A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Tokai Kapuseru Kk ピコスルフアートナトリウム軟カプセル剤
EP0724441A1 (en) * 1993-10-19 1996-08-07 The Procter & Gamble Company Picosulphate dosage form
GB2289624B (en) * 1994-05-19 1998-03-18 Euro Celtique Sa Laxative compositions

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131727A (en) * 1981-02-09 1982-08-14 Sumitomo Chem Co Ltd Suppository base
DE3611467A1 (de) * 1986-04-05 1987-10-08 Dolorgiet Gmbh & Co Kg Hochresorbierbare zubereitungsform des hymecromons und verfahren zur herstellung derselben
JPS62249922A (ja) * 1986-04-23 1987-10-30 Toyo Kapuseru Kk ゼラチンカプセル製剤の有効成分の溶出時間を自在に調節する方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
井口定男編 「新製剤開発システム総合技術−基剤・添加物篇」 (昭60−7−12) R&Dプランニング P.171−172

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01258619A (ja) 1989-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5846983A (en) Colonic delivery of nicotine to treat inflammatory bowel disease
US5505961A (en) Gelatin capsules containing a highly concentrated acetaminophen solution
US4690823A (en) Ibuprofen-containing soft gelatin capsules and process for preparing same
US11896566B2 (en) Pharmaceutical formulations of naproxen for soft gel encapsulation and combinations thereof
US8545882B2 (en) Control release formulation containing a hydrophobic material as the sustained release agent
US6221391B1 (en) Self-emulsifying ibuprofen solution and soft gelatin capsule for use therewith
WO2009066146A2 (en) Stable solutions of sparingly soluble actives
TR201809084T4 (tr) Lopinavir içeren katı farmasötik dozaj formülasyonu.
JP2931409B2 (ja) パラセタモール及びドンペリドンのフィルムコーティング錠
US20070264332A1 (en) Sustained Release Pharmaceutical Formulation
JPS63139128A (ja) L―ドーパ含有組成物
JPH0625064B2 (ja) 制御放出塩化カリウム
JP2000212094A (ja) 口腔用製剤
JPH0157090B2 (ja)
WO2005046727A2 (en) Ibuprofen-containing soft gelatin capsules
JPH0372417A (ja) 腸内適所放出経口製剤
US4863743A (en) Controlled release potassium chloride
JP2646170B2 (ja) 徐放性塩酸オキシブチニン製剤
JP2764581B2 (ja) 腸内拡散の速い新規ピコスルファートナトリウム製剤
WO2016084099A1 (en) Soft gelatin capsule composition of anti-tussive agents
EP0121901A1 (en) pH independent controlled releasable tablets
JP3122478B2 (ja) 下部消化管放出型経口製剤
JPH05262767A (ja) 持続性製剤
US20240139132A1 (en) Pharmaceutical formulations of naproxen for soft gel encapsulation and combinations thereof
JP2001288117A (ja) 医薬製剤用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees