JP2756451B2 - 冷間工具鋼の製造方法 - Google Patents

冷間工具鋼の製造方法

Info

Publication number
JP2756451B2
JP2756451B2 JP62187731A JP18773187A JP2756451B2 JP 2756451 B2 JP2756451 B2 JP 2756451B2 JP 62187731 A JP62187731 A JP 62187731A JP 18773187 A JP18773187 A JP 18773187A JP 2756451 B2 JP2756451 B2 JP 2756451B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
rare earth
tool steel
content
cold tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62187731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6431952A (en
Inventor
幸紀 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP62187731A priority Critical patent/JP2756451B2/ja
Publication of JPS6431952A publication Critical patent/JPS6431952A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2756451B2 publication Critical patent/JP2756451B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は過酷な条件下の冷間加工に使用される、或い
は、工具に加工する際にワイヤーカット等の放電加工を
施される冷間工具鋼に関する。 (従来技術及び発明が解決しようとする問題点) 従来、冷間鍛造用ダイス及びポンチ、抜型等に代表さ
れる冷間加工用合金工具鋼としては、JSI SKD11が汎用
されている。このSKD11は、熱処理法として1000〜1050
℃から焼入後、150〜200℃で焼き戻しし、通常、HRC61
以上で用いられている。 ところが、このSKD11は高い硬度を有するものの、靭
性の点で充分ではないという問題がある。そのため、近
年の冷間加工法の条件の過酷化、或いは、工具に加工す
る方法として最近普及されてきたワイヤーカット放電加
工に充分対応することができない場合が増大している。
具体的には、冷間鍛造加工用ダイスでは焼付による工具
寿命の低下、又、抜型ワイヤーカット放電加工時の割れ
の発生等が問題となっている。 本発明は、上記した従来の問題に鑑みてなされたもの
であり、高い強度及び高い靭性を有し、冷間工具鋼とし
ての寿命が長い冷間工具鋼が得られる冷間工具鋼の製造
方法を提供することを目的とする。 (問題点を解決するための手段および作用) 本発明は、冷間工具鋼組成において、第1に不可避不
純物として含有されているP、S、O及びNの含有量を
所定値以下に規制すると、共晶炭化物の結晶粒界偏析が
低減され、靭性を大幅に向上させることができ、第2に
P、S等の親和力が大きい希土類元素(REM)を添加す
ると、これらの不純物がトラップされて結晶粒界偏析及
び縞状偏析を抑制することができ、更に第3に、上記不
純物の低減及びREM添加による不純物トラップで高温焼
き戻し脆性を軽減でき、靭性向上効果が得られるとの認
識に基づくものである。 即ち、第1の本発明に係る冷間工具鋼の製造方法は、
重量%で、C:0.75〜1.75%、P:0.025%以下、S:0.0030
%以下、O:0.0050%以下、N:0.030%以下、Si:3.0%以
下、Mn:0.1〜2.0%、Cr:5.0〜11.0%、Mo:1.3〜5.0%、
V:0.1〜5.0%を含有すると共に、希土類元素のうちの少
なくとも1種を合計で0.001〜0.600%含有し、残部実質
的にFe及び不可避不純物からなる冷間工具鋼を製造する
際、前記希土類元素の合計含有量Rと、P含有量[P]
及びS含有量[S]との間に、次式: R=α[P]+β[S] …(I) (式中、α、βは夫々2≦α≦7、6≦β≦10を満足す
る数を表す) で示される関係が成り立つようにP及びSの含有量に応
じて希土類元素を添加することを特徴とするものであ
り、第2の本発明の冷間工具鋼の製造方法は、重量%
で、C:0.75〜1.75%、P:0.025%以下、S:0.0030%以
下、O:0.0050%以下、N:0.030%以下、Si:3.0%以下、M
n:0.1〜2.0%、Cr:5.0〜11.0%、Mo:1.3〜5.0%、V:0.1
〜5.0%を含有すると共に、希土類元素のうちの少なく
とも1種を合計で0.001〜0.600%、並びに、Cu:0.1〜2.
0%、Ni:0.2〜2.0%、W:0.1〜3.0%、Co:0.1〜5.0%、N
b:0.01〜3.00%、Ti:2.0%以下及びZr:2.0%以下のうち
の少なくとも1種を含有し、残部実質的にFe及び不可避
不純物からなる冷間工具鋼を製造する際、前記希土類元
素の合計含有量Rと、P含有量[P]及びS含有量
[S]との間に、次式: R=α[P]+β[S] …(I) (式中、α、βは夫々2≦α≦7、6≦β≦10を満足す
る数を表す) で示される関係が成り立つようにP及びSの含有量に応
じて希土類元素を添加することを特徴とするものであ
る。 次いで、第1の本発明に係る冷間工具鋼の成分元素の
含有量の限定理由について述べる。 C:0.75〜1.75重量% Cはマルテンサイトの硬さを高め、高温焼き戻しによ
り特殊炭化物を形成して二次硬化に寄与し、又、更にC
r、Mo、Vと炭化物を形成して耐摩耗性の向上に資する
元素である。C含有量はCr含有量と相関を持つが、0.75
%未満では焼入焼き戻し硬さが低く、逆に1.75%を超え
ると靭性が低下する。 Si:3.0重量%以下 Siは主として脱酸剤として作用し、高温焼き戻し硬さ
の増大に有効である。しかし、多量に含有させると熱間
加工性及び靭性を低下させるので、上限値を3.0%とし
た。特にSi含有量が0.10%以下の場合に偏析が軽減で
き、材料内外層の靭性の差が小さくなり、又、T方向の
靭性が向上する。 Mn:0.1〜2.0重量% Mnは脱酸及び脱硫剤として作用し、鋼の清浄度を向上
させると共に焼入性を良好にする。そのために、0.1%
以上含有させることが必要であるが、2%を超えると加
工性が低下するため上限値を2.0%とした。 Cr:5.0〜11.0重量% Crは焼入時に基地中に固溶して焼入性を高めると共に
Cr炭化物を形成して耐摩耗性を向上させるが、5.0%未
満ではこのような効果が小さく、逆に11.0%を超えると
靭性を劣化させる。 Mo:1.3〜5.0重量% Moは焼入時に基地中に固溶すると共に炭化物を形成し
て耐摩耗性を向上させ、焼入及び焼き戻し抵抗性を高め
るのに有効な元素である。かかる効果を発揮させ,特に
高温焼き戻しでHRC62以上の高硬度を得るためには、そ
の含有量を1.3%以上とする必要があるが、5%を超え
てもその効果の増大は期待されず、逆に、熱間加工性を
低下させる。 V:0.1〜5.0重量% Vは基地のオーステナイト系結晶粒の粗大化を防止
し、微細な炭化物を形成して耐摩耗性及び焼入性の向上
に資する元素である。これらの効果は0.1%未満では期
待できず、又5%を超えると加工性が劣化する。 N:0.030重量%以下 鋼中にNが多量に含まれると、他の添加元素と窒化物
を形成し、大きな炭窒化物が鋼中に存在することになっ
て工具の性能を劣化させるので、上限値を0.030%とし
た。このように、N含有量を規制することにより、晶出
カーバイドM7C3(Mは金属元素を表す)の晶出形態が変
化して微細化すると共に、焼入時にカーバイドの溶け込
みが生じて高温焼き戻しの際に硬度が高くなるものと考
えられる。 S:0.0030重量%以下 鋼中におけるS含有量を低減することによって地キズ
の発生を抑制し、衝撃値を高めることができるので、上
限値を0.0030%に規制した。好ましくは、0.0010%以下
に規制する。 O:0.0050重量%以下 Oは鋼中に酸化物系非金属介在物を形成し、靭性を低
下させるので、上限値を0.0050%に規制した。 P:0.025重量%以下 Pは地キズの発生を増大させる元素であり、このP含
有量を低減することによって靭性を大きく改善すること
ができると共に、衝撃値の異方性を小さくすることがで
きるので、上限値を0.025%とした。尚、Pは初析カー
バイドの析出を抑制すると同時に析出した炭化物の成長
を抑えて、高温焼き戻しの際の硬度を向上させるものと
考えられる。 希土類元素のうち少なくとも1種を合計で0.001〜0.600
重量% 希土類元素(Sc、Y、La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、
Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu)はP、Sを捕捉する
元素である。例えばLaはPをLaPの形で捕捉し、又、S
をLaO2Sの形で捕捉して,P及びSの粒界偏析を抑制し、
それと同時に縞状偏析を低減し、結果として、工具鋼の
靭性を向上させ、特に耐衝撃性を高めるのに有効な元素
である。 この場合、Laはまず鋼中のSと反応してLaO2Sの形で
Sを捕捉し、残りのLaが鋼中のPと反応してLaPの形で
Pを捕捉する。そこで、このような効果を得るために、
これらの1種または2種以上の合計で0.001%以上添加
する必要がある。しかし、多量に添加すると靭性及び加
工性を劣化させるので、上限値を0.60%以下とした。こ
の場合、上記希土類元素の合計量RとP含有量[P]、
S含有量[S]との関係が、R=α[P]+β[S]
(式中、α、βは夫々2≦α≦7、6≦β≦10を満足す
る数を表す)となるように、P及びSの含有量に応じて
過不足なく上記希土類元素を添加する。なお、希土類元
素のうち、例えば、LaやCeを単独で添加するとコストが
上昇する虞れがあるため、例えば、ミッシュメタルのよ
うに比較的コストの低いものを使用することが望まし
い。 第2の本発明に係る冷間工具鋼は、上記した第1の本
発明に係る冷間工具鋼の成分元素に加えて、更に、Cu:
0.1〜2.0%、Ni:0.2〜2.0%、W:0.1〜3.0%、Co:0.1〜
5.0%、Nb:0.01〜3.00%、Ti:2.0%以下及びZr:2.0%以
下のうちの少なくとも1種を含有するものである。 これらの元素は、強度及び靭性の向上に資する元素で
あるが、多量に含有すると却って熱間加工性や靭性を低
下させるため夫々上述した範囲で添加される。 これらの各成分元素追が上記範囲にある鋼材は焼きな
ましされた後焼入し、しかる後に高温焼き戻しすること
が好ましい。本発明の冷間工具鋼は、この焼き戻し温度
を450℃以上としたときに優れた焼き戻し効果を発揮す
る。かかる高温焼き戻しにより、焼入時の残留応力が除
去されて安定組織となると同時に、二次硬化硬さが増大
する。従って、高温焼き戻し後は硬度及び靭性が共に高
く、例えば、ワイヤカット放電加工により工具に加工す
る際に割れを生じたり、又、工具としての使用時にかじ
りを起こしたりすることが防止れ加工性が向上すると共
に、工具寿命が大幅に延長される。更に、工具表面にTi
C等を物理的に蒸着する場合の表面処理性も良好とな
る。 尚、本発明の冷間工具鋼を冷間工具に加工する方法と
しては、上記したワイヤカット放電加工法に限るもので
はなく、鋳造法等を使用することができることは言うま
でもない。 (実施例) 第1表に示す成分組成の本発明鋼及び比較鋼を溶製
し、硬さ(HRC)、シャルピー衝撃値、曲げ抗折力、焼
付荷重、比摩耗量、残留応力、炭化物生成量及びワイヤ
カット放電加工性について下記の条件で試験を行ない、
夫々の結果を第2表に示した。尚、第1表中には、上記
(I)式における[P]、[S]の係数α、βの値を併
せて示してある。 (1)曲げ抗折力 φ8×130mmの試験片につき、支点間距離100mm、中央
1点荷重とし試験片が破断する際の破断荷重を測定し
た。 (2)比摩耗量 大越式迅速摩耗試験機を使用し、相手材SCM415(HB19
0)、摩耗速度2.9m/sec、摩耗距離200mm、摩耗荷重6.5k
gとした。 (3)焼付荷重 相手材としてSCM415(焼なまし)を用い、摩耗速度30
〜100mm/sec、接触面圧5〜50kgf/mm2とし、潤滑油とし
て油脂系の潤滑油を使用した。 (4)ワイヤカット放電加工性 ワイヤカット放電加工により10mmの長さに切断し、切
断面における100μm以上の長さの割れの数で示した。 (5)炭化物 炭化物はL方向断面の最大長さを測定し、単位面積当
たりの10μm以上の炭化物数により評価した。 第2表からも明らかなように、本発明鋼は何れもHRC6
2以上の硬さを有すると共に、特にシャルピー衝撃値が
高く靭性に優れている。 (発明の効果) 以上説明したように第1の本発明に係る冷間工具鋼の
製造方法によれば、重量%で、C:0.75〜1.75%、P:0.02
5%以下、S:0.0030%以下、O:0.0050%以下、N:0.030%
以下、Si:3.0%以下、Mn:0.1〜2.0%、Cr:5.0〜11.0
%、Mo:1.3〜5.0%、V:0.1〜5.0%を含有すると共に、
希土類元素のうちの少なくとも1種を合計で0.001〜0.6
00%含有し、残部実質的にFe及び不可避不純物からなる
冷間工具鋼を製造する際、前記希土類元素の合計含有量
Rと、P含有量[P]及びS含有量[S]との間に、次
式:R=α[P]+β[S](式中、α、βは夫々2≦α
≦7、6≦β≦10を満足する数を表す)で示される関係
が成り立つようにP及びSの含有量に応じて希土類元素
を添加することとしたので、得られる冷間工具鋼は、高
硬度と高靭性をバランスよく達成することができ、過酷
な冷間加工条件に充分に耐えることができると共に、工
具に加工を行う際の例えばワイヤカット放電加工等にお
いて割れが発生することが防止され、工具としての寿命
が大幅に増大する。又、第2の本発明に係る冷間工具鋼
の製造方法によれば、上記の各成分元素に加えて、Cu:
0.1〜2.0%、Ni:0.2〜2.0%、W:0.1〜3.0%、Co:0.1〜
5.0%、Nb:0.01〜3.00%、Ti:2.0%以下及びZr:2.0%以
下のうちの少なくとも1種を含有することとしたので、
得られる冷間工具鋼は、強度及び靭性が更に向上する。 従って、本発明の冷間工具鋼は冷間鍛造用ダイス、ポ
ンチ等の冷間加工用工具鋼として極めて有用である。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.重量%で、C:0.75〜1.75%、P:0.025%以下、S:0.0
    030%以下、O:0.0050%以下、N:0.030%以下、Si:3.0%
    以下、Mn:0.1〜2.0%、Cr:5.0〜11.0%、Mo:1.3〜5.0
    %、V:0.1〜5.0%を含有すると共に、希土類元素のうち
    の少なくとも1種を合計で0.001〜0.600%含有し、残部
    実質的にFe及び不可避不純物からなる冷間工具鋼を製造
    する際、前記希土類元素の合計含有量Rと、P含有量
    [P]及びS含有量[S]との間に、次式: R=α[P]+β[S] …(I) (式中、α、βは夫々2≦α≦7、6≦β≦10を満足す
    る数を表す) で示される関係が成り立つようにP及びSの含有量に応
    じて希土類元素を添加することを特徴とする冷間工具鋼
    の製造方法。 2.重量%で、C:0.75〜1.75%、P:0.025%以下、S:0.0
    030%以下、O:0.0050%以下、N:0.030%以下、Si:3.0%
    以下、Mn:0.1〜2.0%、Cr:5.0〜11.0%、Mo:1.3〜5.0
    %、V:0.1〜5.0%を含有すると共に、希土類元素のうち
    の少なくとも1種を合計で0.001〜0.600%、並びに、C
    u:0.1〜2.0%、Ni:0.2〜2.0%、W:0.1〜3.0%、Co:0.1
    〜5.0%、Nb:0.01〜3.00%、Ti:2.0%以下及びZr:2.0%
    以下のうちの少なくとも1種を含有し、残部実質的にFe
    及び不可避不純物からなる冷間工具鋼を製造する際、前
    記希土類元素の合計含有量Rと、P含有量[P]及びS
    含有量[S]との間に、次式: R=α[P]+β[S] …(I) (式中、α、βは夫々2≦α≦7、6≦β≦10を満足す
    る数を表す) で示される関係が成り立つようにP及びSの含有量に応
    じて希土類元素を添加することを特徴とする冷間工具鋼
    の製造方法。
JP62187731A 1987-07-29 1987-07-29 冷間工具鋼の製造方法 Expired - Fee Related JP2756451B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62187731A JP2756451B2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 冷間工具鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62187731A JP2756451B2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 冷間工具鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6431952A JPS6431952A (en) 1989-02-02
JP2756451B2 true JP2756451B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=16211196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62187731A Expired - Fee Related JP2756451B2 (ja) 1987-07-29 1987-07-29 冷間工具鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2756451B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160010930A (ko) * 2014-07-21 2016-01-29 국민대학교산학협력단 우수한 내충격성을 겸비한 고내마모성 냉간공구강

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT393387B (de) * 1989-10-23 1991-10-10 Boehler Gmbh Kaltarbeitsstahl mit hoher druckfestigkeit und verwendung dieses stahles
JP2701080B2 (ja) * 1990-02-26 1998-01-21 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー パーオキシド加硫可能な含フッ素エラストマーの製造方法
FR2870546B1 (fr) * 2004-05-21 2006-09-01 Industeel Creusot Acier a haute resistance mecanique et a l'usure
CN104419873A (zh) * 2013-09-06 2015-03-18 天工爱和特钢有限公司 一种丝锥专用高速钢
CN103774049B (zh) * 2014-01-18 2015-12-09 山西百一机械设备制造有限公司 高韧性高耐磨高铬莱氏体冷作模具钢及其制备方法
CN103938091B (zh) * 2014-04-28 2016-08-24 钢铁研究总院 一种高韧性高耐磨冷作模具钢
CN109628833B (zh) * 2018-12-29 2020-04-28 东北大学 一种Cr-Mo-Si-V系冷作模具钢及其制备方法
WO2022145070A1 (ja) * 2020-12-28 2022-07-07 日本製鉄株式会社 鋼材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224754A (ja) * 1984-04-19 1985-11-09 Daido Steel Co Ltd 合金工具鋼

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160010930A (ko) * 2014-07-21 2016-01-29 국민대학교산학협력단 우수한 내충격성을 겸비한 고내마모성 냉간공구강

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6431952A (en) 1989-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101235448B1 (ko) 열처리용 강
RU2674796C2 (ru) Высокотвердый горячекатаный стальной продукт и способ его производства
EP1790748B1 (en) Steel for steel pipe
JP6032881B2 (ja) 熱間金型用鋼
WO2007007678A1 (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた低合金油井管用鋼
EP1111080B1 (en) Maraging steel having high fatigue strength and maraging steel strip made of same
EP2990500B1 (en) Steel sheet
EP2270247B1 (en) Piston ring material for internal combustion engine
CN108699656B (zh) 钢材和油井用钢管
WO2007123164A1 (ja) 内燃機関用ピストンリング材
JP2756451B2 (ja) 冷間工具鋼の製造方法
JPS645100B2 (ja)
EP0124348B1 (en) Heat resisting steels
RU2383649C2 (ru) Дисперсионно-твердеющая сталь (варианты) и изделие из стали (варианты)
JP2636816B2 (ja) 合金工具鋼
JP2631262B2 (ja) 冷間ダイス鋼の製造方法
JPH0555585B2 (ja)
KR960006328B1 (ko) 냉간 공구강
JPH0978199A (ja) 高硬度、高靭性冷間工具鋼
RU2254394C1 (ru) Высокопрочная аустенитная нержавеющая сталь и способ окончательной упрочняющей обработки изделий из нее
JP4032915B2 (ja) 機械構造用線または機械構造用棒鋼およびその製造方法
JPH1150203A (ja) 表面高硬度、高耐食性、高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼
JPH10130794A (ja) 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼
RU76647U1 (ru) Вал (варианты)
JP2020169354A (ja) 直接切削用鋼

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees