JPH0978199A - 高硬度、高靭性冷間工具鋼 - Google Patents

高硬度、高靭性冷間工具鋼

Info

Publication number
JPH0978199A
JPH0978199A JP23415895A JP23415895A JPH0978199A JP H0978199 A JPH0978199 A JP H0978199A JP 23415895 A JP23415895 A JP 23415895A JP 23415895 A JP23415895 A JP 23415895A JP H0978199 A JPH0978199 A JP H0978199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toughness
hardness
steel
tool steel
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23415895A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Murakawa
義行 村川
Kunichika Kubota
邦親 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP23415895A priority Critical patent/JPH0978199A/ja
Publication of JPH0978199A publication Critical patent/JPH0978199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた耐摩耗性と靭性を兼備し、かつ通常の
焼入れ温度からの焼入れ、焼戻しにより63HRC以上の高
硬度を有する冷間工具鋼を提供する。 【解決手段】 重量%でC 0.7〜1.5%、Si 1.6%以下、
Mn 1.0%以下、Cr 6.0〜13.0%、MoとWの1種また
は2種を(Mo+1/2W)で0.7〜3.0%、V 0.15〜1.5
%、N 0.025〜0.15%を含み、残部Feおよび不可避的不
純物からなることを特徴とする高硬度、高靭性冷間工具
鋼てせあり、このうちCが0.9%を越える場合には、V当
量の範囲内で0.15〜1.5%添加することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧延ダイス、打抜
型、パンチ、冷間鍛造型、剪断刃物など、冷間加工の用
途に用いられる工具鋼に関するものである。
【0002】
【従来の技術】冷間用途の工具鋼では、耐摩耗性の観点
から高C−高Cr鋼であるSKD11が広く用いられて
いる。SKD11はCr主体のM73型1次炭化物を面
積率で8〜15%含み、これにより耐摩耗性を確保してい
る。さらに耐摩耗性が要求される場合には、SKD1の
ようなSKD11よりもさらに高Cで炭化物の面積率の
多い材料が使用されたり、逆により靭性が重視される場
合には、例えば0.7〜1.0%を含有する8Cr鋼や5Cr鋼
など低C,低Crの材料で1次炭化物を低減したものが
使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、冷間工具鋼の分
野においても、使用条件の過酷化に伴い、突発的な欠損
を生じないといった高い信頼性や工具寿命の向上が求め
られている。特に高硬度を有する被加工材の増加によ
り、パンチや剪断刃あるいは転造ダイス等には、より高
性能、すなわち一層高硬度で耐摩耗性が優れ、かつ高靭
性の材質が求められている。
【0004】冷間工具鋼は、この相矛盾する両特性を満
足させるため、耐摩耗性を得る主要因である硬い基地と
ともに硬質の炭化物を含ませると同時に、靭性を向上さ
せるためには、残留炭化物の種類およびそれらの大きさ
や量、分布形態を注意深く制御する必要があり、例えば
特開平1−201442号に示されるような材質が提案
されたり、また特公平1−5100号や特開平1−20
1442号等に残留炭化物量を減じ、靭性向上を図った
材料が開示されている。しかしながら、これらの材料の
硬さレベルは、せいぜい60〜62HRCの前後であり、より
高硬度および耐摩耗性が要求される分野に対しては十分
ではない。また、特開平3−134136号は64HRC以
上の高硬度を有する工具鋼として発明された材料である
が、焼入れ温度が1060℃あるいは1080℃以上の高温焼入
れを必要とするためやや汎用性に欠けるという欠点があ
る。
【0005】本発明の目的は、成分バランスを適正にす
ることにより、優れた耐摩耗性と靭性を兼備し、かつ通
常の焼入れ温度からの焼入れ、焼戻しにより63HRC以上
の高硬度を有する冷間工具鋼を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記のように冷間で使用
する鋼の耐摩耗性と靭性は、ほとんどが残留炭化物、特
に共晶1次炭化物の大きさや分布量などの分散形態によ
るところが大きい。そこで本発明者は、まず共晶炭化物
量を主に決定するC,Cr量の上限を適正に定めること
により、必要な耐摩耗性を確保するとともに、過度の靭
性低下を制限した。また、従来鋼においては、焼戻し硬
さを高めるために、通常の焼入温度より高い温度から焼
入れを行ない、Mo,W,V系炭化物形成元素を基地中
に固溶させたうえで、焼戻しを施して2次硬化をより高
める工夫がなされていた。
【0007】一方発明者は、特定の組成に一定量の窒素
(N)を添加すると、Nを含有する共晶炭窒化物が形成
され、この共晶炭窒化物が比較的低温の焼入れ温度でも
基地中に固溶し易くなることを新たに見出した。このよ
うに発明鋼は、通常の焼入れ温度でも、粗大な共晶1次
炭窒化物や熱間加工中に生成した炭窒化物が多く固溶し
て、2次硬化能を高める特徴を有する。
【0008】すなわち、本発明のちの第1発明は、重量
%でC 0.7〜1.5%、Si 1.6%以下、Mn 1.0%以下、Cr
6.0〜13.0%、MoとWの1種または2種を(Mo+1/2
W)で0.7〜3.0%、V 0.15〜1.5%、N 0.025〜0.15%を
含み、残部Feおよび不可避的不純物からなることを特
徴とする高硬度、高靭性冷間工具鋼であり、第2発明は
重量%でC 0.9%を越え1.5%、Si 1.6%以下、Mn 1.0%
以下、Cr 6.0〜13.0%、MoとWの1種または2種を
(Mo+1/2W)で0.7〜3.0%、VとNbの1種または2
種を(V+1/2Nb)で0.15〜1.5%、N 0.025〜0.15%を
含み、残部Feおよび不可避的不純物からなることを特
徴とする高硬度、高靭性冷間工具鋼である。前記の鋼組
成のうち、Mnが0.25%以下であることが望ましく、さ
らに前記鋼組成にNi 3.0%以下、Co 3.0%以下の1種
または2種を含むことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に本発明の化学成分範囲の限
定理由について述べる。Cは、焼入れにより固溶し基地
の硬さを高めると同時に、Mo,WやCr,V,Nbな
ど炭窒化物生成元素との間に炭化物を生成し、工具鋼の
強度、耐摩耗性に寄与する元素である。さらに基地中の
Cは、焼戻しにおいて、Mo,W,V,Nb等の2次硬
化元素と結び付き炭窒化物として析出することにより硬
さを増加させる。本発明の狙いとする高硬度を得るため
には、Cは少なくとも0.7%が必要である。一方、Cが1.
5%を越えると過度の一次炭窒化物を形成し、靭性を低下
させる。したがってC量は0.7%を越え1.5%以下に限定す
る。望ましいCの範囲は0.9%を越え1.3%以下である。S
iは通常脱酸剤として含有されるが、添加元素として焼
戻し軟化抵抗を高める効果も有する。しかし、1.5%を越
えると熱間加工性を害するため1.5%を上限とした。
【0010】MnはSiと同様、脱酸剤として含有され
る。また、添加元素として焼入性を改善するにも有効な
元素であるが、反面熱間の加工性を害したり、残留オー
ステナイト量を増加し、硬さを低下させる欠点も有す
る。したがって、本発明においては、1.0%以上の添加は
有効でなく、むしろ後述するNの作用との絡みで残留オ
ーステナイトの生成を阻止するため、0.25%以下にする
ことが望ましい。Crは、M73型一次炭化物を形成
し、耐摩耗性に寄与すると共に焼入性を向上させる重要
な元素である。前述のように炭化物量を制御するため
に、CrはC含有量とのバランスにおいて規定される必
要がある。すなわち、耐摩耗性および焼入性確保のため
にCrは6.0%以上必要である。しかし、Crが13.0%を
越えると過度の一次炭窒化物を形成し靭性を低下させ
る。したがって、Crは6.0〜13.0%に限定する。Crの
望ましい範囲は6.5%を越え11.0%である。
【0011】Mo,Wは、Cr炭化物に固溶して耐摩耗
性を高めると共に、焼入性を向上させ、また焼戻しにお
いて、M6C型炭化物として析出し、強い2次硬化を示
す。また、凝固時にM73型炭化物に比較して小さなM
6C型炭化物として晶出し、耐摩耗性に寄与する。Wも
Moと同様の作用をするが、原子量はMoの約2倍であ
ることから、Mo,Wの1種または2種でMo当量(M
o+1/2W)として規定した。Mo当量が0.7%未満では、
目的とする硬さが得られず、またM6C型炭化物を生成
するのに不十分であるため0.7%を下限とする。また、3.
0%を越えるとM6C型炭化物の生成が多く、かつ連鎖状
分布となり易くなり、靭性を低下させるためこれを上限
とする。Mo当量の望ましい範囲は、1.0%以上2.5%未満
である。
【0012】V,Nbはともに凝固時にMC型炭化物と
して晶出するものであり、硬質の炭窒化物として耐摩耗
性に重要な役割を担うとともに結晶粒微細化の効果が靭
性の向上に有効である。また、2次硬化元素であるた
め、高温焼戻しによる硬さ増加に有効である。また、C
が0.9%を越える場合には、VとNbの1種または2種添
加することができる。Nbは原子量がVの約2倍である
ことから、Nbを添加する場合はV,Nbの1種または
2種でV当量として(V+1/2Nb)として規定した。
V当量 0.15%未満では、前述の組織改善効果が得難いた
め、これを下限とする。一方、V当量が1.5%を越えると
過度のMC型炭化物を形成し、研削性を悪くするのでこ
れを上限とする。
【0013】Nは通常不純物として微量含まれるが、本
発明鋼ではNを積極的に添加することにより、凝固時や
その後の熱間加工時に形成される炭窒化物を通常の焼入
温度でより多く基地中に固溶させ、その後に施される焼
戻し熱処理により、炭窒化物の析出による2次硬化を狙
うものであり、その効果はN量 0.025%以上より認めら
れる。また、Nを0.15%を越えて添加すると、それなり
の効果は認められるものの、製鋼時にNを固溶させるた
めには加圧溶解など特別の装置、配慮を必要とし、実用
上問題となるため上限は0.15%とする。望ましいNの含
有量は0.03%を越え0.12%である。Ni,Coは、本発明
において、必ずしも添加する必要はないが、両元素は共
に基地に固溶し、Niは靭性の向上や焼入性の向上に効
果を有し、またCoは耐熱性を高め耐焼付性に寄与する
ので、必要に応じて1種または2種添加することができ
る。両元素とも多量の添加は、熱処理硬さを低下させる
ため、それぞれ上限をNi,Coの合計で3.0%とする。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づき説明する。供
試材として表1に示す組成の本発明鋼(No.1〜1
3)、比較鋼(No.14〜24)、従来鋼としてSK
D11(No.25)を溶製し、鍛造加工後、焼入れ焼
戻しを行なって試料を作製した。焼入れ加熱温度は、表
2に示すように1020〜1030℃とし、冷却は空冷とした。
また、焼戻し温度は500℃以上の高温焼戻しとした。靭
性試験は、φ5mm×70mmlの試験片を用い、支点間距離50
mm、中央1点荷重の曲げ試験を行ない、破断時の抗折力
を求めた。耐摩耗性試験は、大越式摩耗試験機を用い、
相手材SCM415(185HB)、摩耗速度 1.4m/sec、荷重
6.8kg、摩擦距離 400mの条件で行ない、比摩耗量でS
KD11の場合を100とした指数で表示し、これらの結
果を表2に示した。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】表2からわかるように、本発明鋼(No.
1〜13)は、いずれも63HRC以上の硬さを有し、かつ
同等の耐摩耗性を維持したまま靭性値(抗折力)において
も高い値を示すことがわかる。
【0018】
【発明の効果】上述したように本発明鋼は、通常の焼入
温度からの焼入れ、焼戻しにより63HRC以上の高硬度を
有し、優れた耐摩耗性と、高い靭性を有するものであ
り、特に過酷な条件で使用されるパンチ、圧造用工具な
どにおいて長寿命が得られるものである。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%でC 0.7〜1.5%、Si 1.6%以下、
    Mn 1.0%以下、Cr6.0〜13.0%、MoとWの1種または
    2種を(Mo+1/2W)で0.7〜3.0%、V 0.15〜1.5%、
    N 0.025〜0.15%を含み、残部Feおよび不可避的不純物
    からなることを特徴とする高硬度、高靭性冷間工具鋼。
  2. 【請求項2】 重量%でC 0.9%を越え1.5%、Si 1.6%以
    下、Mn 1.0%以下、Cr 6.0〜13.0%、MoとWの1種
    または2種を(Mo+1/2W)で0.7〜3.0%、VとNbの
    1種または2種を(V+1/2Nb)で0.15〜1.5%、N 0.
    025〜0.15%を含み、残部Feおよび不可避的不純物から
    なることを特徴とする高硬度、高靭性冷間工具鋼。
  3. 【請求項3】 Mnが0.25%以下である請求項1または
    2に記載の高硬度、高靭性冷間工具鋼。
  4. 【請求項4】 Ni 3.0%以下、Co 3.0%以下の1種ま
    たは2種を含む請求項1ないし3のいずれかに記載の高
    硬度、高靭性冷間工具鋼。
JP23415895A 1995-09-12 1995-09-12 高硬度、高靭性冷間工具鋼 Pending JPH0978199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23415895A JPH0978199A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 高硬度、高靭性冷間工具鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23415895A JPH0978199A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 高硬度、高靭性冷間工具鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0978199A true JPH0978199A (ja) 1997-03-25

Family

ID=16966570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23415895A Pending JPH0978199A (ja) 1995-09-12 1995-09-12 高硬度、高靭性冷間工具鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0978199A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000073527A1 (de) * 1999-05-28 2000-12-07 Edelstahl Witten-Krefeld Gmbh Sprühkompaktierter stahl, verfahren zu seiner herstellung und verbundwerkstoff
WO2001079575A1 (de) * 2000-04-18 2001-10-25 Edelstahl Witten-Krefeld Gmbh Stickstofflegierter, sprühkompaktierter stahl, verfahren zu seiner herstellung und verbundwerkstoff hergestellt aus dem stahl
EP1905858A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 Crucible Materials Corporation Cold-work tool steel article
CN100395369C (zh) * 2005-01-28 2008-06-18 王汉光 无Co超硬型高速钢
WO2009093527A1 (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Hitachi Metals, Ltd. 表面被覆処理用合金及び摺動部材
WO2011007770A1 (ja) * 2009-07-15 2011-01-20 日立ツール株式会社 皮膜密着性に優れた表面被覆摺動部品およびその製造方法
JP4860774B1 (ja) * 2011-03-31 2012-01-25 日本高周波鋼業株式会社 冷間工具鋼
WO2015126311A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Uddeholms Ab Stainless steel for a plastic mould and a mould made of the stainless steel
WO2021045143A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 日立金属株式会社 刃物用鋼、マルテンサイト系刃物用鋼、刃物、およびマルテンサイト系刃物用鋼の製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000073527A1 (de) * 1999-05-28 2000-12-07 Edelstahl Witten-Krefeld Gmbh Sprühkompaktierter stahl, verfahren zu seiner herstellung und verbundwerkstoff
WO2001079575A1 (de) * 2000-04-18 2001-10-25 Edelstahl Witten-Krefeld Gmbh Stickstofflegierter, sprühkompaktierter stahl, verfahren zu seiner herstellung und verbundwerkstoff hergestellt aus dem stahl
JP2004501276A (ja) * 2000-04-18 2004-01-15 エーデルシュタール ビィッテン−クレフェルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 溶射成形された窒素添加鋼、該鋼を製造する方法、および該鋼から製造された複合材料
CN100395369C (zh) * 2005-01-28 2008-06-18 王汉光 无Co超硬型高速钢
US7615123B2 (en) 2006-09-29 2009-11-10 Crucible Materials Corporation Cold-work tool steel article
EP1905858A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-02 Crucible Materials Corporation Cold-work tool steel article
JP5316425B2 (ja) * 2008-01-21 2013-10-16 日立金属株式会社 表面被覆処理用合金及び摺動部材
US8409712B2 (en) 2008-01-21 2013-04-02 Hitachi Metals Ltd. Alloy to be surface-coated and sliding members
WO2009093527A1 (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Hitachi Metals, Ltd. 表面被覆処理用合金及び摺動部材
WO2011007770A1 (ja) * 2009-07-15 2011-01-20 日立ツール株式会社 皮膜密着性に優れた表面被覆摺動部品およびその製造方法
CN102471845A (zh) * 2009-07-15 2012-05-23 日立工具股份有限公司 具有出色的涂层附着性的表面涂覆滑动部件及其制造方法
JP5682560B2 (ja) * 2009-07-15 2015-03-11 日立金属株式会社 皮膜密着性に優れた表面被覆摺動部品およびその製造方法
JP4860774B1 (ja) * 2011-03-31 2012-01-25 日本高周波鋼業株式会社 冷間工具鋼
CN102732793A (zh) * 2011-03-31 2012-10-17 日本高周波钢业株式会社 冷工具钢
WO2015126311A1 (en) * 2014-02-18 2015-08-27 Uddeholms Ab Stainless steel for a plastic mould and a mould made of the stainless steel
CN106460127A (zh) * 2014-02-18 2017-02-22 尤迪霍尔姆斯有限责任公司 塑料模具用的不锈钢和由该不锈钢制成的模具
WO2021045143A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 日立金属株式会社 刃物用鋼、マルテンサイト系刃物用鋼、刃物、およびマルテンサイト系刃物用鋼の製造方法
CN114341384A (zh) * 2019-09-06 2022-04-12 日立金属株式会社 刀具用钢、马氏体系刀具用钢、刀具、及马氏体系刀具用钢的制造方法
EP4026926A4 (en) * 2019-09-06 2023-09-27 Proterial, Ltd. STEEL FOR KNIVES, STEEL FOR MARTENSITIC KNIVES, KNIVES AND PRODUCTION PROCESS FOR STEEL FOR MARTENSITIC KNIVES

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5076683B2 (ja) 高靭性高速度工具鋼
RU2322531C2 (ru) Сталь для холодной обработки и инструмент для холодной обработки
US6053991A (en) Production of cold working tool steel
JPH0978199A (ja) 高硬度、高靭性冷間工具鋼
KR102012950B1 (ko) 열간 가공 공구 강 및 열간 가공 공구 강 제조를 위한 방법
JP2007308784A (ja) 合金鋼
JPH09324219A (ja) 耐水素脆性に優れた高強度ばねの製造方法
EP1024208B1 (en) Blade material of a metallic band saw and metallic band saw made therefrom
JP2000226635A (ja) 高温強度と靱性に優れた熱間工具鋼
KR20020001933A (ko) 인성 및 강도가 우수한 열간·온간 겸용 저합금고속도공구강 및 그의 제조방법
JP2001089826A (ja) 耐摩耗性に優れた熱間工具鋼
JP2005336553A (ja) 熱間工具鋼
CN115279932B (zh) 热加工用模具用钢、热加工用模具及其制造方法
JP2960496B2 (ja) 冷間工具鋼
JPH02277745A (ja) 高硬度、高靭性冷間工具鋼
JP3273391B2 (ja) 良加工性耐摩耗鋼厚板の製造方法
CN103834864A (zh) 一种新型9Cr2BAlN合金工具钢
JP2000328179A (ja) 冷間工具鋼
JPH03134136A (ja) 高硬度、高靭性冷間工具鋼
JP2742578B2 (ja) 冷間鍛造用高硬度ステンレス鋼
JPH07116550B2 (ja) 低合金高速度工具鋼およびその製造方法
JP2576857B2 (ja) 高強度非調質強靭鋼
JPH05171373A (ja) 粉末高速度工具鋼
KR100309729B1 (ko) 인성 및 강도가 우수한 냉간, 온간용 고속도공구강 및 그의 제조방법
JP2563164B2 (ja) 高強度非調質強靭鋼