JP2755306B2 - 広域電子メールシステム - Google Patents

広域電子メールシステム

Info

Publication number
JP2755306B2
JP2755306B2 JP63119335A JP11933588A JP2755306B2 JP 2755306 B2 JP2755306 B2 JP 2755306B2 JP 63119335 A JP63119335 A JP 63119335A JP 11933588 A JP11933588 A JP 11933588A JP 2755306 B2 JP2755306 B2 JP 2755306B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
host
information
management table
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63119335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01290343A (ja
Inventor
忠 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63119335A priority Critical patent/JP2755306B2/ja
Publication of JPH01290343A publication Critical patent/JPH01290343A/ja
Priority to US08/022,602 priority patent/US5408610A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2755306B2 publication Critical patent/JP2755306B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はサブシステムの接続されたホストコンピユー
タを広域ネツトワーク網を介して互いに接続し、ホスト
コンピユータに接続されたサブシステム相互間で電子メ
ール通信を行う広域電子メールシステムに関し、例えば
電子メール登録ユーザテーブルの更新方法を特徴とする
広域電子メールシステムに関するものである。
[従来の技術] 一般的な広域ネツトワークシステムの構成例を第4図
に示す。
第4図において、4つの地域内サブシステムA30、B4
0、C50、D60がそれぞれホストA31、B41、C51、D61を介
して広域ネツトワーク網20に接続されている。
各地域内サブシステム30〜60は、LAN(ローカルエリ
アネツトワーク)で構成され、複数の端末T32〜65がそ
れぞれホストA〜D(31〜61)に接続されている。
各端末は、ホストと広域ネツトワーク網20を介して他
のホストに接続された他の地域内サブシステムの端末と
電子メール通信を行うことができる。例えばサブシステ
ムA30内の端末34がサブシステムD60内の端末65に電子メ
ールを送ろうとした場合、次の手順で電子メール送信が
実行される。
まずはじめに、端末34は、ホストA31にサブシステムD
60における電子メール登録ユーザリストを要求する。そ
して後述する方法て把握している電子メール登録ユーサ
リストを入手する。
そして入手した電子メール登録ユーザリストから端末
65のアドレス値を知り、そのアドレス値をヘツダとして
生成した電子メールをホストA31に送る。
ホストA31ではそのヘツダからサブシステムD60の端末
あての電子メールであると認識し、その電子メールに更
にホストD61宛のヘツダをつけて広域ネツトワーク網へ
送出する。ホストD61で受信されたそのパケツトは、サ
ブシステムD60内のLANを経由して端末65に届けられる。
以上の電子メールシステムが円滑に稼動するために
は、各ホストにて管理する電子メール登録ユーザのアド
レスは、自サブシステム内だけにとどまらず、広域ネツ
トワークに接続されたサブシステム全体に及ぶことは明
らかである。
即ち、ホストA31はサブシステムA30内のみならず、サ
ブシステムB40、C50、D60内の全端末のアドレスをも管
理する必要がある。そしてその管理されるアドレスは、
システムの変動に応じて絶えず最新のアドレスでなけれ
ばならない。
従来このアドレステーブルを更新する方法として以下
に示す2つの方法が一般的である。
第1の方法は、システム全体の管理者が各サブシステ
ムの管理者から最新のアドレステーブルを入手し、MT
(磁気テープ)等の記録媒体にまとめ、定期的に、例え
ば毎月一回、各サブシステムのホスト管理者に郵送する
ことにより、各ホストの管理者が個々に更新する方法で
ある。
第2の方法は、広域ネツトワークを利用したホスト間
通信で行なう方法である。この方法は、例えばホストA3
1の管理者が残りのホストB41、C51、D61全てに対してサ
ブシステムA30の最新アドレステーブルを送信すること
により、サブシステムA30に関するアドレステーブルの
更新を各ホストが行なう方法である。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら上記従来例の第1、第2の方法は次の欠
点がある。
第1の方法の欠点は、更新周期が長いために、登録を
希望する新規ユーザはアドレステーブルが更新されるま
での長期間待たされ、その間電子メールサービスを受け
られないことである。
また、更新周期を短くすればシステム全体の管理者、
及び各システムの管理者に、過度の負担をかけることに
なつてしまう。
第2の方法の欠点は、システム規模が大きくなると、
更新に要する通信の回数が増え、結果的には通信料金の
負担増となつてくることである。
例えば、分散ホストが100ケ所に設置されていれば、
全ホストが全システムの更新を終了させるのに9900回の
ホスト間通信が必要となる。
[課題を解決するための手段] 本発明は上述の課題を解決することを目的として成さ
れたもので、上述の課題を解決する一手段として以下の
構成を備える。
即ち、サブシステムの接続されたホストコンピユータ
を広域ネツトワーク網を介して互いに接続し、前記全て
のホストコンピユータを仮想リング上に配置し、前記ホ
ストコンピユータに接続されたサブシステム相互間で電
子メール通信を行なう広域電子メールシステムであつ
て、前記ホストコンピユータは、電子メール登録ユーザ
アドレス情報を保持するアドレス管理テーブルと、自己
のアドレス管理テーブルの更新を欲する場合には、自己
のアドレス管理テーブル情報を含むアドレス情報の更新
パケットを生成して下流ホストコンピユータに送信する
更新パケツト生成手段と、上流ホストコンピユータより
アドレス情報の更新パケツトを受信したか否かを判別す
る更新パケツト判別手段と、前記更新パケツト判別手段
がアドレス情報更新パケツトの受信を判別すると受信パ
ケツト中に含まれる他ホストコンピユータのアドレス管
理テーブル情報に従つて自己の前記アドレス管理テーブ
ルを更新するアドレス管理テーブル更新手段と、前記更
新パケツト判別手段がアドレス情報更新パケツトの受信
を判別すると受信パケツト中に自己のホストコンピユー
タのアドレス管理テーブル情報が含まれているか否かを
判別する自情報判別手段と、前記自情報判別手段が受信
パケツト中に自己のホストコンピユータのアドレス管理
テーブル情報が含まれていないと判別すると受信パケツ
ト中に自己のホストコンピユータのアドレス管理テーブ
ル情報を付加して新たな更新パケツトを生成して下流ホ
ストコンピユータに送信する第1のパケツト送信手段
と、前記自情報判別手段が受信パケツト中に自己のホス
トコンピユータのアドレス管理テーブル情報が含まれて
いると判別すると受信パケツト中の自己のホストコンピ
ユータのアドレス管理テーブル情報を削除し、残余のア
ドレス管理テーブル情報のある場合には新たな更新パケ
ツトを生成して下流ホストコンピユータに送信するとと
もに、残余のアドレス管理テーブル情報のない場合には
更新パケットの送信を行わず更新パケットを消滅させる
第2のパケツト送信手段とを備えることを特徴とする。
[作用] 以上の構成により、少ない通信量で、最新の全てのア
ドレス更新情報を全てのホストコンピユータで提供する
ことができる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明に係る一実施例を詳細に
説明する。なお、本実施例のネツトワーク構成は第4図
と同様の構成であるため、ネツトワーク構成の説明は省
略する。
本実施例においては、広域ネツトワーク網30に接続さ
れている各地域サブシステムのホストコンピユータA3
1、B41,C51、D61が論理リンクを形成する構成としてい
る。この論理リングの形成例を第1図に示す。
第1図において、論理リングはホストA31→ホストB41
→ホストC51→ホストD61→ホストA31といつたリング構
成となつている。そして、図示の如く、順次“→”に従
つて下流ホストとなる。例えば、ホストB41の上流ホス
トはホストA31であり、下流ホストはホストC51である。
第1図の矢印上に示してあるからの数字は、論理
リング上を流れるパケツトの順序を示している。即ち、
上流ホストA31よりのパケツトを受信したホストB41
は、次にパケツトを下流ホストC51へ送信する。以下
同様にして矢印の順序で下流ホストにパケツトを送信し
ていく。そして、最後はホストD61がホストC51からのパ
ケツトを受信して終了している。
以上の論理リング上を送信されるパケツトの詳細構成
を第2図に示す。
第2図は論理リング上を送信されるパケツトから
の各部分における構成を表わしたものである。
図中、S1はパケツトの種別コードであり、このパケツ
トがアドレス情報更新パケツトであることを示してい
る。#A2はホストA31を示すコード及び続くAA3のバイト
長を示すホストA情報である。AA3はサブシステムA30内
のアドレス管理テーブルである。同様に、#B4はホスト
B41を示すコード及び続くBB5のバイト長を示すホストB
情報である。BB5はサブシステムB40内のアドレス管理テ
ーブル、#C6はホストC51を示すコード及び続くCC7のバ
イト長を示すホストC情報である。CC7はサブシステムC
50内のアドレス管理テーブル、#D8はホストD61を示す
コード及び続くDD9のバイト長を示すホストD情報であ
る。DD9はサブシステムD60内のアドレス管理テーブルで
ある。
次に以上の構成より成る本実施例の各ホストが電子メ
ール登録ユーザのアドレス管理テーブルを更新していく
アドレス管理テーブル更新処理を第3図のフローチヤー
トを参照して以下に説明する。なお、以下の説明は第1
図に示す論理リング時のホストA31がアドレス管理テー
ブルの更新処理を起動した場合を例として行なう。
通常ホストはアドレス管理テーブルの更新を欲してい
ない場合にはステツプS1よりステツプS2に進み、公知の
通常通信処理を実行する。この通常処理において、アド
レス管理テーブルの更新を欲した場合には、ステツプS1
よりステツプS3に進み、下流ホスト(ホストA31がアド
レス管理テーブル更新処理を起動する場合にはホストB4
1)に自ホスト情報を付加したアドレス更新パケツトを
生成して送信する。この場合には例えば第2図にパケツ
トとして示すパケツトである。
本実施例における広域ネツトワーク網に接続されてい
る各ホストにおいても公知のネットワーク網接続ホスト
と同様に通常処理において、常時ネットワーク網よりの
受信パケットが在るか否かを監視しており、上流ホスト
よりのパケットが受信されると、受信パケットの解析処
理を行っている。
従って、ホストB41も常時上流ホストA31より受信する
パケットを監視しており、このこのパケツトを受信し
たホストB41は、ステツプS4で受信パケツトの種別コー
ド1を調べる。種別コード1が“S"であれば受信パケツ
トはアドレス更新パケツトの受信でありステツプS6に進
み、種別コード1が“S"でなければ他のパケツトの受信
であり、ステツプS5で受信パケツトに対応した処理を実
行する。この処理は従来周知の処理となるため、詳細説
明を省略する。
種別コード1が“S"であり、ステツプS6に進んだ場合
にはここで受信アドレス更新パケツト中のホスト情報に
従い自ホストのアドレス更新テーブルを更新する。ホス
トB41の場合には第2図のパケツトを受信したため、
サブシステムA30のアドレス更新情報AA3に従つてホスト
B41内のサブシステムA30に関するアドレステーブルを更
新する。
続いてステツプS7でパケツト中に自ホスト情報がある
か否かを調べる。この場合にはホスト情報はホストA31
に関する“#A"のみであり、自ホストのコード“#B"が
ないため、ステツプS8に進み、このアドレス更新パケツ
トに自ホスト情報を付加したアドレス更新パケツトを生
成し、続くステツプS9で生成したアドレス更新パケツト
を下流ノードに送信する。この場合にはホストB41の下
流ホストはホストC51であり、ホストC51に第2図に示す
パケツトを送信することになる。そしてステツプS4の
フローに戻り、続いてホストC51がこのアドレス更新パ
ケツトを受信し、ステツプS7、ステツプSS8、ステツプS
9の処理を実行する。この場合には第2図パケツトに
示すアドレス更新パケツトをホストD61に送信すること
になる。
同様に、ホストD61はホストA31に第2図パケツトの
アドレス更新パケツトを送信する。これを受けたホスト
A31は、ネツトワークに接続された全てのホストからの
サブシステムに関するアドレス更新情報を知ることがで
き、自ホストのアドレス管理テーブルの更新を行なうこ
とができる。そして、ステツプS7の判定で自ホスト情報
が含まれているため、ステツプS7よりステツプS10の処
理に進み、パケツト中の自ホスト情報を削除したアドレ
ス更新パケツトを生成する。そしてステツプS9でこのア
ドレス更新パケツトを下流ホストであるホストB41に送
信する。この場合には第2図パケツトに示すアドレス
更新パケツトを送信することになる。
これを受信したホストB41はステツプS6、ステツプS
7、ステツプS10、ステツプS9の処理により、自ホストの
アドレス管理テーブルを更新し、先に更新したホストA3
1のホスト情報と併せてネツトワークに接続された全て
のホストからのサブシステムに関するアドレス更新情報
を知ることができ、自ホストのアドレス管理テーブルの
更新を行なうことができる。
そして第2図パケツトに示すアドレス更新パケツト
を生成して下流ホストであるホストC51に送信する。ホ
ストC51でも同様に自ホスト内のアドレス管理テーブル
を更新し、下流ホストであるホストD61に第2図パケツ
トに示すアドレス更新パケツトを送信する。これを受
けたホストD61は自ホスト情報を削除、即ち、アドレス
更新パケツトを削除して消滅させる。
[他の実施例] なお、以上の説明は、ステツプS6の処理を実行してか
らステツプS8又はステツプS10の処理を実行したが、本
実施例に変え、ステツプS6の処理に先立ってステツプS
7、ステツプS8、ステツプS10の処理を先に行ない、その
後にステツプS6の処理を実行してもよい。
この場合には例えば、まずホストB41はサブシステムA
30のアドレス更新情報AA3に従つてホストB41内のサブシ
ステムA30に関するアドレステーブルを更新する。その
後、ホストB41内のサブシステムBに関するアドレス情
報BB5とそのバイト長及びホストコード#B4を受信した
パケツトの後方に付加し、パケツトを生成する。
そして、このパケツトを下流ホストであるホストC5
1へ送信する。同様の動作がホストC51、ホストD61でも
行われ、ホストC51ではパケツトによりA3、BB5が更新
され、ホストD61ではパケツトによりAA3、BB5、CC7が
更新される。パケツトを受信したホストA31もBB5、CC
7、DD9の情報を得て更新を行う。これでホストA31とし
ては全テーブル情報の更新が終了したことになる。
さてここで従来のパケツトからの場合と異なるの
は、パケツトの中に自分のコード#Aが含まれている
ことである。この場合ホストA31はサブシステムA30に関
する情報を全面削除したパケツトを生成する。そして
このパケツトをホストB41へ送信する。同様にホストB
41でもCC,DDの更新を行うとともに、サブシステムBに
関する情報を全面削除したパケツトを生成し、ホスト
C51へ送信する。ホストC51でも同様であり、DDが更新さ
れ最終パケツトがホストD61にて受信される。ホストD
61でも同様の動作を行うが、この場合、他ホストの更新
データがないため、更新は行われない。そしてシステム
Dに関する情報の削除も行われるため、アドレス情報更
新パケツトそのものが消滅することになる。
以上の動作により、ホストA31〜ホストD61の全てのア
ドレス管理テーブルが全て更新される。
以上説明した如く本実施例によれば、必要最小限の少
ない量のアドレス更新パケツトの巡回で全ての構成ホス
トのアドレス更新テーブルを更新することができる。
即ち、サブシステム数が4つのシステムでは、7回の
パケツト情報でシステム全体のアドレス情報の更新が可
能となつた。
更に大きなサブシステム数、例えば100のシステムで
は、同様な方法により199回のパケツト情報で済むこと
になる。これは従来例で示した9900回のパケツト情報に
比べれば、いかに本実施例が効率よい更新方法を提供で
きるかが明らかである。
本実施例により、低通信コストでアドレス情報の更新
が可能になるばかりでなく、更新の頻度を増すこともコ
スト的に可能となり、電子メールユーザ登録の変動に迅
速な対応が可能となる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、従来に比し僅か
なパケツト情報の交換でシステム全体のアドレス情報の
更新が可能とる。
更に、アドレス情報の更新に要するパケツト情報の交
換量が少なくと済むことより、アドレス情報の更新頻度
を増すことも可能となり電子メールユーザ登録の変動に
迅速に対応することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例の広域電子メールシステ
ムの論理リング構成図、 第2図は各サブシステムのホストコンピユータ間で送受
信されるパケツト構成例を示す図、 第3図は本実施例のアドレス管理テーブル更新制御を説
明するためのフローチヤート、 第4図は広域電子メールシステムのシステム構成図であ
る。 図中20……広域ネツトワーク網、30,40,50,60……サブ
システム、31,41,51,61……ホスト、32〜35,42〜45,52
〜55,62〜65……端末である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サブシステムの接続されたホストコンピユ
    ータを広域ネツトワーク網を介して互いに接続し、前記
    全てのホストコンピユータを仮想リング上に配置し、前
    記ホストコンピユータに接続されたサブシステム相互間
    で電子メール通信を行なう広域電子メールシステムであ
    つて、 前記ホストコンピユータは、電子メール登録ユーザアド
    レス情報を保持するアドレス管理テーブルと、 自己のアドレス管理テーブルの更新を欲する場合には、
    自己のアドレス管理テーブル情報を含むアドレス情報の
    更新パケットを生成して下流ホストコンピユータに送信
    する更新パケツト生成手段と、 上流ホストコンピユータよりアドレス情報の更新パケツ
    トを受信したか否かを判別する更新パケツト判別手段
    と、 前記更新パケツト判別手段がアドレス情報更新パケツト
    の受信を判別すると受信パケツト中に含まれる他ホスト
    コンピユータのアドレス管理テーブル情報に従つて自己
    の前記アドレス管理テーブルを更新するアドレス管理テ
    ーブル更新手段と、 前記更新パケツト判別手段がアドレス情報更新パケツト
    の受信を判別すると受信パケツト中に自己のホストコン
    ピユータのアドレス管理テーブル情報が含まれているか
    否かを判別する自情報判別手段と、 前記自情報判別手段が受信パケツト中に自己のホストコ
    ンピユータのアドレス管理テーブル情報が含まれていな
    いと判別すると受信パケツト中に自己のホストコンピユ
    ータのアドレス管理テーブル情報を付加して新たな更新
    パケツトを生成して下流ホストコンピユータに送信する
    第1のパケツト送信手段と、 前記自情報判別手段が受信パケツト中に自己のホストコ
    ンピユータのアドレス管理テーブル情報が含まれている
    と判別すると受信パケツト中の自己のホストコンピユー
    タのアドレス管理テーブル情報を削除し、残余のアドレ
    ス管理テーブル情報のある場合には新たな更新パケツト
    を生成して下流ホストコンピユータに送信するととも
    に、残余のアドレス管理テーブル情報のない場合には更
    新パケットの送信を行わず更新パケットを消滅させる第
    2のパケツト送信手段とを備えることを特徴とする広域
    電子メールシステム。
JP63119335A 1988-05-18 1988-05-18 広域電子メールシステム Expired - Fee Related JP2755306B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119335A JP2755306B2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 広域電子メールシステム
US08/022,602 US5408610A (en) 1988-05-18 1993-02-17 Communication control apparatus which communicates management information in a communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63119335A JP2755306B2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 広域電子メールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01290343A JPH01290343A (ja) 1989-11-22
JP2755306B2 true JP2755306B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=14758935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63119335A Expired - Fee Related JP2755306B2 (ja) 1988-05-18 1988-05-18 広域電子メールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2755306B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291490A (en) * 1992-02-18 1994-03-01 At&T Bell Laboratories Node for a communication network

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01290343A (ja) 1989-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097525B2 (ja) 情報フィルタリング処理を行うデータ伝送方法
EP0506592B1 (en) Method and apparatus for enhanced electronic mail distribution
JPH07117933B2 (ja) 自動構成制御装置および方法
US20030041134A1 (en) Network-device management apparatus and method, and recording medium
US5408610A (en) Communication control apparatus which communicates management information in a communication system
CN100367728C (zh) 用于在通信环上同时管理多个令牌的方法和系统
WO2004081725B1 (en) Communications interchange system
JP2002063008A (ja) プリンタ利用者制限システム
JPH1065735A (ja) アドレス解決装置
JP2755306B2 (ja) 広域電子メールシステム
JPH10154118A (ja) ネットワーク通信システム
US6799219B1 (en) Method and apparatus for avoiding starvation in computer network
JPH01263856A (ja) ユーザid管理方式
JPS6161582B2 (ja)
JPH06124255A (ja) ネットワーク計算機システム
US20030065710A1 (en) Methods and systems for determining local device proximity
JPH01297933A (ja) 広域電子メールシステム
US7756941B2 (en) Communication system having dominating node and dominated node
JP2001318872A (ja) コミュニケーションシステムおよびコミュニケーション方法
JP3082760B1 (ja) Mpoaパケットの転送方法
JPH05501345A (ja) マルチキャストアドレス容量が不充分なローカルエリアネットワークにおけるマルチキャストアドレス方法
JP3236158B2 (ja) 複数ホストシステムのネットワーク処理方式
JPH04138740A (ja) 通信制御方式
JP2820942B2 (ja) 通信プロトコル処理方法
JP3171658B2 (ja) ネットワークにおけるソフトウェア管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees