JP2753133B2 - ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置 - Google Patents

ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置

Info

Publication number
JP2753133B2
JP2753133B2 JP2287463A JP28746390A JP2753133B2 JP 2753133 B2 JP2753133 B2 JP 2753133B2 JP 2287463 A JP2287463 A JP 2287463A JP 28746390 A JP28746390 A JP 28746390A JP 2753133 B2 JP2753133 B2 JP 2753133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flicker
video
data
video signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2287463A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04163047A (ja
Inventor
豊 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2287463A priority Critical patent/JP2753133B2/ja
Publication of JPH04163047A publication Critical patent/JPH04163047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753133B2 publication Critical patent/JP2753133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ビデオ信号の一画面データを取込んで記録
紙上にプリントするビデオインターフェイスを有するハ
ードコピー装置に関する。
(従来の技術) 近年、例えば磁気テープや光ディスクに記録されたビ
デオ信号を再生する際に、任意の一画面(1フィール
ド)データを取込み、映像パターンをディジタルデータ
に変換して記録紙等に複写出力するハードコピー装置が
実用化されている。
ここで、上記ハードコピー装置により映像データの複
写を行なう場合、通常、ディスプレイ装置にて表示され
るビデオ信号を静止画状態とし、この静止画状態にある
一画面(1フィールド)データを取込んで映像パターン
としてプリントさせている。
一方、動画状態にある映像データの任意のタイミング
に対応する一画面データをハードコピーする場合、ビデ
オインターフェイスを有するハードコピー装置が使用さ
れ、オペレータの指示に基づくハードコピーの指示信号
に対応して、ビデオ信号の先頭に位置する垂直同期信号
Vsync検出し、この垂直同期信号Vsyncに続く一画面分の
ビデオ信号を取込んでハードコピーを行なっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記ハードコピーの指示後、単にビデ
オ信号の垂直同期信号Vsyncを検出してその一画面デー
タのハードコピー処理を開始したのでは、例えば映像デ
ータ上でフリッカ(点滅)している一部図形データ等を
その表示状態において複写したい場合に、このフリッカ
データの表示タイミングに応じて映像信号の取込みが行
なえないため、該フリッカデータを含む確実なハードコ
ピーを行なうことができない。
本発明は上記課題に鑑みなされたもので、映像データ
上でフリッカ(点滅)している一部図形データ等をその
表示状態において複写したい場合に、上記フリッカデー
タを含む確実なハードコピーを行なうことが可能になる
ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置を提
供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) すなわち、本発明に係わるビデオインターフェイスを
有するハードコピー装置は、映像データを表示する表示
手段と、この表示手段で表示されるビデオ信号を垂直同
期信号と共に入力するビデオ信号入力手段と、上記表示
手段においてフリッカ表示されるフリッカデータのフリ
ッカタイミング信号を入力するフリッカ信号入力手段
と、このフリッカタイミング信号入力手段により入力さ
れるフリッカタイミング信号が上記フリッカデータの表
示期間に対応する時間内において上記ビデオ信号入力手
段により入力されるビデオ信号の垂直同期信号を検出す
るタイミング判定手段と、このタイミング判定手段によ
り上記ビデオ信号の垂直同期信号が検出された際に該垂
直同期信号に続く一画面分のビデオ信号を取出すビデオ
信号取出し手段と、このビデオ信号取出し手段により取
出された一画面分のビデオ信号を被印字データとしてハ
ードコピー装置に転送するハードコピー制御手段とを備
えて構成したものである。
(作用) つまり、上記フリッカデータの表示期間に対応するフ
リッカタイミング信号の出力時で、且つ上記垂直同期信
号に伴うビデオ信号を取出すことにより、フリッカデー
タを含む一画面分の映像データを容易に複写することが
できるようになる。
(実施例) 以下図面により本発明の一実施例について説明する。
第1図はビデオインターフェイスを有するハードコピ
ー装置の構成を示すもので、同図において、11は一画面
データを取込んで複写プリントするハードコピー装置、
12は複写の元になるビデオ信号を表示するディスプレイ
部、13はこのディスプレイ部12と上記ハードコピー装置
との間に設置されたビデオインターフェイスであり、こ
のビデオインターフェイス13は、ビデオ信号入力部14、
フリッカ信号入力部15、タイミング判定部16、及びハー
ドコピー制御部17を備えている。
ビデオ信号入力部14は、ディスプレイ部12における映
像データ表示動作に基づき、垂直同期信号Vsync及び水
平同期信号Hsyncを含む1フィールド(一画面)データ
ずつのR(Red),G(Green),B(Blue)ビデオ信号を順
次連続して入力するもので、このビデオ信号入力部14に
より入力されたビデオ信号はタイミング判定部16に供給
される。また、フリッカ信号入力部15は、ディスプレイ
部12における映像データ表示動作に基づき、該映像デー
タ中に一部図形データ等のフリッカ(点滅)表示を行な
う際のフリッカタイミング信号(H:表示、L:消去)を入
力するもので、このフリッカ信号入力部15により入力さ
れたフリッカタイミング信号はタイミング判定部16に供
給される。
タイミング判定部16は、上記フリッカ信号入力部15を
通して供給されるフリッカタイミング信号が、該フリッ
カデータの表示状態に対応する“H"(ハイ)レベルの区
間において、上記ビデオ信号入力部14を通して供給され
るビデオ信号内の一画面データの先頭位置に対応する垂
直同期信号Vsyncを検出しビデオ信号取込みゲートを開
くもので、このタイミング判定部16を通して出力される
ビデオ信号は、ハートコピー制御部17に送られ被印字デ
ータとしてハードコピー装置11のプリント部へ転送され
る。
次に、上記構成によるビデオインターフェイスを有す
るハードコピー装置の動作について説明する。
第2図は上記第1図におけるビデオインターフェイス
を有するハードコピー装置の各部動作状態を示すタイミ
ングチャートであり、この場合、ディスプレイ部12にお
いて表示出力されるビデオ信号周波数は60Hz、フリッカ
データのフリッカ(点滅)周期は1secとする。
すなわち、ディスプレイ装置12により表示される映像
データの一部に、図形データがフリッカ(点滅)表示さ
れる状態で、該フリッカデータを含む一画面データのハ
ードコピーを行なう場合には、オペレータはビデオイン
ターフェイス13に対し、ディスプレイ装置12の表示画面
上に上記フリッカデータが表示状態にあるときか消去状
態にあるときかに拘らずハードコピーの指示操作を行な
う。
すると、タイミング判定部16は、フリッカ信号入力部
15により得られるフリッカタイミング信号bが“H"(表
示)の状態において、ビデオ信号入力部14により得られ
るビデオ信号aの垂直同期信号Vsyncを検出するもの
で、すると、このタイミング判定部16におけるビデオ信
号取込みゲートが開かれ、上記垂直同期信号Vsyncを先
頭にする一画面(フィールド)分のビデオ信号cがハー
ドコピー制御部17に送られる。
この場合、ビデオ信号周波数(60Hz)は、フリッカデ
ータのフリッカ周期(1sec)に比較して通常非常に短い
ので、フリッカタイミング信号bが“H"の状態における
ビデオ信号の垂直同期信号Vsyncは確実に検出される。
したがって、上記構成のビデオインターフェイスを有
するハードコピー装置によれば、ディスプレイ12の表示
画面上にフリッカデータが表示されている時のビデオ信
号をハードコピーデータとして取込むことができ、フリ
ッカデータを含む一画面分の映像データを容易にしかも
確実にハードコピーすることができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、映像データを表示する
表示手段と、この表示手段で表示されるビデオ信号を垂
直同期信号と共に入力するビデオ信号入力手段と、上記
表示手段においてフリッカ表示されるフリッカデータの
フリッカタイミング信号を入力するフリッカ信号入力手
段と、このフリッカタイミング信号入力手段により入力
されるフリッカタイミング信号が上記フリッカデータの
表示期間に対応する時間内において上記ビデオ信号入力
手段により入力されるビデオ信号の垂直同期信号を検出
するタイミング判定手段と、このタイミング判定手段に
より上記ビデオ信号の垂直同期信号が検出された際に該
垂直同期信号に続く一画面分のビデオ信号を取出すビデ
オ信号取出し手段と、このビデオ信号取出し手段により
取出された一画面分のビデオ信号を被印字データとして
ハードコピー装置に転送するハードコピー制御手段とを
備えて構成したので、映像データ上でフリッカ(点滅)
している一部図形データ等をその表示状態において複写
したい場合に、上記フリッカデータを含む確実なハード
コピーを行なうことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わるビデオインターフェ
イスを有するハードコピー装置の構成を示すブロック
図、第2図は上記ビデオインターフェイスを有するハー
ドコピー装置の各部動作状態を示すタイミングチャート
である。 11……ハードコピー装置、12……ディスプレイ部、13…
…ビデオインターフェイス、14……ビデオ信号入力部、
15……フリッカ信号入力部、16……タイミング判定部、
17……ハードコピー制御部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像データを表示する表示手段と、 この表示手段で表示されるビデオ信号を垂直同期信号と
    共に入力するビデオ信号入力手段と、 上記表示手段においてフリッカ表示されるフリッカデー
    タのフリッカタイミング信号を入力するフリッカ信号入
    力手段と、 このフリッカタイミング信号入力手段により入力される
    フリッカタイミング信号が上記フリッカデータの表示期
    間に対応する時間内において上記ビデオ信号入力手段に
    より入力されるビデオ信号の垂直同期信号を検出するタ
    イミング判定手段と、 このタイミング判定手段により上記ビデオ信号の垂直同
    期信号が検出された際に該垂直同期信号に続く一画面分
    のビデオ信号を取出すビデオ信号取出し手段と、 このビデオ信号取出し手段により取出された一画面分の
    ビデオ信号を被印字データとしてハードコピー装置に転
    送するハードコピー制御手段と、を具備したことを特徴
    とするビデオインターフェイスを有するハードコピー装
    置。
JP2287463A 1990-10-24 1990-10-24 ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置 Expired - Lifetime JP2753133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2287463A JP2753133B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2287463A JP2753133B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04163047A JPH04163047A (ja) 1992-06-08
JP2753133B2 true JP2753133B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=17717664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2287463A Expired - Lifetime JP2753133B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2753133B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04163047A (ja) 1992-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01191581A (ja) タイトル画像挿入装置
US5392069A (en) Image processing apparatus which can process a plurality of kinds of images having different aspect ratios
JP2753133B2 (ja) ビデオインターフェイスを有するハードコピー装置
JPS63227285A (ja) 映像信号制御装置
JPH07160891A (ja) 画像監視装置
JP2001186471A (ja) 映像比較装置及び映像比較プログラムを記録した記録媒体
JP3300124B2 (ja) クランプ点表示装置及び方法
JP2002252830A (ja) 画像記録装置
JPH11305746A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
JP3944926B2 (ja) カメラ装置
JPH06351048A (ja) ビデオ信号解析表示装置
JPH0659105B2 (ja) ビデオ製版装置における色修正方法
JP3625346B2 (ja) カメラシステム
JP3056262B2 (ja) 眼科撮影装置
JP3321184B2 (ja) ビデオフォトプリント装置
JPH04326261A (ja) 撮像装置
KR200191942Y1 (ko) 영상 캡춰 및 편집 장치
JPH0411472A (ja) タイトル画像挿入装置
WO2016195409A1 (ko) 수직 동기 지연 계산 방법 및 장치
JPH066682A (ja) 画像処理装置
JPH11275527A (ja) 画像記録装置
JPH0595529A (ja) 画像表示方法
JPH05167958A (ja) 液晶表示用画像信号形成方法
JPH05173525A (ja) 2入力映像信号表示装置
JPH0583615A (ja) 映像記録装置