JP2751791B2 - 短スパン梁の剪断補強構造 - Google Patents

短スパン梁の剪断補強構造

Info

Publication number
JP2751791B2
JP2751791B2 JP5183855A JP18385593A JP2751791B2 JP 2751791 B2 JP2751791 B2 JP 2751791B2 JP 5183855 A JP5183855 A JP 5183855A JP 18385593 A JP18385593 A JP 18385593A JP 2751791 B2 JP2751791 B2 JP 2751791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
shear
shear reinforcement
reinforcement structure
short span
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5183855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734595A (ja
Inventor
佐登志 別所
友康 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP5183855A priority Critical patent/JP2751791B2/ja
Publication of JPH0734595A publication Critical patent/JPH0734595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751791B2 publication Critical patent/JP2751791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】鉄筋コンクリート造の、例えばチ
ューブ架構式の建築物にみるような、短スパン梁の剪断
補強構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、建築物の設計計算基準として、
材料の許容応力度にもとずく設計法が古くから行われて
いた。そこで材料の許容応力法では、不確定要素を多分
に含んだ安全係数という概念が導入されている。これに
対して鉄筋コンクリート終局強度型設計法では、建築物
が抵抗し得る最大の荷重を基準に選び、これに対して安
全性を確保しようとする設計法の一つで、建築物の設計
に当たって、崩壊荷重を基準として、それに対する安全
係数の思想を導入する。従って建築物全体としての安全
を確保する合理的な設計法と言える。上述の観点から梁
は曲げ破壊よりも剪断破壊の方がクリープが少なく急激
に破壊して危険であることが知られている。しかるに、
例えばチューブ架構式建築物では、建築物のほぼ中央に
コア壁があり、外周に柱と梁でラーメン構造を形成し、
チューブを構成する。従ってコア壁と外周のチューブ即
ちラーメン構造が地震力を負担することになると、ラー
メン構造の柱が増え、梁は短スパンとなる。両端支持の
梁の剪断力Qは、左右両端の曲げモーメントをそれぞれ
L 、MR とすれば Q=(ML +MR )/L で表される。ここにLは梁のスパンの長さである。この
式から明らかなようにスパンの長さLが小さいと、梁の
剪断力が大きくなり設計を苦しくする。そこで前述のよ
うに剪断破壊を防止するために剪断耐力を増強しなけれ
ばならない。従来、短スパンの梁に行われてきた剪断補
強法は、図5(a)に示すようなフープ筋と中子筋によ
る方法、図5(b)に示すようなスパイラル筋による方
法、図5(c)に示すようなX筋による方法があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、短スパ
ン梁では剪断力が卓越するので、従来の方法より効率的
な剪断力補強構造を提供すると同時に、鉄筋コンクリー
ト終局強度型設計法で求められている鉄筋のコンクリー
トへの付着不充分による割裂に対する耐力を向上させる
ことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】剪断補強筋は、従来通り
主筋を拘束するものと、その外周に剪断補強筋を二重に
配筋し、かつ柱と梁の接合部の梁の端面にコンクリート
のスリットを設けてこの課題を解決する。
【0005】(イ)従来の剪断補強筋に対して更に二重
に従来の補強筋を覆うように外周りに閉鎖型剪断補強筋
を施工する。更に梁の柱部端面には、閉鎖型剪断補強筋
のために、曲げ耐力が増加するのを防ぐため、コンクリ
ートにスリットを設け添え筋13をカットする。
【0006】(ロ)従来の剪断補強筋に対して、外側に
被せるようにスパイラル型剪断補強筋を施工する。
(イ)と同様に、柱部端面にはスパイラル型剪断補強筋
によって曲げ耐力が増加するのを防ぐためコンクリート
にスリットを設ける。
【0007】(ハ)従来の剪断補強筋の上下にフラット
バーを埋設してフラットバーどうしを長ボルトで連結し
て剪断補強とする。この場合も(イ)と同様梁の両端に
コンクリートのスリットを設ける。
【0008】(ニ)従来の剪断補強筋の上下に水平筋を
通し水平筋にフック筋を係止して剪断補強構造とする。
この場合も、梁の両端にコンクリートのスリットを設け
る。
【0009】以上(イ)、(ロ)、(ハ)、(ニ)とも
に補強筋の数が増えた分、コンクリートとの付着部分も
増加して付着割裂の耐力を向上させる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図によって説明する。
【0011】図1(a)は従来の梁主筋3を拘束する剪
断補強筋4の外周に二重に閉鎖型剪断補強筋5を配置し
た例である。梁2の柱部端面にスリット6を設けてい
る。(b)は梁の断面図である。図2(a)は従来の梁
主筋3を拘束する剪断補強筋4の外周に、二重にスパイ
ラル型剪断補強筋7を配置した例である。スリット6は
図1(a)の場合と同様である。(b)は梁の断面であ
る。図3(a)は、剪断補強としてフラットバー8を、
従来型の剪断補強筋4の上下に埋設し、長ボルト9とナ
ット10で剪断補強したものである。スリット6も同様
に設ける。(b)及び(c)は、それぞれ別の梁断面の
例である。図4(a)は従来型剪断補強筋に対して上下
に水平筋11を配置し、水平筋11に係止するフック筋
12を設けたことを示す図である。(b)及び(c)
は、それぞれ別の梁断面の例である。
【0012】
【発明の効果】本発明の効果は鉄筋コンクリート造の短
スパン梁に於いて剪断破壊を防ぎ、例え破壊しても、緩
やかに破壊する曲げ破壊を起こさせるような剪断補強筋
の提供にある。同時に鉄筋コンクリート終局強度型設計
で要求される付着割裂耐力を向上させる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)閉鎖型剪断補強筋構造を示す図である。 (b)梁の断面を示す図である。
【図2】(a)スパイラル剪断補強筋構造を示す図であ
る。 (b)梁の断面を示す図である。
【図3】(a)フラットバー式剪断補強筋構造を示す図
である。 (b)、(c)は、フラットバー式剪断補強筋構造を応
用したそれぞれ別の梁の断面を示す図である。
【図4】(a)フック式剪断補強筋構造を示す図であ
る。 (b)、(c)は、フック式剪断補強筋構造を応用した
それぞれ別の梁の断面を示す図である。
【図5】(a)従来のフープ筋、中子筋による剪断補強
配筋を示す図である。 (b)従来のスパイラル筋による剪断補強配筋を示す図
である。 (c)従来のX筋による剪断補強配筋を示す図である。
【符号の説明】
1・・・柱、2・・・梁、3・・・梁主筋、4・・・従
来型剪断補強筋、5・・・閉鎖型剪断補強筋、6・・・
スリット、7・・・スパイラル型剪断補強筋、8・・・
フラットバー、9・・・長ボルト、10・・・ナット、
11・・・水平筋、12・・・フック筋、13・・・添
え筋

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋コンクリート造の短スパンの梁に於
    いて、剪断補強筋を二重に配置し剪断耐力を強化し、柱
    と前記梁との接合部の梁の端面にスリットを設けて、該
    梁の曲げ耐力を低減することを特徴とする短スパン梁の
    剪断補強構造。
JP5183855A 1993-07-26 1993-07-26 短スパン梁の剪断補強構造 Expired - Lifetime JP2751791B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5183855A JP2751791B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 短スパン梁の剪断補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5183855A JP2751791B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 短スパン梁の剪断補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734595A JPH0734595A (ja) 1995-02-03
JP2751791B2 true JP2751791B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=16143006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5183855A Expired - Lifetime JP2751791B2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 短スパン梁の剪断補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751791B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4177525B2 (ja) * 1999-07-23 2008-11-05 京セラ株式会社 携帯電話機
JP4952029B2 (ja) * 2006-04-12 2012-06-13 株式会社大林組 鉄筋コンクリート構造部材の補強方法及び補強構造
KR101029613B1 (ko) * 2010-06-16 2011-04-15 주식회사 포스코건설 단스팬 보 및 이를 사용한 보 구조
JP2014047509A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Shimizu Corp 短柱構造及び短スパン梁構造
CN108193585A (zh) * 2018-02-26 2018-06-22 中铁工程设计咨询集团有限公司 混凝土梁中跨合龙结构及其施工方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511330A (ja) * 1974-06-24 1976-01-08 Sanju Denka Kk Metsukikotakuzai
JPS59102048A (ja) * 1982-12-03 1984-06-12 株式会社 長谷川工務店 鉄筋コンクリ−ト梁の剪断補強工法
JPH0791862B2 (ja) * 1985-11-15 1995-10-09 飛島建設株式会社 コンクリート製柱・梁構造体とその構築法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734595A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108138481A (zh) 一种预制柱和梁结构类型
JP2751791B2 (ja) 短スパン梁の剪断補強構造
JPS6321770B2 (ja)
US1738614A (en) Reenforced-concrete structure
JP2548614B2 (ja) 高強度鉄骨を使用した部材の補強構造
JPH0657992B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱・梁の剪断補強筋配筋構造
JPH0932311A (ja) 既設建物の補強構造
JPH0420457B2 (ja)
JPH03191149A (ja) フラットスラブ構造物における鋼管柱とスラブの接合構造
JP2000073448A (ja) プレキャストコンクリート梁と柱の接合方法および接合構造
JPH08338104A (ja) 強化したコンクリート柱と、その強化方法
JP2762906B2 (ja) Rc架構
JP2903873B2 (ja) 遠心成形中空pc柱の梁接合部構造
JPS626063B2 (ja)
JP2017203378A (ja) 鉄筋コンクリート壁柱の補強構造、及び鉄筋コンクリート梁部材の補強構造
JPS6321605Y2 (ja)
JPH01244053A (ja) 柱主筋の重ね継手構造
JPH0450740Y2 (ja)
JP2677159B2 (ja) 被覆鋼管コンクリート柱を用いた構造
JPH0135886Y2 (ja)
JP2752547B2 (ja) プレキャスト製品
JPH086401B2 (ja) 剪断補強筋
JPH0448136B2 (ja)
JPH04309628A (ja) Pca・SRC構造物の構築工法
JPH08105157A (ja) 鉄筋コンクリート部材およびコンクリート補強用鉄筋材

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980127