JP2751713B2 - ダイプレクサ - Google Patents

ダイプレクサ

Info

Publication number
JP2751713B2
JP2751713B2 JP4078092A JP4078092A JP2751713B2 JP 2751713 B2 JP2751713 B2 JP 2751713B2 JP 4078092 A JP4078092 A JP 4078092A JP 4078092 A JP4078092 A JP 4078092A JP 2751713 B2 JP2751713 B2 JP 2751713B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
terminal
diplexer
output
resonators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4078092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05218707A (ja
Inventor
城二 牧山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4078092A priority Critical patent/JP2751713B2/ja
Publication of JPH05218707A publication Critical patent/JPH05218707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2751713B2 publication Critical patent/JP2751713B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、VHF/UHFテレビ
放送機等に用いられるダイプレクサに関し、特に映像・
音声合成用のダイプレクサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のダイプレクサとして、CINダイ
プレクサを図4(a)に示す。映像送信機6の出力が入
力する第1の3dBカプラ11と、音声送信機7の出力が
入力する第2の3dBカプラ12と、第1の3dBカプラ1
1の端子と第2の3dBカプラ12の端子間を第1の
伝送線路31で接続し、かつ第1の3dBカプラ11の端
子と第2の3dBカプラ12の端子間を第2の伝送線
路32で接続し、これら第1及び第2の伝送線路31,
32のそれぞれに音声搬送波周波数を共振周波数とする
共振器21,22を設けたものである。
【0003】映像送信機6の出力は第1の3dBカプラ1
1によって第1及び第2伝送線路31,32へ分配され
た後に第2の3dBカプラ12で再び合成されその出力端
子に出力される。一方、音声送信機7の出力は第2の
3dBカプラ12によって第1及び第2の伝送線路31,
32へ分配された後に、第1の3dBカプラ11の方向へ
向かうが、伝送線路の途中に設けてある共振器21,2
2で反射され第2の3dBカプラ12に戻り、ここでまた
合成されてその出力端子から出力される。つまり、第
2の3dBカプラ12の出力端子から映像と音声の合成
信号が出力される。尚、図4(b)にCIBダイプレク
サを示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のダイプレク
サでは、第1及び第2の共振器21,22の伝送特性が
等しいこと、第1及び第2の伝送線路31,32の電気
長が等しいことが、映像送信機出力と音声送信機出力間
の漏洩量を最少にする条件である。そして、第1及び第
2の共振器は特に大電力用としては、空胴共振器、同軸
共振器、半同軸共振器を使用し映像送信機周波数帯域の
上限周波数に与える減衰量を極力小さくし、かつ音声送
信機出力電力に対する損失を最少とするため、高Q0
共振器を必要とする。このような高Q0 な共振器は一般
に金属としてアルミニウム、銅若しくは真鍮、鉄の表面
に例えば銅メッキを施し、抵抗損失を小さくした共振器
として構成する必要がある。
【0005】しかしながら、第1及び第2の共振器のそ
れぞれのQ0 を全く等しくすることは、共振器自身の製
作精度、メッキ厚管理及び複雑な伝送特性調整機構を必
要とするため、実際には困難であり、共振周波数付近の
伝送特性に僅かなずれを生じることになる。一方、第1
及び第2の伝送線路は大電力用として外部導体管と内部
導体管を同軸状に配置した同軸給電線を用いて接続され
るが、ダイプレクサ全体の床面積が小さくなるように共
振器と3dB結合器を接続するためには、90°曲がりの給
電線や接続部品を多数使用しなければならない。このた
め、組上げ精度や、接続による僅かな寸法の違いが積み
重なるため、第1の伝送線路と第2の伝送線路を電気長
のずれ無しで接続することは困難である。
【0006】図5(a)は前記した従来のダイプレクサ
の漏洩特性を示しており、音声搬送波周波数の近くに、
共振器の伝送特性の違い及び伝送線路長の違いによる影
響として漏洩特性がハネ上がったような劣化が発生す
る。本発明の目的は、漏洩特性を改善したダイプレクサ
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1及び第2
の3dBカプラの共役端子同志をそれぞれ第1及び第2の
伝送線路で接続し、第1及び第2伝送線路の途中にそれ
ぞれ第1及び第2の共振器を接続し、第1の3dBカプラ
の一方の端子を第1の入力端子とし、他方の端子にイン
ピーダンス整合器と吸収抵抗とを接続し、第2の3dBカ
プラの一方の端子を第2の入力端子とし、他方の端子を
出力端子として構成する。インピーダンス整合器として
はスタブチューブが設けられる。
【0008】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を示すダイプレクサの系統
図であり、ここではCINダイプレクサを示している。
同図において、映像送信機6は第1の3dBカプラ11に
接続され、音声送信機7は第2の3dBカプラ12に接続
される。これら第1の3dBカプラ11と第2の3dBカプ
ラ12は共役端子同志が第1,第2の伝送線路31,3
2で接続される。第1,第2の伝送線路31,32の途
中には第1若しくは第2の3dBカプラ11,12の共役
端子から等しい点に第1及び第2の共振器21,22を
備えている。更に、前記第1の3dBカプラ11の吸収抵
抗4を接続した端子には、インピーダンス整合器として
スタブチューナ5を接続している。尚、第2の3dBカプ
ラ12には空中線8が接続される。
【0009】図2は図1のCINダイプレクサの動作説
明図である。先ず、同図(a)ではスタブチューナ5を
有しない従来構成の動作を示している。この構成では、
第1の3dBカプラ11で2分された信号e1 及びe
2 は、第1及び第2の伝送線路31,32と第1及び第
2の共振器21,22の伝送特性が異なるときに減衰差
及び位相差を生じる。ここで、e1 とe2 に位相差があ
ると、第2の3dBカプラ12の第2の入力端子には不平
衡信号eI が漏洩してくる。一方、第1及び第2の共振
器21,22で反射された信号e1R及びe2Rは第1の3
dBカプラ11に戻り、再び第1の3dBカプラ11で合成
され吸収抵抗4の端子に現れる。
【0010】ここで図1のように、吸収抵抗4の端子に
スタブチューナ5を接続することで、図2(b)のよう
に、吸収抵抗端子に現れた信号をスタブチューナ5で一
部反射させeR ′とする。eR ′は第1の3dBカプラ1
1で2分され、第1及び第2の伝送線路31,32と共
振器21,22を通過した後、再び第2の3dBカプラ1
2で合成され第2の入力端子にeI ′として現れる。e
I とeI ′が同相であるとき、合成された漏洩信号が増
加し、スタブチューナを可変し、eI ′の信号レベルと
位相を変化させ、eI とeI ′が逆相で同レベルとなる
とき合成された漏洩信号は互いに打ち消され最小とな
る。
【0011】図5(b)の特性は本発明による漏洩特性
の改善例である。図5(a)の同特性に対し、従来のC
INダイプレクサでは改善できなかった音声搬送波付近
の漏洩特性を改善し、−40dB以下の漏洩特性が得られ
た。尚、本発明は図3に示すように、CIBダイプレク
サにおいても同様である。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明は第1の3dB
カプラの吸収抵抗端子にインピーダンス整合器を備えた
ことによって、音声搬送波付近の漏洩特性におけるハネ
上がり状の劣化を自在に容易に調整し、改善する効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のダイプレクサの一実施例のブロック図
である。
【図2】インピーダンス整合器を有しない場合と有する
場合のダイプレクサの動作を説するための図である。
【図3】本発明の他の実施例のブロック図である。
【図4】従来のダイプレクサを示すブロック図である。
【図5】従来及び本発明のダイプレクサの漏洩特性を示
す図である。
【符号の説明】
11,12 3dBカプラ 21,22 共振器 31,32 伝送線路 4 吸収抵抗 5 スタブチューナ(インピーダンス整合器) 6 映像送信機 7 音声送信機

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1及び第2の3dBカプラと、第1及び
    第2の共振器と、第1及び第2の伝送線路とを備え、前
    記第1及び第2の3dBカプラの共役端子同志をそれぞれ
    第1及び第2の伝送線路で接続し、第1及び第2伝送線
    路の途中にそれぞれ第1及び第2の共振器を接続し、前
    記第1の3dBカプラの一方の端子を第1の入力端子と
    し、他方の端子にインピーダンス整合器と吸収抵抗とを
    接続し、前記第2の3dBカプラの一方の端子を第2の入
    力端子とし、他方の端子を出力端子として構成したこと
    を特徴とするダイプレクサ。
  2. 【請求項2】 インピーダンス整合器としてスタブチュ
    ーブを接続してなる請求項1のダイプレクサ。
JP4078092A 1992-01-31 1992-01-31 ダイプレクサ Expired - Fee Related JP2751713B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4078092A JP2751713B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 ダイプレクサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4078092A JP2751713B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 ダイプレクサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05218707A JPH05218707A (ja) 1993-08-27
JP2751713B2 true JP2751713B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=12590145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4078092A Expired - Fee Related JP2751713B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 ダイプレクサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2751713B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05218707A (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6308051B1 (en) Antenna duplexer
US6249687B1 (en) Dual mode mobile phone using a multiplex type filter
US5548255A (en) Compact diplexer connection circuit
US5812036A (en) Dielectric filter having intrinsic inter-resonator coupling
IE53573B1 (en) Microwave receiving device
EP0131633A1 (en) Frequency converter
US4240155A (en) Diplexer and multiplexer
US6154181A (en) Electromagnetic wave transmitter/receiver
JPH08125413A (ja) 平衡不平衡変換回路
US7019706B2 (en) High frequency module and antenna device
US4691379A (en) Mixer circuit
JP2751713B2 (ja) ダイプレクサ
EP0068870B1 (en) Microwave integrated circuit mixer
US6850132B2 (en) S/N enhancer
JPS61159803A (ja) アンテナ用伝送路カプラ
JPH08204404A (ja) 導波管高域通過フィルタ
US6011452A (en) Filtering arrangement with impedance step resonators
JP3649584B2 (ja) 高周波電子機器
CA2497850C (en) S/n enhancer
JPH10284920A (ja) アンテナ給電回路
JP2806177B2 (ja) 高周波電力合成分配回路
JPH051144Y2 (ja)
JP2871203B2 (ja) 空中線共用装置
JPH06152305A (ja) 方向性結合器及び分波回路
JPH06268409A (ja) ストリップ回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees