JP2747891B2 - 光スイッチ - Google Patents

光スイッチ

Info

Publication number
JP2747891B2
JP2747891B2 JP7091345A JP9134595A JP2747891B2 JP 2747891 B2 JP2747891 B2 JP 2747891B2 JP 7091345 A JP7091345 A JP 7091345A JP 9134595 A JP9134595 A JP 9134595A JP 2747891 B2 JP2747891 B2 JP 2747891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
ferrule
switch
fiber
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7091345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0815622A (ja
Inventor
ドウェイン・アール・アンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPH0815622A publication Critical patent/JPH0815622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747891B2 publication Critical patent/JP2747891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/001Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements based on interference in an adjustable optical cavity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3843Means for centering or aligning the light guide within the ferrule with auxiliary facilities for movably aligning or adjusting the fibre within its ferrule, e.g. measuring position or eccentricity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/358Latching of the moving element, i.e. maintaining or holding the moving element in place once operation has been performed; includes a mechanically bistable system
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3582Housing means or package or arranging details of the switching elements, e.g. for thermal isolation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3586Control or adjustment details, e.g. calibrating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3632Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means
    • G02B6/3636Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers characterised by the cross-sectional shape of the mechanical coupling means the mechanical coupling means being grooves
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3648Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures
    • G02B6/3652Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures the additional structures being prepositioning mounting areas, allowing only movement in one dimension, e.g. grooves, trenches or vias in the microbench surface, i.e. self aligning supporting carriers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/40Mechanical coupling means having fibre bundle mating means
    • G02B6/403Mechanical coupling means having fibre bundle mating means of the ferrule type, connecting a pair of ferrules
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/422Active alignment, i.e. moving the elements in response to the detected degree of coupling or position of the elements
    • G02B6/4227Active alignment methods, e.g. procedures and algorithms

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光スイッチ、特に第1
光ファイバ・アレイの光ファイバを対向する光ファイバ
・アレイの第2光ファイバに回転可能に結合する機械的
光スイッチに関する。
【0002】
【従来の技術】光スイッチには、電子的光スイッチ及び
機械的光スイッチの2種類がある。電子的光スイッチ
は、動く構成要素がないことが特徴であり、例えば、ス
イッチを通過する光を音響的又は電気的に分路すること
によりスイッチ機能を果たしている。
【0003】一方、機械的光スイッチは、物理的に光フ
ァイバ要素を動かしてスイッチ機能を果たす。機械的光
スイッチ内での光ファイバの物理的運動は、横運動又は
回転運動である。ある種類の機械的光スイッチは、レン
ズ等の焦点合わせ要素を使用して、あるファイバからの
光を他のファイバに対して焦点合わせする。この様な要
素を使用すると、スイッチの変換誤差は増加するが、大
幅に角度許容誤差及び製造原価は減少する。他の種類の
機械的光スイッチは、ある光ファイバからの光を他の光
ファイバに直接に結合する。光ファイバは、その端面が
互いに境を接した状態で対向した関係で配置される。こ
の設計は、焦点合わせ要素及び角度許容範囲を除去する
が、スイッチの変換許容範囲は大幅に減少する。
【0004】米国特許第4401365号明細書には、
1対の対向する光伝送路取付部材が同一の回転軸上に配
置された回転式光スイッチが記載されている。一方の取
付部材は外皮に固定的に取り付けられ、他方の部材は中
心軸上で回転する。他の方法では、シャフトは、シャフ
トの周りを回転する取付部材の一方に固定してもよい。
シャフト又は取付部材はモータに直接に接続されるの
で、一方の取付部材は、シャフト又は取付部材がモータ
により回転するので、他方に対して回転可能である。各
取付部材内の光ファイバの端面が取付部材の回転軸に関
して同心であり、同一半径の夫々見かけの円上に存在す
るように、各取付部材内に固定される。
【0005】米国特許第5037176号明細書には、
軸上整列に保持され、回転軸の周りに相対的に回転可能
であって、対向するアレイ内のファイバの光結合又は非
結合を行う光ファイバの第1及び第2の同一アレイを含
む回転式光スイッチが記載されている。この光スイッチ
は、光ファイバの第1及び第2の同一アレイを受け入れ
る円筒状スイッチ本体を有する。スイッチ本体は、スプ
リット・スリーブ結合器により同軸配置に保持される。
管はファイバ・アレイを含むスリーブを囲み、Oリング
はスリーブ及び管の間に配置され、後方反射を防止する
ために屈折率整合液がスイッチ内に保持できるようにす
る。この米国特許に記載された光スイッチは、米国特許
第5031994号明細書に記載された光スイッチ組立
体に使用されている。
【0006】機械的ファイバ光スイッチ(MFOS)の
重要な要素は、スイッチ内の対向する光ファイバを正確
に整列させることである。現行では、このために、スイ
ッチ部品を正確な製造処理で極めて正確な公差で製造す
る必要がある。後述する様に、現行のMFOSでは、サ
イクルからサイクルへの反復性、長期間反復性及び対向
する光ファイバの絶対配列の点で難がある。
【0007】機械的ファイバ光スイッチは、他種のアプ
リケーションでは、見られない独特のベアリング条件を
有する。これらの特別の条件は、なぜ現行のMFOSが
スイッチ・ファイバ間で適切な整列が得られないのかを
理解するために調べられる必要がある。シングル・モー
ド光ファイバ間の光結合のための配列許容誤差は周知で
あり、本明細書では詳述しない。長さ又は傾きの調整誤
差が無く、入力及び出力ファイバが同一であると仮定す
ると、横方向の調整誤差を有する光ファイバ伝送は、数
1で表される。
【数1】 ここで、xは横オフセット、wは光ファイバの基本モー
ドの放射度パターンの1/e*2半径である。(N*nはN
のn乗を意味する。)数1の導関数は、結合効率の特定
の変化に対する損失の変化を得るために求める。
【数2】
【0008】数2は、横オフセット、基本ファイバ・モ
ードの半径及び損失の変化の関数としてのxに関して解
くために再び整えられる。結果は数3の様になる。
【数3】 上記の数式を使用し、スイッチの伝送効率が0.50d
B以下の通常の伝送損失を有するサイクル間で0.01
dBで反復可能でなければならないとすると、最大整列
誤差はサイクル間の反復性、長期間反復性及び絶対整列
に関して計算される。標準単一モード・ファイバ内の基
本モードの基本1/e*2半径はおおざっぱに5.5μm
であるので、0.50dBの公称損失は約1.7μmの横
方向調整誤差に相当する(数1に従う)。数3によれば
伝送変化がサイクル間で0.01dB以下であると、1.
7μmの調整誤差は、0.017μm即ち17nmの範
囲で繰り返される。数値の許容範囲は、5.5μmのモ
ード・フィールド直径を有する光ファイバについて計算
される。他の光ファイバは、例えば、5.1又は5.6μ
mの様なモード・フィールド直径を有する。異なるモー
ド・フィールド直径は、数値許容範囲を大幅ではなく、
僅かに変化させる。
【0009】0.017μmの条件は、サイクル間反復
性に対してのみである。伝送効率が100000サイク
ルにわたり0.10dBを超えて変化してはいけない長
期反復条件がある。数1及び数3を使用して同一の解析
を行うと、スイッチ内の対向するファイバの位置精度は
長期で0.164μmの範囲即ち可視光の波長の約1/
4で繰り返す必要がある。
【0010】図11は、スプリット・スリーブ12内の
円筒シャフト10の端面を示す。理想的には、シャフト
10は完全に丸く、スプリット・スリーブ12の等しく
完全に丸い内径と正確に同一の外径を有し、シャフト1
0はその周囲全体に沿ってスプリット・スリーブ12に
接触する。光ファイバを保持するためにシャフト10内
に形成された孔14は、好適には丸く、シャフト10及
びスプリット・スリーブ12と同心円である。図11B
及び図11Cは、誇張した縮尺でシャフト10の型、ス
プリット・スリーブ12及び孔14を実際の不完全な状
態で示す。要素10、12又は14は、いずれも完全に
丸くない。その代わり、シャフト10及びスプリット・
スリーブ12は円筒表面に近く、局部領域では半径は僅
かに大きく、又は小さい。これは、図中で楕円で示す。
図から分かる様に、スプリット・スリーブ12及びシャ
フト10の接触点は、一方又は他方が回転するにつれ変
化し、又は、点線の楕円16で示す様に僅かな横方向の
トルクがシャフト10に供給されると、シャフト内のフ
ァイバ(図示せず)は同心円を描かない。更に、接触点
では、スプリット・スリーブ12の表面は、シャフト1
0の表面に平行である。シャフト10がスプリット・ス
リーブ12内に滑り込まないようにするための唯一の力
は、2つの表面間の摩擦力である。摩擦力は、必要なあ
る程度のサイクル間又は長期間反復性を与えることがで
きない。更に、円滑化の矛盾がある。軸受け面の寿命を
伸ばすために、それらを円滑化することが望ましいが、
円滑化により2つの面間の摩擦を減少させ、その結果も
っとぐらぐらになる。
【0011】図11B及び図11Cは、更なる問題を示
している。ファイバは、シャフト10の軸に沿ってあけ
られた穴14を介してシャフト10に対して配列され、
この穴14はそれ自体の一組の許容誤差を有する。特
に、穴14はシャフト10の外面に対して僅かに同心で
なく、シャフト10の外面と同様に、僅かに丸ではなく
なる。
【0012】スイッチの入力及び出力ファイバが正確に
同心円である同一円上を回転すれば、厳密に規定する必
要がある複数の寸法上の許容誤差がある。確実に調整さ
れる設計パラメータは、次の様である。 入力シャフトの外径の真円度 出力シャフトの外径の真円度 入力シャフトの内径の真円度 出力シャフトの内径の真円度 入力シャフトの内径及び外径の同心度 出力シャフトの内径及び外径の同心度 入力シャフトの外径 入力シャフトの内径 出力シャフトの外径 出力シャフトの外径 スプリット・スリーブの内径 スプリット・スリーブの内径の真円度 入力及び出力ファイバの直径 入力及び出力ファイバの同心度
【0013】挿入損失を0.50dBに維持するため
に、これら全ての許容誤差により加わる調整誤差を1.
87μmより小さくなければならない。これは、かなり
困難な作業であり、これを達成するためには、個々の要
素(入力ファイバ、出力ファイバ、入力シャフト、出力
シャフト及びスプリット・スリーブ)はμm以下の幾つ
かの寸法許容誤差を有することが必要である。これは、
もちろん個々の部品の原価を低下させることには成ら
ず、製造性の点からも手間がかかる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】機械的ファイバ光スイ
ッチ設計の他の問題はスイッチの反復性である。図12
は、図11B及び図11Cのシャフト10及びスリーブ
12の側面図であり、スリーブ12は断面で示されてい
る。スプリット・スリーブ12は、広げられないスリー
ブ12の内径よりもわずかに大きいシャフト10と共に
働く。スリーブ12は裂け目があるので、スリーブ12
はシャフト10(光ファイバを含むフェルール)が直径
のあそび無く内側に嵌合するように僅かに広がることが
できる。直径のあそびは軸受け内に傾斜を生じさせるの
で望ましくなく、サイクル間の反復性仕様を満足するた
めには対向するファイバ間の配列誤差の非反復性を0.
017μmより小さくする必要がある。
【0015】図11B及び図11Cを参照して説明した
ように、シャフト10の部分及びスリーブ12の真円度
が十分でないと、円ではない曲線を描いてファイバが動
く。しかし、軸受けの磨耗は別として、十分でない真円
度は悪影響を与えず、即ち、反復性が不足しない。十分
でない真円度は、全体的結合効率に悪影響を与えるが、
反復性には悪影響を与えない。図12は、スリーブ12
との締まりばめを有するシャフト10を示す。しかし、
第2シャフト18は、製造中の避けられない許容誤差に
よりわずかに直径が異なり易い。第2シャフト18は第
1シャフトより大きな直径を有すると、スプリット・ス
リーブ12が少し広がり、第1シャフト10ではなく、
第2シャフト18に対する締まりばめとなる。これで、
第1シャフト10は、スプリット・スリーブ12内に滑
り込むことができる。第2シャフト18は、第1シャフ
トより直径が小さく、ぐらぐらする。いずれの場合に
も、2本のシャフト10又は18の一方はスプリット・
スリーブ12内でぐらぐらする。サイクル間反復性条件
を満足するために、ぐらつきは0.017μmより小さ
い必要があり、そのために2本のシャフト10及び18
の直径は約0.008μmである必要がある。この仕様
は、極めて高価な部品を必要とする。しかし、すべても
実際的な目的のために、この仕様を満足することが実現
不可能である。
【0016】そこで、サイクル間反復性、長期間反復性
及び絶対的配列誤差の仕様を満足する高価でない機械的
ファイバ光スイッチが必要とされている。
【0017】この様なスイッチは、許容誤差が大まかな
いつでも購入できる部品を使用し、スイッチ部品及びフ
ァイバを正確な配列を必要せずに容易に組み立てられな
ければならない。更に、スイッチは、軸受けの磨耗が最
小で、部品の寸法の違いに敏感でないファイバ取付装置
を有する必要がある。更に、スイッチは温度変化に対し
ても良好な安定性を有する必要がある。
【0018】したがって、本発明の目的は、サイクル間
反復性、長期間反復性及び絶対的配列誤差の仕様を満足
する安価な光ファイバ用の光スイッチの提供にある。
【0019】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明の光スイ
ッチは、第1閉曲線上を移動するように配置された少な
くとも1つの光伝送路及び第2閉曲線上を移動するよう
に配置された少なくとも1つの第2光伝送路を有する。
第1及び第2光伝送路は対向する関係であり、光伝送路
の閉曲線は、横方向に互いにずらされ、閉曲線上に2つ
の交差点が形成される。第1及び第2光伝送路を閉曲線
上の交差点の一方で軸方向に配列する手段が設けられ
る。
【0020】本発明では、光スイッチは、第1及び第2
光伝送路が夫々の閉曲線上で回転する独立し且つずれた
回転軸を有する。第1及び第2光伝送路は、独立し且つ
ずれた回転軸の周りを回転する複数の第1光伝送路と、
他の回転軸の周りを回転する複数の第2光伝送路から成
る複数の光伝送路を含む。好適な実施例では、光伝送路
は、光ファイバである。
【0021】本発明では、光スイッチは、第1及び第2
光伝送路を夫々保持する保持部材を含み、各保持部材は
独立し且つずれた回転軸の一方と軸方向に配列された回
転軸を有し、伝送路は保持部材の回転軸からはずらして
配置される。保持部材は、個々の運動学的に設計された
オフセット・ホルダ構体内に配置される。好適な実施例
では、動的な取り付けは、各々の保持部材を受け入れる
V字状空洞を形成する頂点及び角度が広がる側壁を有す
るV溝構造体で行う。ばね留め具は、保持部材を3点空
洞に固定するためにV字状空洞の上に配置される。V溝
構造体は、保持部材と同じ又はそれより上の硬度を有す
る材料で形成され、保持部材と同じ又はそれより上の硬
度を有するV溝構造体の側壁に固定される挿入物を有す
る。保持部材及びV溝構造体は、好適にはほうけい酸塩
即ちセラミック材料である。
【0022】好適な実施例では、保持部材は第1及び第
2フェルールであり、各フェルールはフェルールがその
周りを回転する中心に位置する長軸、外径、及び第1及
び第2光ファイバを収容する中心穴を有する。光ファイ
バは、閉曲線上を動くフェルールの略回転軸上にいずれ
か1本の光ファイバを存在させて、フェルール内に装填
される。
【0023】軸方向配列手段は、第1及び第2光伝送路
をそれらの夫々の独立し且つずれた回転軸に対して選択
に互いに相対的に回転させる。第1及び第2光伝送路の
夫々第1及び第2閉曲線の交差点の角度座標を蓄積する
手段が設けられる。回転手段は、回転運動を夫々の第1
及び第2光伝送路に結合するために、第1及び第2閉曲
線の交差点の一方の角度座標に応答する高分解能の第1
及び第2ステッパ・モータ又はDCモータを含む。各々
のステッパ・モータ又はDCモータに取付られる平歯車
は、回転運動を回転シャフトに取り付けられた第2平歯
車を介して回転シャフトに伝達する。回転シャフトは、
夫々の光伝送路の保持部材に結合される。回転シャフト
は、夫々第1及び第2光伝送路を収容する中心穴を有す
る第1シャフト要素、第1駆動シャフト要素を各々の光
伝送路の保持部材に接続するための柔軟駆動シャフトを
含む。回転駆動シャフトの第1シャフト要素を受け入れ
るための中心穴を有する第1及び第2軸受けが含まれ
る。これに代わって、回転手段は、回転運動を各々の第
1及び第2光伝送路に伝達するために結合される手動回
転減速ギア組立体であってもよい。
【0024】
【実施例】図1は、本発明による機械的な光スイッチ2
0の拡大斜視図を示す。スイッチ20は、例えば、遠隔
ファイバ試験装置で使用される。この装置では、スイッ
チ20はオプティカル・タイム・ドメイン・リフレクト
メータ、光パワー・メータ等の遠隔試験装置を、それら
を評価するために種々の光ファイバに接続する。他の使
用例は、発信ラインが故障しているとき、電話信号を異
なる光ファイバに再び方向付けるための中央オフィス電
話スイッチに関連する。
【0025】スイッチ20は、一部分の空洞を形成する
基部24、端部壁26、28及び側部壁30から成るハ
ウジング22を有する。空洞32内では、中央台部34
及び軸受け支持部36は、基部24から立ち上がってい
る。軸受け支持部36は、中央台部34及び端部壁2
6、28間に配置される。着脱可能側部壁38及び頂部
板40は、ハウジング空洞を囲むために設けられる。ス
イッチ20用の電子回路を含む回路板42はハウジング
22の頂部に取り付けられる。ステッパ・モータ取付具
44は、端部壁26及び28に隣接してハウジング22
に固定される。ステッパ・モータ46は、各取付具44
に固定される。平歯車48が固定されたシャフトは、各
ステッパ・モータ46から延びている。光検出器取付具
50は、各端部壁26及び28の外側に取り付けられ
る。発光素子及び受光素子を有する光検出器52は、各
取付具に取り付けられる。
【0026】穴54は、各端部壁26及び28に形成さ
れる。軸受け56は、端部壁26及び28の空洞32側
から各穴54に圧入される。軸受け58は、軸受け支持
体36に圧入される。フランジ・シャフト・シール(図
示せず)は、空洞32の外側から各穴54内に取り付け
られ、各壁26及び28の外側に取り付けられたシール
板60により所定位置に保持される。入力及び出力光フ
ァイバ66及び67を収容する中心穴64を有する回転
可能駆動シャフト62は、シール板60、フランジ・シ
ャフト・シール及び軸受け56及び58を介して延び
る。スリット70を有する穴あき回転体68は、各駆動
シャフト62に取り付けられる。各穴あき回転体68の
一部は、光検出器52の発光素子及び受光素子間の間隙
に配置される。ステッパ・モータ46の夫々の平歯車に
係合する駆動シャフト平歯車72は、回転可能駆動シャ
フトに取り付けられる。柔軟性駆動シャフト結合器74
は、駆動シャフト62の各々の一端に固定される。スイ
ッチ20の光ファイバ66及び67を保持する取付部材
(図示せず)は、柔軟性結合器74の他端内にある。ば
ね留め具76は、中央台部34に形成されたオフセット
V溝内に取付部材を保持するために台部34に取り付け
られる。ばね留め具76及びオフセットV溝は、後述す
る取付部材に対する保持構体を形成する。囲まれた空洞
32は、入力ファイバ及び出力ファイバ間を通過する入
力光の後方反射を減少させるために屈折率整合液が充填
される。屈折率整合液は、V溝及び軸受け58用の潤滑
剤としての役割もする。
【0027】ハウジング22、着脱可能側部壁38及び
頂部板40は、加工アルミニウム、ステンレス鋼、又は
成形プラスチックの様な材料で作られる。現行の設計で
は、これらの加工アルミニウムである。ステッパ・モー
タ46である回転手段は、0.14度の回転精度で、高
価でなく、比較的に小電力であり、小型であることが必
要とされる。この様なステッパ・モータ46の一例が、
HSI社により部品番号HSA33700として製造販
売されている。この特定のステッパ・モータは、0.0
9度の角度制御仕様を有する。このステッパ・モータ
は、バックラッシュが大きいので、ホーム位置指示器が
光検出器52及び穴あき回転体68と共に設けられる。
光検出器52は、光が発光素子から受光素子に伝達する
形式で、シャープ(株)で製造販売されているシャープ
GP1L01Fの様な普通に市販されたものでよい。穴
あき回転体68は、適切な剛性を有し、それに狭い穴を
形成できる適当な材料で作ればよい。好適な実施例で
は、回転体68は薄膜で形成され、その薄膜がアルミニ
ウム補剛板上に積層される。ステッパ・モータ46の代
わりに、高分解能エンコーダを有する直流モータを使用
してもよい。フェルール駆動シャフト62は、十分に硬
く、耐磨耗性の適当な材料で形成してよい。好適な実施
例では、回転駆動シャフト62は外径6.35mmのス
テンレス鋼の棒である。中心穴64の直径は、2.54
mmである。
【0028】図2は、機械的光スイッチ20の取付部材
駆動装置の斜視図である。この駆動装置は、取付部材内
の光ファイバの位置決め以外は同一である入力部80及
び出力部82を有し、これらについてはフェルール86
と関係して詳述する。出力部82の構成要素は、入力部
80と実質的に同じである。出力部82は穴あき回転体
68及び駆動シャフト平歯車72に取り付けられた回転
駆動シャフト62を有する。駆動シャフト62は、シー
ル板60、フランジ・シャフト・シール94及び軸受け
56、58を通る。柔軟性駆動シャフト結合器74は、
駆動シャフト62の一端に取り付けられる。柔軟性結合
器74は回転運動の間にフェルール86に与えられる横
方向のトルクを減少させるために設けられる。このトル
クは、スイッチ20内の光ファイバの配列誤差を生じさ
せる。適切な柔軟性結合器は、サーボメータ社により部
品番号FC−9で販売されている。フェルール構体88
内に含まれるフェルール86は、柔軟性結合器74の反
対側の端部に固定される。互いに密着して対向する関係
であるスイッチ20の光ファイバ66及び67は、各フ
ェルール86内に固定される。この関係を維持するため
に、留め襟部96は内部軸受け部58のいずれかの側で
フェルール駆動シャフト62に取り付けられる。
【0029】図3は、取付部材駆動構体の分解拡大図で
ある。この図で構成要素には、図1及び図2と同一の参
照番号が付されている。フェルール構体88は、フェル
ール結合器90及びフェルール86から成る。好適な実
施例では、フェルール結合器90はステンレス鋼で形成
されるが、他の適切な材料であってもよい。他の方法で
は、フェルールの歪み解放部92はフェルール結合器9
0内に固定される。代表的なフェルール解放部92は、
シンプトン社により部品番号A3215で販売されてい
る。フェルール86はフェルール結合器90に固定され
る。フェルール86はほうけい酸塩工業用光学ガラスで
形成される。代表的なフェルールは、ニッポン・エレク
トリック・グラス社により製造販売されている。特定の
フェルールは、外径許容誤差±5μm、真円仕様からの
ずれ(真円度)±1μm及び内径許容誤差±2μmであ
る。上述した様に、従来の光スイッチでこれらの許容誤
差を有するフェルールを使用すると、使用可能な機械的
光スイッチに要求されるサイクル間反復性、長期間反復
性、絶対的配列を得ることができない。しかし、本発明
の機械的光スイッチ20は、従来の様に単一軸に対しフ
ェルールを同軸に配列し回転させる代わりに、別々の軸
に対して回転するようにフェルール86をずらすことに
より、現行の機械的光スイッチの機械的許容誤差の問題
を解決する。
【0030】図4は、独立した軸104及び106につ
いて回転する対向する2つのフェルール100及び10
2を示し、各フェルール100及び102は光伝送路と
して働く光ファイバ108及び110を含む。好適な実
施例では、光ファイバは、コアの直径が約10μm、外
径125μmの単一モード・ファイバである。本発明の
要旨を逸脱することなく、マルチモード光ファイバの様
な他の光伝送路を使用してもよい。対向する光ファイバ
108及び110は、フェルール100及び102が回
転するにつれ、閉曲線に沿って移動するように配置され
る。閉曲線112及び114は、夫々の曲線上の点11
6及び118で交差する。曲線112及び114は、フ
ェルール100及び102の360度の回転角度を通し
て閉じているとすると、交差点116及び118は安定
し、2つの対向するファイバ108及び110に対し
て、正確に最適の配列位置を表す。
【0031】図5A及び図5Bは、機械的光スイッチ2
0の台部34に形成され、又は取り付けられた2つのオ
フセット・ホルダ構体120の一方を示す。各ホルダ構
体120は、V溝空洞130を形成する頂点124及び
角度が広がる側壁126、128を有するV溝構造体1
を有する。側壁126及び128には、ガラス、セ
ラミック等の耐磨耗性材料の薄片132及び134が接
着してある。この方法で、ホルダ構体120を構成する
ことにより、V溝構造体122は安価な材料で形成する
ことができ、同時に、極めて耐久性のある軸受けが得ら
れる。
【0032】図示の目的のために示されたかなり真円か
ら外れたフェルール86は、台部34上に形成されたV
溝空洞130の各々内に夫々受入られる。ばね留め具7
6は、V溝構造体122内にフェルール86を固定する
ために空洞130上に配置される。各V溝構造体122
の側壁126及び128は、フェルール86に対し2つ
の接点を有し、ばね留め具76に対して3番目の接点を
有する。この3点設置は、運動学的に正しい。保持面、
即ち側面126、128及びばね留め具76は、フェル
ール86の面に対する接線であり、フェルール86が完
全に円でなくとも極めて安定した最小エネルギー構造で
ある。これは、接点の数が分からず、回転の間でさえス
イッチ間で変化する従来のスイッチに匹敵する。各ホル
ダ構体内120内のばね留め具76は、容易に小さく動
くことができ、フェルール86の熱膨脹又はフェルール
自体のスロップ(不規則な動き)が無い円からの外れに
適応することができる。フェルール86がかなり真円か
ら外れている場合であっても、フェルール内のファイバ
は、依然として閉曲線をたどる。これにより、従来の機
械的な光スイッチに見られた、フェルール間の寸法の違
いにより生じるいずれのぐらつきも除去される。本発明
の実施は、V溝構造体及び留め具構成に厳密に限定され
るものではなく、他の運動学的に正確なホルダ構体も、
本発明の要旨を逸脱することなく使用できる。
【0033】軸受けの磨耗は、いずれの機械的光スイッ
チ20でも重要な問題である。V溝構造体122の軸受
け磨耗は、各側壁126及び128の面上の微小に細い
線に沿ってのみ生じる。しかし、フェルール86の磨
は、その面全体に沿って生じる。磨耗により除去される
材料の厚さは、軸受けの面積に逆比例し、V溝構造体1
22のの磨耗速度は、フェルール86のそれより数百又
は数千倍大きい。耐磨耗薄片132及び134を側壁1
26及び128に接着すると、V溝構造体122の磨耗
が減少する。更に、スイッチの制御は、平均的に両方の
フェルール86が何れの100,000サイクルの間に
も同じ角度回転するように設計されている。これは、理
論上では、両方のV溝軸受けに関し等しい磨耗速度にな
り、フェルール86は同じ量だけ夫々のV溝構造体12
2に据え置かれ、それらの相対的配列を維持する。
【0034】図6は、機械的光スイッチ20の台部34
上に形成されたオフセットV溝ホルダ構体120を示す
斜視図である。入力及び出力光ファイバ・アレイ148
及び150を含む入力及び出力フェルール144及び1
46は、V溝140及び142内に取り付けられる。各
ファイバ・アレイ148及び150は、単一の光ファイ
バ152又は複数の光ファイバで形成される。フェルー
ル144及び146の外壁と、ばね留め具76は図を見
易くするために図示されていない。耐磨耗性薄片132
及び134は、別個の耐磨耗性薄片がV溝140の側壁
126及び128の対向する端部に接着された現行の好
適な構成で示されている。図1に示す様なばね留め具7
6は、フェルール144及び146をV溝空洞130内
に固定するための耐磨耗性細片の各組上に配置される第
1及び第2ばね留め具部材を形成するために穴が開けら
れる。その代わりに、耐磨耗性薄片132及び134
は、V溝140の全部の側壁を一列にするように構成さ
れ、ばね留め具76には穴が開けられない。図示する様
に、入力フェルール144は、出力フェルール146か
らわずかにずらされる。各フェルール144及び146
は、運動学的に正確なホルダ構体120内に抑制される
ので、入力ファイバ・アレイ148の各ファイバ152
は、入力フェルール144が回転するときに閉曲線を追
跡する。これらの曲線は略円であるが、曲線の実際の形
状は重要ではない。曲線は、楕円又は他の閉曲線であっ
てもよい。同じことが、出力ファイバ・アレイ150の
光ファイバ152についてもいえる。図4を参照して説
明した様に、入力及び出力ファイバ・アレイ148及び
150内の光ファイバ152の閉曲線は、同心円ではな
い。即ち、入力ファイバ148内の閉曲線上を動くよう
に配置されたいずれの光ファイバ152も、出力ファイ
バ・アレイ150内の閉曲線上を動くために配置された
いずれの光ファイバ152とも対称的ではない。V溝1
40及び142は、入力光ファイバの閉曲線及び出力光
ファイバの閉曲線を同心状でなくするために意図的にず
らされる。
【0035】入力及び出力光ファイバ・アレイ148及
び150の閉曲線は同心状ではないので、これらは2点
で交差する。このことにより、入力光ファイバ・アレイ
148の光ファイバ152及び出力光ファイバ・アレイ
150の出力ファイバ152間で完全な配列が行われ
る。フェルール軸受けである運動学的に正確なホルダ構
体120にはぐらつき又はスロップがないので、曲線が
実際に閉じられ、更に、それらが閉じているので、交差
点の角度座標は安定している。これは、入力及び出力フ
ェルール144及び146の幾つかの角度座標に関し
て、入力ファイバ・アレイ148の光ファイバ152
は、交差点で出力ファイバ・アレイ150の光ファイバ
152と完全に直線上に並ぶ。曲線は閉じているので、
角度座標は安定している。これらは、極端な精度で何度
も繰り返す。動的に、位相空間座標系の軌跡が閉じてい
ると、その軌跡は安定し、周期的で、予想可能である。
しかし、軌跡が閉じていなければ、フラクタル・アトラ
クタの寸法に応じて座標系は無秩序になる。
【0036】重要な利点は、独立した別個の回転軸の周
りを回転するように、入力及び出力フェルールをオフセ
ットすることにより得られる。各フェルール144及び
146は、いずれの数のファイバ152が装填されても
よい。ファイバ152の幾つかは、フェルール144及
び146の内径の端部の周りに配置され、幾つかは中心
に向かって配置される。フェルール144及び146を
ずらすことにより、フェルール144の端部に沿って入
力ファイバにより描かれた閉曲線は、それらが更に中心
に向かって配置されるても、フェルール146の出力フ
ァイバの全てと交差するようにできる。これを行うため
には、2つのフェルール144及び146間のずれは公
称では、入力ファイバが追跡する閉曲線は、1/2ファ
イバ直径の許容範囲内で出力フェルールの中心と交差す
るようにされる。従来の設計では、中心付近に配置され
た出力ファイバは、端部にある入力ファイバに接続する
ことができない。これは、N×Nスイッチが、従来の機
械的光スイッチで可能なよりも、中心に向かって集中さ
れたそのファイバの数を増やして構成できることを意味
する。ファイバがフェルールの中心から更に動くにつれ
て、特定の配列を行うために必要な角度許容誤差が減少
するので、これは本発明の重要な利点及び目的である。
したがって、ファイバがフェルールの中心から離れてい
るときに、フェルールを回転させる装置の更に正確な角
度分解能が必要とされる。これは、例えば、従来の設計
での高価なステッパ・モータ46の使用を必要とし、一
方、本発明では、高精度でない、即ち安価なステッパ・
モータ46を使用可能である。
【0037】本発明の他の利点及び目的は、入力及び出
力ファイバ・アレイ148及び150内の光ファイバ1
52は、入力及び出力フェルール144及び146内で
不規則に構成してもよい。即ち、アレイ148及び15
0内のファイバ152を整然とした小さなパターンで配
列する必要がない。各ファイバは、それ自体の閉曲線に
追従できる。入力ファイバ・アレイ148の全ての入力
ファイバ152の閉曲線が、出力ファイバ・アレイ15
0の全ての出力ファイバ152の閉曲線に交差する限
り、スイッチの操作に異なるところはない。この設計
は、フェルールの内径の表面に対してファイバを保持す
る又は同心円上にファイバを位置決めするために何かが
必要である従来のものに匹敵する。更に、その何かは極
めて正確に寸法付けされる必要があり、ファイバはしっ
かりと保持されず、これは同心度、直径及び円の真円度
に悪影響を与え、これらのファイバは移動する。
【0038】本発明の目的は、製造が簡単な機械的光ス
イッチ20を提供することである。上述した様に、スイ
ッチ20の入力及び出力フェルール144及び146内
で入力及び出力ファイバ・アレイ148及び150の個
々のファイバ152を正確に位置決めする必要がない。
本発明のスイッチ20は、単一の入力ポート及び複数の
出力ポートを有する1個の1×Nスイッチで構成しても
よく、又は、スイッ20は複数の入力ポート及び複数の
出力ポートを有する1個のN×N又はN×Mスイッチで
構成してもよい。何れの構成であっても、光ファイバ1
52の位置決めは同様である。1×Nスイッチでは、入
力フェルール144は光ファイバ152が装填される。
ファイバ152間の隙間を埋めるために、紫外線で硬化
されたエポキシがフェルール144に追加される。紫外
線は、フェルール144内のエポキシを硬化させるため
に使用される。次に、光ファイバ152の1本を除く全
部が、単一の光ファイバ152を光ポートとするフェル
ール144の端部で切断される。切断されるファイバ1
52の数が少なかったり、全く無かったりする例外はあ
るが、同一の処理が、N×N及びN×M光スイッチに使
用される。同様に、同一の処理がスイッチ20の出力ポ
ートを形成するために使用される。ここで重要なこと
は、フェルール144内のファイバ152の正確な位置
決めは必要ないということである。これは、実質的にス
イッチ20の製造コストを低減する。
【0039】他の方法としては、スイッチ20の光ポー
トを形成する際に、プラグ・デバイスを使用してもよ
い。プラグはフェルール144及び146内に位置決め
され、ファイバ152はプラグ及びフェルールの側壁間
に位置決めされる。紫外線で硬化されたエポキシは、硬
化のために紫外線に露光されたエポキシをフェルール1
44及び146に充填するために使用される。何れの処
理でも、ファイバ152を含むフェルール144及び1
46の端部は、擦られ、且つ磨かれる。
【0040】入力及び出力フェルールは、スイッチ20
のホルダ構体120内に取り付けられ、フェルール駆動
シャフト62の中央穴64を通る入力及び出力ファイバ
66及び67と共に、フェルール駆動装置の柔軟性結合
器74に接続される。スイッチの機械的構成要素の構体
が、入力及び出力フェルール144及び146内の光フ
ァイバ152の位置と独立していることは重要ではな
い。例として、穴の開いた回転体68は、フェルール1
44及び146内のファイバ152の位置に関係なく、
フェルール駆動シャフト62上に取り付けられる。回転
体68の穴70を光検出器52に対して位置決めするこ
とにより、夫々のフェルール144及び146内のファ
イバ152に対する開始基準点が決まる。側壁38はハ
ウジング22に固定され、空洞32はノーランド NO
A61の様な適当な屈折率整合液が充填される。頂部板
40はハウジングに固定され、スイッチ20は配列処理
用に用意されている。
【0041】図7は、出力光ファイバの閉曲線と入力光
ファイバの閉曲線との交差点を求めるための代表的な配
列装置である。フェルール144又は146の何れかの
回転軸上に実質的に存在する何れのファイバ152も、
閉曲線上を移動せず、点として作用することに留意され
たい。この理由で、フェルール144及び146の何れ
かの回転の軸上の何れかのファイバ152は、光ポート
としては使用されない。配列装置はコンピュータの様な
制御器160、レーザ源162、1310nm又は15
50nmの何れかの単一モード結合器164、2つの光
パワー・メータ166、168、電子スイッチ170及
び一群の光ダイオード172を有する。コンピュータ1
60は、光スイッチ20及び電子スイッチ170の両方
を制御し、パワー・メータ166及び168からのアナ
ログ信号を記録する。コンピュータは、図8及び図9に
示すフローチャートにより例示される手順に従うことに
より、光スイッチ20上の各ポートの角度配列座標を決
める。手順は使用されるレーザ光源、光ダイオードの種
類、パワー・メータの種類に基づいて装置毎に異なるこ
とがあるので、手順内のスレッショルド値は特定されな
い。
【0042】基本的は配置手順は、2つの配列誤差のあ
るガウシャン・ビーム間を結合するための数学的モデル
を使用する。このモデルは、配列誤差のある単一モード
・ファイバ間の光伝送に対して良好に近似されている。
それは、これらのファイバの基本モードがガウシャンに
近いからである。このモデルでは、2本の光ファイバが
正確に同一であり、それらの間に長さ誤差又は角度誤差
が無いものと仮定する。これらの仮定は、フェルール1
44及び146がスイッチ20内に組み込まれる前に、
擦られ且つ磨かれ、止め襟部96はフェルール144及
び146を対向して接触する状態に維持するために使用
されるので、有効である。数学的モデルは、上述におい
てTが光伝達率、xは2本ファイバ間の横オフセットで
あり、wが基本モードの放射度プロフィールの1/e*2
である数1に示されている。図10は、対数スケールに
対してプロットされた関数を示す。この関数は、2本の
光ファイバが正確に同軸状であるときに得られる単一の
最大値を有する。この手順では、第1ファイバを移動す
ることによりこの最大値を求め、次に第2には、スイッ
チの光伝送を最大にするようにする。
【0043】図10に示す滑らかな曲線では、図8及び
図9の対話的な手順は着実に最大に近づき、2本のファ
イバは正確に配列される。しかし、実際上は、曲線は特
定のレベル以下で荒くなり、低光レベルでは、曲線は手
順を変更する局部最大値を有する。これらの局部最大値
は、全体的な最大値より20〜30dBだけ大幅に低
く、この手順はそれらに合わせる必要がなく、又はスイ
ッチの挿入損失は高くなる。これは、伝達率がある所定
の局部最大スレッショルド即ちLMTと呼ばれるスレッ
ショルド以下であるときに、手順が大きなステップを有
するからである。これらの小さな局部最大値は、通常数
度広いだけであり、5又は10度ステップで検索するこ
とにより、手順はそれらを回避し、通常は全体的最大値
の5度の範囲で、LMTの上の方法を見付ける。
【0044】大きなステップでの予備的な検索は不注意
にスイッチを局部最大値に配列する危険性を減少させる
が、手順は極めて簡単という訳にはいかない。追加的警
告として、手順はポートが適切に配列されているかどう
かを決める以前に、絶対的な伝送されるパワーを調べ
る。絶対パワーが低すぎるが、2つのモータを(最小の
増し分で)調整することにより改善できないと、何れか
のスイッチは欠陥要素を有し、又は局部最大値に配列さ
れている。このことが起こると、手順は図8及び図9の
流れ図でラベル1が付けられたサブルーチンを解く特別
のプログラムを使用する。
【0045】問題解決サブルーチンは、ステッパ・モー
タの最小ステップよりも大きく、10度よりも小さい増
し分を使用して他の検索を行うために、伝送効率がどれ
だけ悪いかについての情報を使用する。手順が他のポー
トに並ぶことを簡単に試みた場合のように、問題が極め
て希であり、経験のある操作者にとっても困難であると
きは、LMTは調整可能であると考えられている。
【0046】スイッチを多数のポートと位置合わせする
とき、ポートを順番に位置合わせすせしようとすること
は実際的でない。その代わりに、フォトダイオードの各
々で光パワーを測定することで何れが入力ポートに最も
近いかを調べことにより、各出力ポートの各々を調べる
ことは簡単であり、それを最初に配列する。第1ポート
を配列した後、この手順では次に近いポートを配列す
る。通常、この手順では、出力ポートは順番には配列し
ないが、しかし、その方が速く、手順は常に配列手順を
完了した後にポートの再び番号付けする。
【0047】この手順は、制御器160が入力及び出力
フェルール駆動シャフト62をこれらの原点位置に回転
させることから始まる。これらの原点位置は、穴空き回
転体68のスロット70が光検出器52の発光素子及び
受光素子間を通過するときにの光検出器52からの電気
信号に対応する。この手順は、電子スイッチ170をポ
ート1にセットし(ボックス180)、入力フェルール
144を回転させて、ポート1のフォトダイオード1
72で光信号を最にする(ボックス182)。出力フ
ェルール146は、光信号を最にするために回転され
る(ボックス182)。光信号がスレッショルドより大
きければ(ボックス184)、光信号は最小ステップの
増し分でフェルール144及び146に関してステッパ
・モータ46を回転させることにより連続的に回転させ
ることで、再び最にされる(ボックス186及び18
8)。(なお、モータ1及び2は、夫々入力及び出力フ
ェルールの回転用モータである。)これらのステップ
は、光信号が増加しなくなるまで繰り返される(ボック
ス190)。挿入損失は、仕様の範囲内であるなら(1
92)、ポートは配列される。各ステッパ・モータ46
が夫々の原点位置から調整され角度の値は、スイッチ2
0に取り付けられた回路板42上に配置されたメモリに
蓄積される。電子スイッチ170は次のポートに設定さ
れ、フェルール144及び146は原点位置に設定され
(ボックス194)、この処理は次のポートに対しても
繰り返される(ボックス180)。
【0048】最初のモータ回転の後に、光信号がスレッ
ショルド以下であれば(ボックス184)、この手順は
モータ1を10度時計回りに回転させ、モータ2を回転
させることにより光信号を最大にする(ボックス19
6)。光信号が改善しなければ、モータ1は反時計回り
に20度回転され、モータ2は光信号を最大にするよう
に回転される(ボックス200)。モータ1が時計回り
に10度又は反時計回りに20度回転し、モータ2を回
転させることにより光信号を最大にした後、光信号が改
善すれば(ボックス198及び202)、このルーチン
はモータ2で光信号を最大にし、適切な方向で続く(ボ
ックス20及び206)。この処理の後、光信号がス
レッショルドより大きければ(ボックス210)、ルー
チンはモータ1及び2が最小増し分を使用して調整され
た手順の部分にジャンプする(ボックス186(1)
び188)。光信号が挿入損失より大きければ(ボック
ス192)、ポートが整列され(ボックス194)、そ
うでなければ、ルーチンは特別な問題を解決するルーチ
ンにジャンプする(ボックス204(2))。モータの
時計回り及び反時計回りの回転の後、光信号がスレッシ
ョルドよりも小さければ(ボックス210)、ルーチン
は特殊な問題を解決するルーチンにジャンプする(ボッ
クス204)。
【0049】図8及び図9の手順は、光ポートを形成す
る入力及び出力光ファイバの閉曲線上の2つの交差点の
一方を見付けるために設計されている。この手順は、2
つの交差点を見付けるために容易に変更可能である。こ
れは、光スイッチ20のポート間を更に速く切り替える
ために都合がよく、指定されたポートの最も近い交差点
が更に速くアクセスされる。更に、直前に述べた手順
は、フェルール144及び146内のファイバ152の
位置について何も分からないブラインド・サーチを仮定
する。これは、必ずしもそのケースではない。経験上、
隣り合うファイバ間のおよその回転距離がフェルールの
サイズ、フェルール内のファイバの数及びファイバのサ
イズに基づいて決められる。この得た知識に基づいて、
この手順は、1つのポートが次のポートに対する配列手
順を開始するために配列された後、特定の角度だけ自動
的に回転するように変更される。機械的光スイッチ20
の他の実施例では、入力及び出力ファイバ・アレイ14
8及び150間のインタフェースの近くで、スイッチ2
0内にフォトダイオードを追加している。フォトダイオ
ードは、アレイ148及び150間の光インタフェース
の近くに拡散される光量を監視し、スイッチ20の異な
るポートの配置誤差に関係して電気出力を発生する。フ
ォトダイオードからの最小電気信号は、選択された入力
及び出力ポート間の最大配列を示す。機械的光スイッチ
20にフォトダイオードを含むことは、それが使用され
た後にポートの能動的な配列を可能にする。これは、ス
イッチ20の有効寿命を延ばす。
【0050】スイッチ20のポートを配列すると、スイ
ッチ20は遠隔ファイバ試験装置内で使用可能になる。
この様な装置は、電気通信会社の中央オフィス・システ
ムの一部であると想像される。スイッチ20の入力ポー
トは、光の異なる問い合わせ波長を有する光タイム・ド
メイン・リフレクトメータ、光パワー・メータ等の様な
光試験装置の異なる部分に接続される。スイッチの出力
ポートは、電気通信信号を伝える種々の光ファイバ・ラ
インに接続される。中央オフィス・コンピュータは、バ
スを介してスイッチ20にコマンドを送り、特定の入力
ポートを特定の出力ポートに接続する。スイッチ20の
電子回路はコマンドを解釈し、選択されたポートの蓄積
された座標位置にアクセスし、ポートの閉曲線の挿入点
へ各ポートを回転させる。
【0051】本発明の機械的光スイッチ20は、スイッ
チ内の入力及び出力光ポートを表す入力及び出力光ファ
イバ・アレイ148及び150内の光ファイバ152を
位置合わせするために、入力及び出力フェルール144
及び146を回転させる電気的ステッパ・モータ46を
使用すると説明した。しかし、入力及び出力ポートを配
列する手動手段を使用して、本発明を実施することも可
能である。この様なスイッチで、ステッパ・モータ46
及び平歯車48は、減速歯車組立体で置換してもよい。
減速歯車組立体は、フェルール駆動シャフト62上のフ
ェルール駆動シャフト平歯車72に係合する。ノブは手
動で歯車組立体を回転させ、ひいてはスイッチ20内の
フェルール144及び146を回転させるために設けら
れる。戻り止めは、入力及び出力ポートの配列位置を示
すために歯車組立体と共に設けられる。その代わりに、
最大光信号用の適切な出力ポートを監視することによ
り、配列を行ってもよい。
【0052】機械的光スイッチは、サイクル間反復性、
長期間反復性及び絶対配置誤差仕様を満足する。このス
イッチは、製造コストが低く、製造が簡単である。この
スイッチは、Vブロックの様な別々の3点の運動学的に
正確な台内に独立して保持されているフェルールと共
に、独立した軸に対して回転する互いにずれたフェルー
ルを有する。Vブロックは、ガラス又はセラミックの様
な耐磨耗性材料と一線に並べられ、屈折率整合液で滑ら
かにされる。フェルールを互いにずらし、次に運動学的
に正確な台に取り付けることにより、フェルール内に保
持されたファイバが、出力フェルール内のファイバの閉
曲線と交差する入力フェルール内のファイバの閉曲線を
有する閉曲線を追跡する。入力フェルール及び出力フェ
ルールには、いっぱいにファイバが装填され、フェルー
ルの軸に中心が合わせられたファイバを除いて、全ての
ファイバはポートとしてアクセス可能である。
【0053】
【発明の効果】本発明の光スイッチによれば、サイクル
間反復性、長期間反復性及び絶対的配列誤差の仕様を満
足する製造が安価且つ簡単な光ファイバ用の光スイッチ
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光スイッチを示す斜視図。
【図2】図1の光スイッチのフェルール駆動構体の斜視
図。
【図3】図2のフェルール駆動構体の分解斜視図。
【図4】図1の光スイッチのフェルールのずれを示す
図。
【図5】図1の光スイッチの運動学的に正確なホルダ構
体を示す平面図。
【図6】図1の光スイッチの互いにずれた入力及び出力
フェルールを示す斜視図。
【図7】図1の光スイッチで入力ポートの光ファイバを
出力ポートの光ファイバに対して配列するための代表的
配列フィクスチャを示す図。
【図8】図7の配列フィクスチャで配列を行うための手
順を示す流れ図。
【図9】図7の配列フィクスチャで配列を行うための手
順を示す流れ図。
【図10】図8及び図9の配列手順で使用する配列誤差
を有する2本の光ファイバ間を結合するための数学的モ
デルを表すグラフ図。
【図11】機械的ファイバ光スイッチの従来の同軸配列
を表す図。
【図12】従来の機械的ファイバ光スイッチの側面図。
【符号の説明】
46 回転駆動手段 86 筒状保持部材 152 光伝送路 160 制御手段

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 独立し且つオフセットされた第1回転軸
    の周囲で回転し、第1閉曲線上で位置決めされる少なく
    とも1個の第1光伝送路と、 独立し且つオフセットされた第2回転軸の周囲で回転
    し、上記第1閉曲線と一方向にオフセットされて複数の
    交差点で上記第1閉曲線と交わる第2閉曲線上で位置決
    めされ、上記第1光伝送路と対向して光結合を行える少
    なくとも1個の第2光伝送路と、 上記第1及び第2光伝送路を夫々保持し、回転軸が上記
    第1及び第2回転軸と夫々一致する第1及び第2取付部
    材と、 上記第1及び第2光伝送路の各々の上記第1及び第2閉
    曲線の上記交差点を表す角度座標値を蓄積する蓄積手段
    と、 上記第1及び第2取付部材に結合され、上記蓄積手段に
    蓄積された上記角度座標値に応じて上記第1及び第2回
    転軸の各々の周囲で上記第1及び第2光伝送路を選択的
    に回転させて、上記第1及び第2閉曲線の上記交差点の
    1つで上記第1及び第2光伝送路を軸的に一致させる手
    段とを具え、 上記第1及び第2光伝送路は、上記第1及び第2取付部
    材の回転軸から外れている 光スイッチ。
  2. 【請求項2】独立した第1回転軸の周囲で回転する第1
    フェルール内に配置され、第1閉曲線上で移動可能に位
    置決めされる第1光ファイバと、 第2回転軸の周囲で回転する第2フェルール内に夫々配
    置され、複数の第2閉曲線上で夫々移動可能に位置決め
    され、上記第1光ファイバと対向して光結合を夫々行え
    る複数の光ファイバと、 頂点及び順次広がる側壁によりV溝空洞となり上記第1
    フェルール及び上記第2フェルールを夫々受ける運動学
    的なV溝構造体と、上記V溝空洞を覆う位置で上記フェ
    ルールを上記V溝空洞内に確保するばね留め具とを夫々
    有する第1及び第2保持構体と、 上記第1光ファイバの上記閉曲線と上記複数の第2光フ
    ァイバの閉曲線との上記交差点を表す角度座標値を蓄積
    する蓄積手段と、 上記第1光ファイバ及び上記複数の第2光ファイバを上
    記独立しオフセットされた第1及び第2回転軸の周りで
    相対的且つ選択的に夫々回転させ、上記閉曲線の上記交
    差点の1つで、上記第1光ファイバを上記複数の第2光
    ファイバの各々と軸的に一致させる手段とを具え、 上記第1回転軸及び上記第2回転軸が互いにオフセット
    して、上記第1光ファイバの上記閉曲線を上記複数の第
    2光ファイバの上記閉曲線からオフセットして、上記第
    1光ファイバの上記閉曲線が上記複数の第2光ファイバ
    の上記閉曲線の各々と複数の交差点で交わり、 上記V溝構造体及び上記フェルールの硬度はほぼ同じで
    ある光スイッチ。
JP7091345A 1994-04-05 1995-03-24 光スイッチ Expired - Lifetime JP2747891B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/223298 1994-04-05
US08/223,298 US5438638A (en) 1994-04-05 1994-04-05 Electrically controlled mechanical optical switch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0815622A JPH0815622A (ja) 1996-01-19
JP2747891B2 true JP2747891B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=22835905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091345A Expired - Lifetime JP2747891B2 (ja) 1994-04-05 1995-03-24 光スイッチ

Country Status (3)

Country Link
US (3) US5438638A (ja)
EP (1) EP0676657A3 (ja)
JP (1) JP2747891B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5649036A (en) * 1994-04-05 1997-07-15 Tektronix, Inc. Remote fiber test system using mechanical optical switches
US5438638A (en) * 1994-04-05 1995-08-01 Tektronix, Inc. Electrically controlled mechanical optical switch
US5524153A (en) * 1995-02-10 1996-06-04 Astarte Fiber Networks, Inc. Optical fiber switching system and method using same
EP0729050A3 (en) * 1995-02-23 1997-04-16 Tektronix Inc Opto-mechanical switch
US5621830A (en) * 1995-06-07 1997-04-15 Smith & Nephew Dyonics Inc. Rotatable fiber optic joint
KR0149596B1 (ko) * 1995-10-12 1999-04-15 김광호 광소자 결합계의 정렬 장치 및 제작 방법
US5838846A (en) * 1996-07-09 1998-11-17 Mcdonnell Douglas Fiber optic switch and attenuator
US5940554A (en) * 1997-05-23 1999-08-17 Lightwave Link, Inc. Fiber optic coupling apparatus and method
US6190616B1 (en) * 1997-09-11 2001-02-20 Molecular Dynamics, Inc. Capillary valve, connector, and router
US6360032B1 (en) 2000-02-18 2002-03-19 John G. Berger Two beam optical switch and attenuator and method of use
US6567575B1 (en) * 2000-03-03 2003-05-20 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for determining loss parameters for optical cross-connects
US6728016B1 (en) 2000-06-05 2004-04-27 Calient Networks, Inc. Safe procedure for moving mirrors in an optical cross-connect switch
US6610974B1 (en) * 2000-06-05 2003-08-26 Calient Networks, Inc. Positioning a movable reflector in an optical switch
US6587611B1 (en) 2000-06-06 2003-07-01 Calient Networks, Inc. Maintaining path integrity in an optical switch
CA2430011C (en) * 2000-11-27 2008-09-23 Ze'ev Ganor Self aligning opto-mechanical crossbar switch
DE102005007780A1 (de) * 2005-02-19 2006-08-31 Man Roland Druckmaschinen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Messung der zonalen Farbgebung
US7813600B1 (en) * 2007-11-25 2010-10-12 Teliswitch Solutions, Ltd. Mechanical optical switch
WO2011112837A1 (en) * 2010-03-10 2011-09-15 Commscope Inc. Of North Carolina Test systems that include a centering system for aligning an optical pulse launching device with a multi-mode fiber and methods of operating the same

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2159327C3 (de) * 1971-11-30 1975-03-20 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur Justierung zweier optischer Bauelemente
US4239333A (en) * 1978-12-04 1980-12-16 Gte Laboratories Incorporated Non-twist eccentric coupler
JPS5681804A (en) * 1979-12-07 1981-07-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Rotary type optical switch
US4401365A (en) * 1980-02-08 1983-08-30 Hitachi, Ltd. Rotary type optical switch
US4696062A (en) * 1985-07-12 1987-09-22 Labudde Edward V Fiber optic switching system and method
US4834488A (en) * 1985-10-07 1989-05-30 Lee Ho Shang Fiberoptic switch
US4896935A (en) * 1985-10-07 1990-01-30 Lee Ho Shang Fiber optic switch
US4955976A (en) * 1986-09-29 1990-09-11 At&T Bell Laboratories Optical fiber connector
JP2685851B2 (ja) * 1988-11-29 1997-12-03 古河電気工業株式会社 光伝送線路切替用コネクタ
US4953932A (en) * 1989-04-25 1990-09-04 Hughes Aircraft Company Optical slip ring
US5037617A (en) * 1990-01-04 1991-08-06 Stone & Webster Engineering Corporation Apparatus for the return of particulate solids through a cyclone separator to a vessel
US5037176A (en) * 1990-01-19 1991-08-06 Adc Telecommunications, Inc. Optical switch with reduced reflection
US5031994A (en) * 1990-01-19 1991-07-16 Adc Telecommunications, Inc. Optical switch assembly
US5138260A (en) * 1990-11-21 1992-08-11 Picker International, Inc. Computer controlled switching of multiple rf coils
US5317659A (en) * 1993-02-09 1994-05-31 Dicon Fiberoptics Conical fiberoptic switch
US5420946A (en) * 1993-03-09 1995-05-30 Tsai; Jian-Hung Multiple channel optical coupling switch
US5438638A (en) * 1994-04-05 1995-08-01 Tektronix, Inc. Electrically controlled mechanical optical switch

Also Published As

Publication number Publication date
US5438638A (en) 1995-08-01
JPH0815622A (ja) 1996-01-19
US5600739A (en) 1997-02-04
EP0676657A3 (en) 1996-02-14
US5623563A (en) 1997-04-22
EP0676657A2 (en) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2747891B2 (ja) 光スイッチ
US5136681A (en) Optical powder attenuator of variable attenuation type
US4753510A (en) Tilt adjustable optical fibre connectors
US4030811A (en) Device for coupling a light source to an optical fiber
JPH0328816A (ja) 光ファイバスイッチ
JPS587969B2 (ja) 光フアイバ端に同心外被を設ける方法及び装置
WO1991015791A1 (en) Fibre optic rotary joint
CA2022245A1 (en) High-precision adjustable injection molding of single-mode fiber optic connectors
US5576826A (en) Alignment laser with over-flooded aperture system and dual-mode self-centering target
JPH07181348A (ja) 可変減衰型光ファイバカップリング装置
US6650805B2 (en) Optical switch
US4229068A (en) Fiber optic relay switch
US6360032B1 (en) Two beam optical switch and attenuator and method of use
US5559909A (en) Mechanical optical switch
US5136433A (en) Optical positioner and connector
JPH0282212A (ja) 光スイッチ
US5649036A (en) Remote fiber test system using mechanical optical switches
US5623562A (en) Method of aligning opposing optical transmission paths in a mechanical optical switch
JP2867122B2 (ja) 光スイッチ
US5664033A (en) Remote fiber test system using a non-blocking N×N mechanical fiber optical switch
US20030202737A1 (en) Optical switch
EP0729050A2 (en) Mechanical optical switch
EP3055722B1 (en) Receiving device and method for manufacturing such a receiving device
SU1151906A1 (ru) Волоконно-оптический аттенюатор
JPH0516572Y2 (ja)