JP2746138B2 - 鍵盤装置 - Google Patents

鍵盤装置

Info

Publication number
JP2746138B2
JP2746138B2 JP6223060A JP22306094A JP2746138B2 JP 2746138 B2 JP2746138 B2 JP 2746138B2 JP 6223060 A JP6223060 A JP 6223060A JP 22306094 A JP22306094 A JP 22306094A JP 2746138 B2 JP2746138 B2 JP 2746138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic member
sensor
key
fixed
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6223060A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0887274A (ja
Inventor
孝道 増渕
充 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP6223060A priority Critical patent/JP2746138B2/ja
Publication of JPH0887274A publication Critical patent/JPH0887274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746138B2 publication Critical patent/JP2746138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電子楽器の鍵盤装置に
関し、特に楽音制御のための押鍵力検出手段の改良に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】電子鍵盤楽器において、演奏表現力を豊
かにするために押鍵時に押鍵圧力の左右方向の成分を検
出して、この圧力情報により例えば音色、音量やピッチ
あるいはリバーブ、パン、ビブラートその他の各種楽音
を制御し、演奏の幅を広げ表現力を豊かにする技術が知
られている。
【0003】従来の押鍵力左右方向成分の検出装置は実
開昭50−154723号公報に記載されている。この
公報記載の従来装置においては、左右方向の押鍵力成分
により弾性部材を弾性変形させその変位量をセンサーに
より検出する構成である。この従来の押鍵力検出装置で
は、変位を検出すべき弾性部材から所定の距離を隔てた
別体の部材上にセンサーまたはセンサー支持部材を固定
し、弾性変形により弾性部材とセンサーとの間の距離が
変ることにより出力を変化させ変位量を検出していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の左右方向押鍵力検出装置においては、センサーと被
測定物である弾性部材との間に数個の部材が介在してい
たため、各部材の加工精度や組み立て精度の誤差によ
り、センサーを被測定物(弾性部材)に対し高精度で位
置決め固定することができなかった。
【0005】この発明は上記従来技術の欠点に鑑みなさ
れたものであって、センサーを被測定物である弾性部材
に対し高精度で位置決めして組み立て可能な鍵盤装置の
提供を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明においては、楽器本体に対し固定された固定
支持枠と、楽器本体に対し上下方向に実質上不動で左右
方向に揺動可能な揺動支持枠と、上記固定支持枠と揺動
支持枠とを連結する左右方向にのみ弾性変形する弾性部
材と、押鍵力の左右方向成分を上記弾性部材の弾性変形
量により検出するセンサーとを具備し、上記センサーは
上記弾性部材とこの弾性部材から所定の距離を隔てて設
けられた検出用部材との間に介装されて両部材間の間隔
の変化を検出するように構成され、上記検出用部材は上
記弾性部材上に直接固定されたことを特徴とする鍵盤装
置を提供する。
【0007】好ましい実施例においては、前記検出用部
材は、センサーを固定保持するセンサー支持部材であっ
て、このセンサー支持部材は、弾性部材の測定位置に対
向してセンサーを支持する支持片と、この支持片を弾性
部材から所定の間隔を隔てて弾性部材に固定するための
スペーサを兼ねた取付け部とからなる片持ち梁形状であ
ることを特徴としている。
【0008】さらに好ましい実施例においては、前記セ
ンサー支持部材の取付け部は弾性部材の基端部に固定さ
れたことを特徴としている。
【0009】
【作用】押鍵力の左右方向成分により弾性部材が左右方
向に弾性変形してその測定位置が変位する。この変位を
センサーが、弾性部材とこの弾性部材から所定の間隔を
隔てて設けられた変位量検出の基準となる検出用部材と
の間の距離の変化を検出することにより変位量を検出す
る。この検出用部材は予め所定の精度で加工され、弾性
部材に対し他の部材を介装することなく直接取付けられ
る。このため他の部材が介入することによる組み立て誤
差は生じない。
【0010】上記検出用部材は、例えばセンサーを固定
するための片持ち梁形状のセンサー支持部材とし、所定
間隔を隔てたその支持片の自由端部側にセンサーが固定
される。これにより、検出用基準部材とセンサー支持部
材とが兼用され構造の簡素化が図られる。
【0011】このセンサー支持部材の取付け部は、例え
ば弾性部材の基端部に固定される。これにより弾性部材
の弾性特性にほとんど影響を及ぼすことなくかつ弾性部
材と同じ位置で取付け固定できるためさらに組み立て作
業が容易になるとともに構造の簡素化が図られる。
【0012】
【実施例】図1は本発明の実施例に係る鍵盤装置の全体
構成を示す側面図であり、図2はその上面からみた部分
平面図である。鍵1は鍵支持部材である鍵フレーム2に
対し揺動可能に取付けられる。鍵フレーム2は楽器本体
である棚板3に固定される。鍵1はその後端部の鍵支点
部5を鍵フレーム2に設けた支点部装着用の孔4内縁部
に挿入係止することにより取付けられる。鍵1の後端部
側には鍵1を常に上方に付勢して押鍵された鍵を元の位
置に戻すための復帰バネ6が設けられる。復帰バネ6
は、その一端40が鍵1の内面係止部に係合し、他端4
1が鍵フレーム2に設けた係止凹部42内に保持される
ことにより鍵1に対し常に復帰力を与えるように装着さ
れる。
【0013】鍵1の前端部側には、後述の押鍵力検出手
段に対し押鍵力を作用させるためのアクチュエータ7が
鍵1と一体形成される。このアクチュエータ7には切欠
き8が設けられる。アクチュエータ7の下端面9は、押
鍵ストロークの下限位置で下限ストッパ10に当接する
ストッパ当接面を構成する。前記切欠き8内には、押鍵
方向である上下方向(縦方向)の押鍵力を検出するため
の弾性部材11の自由端部が挿入される。図は鍵1が押
鍵されていない状態、即ち押鍵ストロークの上限位置
(初期位置)を示し、この非押鍵状態で弾性部材11の
自由端部上面と切欠き8の上縁43との間には若干の遊
びaが設けられる。この遊びにより、押鍵操作を開始し
たときにアクチュエータ7が押鍵力検出用弾性部材11
に作用してその反力を受ける前に僅かの間隔ができるた
め、押鍵した場合、押したという実感が指に伝わり押鍵
タッチ感触が良好になる。
【0014】押鍵ストロークは、図示した初期位置の状
態から後端部の鍵支点部5を中心に鍵1が回動して前端
部が下降しアクチュエータ7の下端面9が下限ストッパ
10に当接するまでの範囲であり、図のbで示される。
【0015】下限ストッパ10は楽器本体(棚板)3に
固定された例えばアルミの押出し成形体からなる角パイ
プ形状の固定支持枠12の長手方向に沿って固定される
(図2参照)。この固定支持枠12にはアングル状の連
結部材13を介して板バネからなる弾性部材15の一端
が固定される。この弾性部材15の他端は同じくアング
ル状の連結部材14を介して横方向揺動支持枠16に連
結される。この横方向揺動支持枠16も固定支持枠12
と同様に例えばアルミの押出し成形体からなる角パイプ
形状である。この弾性部材15は横方向(左右方向)の
押鍵力成分を検出するためのものであり、横方向に弾性
変形し縦方向(上下方向)には変位しないように両支持
枠12、16間に介装される。この構成により、揺動支
持枠16は、弾性部材15の弾性変形に応じて横方向
(左右方向)に揺動し、実質上縦方向(上下方向)には
変位せず一定の固定位置レベルに保たれる(実際には弾
性部材15の縦方向の弾性変形の範囲内で僅かに変位す
る)。この揺動支持枠16の揺動方向は図2の矢印Aで
示される。
【0016】弾性部材15の側面には、図2に示すよう
に、横方向センサー支持部材21が固定される。この横
方向センサー支持部材21に光学的変位検出センサー2
0が設けられ、弾性部材15の揺動方向Aの弾性変形に
よる変位量を検出する。
【0017】横方向揺動支持枠16には鍵ガイド支持部
材17が固定される。この鍵ガイド支持部材17上に各
鍵に対応して鍵ガイド18が固定される。鍵ガイド18
は各鍵内面の両側に摺接して押鍵ストローク中に鍵を上
下方向にガイドする。左右方向の押鍵力成分はこの鍵ガ
イド18を介して鍵ガイド支持部材17に伝達され、さ
らに横方向揺動支持枠16に伝達される。従って、押鍵
時に鍵に対し左右方向の力を加えると、その力は鍵ガイ
ド18を介して横方向揺動支持枠16に伝わり、弾性部
材15が横方向に弾性変形して揺動支持枠16が矢印A
(図2)のように揺動する。この揺動変位は横方向セン
サー支持部材21上のセンサー20により検出される。
【0018】一方、各鍵1に対応して設けられた弾性部
材11には縦方向センサー支持部材19が取付けられ、
変位検出センサー20が固定される。鍵1が押鍵される
と、その縦方向の押鍵力はアクチュエータ7を介して弾
性部材11の先端に作用しこれを弾性変形させる。この
弾性変形による弾性部材11の変位量を支持部材19上
のセンサー20が検出する。
【0019】以上のような構成により、鍵1の押鍵操作
による縦方向の押鍵力と横方向の押鍵力成分とをそれぞ
れ弾性部材を介して同時に検出することができる。
【0020】図3は、上記鍵盤装置の横方向押鍵力成分
検出機構部分を示す図であり、(A)は斜視図、(B)
は平面図である。
【0021】横方向の変位検出用センサー20を固定す
る支持部材21は、支持片21aと取付け部21bとか
らなるL字断面の片持ち梁形状であって、支持片21a
の自由端部側にセンサー20が固定される。取付け部2
1bは、この支持片21aを弾性部材15から所定の間
隔Gだけ隔てるためのスペーサとしての機能を有するよ
うに予め所定の必要な精度で長さGに対応して加工され
ている。従って、このセンサー支持部材21を弾性部材
15に対し直接取付けることにより、センサー20は弾
性部材15に対し所定距離の位置に所定の精度で位置決
めされ固定保持される。
【0022】本発明は、弾性部材15の変位を、弾性部
材15とこの弾性部材15から所定の距離の基準位置に
設けた変位検出用部材(この実施例ではセンサー支持部
材21の支持片21a)との間の距離変化を、両部材間
に介装したセンサーにより検出することにより計測する
ものである。従って、弾性部材15と検出基準となる変
位検出用部材との間の間隔は高精度で組み立て配置され
なければならない。本実施例では、この変位検出用部材
としてセンサー支持部材21を用いて弾性部材15に対
し他の部材を介装することなく直接取付けているため、
センサー20を保持する支持片21aは他の部材介入に
よる組み立て誤差を生ずることなく弾性部材15から所
定の位置に組み立て配置される。
【0023】センサー20としては、例えば図3(B)
に示したような反射型センサーを用いる。この反射型セ
ンサーは、弾性材料からなるケース内に発光素子20a
および受光素子20bを設け、ケース内上面に反射面2
0cを形成して、ケースの弾性変形により反射面20c
が変位して受光量が変ることにより弾性部材15の変位
を検出するものである。なお、この反射型センサーは、
そのケース形状を伏椀状とした鍵スイッチの可動部と同
様な形状であってもよい。
【0024】このようなセンサー20を固定したセンサ
ー支持部材21は、その取付け部21bが弾性部材15
の基端部(弾性部材を取付ける部分であり弾性変形が開
始される部分)に固定される。このようにセンサー支持
部材21を弾性部材15の基端部に装着することによ
り、弾性部材15の弾性特性に影響を及ぼすことなくか
つ共通の固定手段(例えばネジ30)を用いて連結部材
13に対し固定することができ、組み立て作業が効率的
に行われるとともに構造も簡素化する。
【0025】図4は本発明の別の実施例の構成を示す斜
視図である。この実施例は、センサー支持部材21の取
付け部21bを、上記実施例とは逆側の弾性部材15の
揺動側の基端部に固定した構造である。その他の構成お
よび作用効果は前述の実施例と同様である。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る鍵盤
装置においては、横方向押鍵力成分検出用の弾性部材の
変位を検出する基準となる変位検出用部材(例えばセン
サー支持部材)を被検出部材である弾性部材に対し他の
部材を介装することなく直接取付けているため、他の部
材による組み立て誤差を生ずることなく弾性部材から所
定の位置に所定の必要精度で組み立て配置することが可
能となり、組み立て時の精度向上および作業の効率化が
図られる。さらに、このような組み立て精度の向上に伴
い、検出精度および信頼性が向上し演奏者の意志を的確
に検出して楽音を制御し、表現力が豊かできめ細かい演
奏を行うことが実現可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る鍵盤装置の全体構成を示す側面
図である。
【図2】 図1の鍵盤装置の上面図である。
【図3】 (A)(B)はそれぞれ本発明に係る鍵盤装
置の要部構成を示す斜視図および平面図である。
【図4】 本発明の別の実施例に係る鍵盤装置の要部構
成を示す斜視図である。
【符号の説明】
3:楽器本体(棚板)、12:固定支持枠、15:横方
向(左右方向)押鍵力検出用弾性部材、16:横方向
(左右方向)揺動支持枠、20:変位検出センサー、2
1:横方向(左右方向)センサー支持部材(検出用部
材)、21a:センサー支持片、21b:取付け部。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 楽器本体に対し固定された固定支持枠
    と、楽器本体に対し上下方向に実質上不動で左右方向に
    揺動可能な揺動支持枠と、上記固定支持枠と揺動支持枠
    とを連結する左右方向にのみ弾性変形する弾性部材と、
    押鍵力の左右方向成分を上記弾性部材の弾性変形量によ
    り検出するセンサーとを具備し、上記センサーは上記弾
    性部材とこの弾性部材から所定の距離を隔てて設けられ
    た検出用部材との間に介装されて両部材間の間隔の変化
    を検出するように構成され、上記検出用部材は上記弾性
    部材上に直接固定されたことを特徴とする鍵盤装置。
  2. 【請求項2】 前記検出用部材は、センサーを固定保持
    するセンサー支持部材であって、このセンサー支持部材
    は、弾性部材の測定位置に対向してセンサーを支持する
    支持片と、この支持片を弾性部材から所定の間隔を隔て
    て弾性部材に固定するためのスペーサを兼ねた取付け部
    とからなる片持ち梁形状であることを特徴とする請求項
    1に記載の鍵盤装置。
  3. 【請求項3】 前記センサー支持部材の取付け部は弾性
    部材の基端部に固定されたことを特徴とする請求項2に
    記載の鍵盤装置。
JP6223060A 1994-09-19 1994-09-19 鍵盤装置 Expired - Fee Related JP2746138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6223060A JP2746138B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 鍵盤装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6223060A JP2746138B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 鍵盤装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0887274A JPH0887274A (ja) 1996-04-02
JP2746138B2 true JP2746138B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=16792210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6223060A Expired - Fee Related JP2746138B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 鍵盤装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2746138B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0887274A (ja) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5719347A (en) Keyboard apparatus for electronic musical instrument with key depression detection unit
US5062342A (en) Piano action device for electronic keyboard musical instruments
JPS61133992A (ja) 電子楽器の鍵盤スイツチ
JP3555117B2 (ja) 鍵センサ
JP2746138B2 (ja) 鍵盤装置
US5079985A (en) Keyboard apparatus for electronic keyboard musical instrument
US4474100A (en) Musical keyboard
JP2790052B2 (ja) 鍵盤装置
JP3550669B2 (ja) 鍵盤装置
JP2817408B2 (ja) タッチレスポンス・スイッチ装置
JPH082717Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤スイツチ
JP3509216B2 (ja) 電子鍵盤楽器の押鍵力検出装置
JP3188386B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置および電子ピアノ
WO2023190197A1 (ja) 鍵盤押下量センサデバイス
JPH0997076A (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JP3700622B2 (ja) バネ機構
JP2002162969A (ja) 電子鍵盤楽器の鍵盤装置
JP3109432B2 (ja) 電子楽器の基板保持構造
JP2737912B2 (ja) 電子管楽器のスイッチ構造
JPH03659Y2 (ja)
JP3456543B2 (ja) 鍵盤装置
JPH0631509Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPH08278780A (ja) 鍵盤楽器の押鍵検出装置
JP4172397B2 (ja) 鍵盤装置
JP3298380B2 (ja) 電子楽器の鍵盤装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees