JP2744452B2 - パチンコホール用集中制御装置 - Google Patents

パチンコホール用集中制御装置

Info

Publication number
JP2744452B2
JP2744452B2 JP1009422A JP942289A JP2744452B2 JP 2744452 B2 JP2744452 B2 JP 2744452B2 JP 1009422 A JP1009422 A JP 1009422A JP 942289 A JP942289 A JP 942289A JP 2744452 B2 JP2744452 B2 JP 2744452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game machine
pachinko game
pachinko
state
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1009422A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02189176A (ja
Inventor
新治 栢森
Original Assignee
ダイコク電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイコク電機株式会社 filed Critical ダイコク電機株式会社
Priority to JP1009422A priority Critical patent/JP2744452B2/ja
Publication of JPH02189176A publication Critical patent/JPH02189176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744452B2 publication Critical patent/JP2744452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、パチンコホールに設置されたパチンコゲー
ム機の稼働状況を求めるためのパチンコホール用集中制
御装置に関する。
(従来の技術) パチンコホールにおいては、その営業終了後にパチン
コゲーム機に対して所謂釘調整を行ない、以て出玉率の
調整を行なうことが営業効率を上げるための必須の要件
とされている。そこで、個々のパチンコゲーム機の被操
作状態を検知し、その被操作結果に基づいて集中管理用
コンピュータで個々のパチンコゲーム機の稼働状況を示
す稼働データを求めるようにしている。具体的には、パ
チンコゲーム機においてはアウト玉の発生を示すアウト
玉信号を出力するように構成されているのが一般的であ
るから、パチンコゲーム機からアウト玉信号が出力され
る毎に集中管理用コンピュータが例えば60秒間はパチン
コゲーム機が被操作中であると判断する構成としてい
る。従って、パチンコゲーム機が被操作中であることに
よりそのパチンコゲーム機からアウト玉信号が連続的に
出力されているときは、集中管理用コンピュータはアウ
ト玉信号を出力し続けているパチンコゲーム機を被操作
中と判断し、以て例えば時間経過に伴うパチンコゲーム
機の稼働状況を求めることができる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、パチンコホールにおいては、特賞により多
数の賞球を払出すパチンコゲーム機では特賞の終了によ
り打止とし、以降の遊戯を禁止するようにしている。つ
まり、特賞により獲得した賞球を景品と交換させたり、
遊戯客を交替させるなどして打止した同じパチンコゲー
ム機での継続した遊戯を禁止するようにしている。これ
は、そのまま同じ遊戯客が特賞によって獲得した賞球で
遊戯を継続した場合には、その間はパチンコホールの売
上に貢献せず、また、同じ客が再度特賞の発生により多
大な利益を享受する可能性が高くなるからである。従っ
て、打止となった遊戯機は次に開放されるまでの間遊戯
が行われないように監視する必要がある。
ところが、特賞が終了して打止となった後も特賞中の
遊戯によって入賞したパチンコ玉がパチンコゲーム機の
裏側に多数保留されており、1個ずつアウト側へ落下す
る毎に賞球を放出するため、打止となってからもアウト
玉が規則的に比較的長時間にわたって継続することにな
ることから、上述の従来構成のように、パチンコゲーム
機からアウト玉信号が発生してから60秒間はそのパチン
コゲーム機が被操作状態と判断する構成では、特賞終了
による打止により遊戯客が遊戯を終了しているにもかか
わらず長時間にわたって被操作状態が継続しているもの
と判断してしまって、正確な稼働データを得ることがで
きない虞がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、遊戯禁止状態であってもパチンコゲーム機の被操作
状態に基づいてその稼働状況を示す各種稼働データを正
確に求めることができるパチンコホール用集中制御装置
を提供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のパチンコホール用集中制御装置は、パチンコ
ゲーム機を操作するための操作用部材の操作状態を検知
する操作検知手段を設けた上で、遊戯禁止状態で前記操
作検知手段が検知状態となったときは該当するパチンコ
ゲーム機の台番号を報知するように構成したものであ
る。
(作用) 遊戯するためにパチンコゲーム機に設けられている操
作用部材を操作すると、操作検知手段は操作用部材が操
作されたことを検知する。従って、集中制御装置は、遊
戯禁止状態で操作検知手段が検知状態となったときは該
当するパチンコゲーム機の台番号を報知するので、遊戯
禁止状態にかかわらず遊戯が行われているパチンコゲー
ム機を特定して遊戯を直ちに強制的に禁止させることが
できる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第2図はパチンコゲーム機1の正面図を示している。
2はパチンコゲーム機1の背面上部に設けられた賞球貯
留用のタンクで、このタンク2内に図示しない玉供給通
路から玉供給管3を介して所定個数ずつのパチンコ玉が
供給されると共に貯留されたパチンコ玉をパチンコゲー
ム機1に供給するようになっている。また、タンク2は
これの内部に貯留されるパチンコ玉の個数の多少に応動
するタンクスイッチ2a(第1図参照)を備えている。4
は上記のようにタンク2内に供給されるパチンコ玉(セ
ーフ玉)を計数するための第1の計数器で、これは例え
ば10個のセーフ玉を計数する毎に1個の計数パルスP1を
発生する。5はパチンコゲーム機1の背面下部に設けら
れた第2の計数器で、これはパチンコゲーム機1の盤面
1aに打込まれてアウト口1bから排出されるパチンコ玉
(アウト玉)を計数するように設けられており、例えば
10個のアウト玉を計数する毎に1個の計数パルスP2を発
生する。
また、パチンコゲーム機1の盤面1aには、一対のアー
ム6aを有した電気役物6,この電気役物6と関連づけられ
た特定入賞口7,8,9及び複数の通常入賞口10が設けられ
ており、特定入賞口7,8,9にパチンコ玉が入賞したとき
にアーム6aが短時間だけ拡開すると共に、拡開状態のア
ーム6aによりパチンコ玉が受止められると、パチンコ玉
はアーム6aにより案内されてアーム6a間に設けられた入
賞口6b,6c,6dの何れかに入賞するようになっている。
11はタンク2内からのパチンコ玉が放出される受け
皿、12は操作部材たる操作ダイアルで、これを所定角度
以上回転操作すると図示しない玉発射装置が駆動して受
け皿11内のパチンコ玉を盤面1aに打出すようになってい
る。そして、13は操作検知手段たる角度センサで、これ
は操作ダイアル12が無操作状態から所定角度回転された
ことを検知して操作検知信号P3を出力する。
一方、14はパチンコホール用集中制御装置たる周知構
成の集中管理用コンピュータで、これは各計数装置4,5
からの計数信号P1,P2、タンクスイッチ2aからの信号を
受けるように設けられており、計数信号P1,P2及びタン
クスイッチ2aからの信号に基づいて、各パチンコゲーム
機1毎のセーフ玉数,アウト玉数,差玉数(アウト玉数
及びセーフ玉数の差),打止回数,出玉率等の演算・記
憶も行なうようになっている。さらに、集中管理用コン
ピュータ14は、各パチンコゲーム機1毎に設けられてい
る角度センサ13からの操作検知信号P3を受けるように設
けられており、その操作検知信号P3の入力に基づいて各
パチンコゲーム機1の稼働状況を示す稼働データを求め
るようになっている。具体的には、上記集中管理用コン
ピュータ14は、入力装置15から表示指令信号Saが与えら
れたときに、稼働状態にある全部のパチンコゲーム機1
の台番号を操作検知信号P3に基づいて判断し、その台番
号を表示ボード16に表示させる。尚、この表示ボード16
は、ボード本体に、パチンコホール内の全部のパチンコ
ゲーム機1の台番号を示す数字をマトリクス配列状に付
すと共に、各数字に対応させて発光ダイオードを配置し
た周知構成のものであり、その発光ダイオードの点灯に
応じて上記台番号の表示を行なうようになっている。ま
た、集中管理用コンピュータ14は、入力装置15から印字
指令信号Sbが与えられたときに、稼働状態にあるパチン
コゲーム機1の台数を操作検知信号P3に基づいて演算
し、その演算結果をCRTディスプレイ17に表示させると
共にプリンタ18によりプリントアウトする。さらに、集
中管理用コンピュータ14は、打止状態(この打止状態の
検出は自身の演算により行なうようになっている)にあ
るパチンコゲーム機1から操作検知信号P3が出力された
ときに、当該パチンコゲーム機1の台番号を認識できる
ような警報を例えばスピーカ19を通じて発生する。尚、
上記警報用には、例えば音声合成装置による合成音を利
用することができる。
要するに、上記構成のものによれば、集中管理用コン
ピュータ14は各パチンコゲーム機1の被操作状態をリア
ルタイムで検出することができるから、パチンコゲーム
機の稼働状況を正確に求めることができない従来例と違
って、パチンコゲーム機1の被操作状態に基づいて各パ
チンコゲーム機1の稼働状況を示す稼働データを求める
ことができる。
尚、上記実施例では、操作ダイアル12が操作されたこ
とを角度センサ13で検知するように構成したが、これに
代えて、操作ダイアル12に人が触れたことを検知するタ
ッチセンサを設け、そのタッチセンサの検知状態に基づ
いて操作ダイアル12の被操作状態を検知するように構成
してもよい。
[発明の効果] 以上の記述から明らかなように、本発明のパチンコホ
ール用集中制御装置によれば、パチンコゲーム機を操作
するための操作用部材の操作状態を検知する操作検知手
段を設けた上で、遊戯禁止状態で前記操作検知手段が検
知状態となったときは該当するパチンコゲーム機の台番
号を報知するように構成したので、パチンコゲーム機の
被操作状態に基づいてその稼働状況を示す各種稼働デー
タを正確に求めることができるという優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は電気的
構成を示すブロック図、第2図はパチンコゲーム機の正
面図である。 1はパチンコゲーム機、12は操作ダイアル(操作用部
材)、13は角度センサ(操作検知手段)、14は集中管理
用コンピュータ(集中制御装置)である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】パチンコゲーム機の被操作状態に基づいて
    その稼動状況を示す各種稼動データを求めるパチンコホ
    ール用集中制御装置において、 前記パチンコゲーム機で遊戯するための操作用部材の操
    作状態を検知する操作検知手段を備え、 遊戯禁止状態で前記操作検知手段が検知状態となったと
    きは該当するパチンコゲーム機の台番号を報知するよう
    に構成したことを特徴とするパチンコホール用集中制御
    装置。
JP1009422A 1989-01-18 1989-01-18 パチンコホール用集中制御装置 Expired - Fee Related JP2744452B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1009422A JP2744452B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 パチンコホール用集中制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1009422A JP2744452B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 パチンコホール用集中制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02189176A JPH02189176A (ja) 1990-07-25
JP2744452B2 true JP2744452B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=11719922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1009422A Expired - Fee Related JP2744452B2 (ja) 1989-01-18 1989-01-18 パチンコホール用集中制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744452B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119975A (ja) * 1983-12-05 1985-06-27 オムロン株式会社 遊戯機の時間別デ−タ収集装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02189176A (ja) 1990-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524295B2 (ja) 弾球遊技機
JP5483406B2 (ja) 弾球遊技機
EP0579449B1 (en) Gaming machine and method of detecting fraud in the same
JP2002177554A (ja) 遊技機
JP2019205738A (ja) 遊技機
JPH0928897A (ja) 遊技機管理装置
JP2001054669A (ja) 遊技機
JP4476449B2 (ja) 遊技機
JP2744452B2 (ja) パチンコホール用集中制御装置
JP3788903B2 (ja) 遊技機の入賞検出装置
JP2019205736A (ja) 遊技機
JP2002331147A (ja) 遊技機管理装置
JP3998188B2 (ja) 遊技機
JP2001276397A (ja) パチンコ台用管理装置
JP5053475B2 (ja) パチンコ台用管理装置
JP2001340600A (ja) パチンコ台用管理装置
JP3604121B2 (ja) 組み合わせ遊技機
JP2706970B2 (ja) パチンコホール用集中制御装置
JP4512889B2 (ja) パチンコ遊技機
JP4189994B2 (ja) 組合せ式遊技機
JP5544402B2 (ja) 遊技機
JP2009297453A (ja) 遊技機
JP6301415B2 (ja) 弾球遊技機
JP2003093583A (ja) 遊技機
JP3235830B2 (ja) 弾球遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees