JP2743589B2 - 選局装置および選局方法 - Google Patents

選局装置および選局方法

Info

Publication number
JP2743589B2
JP2743589B2 JP3008313A JP831391A JP2743589B2 JP 2743589 B2 JP2743589 B2 JP 2743589B2 JP 3008313 A JP3008313 A JP 3008313A JP 831391 A JP831391 A JP 831391A JP 2743589 B2 JP2743589 B2 JP 2743589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
tuning
memory
channel selection
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3008313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04306012A (ja
Inventor
義和 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3008313A priority Critical patent/JP2743589B2/ja
Publication of JPH04306012A publication Critical patent/JPH04306012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2743589B2 publication Critical patent/JP2743589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Structure Of Telephone Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラーテレビジョン受像
機などに使用される、選局装置に関し、メモリが壊れた
場合や、異常なデータになった場合でも最低限の選局動
作ができる様にしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来の選局装置は、メモリが異常になっ
た場合やメモリが壊れた場合には正常な選局が出来なく
なりテレビジョン受像器として全く使用出来ない状態に
なってしまった。
【0003】以下図面を参照しながら、従来の選局装置
について説明する。まず、図3は従来の選局装置のブロ
ック図である。図3において12は選局指示入力であ
り、16から18はポジション毎のn個の選局データを
記憶しておくポジションメモリであり、15は上記ポジ
ションメモリ16から18を制御して、データを書き込
んだり読み込んだりするメモリ制御手段であり、14は
実際にテレビ受像器の画像を得るチューナであり、13
は上記選局指示入力12の指令によって上記メモリ制御
手段15を制御して得られたデータを上記チューナ14
に送る選局制御手段である。
【0004】以上の様に構成された従来の選局装置の動
作について図3を用いて説明する。図3において選局指
示入力12にポジション選択指令がくると、その入力に
従って例えばポジション2であれば、ポジションメモリ
2からメモリ制御手段15がポジション2の選局データ
を読み出して、選局制御手段13はその選局データをチ
ューナ14に送り、テレビジョン受像器として選ばれた
チャンネルが写る様になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、メモリが壊れた場合は正常なデータがポ
ジションメモリから読み出すことが出来ないためチュー
ナに送られるデータは異常なデータのままになってしま
い、テレビジョン受像器として正常な画面が出なくな
る。
【0006】本発明は上記問題点を解決するもので、ポ
ジションメモリにポジション毎にチェックデータを付加
してメモリが壊れた場合等に、メモリが異常であること
を検出して異常な場合にはそのポジション番号をチャン
ネルとみなして選局動作をさせて、1〜12(あるいは
15等の最大ポジション数)までのVHFチャンネルや
UHFチャンネルを選局することができる選局装置を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の選局装置は、ポジション毎の選局メモリと、
ポジション毎のチェックデータを用いて、チェックデー
タが異常かどうかを検出し、異常な場合にはポジション
のデータを選局データとみなして選局動作をするという
構成を備えたものである。
【0008】
【作用】この構成によって、メモリが壊れた場合でも1
チャンネルからnチャンネル(最大ポジション数)まで
のチャンネルを受信することが出来るようになり大都市
等のVHFが主体の地域では通常通りに使用できるよう
になる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例の選局装置について図
面を参照しながら説明する。
【0010】図1は本発明の選局装置の主要部ブロック
図である。図1において1は選局指示入力であり、6か
ら8はポジション毎のn個の選局データを記憶しておく
ポジションメモリであり、9から11はポジション毎の
n個のチェックデータを記憶しておくポジション毎のチ
ェックデータメモリであり、5は上記ポジション毎のチ
ェックデータメモリ9、10、11からチェックデータ
を読みだしてそのポジションが正常か異常かを検出する
チェックデータエラー検出手段、4は上記チェックデー
タエラー検出手段5の出力が正常な場合は上記ポジショ
ンメモリ6、7、8から選ばれたポジションの選局デー
タを読みだして出力し、上記チェックデータエラー検出
手段5の出力がエラーの場合は異常であることを出力す
るメモリ制御手段、3は実際にテレビ受像機の画像を得
るチューナであり、2は上記選局指示入力1の指令によ
って上記メモリ制御手段4を制御して得られたデータが
異常の場合は上記選局指示入力1と同じチャンネルを上
記チューナ14に送り、上記メモリ制御手段4を制御し
て得られたデータが正常の場合はメモリ制御手段4から
読みだしたデータを上記チューナ14に送る選局制御手
段である。
【0011】図2(a)は本発明のデータの例であり、
図2(b)は本発明の選局手段のデータの流れを示した
フローチャート図である。図2−1では3ポジションに
19チャンネルをポジションデータメモリとポジション
チェックデータメモリに記憶している場合の例である。
図2−2では選局指令P3(ポジション3を選局する)
命令がくると、まずポジション3のポジションチェック
データを読みだし、そのデータが予め設定してある固定
データの01011010(2進データ)と比較して同
じかどうか比較する。ポジションチェックデータと固定
データが同じであればポジションデータメモリの内容が
正しいと判断し、ポジション3のポジションデータを読
み出してチューナに転送する。ポジションチェックデー
タと固定データが異なればポジションデータメモリが異
常であると判断し選局指令P3(3ポジション)の指令
ポジション3を選局データに変換してチューナに転送す
る。
【0012】以上の様に構成された選局装置ついて以下
図1を用いて説明する。図1において選局指示入力にポ
ジション選択指令がくると、その入力に従って例えばポ
ジション2であれば、チェックデータエラー検出手段5
がポジション毎のチェックデータ10からチェックデー
タを読みだしてそのポジション(例えば2ポジション)
のチェックデータが正しいか異常かを検出し、正しい場
合はメモリ制御手段4はそのポジション(例えば2ポジ
ション)の選局データを読み出して出力する。チェック
データ検出手段5の出力がエラーの場合はメモリ制御手
段4は異常であることを出力する。選局制御手段2はメ
モリ制御手段4から得られたデータが正常の場合はその
データをそのままチューナ3に出力し、メモリ制御手段
4から得られたデータが異常な場合は選局指示入力1に
よって指示されたポジションを選局データとしてチュー
ナ3に出力することにより、メモリが正常の場合にはテ
レビジョン受像機として選ばれたチャンネルの映像が表
示画面に映し出され、メモリが異常の場合には選ばれた
ポジションがそのチャンネルとなってそのチャンネルの
映像が表示画面に映し出される様になる。
【0013】なお、本実施令ではメモリ制御手段4の出
力が異常の場合には選局制御手段2によって選ばれたポ
ジションをチャンネルに変換してチューナに送るとした
が、チェックデータが異常の場合にはメモリ制御手段4
によって選ばれたポジションをチャンネルに変換して出
力し選局制御手段5はメモリ制御手段4の出力をそのま
まチューナ3に送る様にしても良い。
【0014】またポジション毎のチェックデータはその
ポジションに選局データを書き込む時に正常なデータを
書き込む様にしておく。
【0015】
【発明の効果】以上の様に本発明は、ポジションメモリ
が壊れた場合等の異常な場合にも、VHF1チャンネル
から最大ポジション数(例えば12ポジションなら1
2)までのチャンネルを選局することができ、大都市や
VHFが主体の地域においてメモリが壊れた場合におい
てもテレビジョン受像機として正常に動作をすることが
できる選局装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における選局装置の要部ブロ
ック図。
【図2】チェックデータエラー検出手段のフローチャー
ト図。
【図3】従来の選局装置のブロック図。
【符号の説明】
1 選局指示入力 2 選局制御手段 3 チューナ 4 メモリ制御手段 5 チェックデータエラー検出手段 6 ポジションメモリ 7 ポジションメモリ 8 ポジションメモリ 9 ポジション毎のチェックデータ 10 ポジション毎のチェックデータメモリ 11 ポジション毎のチェックデータメモリ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選局データとポジション毎のチェックデ
    ータがそれぞれ格納されたポジション毎の選局メモリ
    と、前記チェックデータからエラーを検出するチェック
    データエラー検出手段と、前記チェックデータエラー検
    出手段の出力が正しい時には前記ポジション毎の選局メ
    モリから選局データを読出して出力し、チェックデータ
    エラー検出手段の出力がエラーの時はエラー情報を出力
    するメモリ制御手段と、選局動作全体を制御する選局制
    御手段と、チューナと、所望するチャンネルを選局する
    選局データが格納されたポジションの選局メモリから選
    局データを読出すための選局指示データを前記選局制御
    手段に入力するための選局指示入力手段とを備え、前記
    チェックデータエラー検出手段の出力がエラーの時に前
    記メモリ制御手段からのエラー情報出力に応じて、前記
    メモリ制御手段により前記ポジションの選局メモリから
    読出された選局データの代わりに選局指示入力手段から
    の前記選局指示データを前記選局制御手段から選局デー
    タとして出力して前記チューナに送るようにしたこと
    特徴とする選局装置。
  2. 【請求項2】 ポジション毎の選局メモリにそれぞれ格
    納されているポジション毎のポジションデータとポジシ
    ョン毎のチェックデータをポジションを指定するポジシ
    ョン指定データに応じて、前記選局メモリから一つのブ
    ロックにして読出し、前記読出されたポジション毎のチ
    ェックデータと固定データとを比較して異なる場合は、
    ポジション毎のポジションデータの代わりにポジション
    指定データを選局データとしてチューナに伝送し、ポジ
    ション毎のチェックデータと固定データとを比較して同
    じ場合には、前記選局メモリから読出されたポジション
    データを選局データとしてチューナに伝送する選局方
    法。
JP3008313A 1991-01-28 1991-01-28 選局装置および選局方法 Expired - Lifetime JP2743589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008313A JP2743589B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 選局装置および選局方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3008313A JP2743589B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 選局装置および選局方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04306012A JPH04306012A (ja) 1992-10-28
JP2743589B2 true JP2743589B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=11689667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3008313A Expired - Lifetime JP2743589B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 選局装置および選局方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2743589B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7568212B2 (en) 2001-05-29 2009-07-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Digital broadcasting receiver

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191192A (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 Hitachi Ltd メモリ制御装置
JPH0666642B2 (ja) * 1985-05-21 1994-08-24 ソニー株式会社 受信機
JP2501497Y2 (ja) * 1987-09-11 1996-06-19 カシオ計算機株式会社 チャンネルデ―タ記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04306012A (ja) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2773386B2 (ja) モニタ・テレビジョン装置
US5608534A (en) Apparatus and method for performing reservation-recording of video cassette recorder
US7412154B2 (en) Digital motion picture decoding apparatus and digital motion picture decoding method
CA2090098C (en) Channel display device for receivable channels
EP0854483A2 (en) Digital signal reproduction apparatus
US5586226A (en) Control method and device for a unicolor printer
JP2743589B2 (ja) 選局装置および選局方法
KR950001469A (ko) 비디오카메라 및 그 제어방법
JPS58115970A (ja) 通信端末装置
JP2507361B2 (ja) 画像情報処理装置
US7646961B2 (en) Data recording and reproduction apparatus
JPH01246972A (ja) 選局制御装置
KR100503794B1 (ko) 화면 비율 제어 장치 및 방법과 그에 적합한 리모콘
KR960004328B1 (ko) 선국장치와 그것을 구비한 텔레비젼수상기
JPH09121313A (ja) 画像プリント出力機能を内蔵したテレビ受信機
JPH06284353A (ja) オンスクリーン表示制御装置
JP2880964B2 (ja) 表示領域切換システム
JP2636431B2 (ja) 誤り修正装置及び誤り修正方法
KR950010057B1 (ko) 튜닝 데이타 카피 시스템
JP3360467B2 (ja) 録画装置
KR930003420B1 (ko) 멀티 화면 구성시 빈공간 자동 탐색 장치 및 방법
JPH11127324A (ja) 送信・コピー同時指定機能付きファクシミリ装置及びファクシミリ送信方法
JPH0463062A (ja) ファクシミリ受信機
JPH03248679A (ja) Mh符号化方式
JP2968899B2 (ja) 画像伝送装置