JP2732667B2 - 電池電力貯蔵システム - Google Patents

電池電力貯蔵システム

Info

Publication number
JP2732667B2
JP2732667B2 JP1159497A JP15949789A JP2732667B2 JP 2732667 B2 JP2732667 B2 JP 2732667B2 JP 1159497 A JP1159497 A JP 1159497A JP 15949789 A JP15949789 A JP 15949789A JP 2732667 B2 JP2732667 B2 JP 2732667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power storage
command
battery power
load group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1159497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327730A (ja
Inventor
泰伸 家田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1159497A priority Critical patent/JP2732667B2/ja
Publication of JPH0327730A publication Critical patent/JPH0327730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732667B2 publication Critical patent/JP2732667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は系統に連系して運転される電池電力貯蔵シス
テムに関する。
(従来の技術) 電池電力貯蔵システムは通常、電力系統に連系し、電
力需要の昼夜間の変動を平準化するために用いられる。
即ち、夜間の電力需要の小さい時に系統から電力を取り
込み、交直変換装置で直流に変え、電池に貯える。そし
て昼間の電力需要の大きい時に電池の放電した電力を系
統へ供給する。又、この電池電力貯蔵システムは変換装
置に自励式のものを用いることにより、電力系統が停電
した場合にも、発電設備として用いることができるため
こういったシステムは一般需要家サイドで電力のピーク
値を減らすために用いられることが多い。
従来、自己消弧機能を持つ半導体素子(例えばGTO,GT
R)が開発されるにつれて自励式変換器の適用がすすみ
つつあり、電力貯蔵システムにおいても主流となりつつ
ある(電気学会雑誌103巻8号(昭和58年8月)P19〜2
2)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、自励式変換装置を系統と切り離して運
転する場合は、変換装置自身の持つ周波数規準,電圧規
準で運転することになるため、例えば、電池電力貯蔵シ
ステムが2バンク以上から構成される場合、各機器が単
独に運転することになると、全体としての同期がとれ
ず、バンク間でのアンバランス等で安定に運転できず、
場合によってはシステムがトリップしてしまう。又、仮
に運転を続けられる場合でも負荷に供給する電力に対し
各バンクの供給する電力の分相を制御できない。これに
対し一般需要家におけるニーズとしては連系から単独に
切換える時に動揺なしで切換わり、かつ電池の状態に応
じて最適な分担で運転できることが要求される。
本発明は系統と連系して運転する自励式変換装置を用
いた電池電力貯蔵システムを単独運転に移行させる時に
安定に切換えることができ、又、各バンクの供給する電
力の分担を制御できるシステムを得ることを目的とす
る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の電池電力貯蔵システムは、連系運転から単独
運転への切換指令を受けて連系しゃ断器を開放させると
同時に1つの電池電力貯蔵バンクの自励式変換装置に単
独運転指令を与え他のバンクの変換装置に対して出力電
力の指令値を与える制御装置を備えた構成とする。
(作用) このような構成にすると、負荷にたいする電力供給が
電力系統から貯蔵バンクへ移行するときに、複数の貯蔵
バンクの位相がそろい、有効電力と無効電力の分担も適
切におこなわれる。
(実施例) 本発明の第1の実施例を第1図と第2図によって説明
する。実施例は、系統1に連系しゃ断器2を介して連系
される電池電力貯蔵バンクNo.13,バンクNo.24,及び、こ
れらのバンクと同一の母線5から電力供給される負荷群
6から成るシステムにおいて、単独運転切換指令7を受
け、その指令から、連系しゃ断器2の開放操作8を行な
うと同時に電力貯蔵バンクNo.1の自励式変換装置(INV
−1)9に単独運転指令11を与え、又、単独運転への切
換前に負荷群6に供給していた電力を計測系12により計
測し、その値をもとに演算13により各バンクの出力分担
を決定し自励式変換装置(INV−2)10に有効電力,無
効電力の指令値14を与える制御装置15から構成される。
第1図において系統1に連系して電池電力貯蔵バンク
No.1,バンクNo.2を運転しているとする。この時自励式
変換装置(INV−1)9,(INV−2)10は負荷平準化運転
のスケジュールに沿って運転されている。この運転は系
統1の電圧の位相,大きさに対し、変換装置の出力電圧
の位相,大きさを変えることにより有効電力,無効電力
を制御している。この時に、何らかの原因(例えば系統
停電など)で単独運転に移行する必要が生じた時、制御
装置15は単独運転切換指令7をうけて、連系しゃ断器2
をしゃ断する。この時、しゃ断器が切れてしまうと変換
装置9,10の出力制御をするための基準となる電圧がなく
なってしまうため、変換装置は制御不能におちいってし
まう。そこで、しゃ断器2のしゃ断と同時に制御装置15
から変換装置(INV−1)9に単独運転指令11を与え、
変換装置の内部基準により周波数,電圧値を決定して運
転させる。このことにより変換装置(INV−2)10は単
独運転をしている変換装置(INV−1)9の出力電圧に
対し、出力電圧を制御することにより連系運転時と全く
同様に有効電力,無効電力の制御が可能となる。この時
負荷群6が必要とする電力は計測系12により測定されて
いるので、制御装置15はこの値を供給しつづけるのに最
も適した変換装置INV−1,INV−2の出力分担を演算し、
その結果からINV−2に有効電力,無効電力指令値を与
える。このことにより連系運転から単独運転に安定に切
換えるとともに変換装置の出力の分担を制御できること
になる。
なお、上述の説明では電力貯蔵バンクが2つの場合に
ついて説明したが、多数ある場合も全く同様に制御でき
ること及び、単独運転を行なう変換装置は多数あるバン
クのうち任意の1台でよいことは言うまでもない。
(他の実施例) 第3図と第4図は本発明の他の実施例を示すものであ
る。この実施例において負荷群は重要負荷群6aと一般負
荷群6bにわけられる。通常、電池電力貯蔵バンクの容量
は負荷容量に対し、小さい(10〜50%程度、平滑化すべ
き昼夜間の差によって決定される)ので、負荷群全体に
電力と供給することはできない。そこで、単独運転切換
指令を受けた時に、連系しゃ断器2を開放させると同時
に一般負荷群接続用しゃ断器16を開放させ、重要負荷群
のみに電力を供給する。
しゃ断器16が開放された後の作用は第1図の場合と全
く同一であるのでここでは省略する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明により系統に連系して運
用される電池電力貯蔵システムにおいて、その電池電力
貯蔵システムが2バンク以上から構成される場合に、連
系運転から単独運転に安定に切換えるとともに、各バン
クから供給される電力の分担を制御できるシステムを得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の構成を示す図、第2図
は前記実施例の動作を説明する図、第3図は本発明の第
2の実施例の構成を示す図、第4図はその動作を説明す
る図である。 1…系統、2…連系しゃ断器 3…電力貯蔵バンクNo.1 4…電力貯蔵バンクNo.2 5…母線、6…負荷群 6a…重要負荷群、6b…一般負荷群 7…単独運転切換指令 8…連系しゃ断器開放操作 9…変換装置(INV−1) 10…変換装置(INV−2) 11…単独運転指令、12…電力の計測系 13…演算 14…有効電力・無効電力指令値 14,20…制御装置 16…一般負荷群接続用しゃ断器 17…一般負荷群接続用しゃ断器開放操作

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電力系統に連系しゃ断器と自励式変換装置
    を介して電池電力貯蔵バンクを複数接続しその出力母線
    に負荷群を持つシステムにおいて、連系運転から単独運
    転への切換指令を受けその指令で連系しゃ断器の開放操
    作を行うと同時に1つの電池電力貯蔵バンクの自励式変
    換装置に単独運転指令を与え、単独運転への切換前に前
    記負荷群が必要とする電力を測定しその値に基いて各バ
    ンクの変換装置の出力分担を演算し他のバンクの変換装
    置に有効電力,無効電力の指令値を与える制御装置を備
    えたことを特徴とする電池電力貯蔵システム。
JP1159497A 1989-06-23 1989-06-23 電池電力貯蔵システム Expired - Lifetime JP2732667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1159497A JP2732667B2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 電池電力貯蔵システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1159497A JP2732667B2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 電池電力貯蔵システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0327730A JPH0327730A (ja) 1991-02-06
JP2732667B2 true JP2732667B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=15695060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1159497A Expired - Lifetime JP2732667B2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 電池電力貯蔵システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732667B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2839734B2 (ja) * 1991-03-20 1998-12-16 株式会社東芝 電源装置
JP2008022650A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Univ Of Tsukuba 自立運転支援装置及び電源システム
JP2008278700A (ja) * 2007-05-02 2008-11-13 Ntt Facilities Inc 分散型発電装置及び電力品質維持制御方法
JP2014212659A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 清水建設株式会社 電力供給システム及びその方法
JP7214598B2 (ja) * 2019-09-06 2023-01-30 株式会社東芝 制御装置、制御システム、制御方法、およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207138A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 日本電気精器株式会社 無停電定電圧定周波電源装置
JPS6318969A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Hitachi Ltd インバータ制御システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207138A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 日本電気精器株式会社 無停電定電圧定周波電源装置
JPS6318969A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 Hitachi Ltd インバータ制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327730A (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2407129C2 (ru) Устройство для синхронизации источников бесперебойного питания
US6795322B2 (en) Power supply with uninterruptible function
US8760888B2 (en) HVDC system and method to control a voltage source converter in a HVDC system
JP2002516557A (ja) 電源システム
JPH11341816A (ja) インバータの運転方法及び電源システム
Kumar et al. Seamless transition of three phase microgrid with load compensation capabilities
CN110391652B (zh) 用于接地电流减小的零序电流补偿的方法和控制系统
JPH1189096A (ja) 分散型電源設備の運転制御方法
JP2732667B2 (ja) 電池電力貯蔵システム
KR102343813B1 (ko) 4-Leg 기반 각 상 개별 전력제어가 가능한 3상 4선식 전력 변환 장치
JP2005295707A (ja) 分散型電源の運転方法
JP2000041336A (ja) 分散型電源設備
Chamana et al. Multi-mode operation of different PV/BESS architectures in a microgrid: Grid-tied and island mode
Josep et al. Hierarchical control of power plants with microgrid operation
JP3415429B2 (ja) インバータ装置
JP3402886B2 (ja) 分散型電源設備
JP2002315231A (ja) 無停電電源装置
JP2003070166A (ja) 系統連系システム
JP3762240B2 (ja) 自励式インバータの制御装置
JPH03142512A (ja) 発電システムの制御方法
RU2594355C2 (ru) Способ конфигурирования установки преобразования электроэнергии и установка, в которой реализован такой способ
US11515724B1 (en) Electrical unit and backup power system
Kaviri et al. A hierarchical control scheme to integrate the telecom backup systems into microgrid
JP2023128325A (ja) 分散型電源システム
JPH04299025A (ja) 直流電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071226

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226

Year of fee payment: 12