JP2732440B2 - 透過形スクリーン - Google Patents

透過形スクリーン

Info

Publication number
JP2732440B2
JP2732440B2 JP63223963A JP22396388A JP2732440B2 JP 2732440 B2 JP2732440 B2 JP 2732440B2 JP 63223963 A JP63223963 A JP 63223963A JP 22396388 A JP22396388 A JP 22396388A JP 2732440 B2 JP2732440 B2 JP 2732440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens sheet
diffusion
sheets
lenticular lens
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63223963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0272341A (ja
Inventor
博 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP63223963A priority Critical patent/JP2732440B2/ja
Publication of JPH0272341A publication Critical patent/JPH0272341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732440B2 publication Critical patent/JP2732440B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、透過形スクリーンに関し、特に、光の集
光,拡散等の光学的機能の異なる複数のレンズシートを
組み合わせた透過形スクリーンに関するものである。
〔従来の技術〕 高品位テレビジョン(HDTV)用の透過形スクリーンと
して、入光側に垂直拡散用レンチキュラーレンズを設け
たフレネルレンズシートと、出光側にブラックストライ
プを設けた水平拡散用レンチキュラーレンズシートとを
組み合わせた2枚構成のものが知られている。
このような透過形スクリーンでは、光源に最も近いと
ころで垂直方向への拡散が行われるために、高品位方式
に見合うだけの解像度が得られないという問題点があっ
た。
このような問題点を解決するために、第2図に示すよ
うな、垂直拡散用レンチキュラーレンズシート2を1枚
の個別シートとして、フレネルレンズシート1と水平拡
散用レンチキュラーレンズシート3との間に配置し、水
平拡散用レンチキュラーレンズシート3にできるだけ近
いところで垂直方向の拡散を行い、解像度の劣化を少な
くすることが考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
第2図に示すような透過形スクリーンでは、垂直拡散
用レンチキュラーレンズシート2により垂直に拡散され
た光は、さらに水平拡散用レンチキュラーレンズシート
3により水平方向に拡散され、そのレンズシート3の面
上に像として観察されることになる。
このため、垂直拡散用レンチキュラーレンズシート2
と水平拡散用レンチキュラーレンズシート3との間の間
隙が大きいと、垂直方向に画像がぼやけ、垂直方向の解
像性が劣化する。このような解像性の劣化は、両者の間
隙が大きくなるにつれて激しくなるので、両者の間隙は
小さい方が好ましく、密着していることが最も望まし
い。
このように、従来の2枚構成の透過形スクリーンの問
題点を解決しようとして、3枚構成の透過形スクリーン
にすると、レンズシートの枚数が増加することにより、
各レンズシート間の間隙の発生による解像性の劣化の可
能性が大きくなる。したがって、それらの間隙を小さく
すること、望ましくは各レンズシートを密着させること
が必要である。
しかし、従来の透過形スクリーンにおいては、各レン
ズシートの製造時に歪みが発生したり、環境温度,環境
湿度の変化により変形が生ずる可能性がある。このた
め、各レンズシートを密着させて透過形スクリーンを製
造しても、経時的に間隙が生じるようになる。特に、レ
ンズシートがプラスチック製である場合に、その傾向が
大きい。
本発明の目的は、前述した課題を解決し、3枚以上重
ね合わせたレンズシート間に間隙が発生することなく、
色むらの発生や解像性の劣化を防止でき、高品位テレビ
ジョン用として使用できる透過形スクリーンを提供する
ことである。
〔課題を解決するための手段〕
本件発明者は、鋭意検討した結果、レンズシートを変
形させうる環境にあっても、レンズシートが変形しにく
く、シート間の間隙を小さくできる形態を見出して本発
明を完成したものである。
すなわち、本発明による前透過形スクリーンは、光の
集光、拡散等の光学的機能の異なる3枚以上のレンズシ
ートを重ね合わせた透過形スクリーンであって、前記3
枚以上のレンズシートは、入光側から順に、厚さが小さ
くなり、かつ、曲率半径が小さくなり、入光側に凸にな
るように弓形に湾曲させて成形し、全てのレンズシート
を密着して重ね合わせるように構成されている。
また、本発明による透過形スクリーンは、より具体的
には、入光側から集光機能のあるフレネルレンズシート
と垂直拡散用レンチキュラーレンズシートと水平拡散用
レンチキュラーレンズシートとをこの順に配置して重ね
合わせた透過形スクリーンであって、前記各レンズシー
トは、前記フレネルレンズシート,前記垂直拡散用レン
チキュラーレンズシート,前記水平拡散用レンチキュラ
ーレンズシートの順に曲率半径が小さくなり、入光側に
凸になるように、弓形に湾曲させて成形し、全てのレン
ズシートを密着して重ね合わせるように構成することが
できる。
〔実施例〕
以下、図面等を参照して、実施例につき、本発明を詳
細に説明する。
第1図は、本発明による透過形スクリーンの実施例を
示した斜視図である。
なお、前述の従来例と同様な機能を示す部分には同一
の符号を付してある。
この実施例の透過形スクリーンは、フレネルレンズシ
ート1と、垂直拡散用レンチキュラーレンズシート2
と、水平拡散用レンチキュラーレンズシート3との3枚
のレンズシートで構成されており、入光側からフレネル
レンズシート1,垂直拡散用レンチキュラーレンズシート
2,水平拡散用レンチキュラーレンズシート3の順に配置
されている。垂直拡散用レンチキュラーレンズシート2
を間に挟むようにしたのは、水平拡散用レンチキュラー
レンズシート3にできるだけ近い位置で、垂直方向の拡
散をさせるためである。
各レンズシート1〜3の大きさは、縦600mm,横1000mm
であり、厚さは、フレネルレンズシート1が3mm,垂直拡
散用レンチキュラーレンズシート2が2mm,水平拡散用レ
ンチキュラーレンズシート3が1mmである。
また、各レンズシート1〜3は入光側に凸面が向くよ
うに、円弧状に成形されており、それらの曲率半径は、
フレネルレンズシート1が4000mm,垂直拡散用レンチキ
ュラーレンズシート2が2000mm,水平拡散用レンチキュ
ラーレンズシート3が1000mmとしてある。
入光側に凸面が向くようにすると、フレネルレンズシ
ート1が製造上の理由でレンズ面側に凹になりやすい場
合に、なりやすい形状にしておき安定化させることがで
きる。
このように、各レンズシート1〜3の曲率半径がこの
順で小さくなり、各レンズシート1〜3が同一方向に凸
状であると、凸の内側に配置されるレンズシート3の曲
率半径を小さくすることにより、後述するように、前部
のレンズシート1〜3が密着できる。
このように異なった曲率半径を有する3枚のレンズシ
ート1〜3の端部をテープ,あるいは断面がコの字形の
フレーム等で固定すると、フレネルレンズシート1の曲
率半径より垂直拡散用レンチキュラーレンズシート2の
曲率半径が小さいので、垂直拡散用レンチキュラーレン
ズシート2はフレネルレンズシート1に密着し、さら
に、これらの2枚のレンズシート1,2を貼り合わせたも
のの曲率半径は、少なくともこれらの2枚のレンズシー
トのうちの小さな曲率半径のレンズシート、すなわち垂
直拡散用レンチキュラーレンズシート2の曲率半径より
も大きくなる。したがって、これに水平拡散用レンチキ
ュラーレンズシート3を貼り合わすと、水平拡散用レン
チキュラーレンズシート3の曲率半径が前述した2枚を
貼り合わせたものの曲率半径よりも小さいので、水平拡
散用レンチキュラーレンズシート3は垂直拡散用レンチ
キュラーレンズシート2に密着する。組み立てたのちに
は、各レンズシート1〜3は、入光側に凸に湾曲した状
態で密着している。
なお、環境温度,環境湿度の変化により、一般に3枚
のレンズシートの伸縮量が違うので、3枚のレンズシー
トが自由に動けるほうが好ましい。したがって、各レン
ズシート1〜3は、適宜の手段により、面に垂直な方向
の力でゆるく固定するのがよい。
このように、3枚以上のレンズシートを各々弓状に湾
曲するように成形し、かつ、曲率半径が全て異なるよう
にしたので、端部を密着させたときに各レンズシートの
全体がそれぞれ密着するようになる。
さらに、各々のレンズシートが元に戻ろうとする力に
よって強制的に密着しているので、環境温度,環境湿度
の変化による各レンズシートの変形が少なくなり、各レ
ンズシートの間の間隙が生じにくくなった。
以上説明した実施例にとらわれることなく、種々の変
形を施すことができる。
レンズシートの組み合わせとして、垂直拡散用,水平
拡散用のレンチキュラーレンズシートの他に、生産性の
よいリニアフレネルレンズシートを2枚組み合わせたも
のにも適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳しく説明したように、本発明によれば、複数の
レンズシートを重ね合わせた透過形スクリーンにおい
て、各レンズシートが異なる曲率半径を有する弓状に成
形され密着しているので、環境温度,環境湿度の変化に
よる変形を防止できる。したがって、各レンズシートの
間の間隙が生じにくいので、色むらを解消し、解像性が
向上した透過形スクリーンを実現できた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による透過形スクリーンの実施例を示
した斜視図である。 第2図は、3枚構成の透過形スクリーンの一例を示した
斜視図である。 1……フレネルレンズシート 2……垂直拡散用レンチキュラーレンズシート 3……水平拡散用レンチキュラーレンズシート BS……ブラックストライプ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光の集光、拡散等の光学的機能の異なる3
    枚以上のレンズシートを重ね合わせた透過形スクリーン
    であって、 前記3枚以上のレンズシートは、入光側から順に、厚さ
    が小さくなり、かつ、曲率半径が小さくなり、入光側に
    凸になるように弓形に湾曲させて成形し、全てのレンズ
    シートを密着して重ね合わせるように 構成した透過形スクリーン。
JP63223963A 1988-09-07 1988-09-07 透過形スクリーン Expired - Fee Related JP2732440B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223963A JP2732440B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 透過形スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223963A JP2732440B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 透過形スクリーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0272341A JPH0272341A (ja) 1990-03-12
JP2732440B2 true JP2732440B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=16806435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63223963A Expired - Fee Related JP2732440B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 透過形スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732440B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH052138U (ja) * 1991-06-25 1993-01-14 日本ビクター株式会社 透過式スクリーン
SE502163C2 (sv) * 1993-12-21 1995-09-04 Sunds Defibrator Ind Ab Anordning för inblandning av behandlingsmedium i en massasuspension
KR100615866B1 (ko) * 1998-12-21 2006-08-25 가부시키가이샤 구라레 렌티큘러 렌즈시트
KR101053806B1 (ko) 2006-07-07 2011-08-03 가부시키가이샤 구라레 적층 시트 및 디스플레이 스크린

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58178342A (ja) * 1982-04-14 1983-10-19 Hitachi Ltd リヤ−スクリ−ン
JPS62146129U (ja) * 1986-03-11 1987-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0272341A (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5502457A (en) Fiber optic face plate for a seamless modular display
US6348993B1 (en) Method of manufacturing a translucent screen and rear projection display apparatus
JP2000180964A (ja) マルチ投射型スクリーン
US7652819B2 (en) Projection-type image display apparatus
JP2732440B2 (ja) 透過形スクリーン
US6848793B2 (en) Projector apparatus
US20050117212A1 (en) Transparent screen
JP2000162709A (ja) 背面投写型プロジェクター
JP3678217B2 (ja) 背面投写型スクリーン、背面投写型スクリーンの製造方法及び背面投写型映像表示装置
JPH03220542A (ja) 透過式スクリーン
JP3326277B2 (ja) 投影型ディスプレイ装置
JP2011197539A (ja) 投射型画像表示装置
JPH1138510A (ja) プロジェクタースクリーン
JP3978914B2 (ja) 背面投射スクリーン
JP3529984B2 (ja) 透過型スクリーン
JPS58178342A (ja) リヤ−スクリ−ン
JP2002139800A (ja) 透過型スクリーン及びこれを用いた映像表示装置
JPH0915727A (ja) 透過型スクリーン
JPH03244286A (ja) 大開口率を有する透過型液晶ディスプレイおよび該透過型液晶ディスプレイを備えた投写型受像機
JPH07146516A (ja) マルチビジョンのスクリーン装置
JP3639974B2 (ja) 多面型スクリーン
JP2869941B2 (ja) プロジェクションスクリーンの貼合せ方法
JPH02140735A (ja) 画像表示用スクリーン及びその製造方法
JPH02141737A (ja) 背面投射型スクリーン及びそれを用いた背面投射型画像表示装置
JPH03113434A (ja) 透過形スクリーン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees