JP2729909B2 - 繊維結合シート材料 - Google Patents

繊維結合シート材料

Info

Publication number
JP2729909B2
JP2729909B2 JP34526993A JP34526993A JP2729909B2 JP 2729909 B2 JP2729909 B2 JP 2729909B2 JP 34526993 A JP34526993 A JP 34526993A JP 34526993 A JP34526993 A JP 34526993A JP 2729909 B2 JP2729909 B2 JP 2729909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
fiber
weight
material according
bonded sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34526993A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07316996A (ja
Inventor
ウィルソン アンダーソン ロス デレク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEKUSUTAA SUPESHARITEI MATERIARUZU Ltd
Original Assignee
DEKUSUTAA SUPESHARITEI MATERIARUZU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10728381&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2729909(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by DEKUSUTAA SUPESHARITEI MATERIARUZU Ltd filed Critical DEKUSUTAA SUPESHARITEI MATERIARUZU Ltd
Publication of JPH07316996A publication Critical patent/JPH07316996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729909B2 publication Critical patent/JP2729909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/17Ketenes, e.g. ketene dimers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D1/00Cigars; Cigarettes
    • A24D1/02Cigars; Cigarettes with special covers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/34Synthetic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/36Polyalkenyalcohols; Polyalkenylethers; Polyalkenylesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/54Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen
    • D21H17/55Polyamides; Polyaminoamides; Polyester-amides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルター付き紙巻た
ばこのフィルター用フィルターラップとして使用するの
に適した繊維結合シート材料、そのような繊維結合シー
ト材料の製造方法、およびそのような繊維結合シート材
料から形成したフィルターラッパーを有するフィルター
付き紙巻たばこに関する。本発明はさらに、結合剤およ
び湿潤紙力増強用樹脂を含む、上記繊維結合シート材料
の製造用に適した処理剤混合物に関する。
【0002】
【従来の技術】フィルター付き紙巻たばこのフィルター
プラグは、通常、酢酸セルロースのトウまたは他の類似
の材料から作られる。このような材料は大きな嵩表面積
(bulksurface)を有する傾向があるため、このような
材料のみから作ったプラグは寸法を調整するのが困難で
ある。そのため、従来から、フィルタープラグの一般に
円筒形の長手方向表面を通常「プラグラップ」と呼ばれ
る繊維結合シート材料で包むようにしている。フィルタ
ー付き紙巻たばこの製造において、典型的にはフィルタ
ー棒を連続状フィルタートウおよびプラグラップから形
成する。この方法において連続状の棒を6連(6−up)
または4連(4−up)フィルター長の形に切断する。切
断したものを紙巻たばこ製造機へ送り、さらに切断して
2連フィルター長にするが、その各々は2個の紙巻たば
こ用フィルターに相当する。紙巻たばこの集成の際、2
連フィルター長のフィルター棒切断片の各端部にたばこ
棒(tobacco rod)を付け、次いで先付け紙(tipping pa
per )を該フィルター棒切断片に貼った後、切断して個
々の紙巻たばこにする。
【0003】紙巻たばこの煙に含まれるタールの量を減
らすようにとの法律的およびその他の圧力のため、最近
は、先付け紙に小さい孔(「細孔」または「ミクロ細
孔」ともいう)を設けてフィルター付き紙巻たばこの通
気をよくすることもあり、その孔の大きさおよび数は必
要に応じて変えられる。先付け紙に開けられた小孔を通
ってフィルタープラグに入った空気は希釈効果を生じ、
それによって煙中のタール濃度を低下させる。さらに、
この追加分の空気により喫煙者はより容易に吸うことが
できるようになる。
【0004】本発明の説明にあたって、「透気度(air
permeability)」という用語は材料の両側で圧力差があ
る場合に該材料を通して空気を通過させる能力を記述す
るのに使用する。しかしながら、普通の語法では、厳密
に言えば「透気度」の方がより正確な場合にも「気孔率
(porosity)」という用語を用いる。そこで、本明細書
中で紙の種類または等級に特に言及する場合には、普通
に認められている用語法によって、例えば「高気孔率」
の多孔性プラグラップ紙のように表現する。
【0005】従来、香りの高い中または高タールのフィ
ルター付き紙巻たばこにおけるプラグラップとしては非
多孔性あるいは低または中気孔率の紙が使用されてい
る。しかしながら、通気をよくした中タール紙巻たばこ
へ移行するにはより高い空気透過度を示すプラグラップ
材料が必要となり、その要求を満たすためには一般に、
プラグラップ材料に通常の製紙用繊維とは異なる寸法の
繊維を混合する。しかしながら、より高い透過度のプラ
グラップ材料を使用すると、プラグラップ用シート材料
を最終フィルター棒製品に加工する際に問題が生じる。
【0006】フィルター棒の製造においては、連続状の
繊維トウをベール(bale)から引き出し、それを広げ、
可塑剤を適用してから所要の直径を有する棒の形にす
る。トウの密度(トウ中のフィラメントの数および各フ
ィラメントのそれぞれのテックスから導かれる)も調整
されるが、それはトウ密度によってフィルタープラグの
濾過特性がほぼ決まるからである。次いでプラグラップ
を狭いボビンまたはリールから繰り出し(典型的なボビ
ンまたはリールは幅2.54cm(1インチ)で、5000線メー
トルのプラグラップが巻いてある)、接着剤を中心線に
沿って薄いビード状に適用して円柱状フィルタートウを
固定するようにし、また、縁部にはもう1つのビード状
に(通常は、よりたっぷりと)接着剤を適用する。接着
剤ビードの適用は典型的にはノズルを用いて行なうが、
他の適用手段を用いることもできる。次いで、プラグラ
ップ材料を折り曲げてトウ材料の棒を包囲する管の形に
する。上記の方法でプラグラップシート材料に適用する
接着剤としては、通常、ホットメルト接着剤が使用され
るが、水性接着剤を単独でまたはホットメルト接着剤と
組合せて使用することが望ましい場合もある。それは、
接着を良好にし、コストを下げるとともに、可塑剤・接
着剤間相互作用(製造と販売時点の間の輸送時間が長く
なりそうな場合に問題となる)が起こりにくくなるよう
にする場合である。
【0007】このようにして得られるトウ材料を充填し
た管を補助具(garniture)に通す。該補助具は該管を最
終フィルター棒製品に要求される直径にするための通路
を有する器具である。この補助具はまた、高速スループ
ットであってもホットメルト接着剤の十分な接着が得ら
れるように、冷却されるのが普通である。水性接着剤を
使用する場合は、これとは逆に該補助具を加熱して接着
を行なわせるのが適当な場合もある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】多孔性または透過性シ
ート材料をプラグラップ用に使用する際に生じる一つの
問題は、接着剤のシート材料通過(「表面にじみ(bleed
through)」)の傾向が増大することである。この表面に
じみが生じると、該接着剤が補助具内に堆積したり、更
に成形装置の他の部分に付着したりする。接着剤が補助
具棒成形装置やパスチューブのような部分に堆積する
と、フィルター棒に折りじわ(creasing)やくぼみ(di
mpling) のような歪みが生じて、全体としての紙巻たば
こ品質に悪影響を与えることがある。さらに、補助具内
に接着剤が堆積すると、フィルター棒の直径がばらつく
こともある。へこみ(indentations) のような歪みも紙
巻たばこ集成作業中のフィルター棒直径の差異(differ
entials)も、ともに最終紙巻たばこ製品の全体としての
通気/希釈特性に影響を及ぼす。接着剤の堆積が激し
く、密閉状のフィルター棒通路が塞がれるか又は狭めら
れて機械が停止してしまうことさえある。いずれにして
も、フィルター製造中の接着剤の表面にじみ及び堆積の
問題は、製造作業を中断して付着した接着剤を除去する
必要があることから、作業能率を低下させる可能性があ
る。
【0009】したがって、当該技術においては高透気度
を有しながら高速加工装置の要求を満たし、しかも過度
の表面にじみの生じにくい(好ましくは、さらに、接着
剤のシート材料への十分な浸透と良好な接着を可能にす
る)繊維結合シート材料が求められている。
【0010】接着剤表面にじみの問題を、接着剤中に架
橋剤を用いて硬化速度を高めることによって解決するの
は困難であることがわかっている。使用できそうな架橋
剤も、概して、口に接触する製品においては許容できな
いものであった。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明は、
(a)乾燥シート総重量に対して0.5〜10重量%量
高分子結合剤、(b)乾燥シート総重量に対して0.
03〜1.5重量%量の、湿潤紙力増強用樹脂、架橋剤
またはそれらの混合物から選ばれた成分、および(c)
乾燥シート総重量に対して0.0001〜0.10重量
%量のケテン二量体を含有してなり、少なくとも4,0
00コレスタ単位の透気度を有することを特徴とする
維結合シート材料を提供する。該シート材料は、(a)
高分子結合剤、(b)湿潤紙力増強用樹脂、架橋剤また
はそれらの混合物から選ばれた成分、および(c)ケテ
ン二量体を含有してなる繊維質ウエブ処理用水性組成物
を用いて製造することができる。
【0012】さらに、繊維質ベースウェブに、(a)乾
燥シート総重量に対して0.5〜10重量%量の高分子
結合剤、(b)乾燥シート総重量に対して0.03〜
1.5重量%量の、湿潤紙力増強用樹脂、架橋剤または
それらの混合物から選ばれた成分、および(c)乾燥シ
ート総重量に対して0.0001〜0.10重量%量の
ケテン二量体を適用し、少なくとも4,000コレスタ
単位の透気度を有する繊維結合シート材料を製造する方
を提供する。好ましくは、該製造方法は前記繊維質ウ
エブをこの直前の段落で述べた水性組成物で処理した
後、該処理したウエブを乾燥する工程を備えている。
【0013】また本発明は、フィルタープラグを本発明
の繊維結合シート材料で包んで構成したフィルター付き
紙巻たばこを提供する。実施態様例の説明
【0014】本発明の繊維結合シート材料はベースウェ
ブを有し、該ベースウェブは高分子結合剤で、湿潤紙力
増強用樹脂および/または架橋剤で、及びケテン二量体
で処理したものである。該ベースウェブは典型的には湿
式で形成した繊維質ウェブであるが、好ましくはセルロ
ース系繊維を有し、さらに好ましくは本質的にセルロー
ス系繊維のみから成る。該セルロース繊維は、例えば、
木材パルプ繊維(通常、平均繊維長は 0.5〜3.5mm)、非
木植物繊維(好ましくは繊維長が木材パルプ繊維のそれ
より大きいもの)、再生セルロース繊維(特にレーヨン
繊維)、その他の紙巻たばこ用に適する繊維(例えば酢
酸セルロース)、およびこれらの2種以上の混合物から
選ばれる。好ましいウェブとしては木材パルプ繊維とそ
れより長い非木植物繊維の混合物で形成したものがあ
る。非木植物繊維としては綿、マニラ麻、サイザルア
サ、亜麻、バガス、エスパルト等が挙げられる。繊維お
よび(混合物を使用する場合は)その割合は最終シート
製品に求められる透気度を考慮して選択される。非セル
ロース系繊維、例えばポリエステル繊維をベースウェブ
中に使用することも考えられる。すなわち、例えばより
高い透気度を有する多孔性プラグラップ構造へ向かう動
きに合わせて、非セルロース系繊維特に高デニールのも
のをベースウェブに含ませることにより繊維質ウェブの
透過性を増大させることが考えられる。
【0015】繊維結合シートは好ましくは軽量材料であ
り、その仕上がり坪量は通常10〜40g/m2、好ましくは
17〜30g/m2、さらに好ましくは約20〜22g/m2の範囲
にある。しかしながら、これより低い坪量のシートも考
えられる。通常、紙巻たばこ製造用の紙の透気度はK値
またはコレスタ単位(Coresta units)で測定される。K
値による分類はフィルトローナ社(Filtrona Company)
により開発されたものであり、コレスタ単位はコレスタ
機構(Coresta oraganization)(紙たばこに関する学術
研究のための協力センター Centra de Cooperationpour
les Recherches Scientifiques Relatatives au Taba
c)により開発されたものである。本質的に、コレスタは
紙の両側から100mmWG(=mmH2O・G)の差圧を加えたときに
紙を透過する空気流を定義する。K値は紙を通して1リ
ットル/minの空気流量を与えるために必要な差圧を定
義する。本発明の仕上がり材料の透気度は典型的には
4,000〜40,000コレスタ単位(75K〜1000K)の範囲に
ある。しかしながら、これより高いコレスタ値も考えら
れる。
【0016】前記高分子結合剤は前記ウェブに必要な強
度、剛性、およびある程度まで吸収特性を与えるために
使用される。高分子結合剤としてはポリビニルアルコー
ルが好ましいが、他の結合剤たとえばセルロース誘導体
(特に、2−ヒドキシエチル、メチル、カルボキシメチ
ルまたはカルボキシエチルセルロースのナトリウム塩の
ようなセルロースエーテル)、アルギン酸塩なども考え
られる。ベースウェブに適用する高分子結合剤の量は、
一般に、最終乾燥シート製品に対して高分子結合剤が
0.5〜10重量%となるようにする。好ましくは、高分子
結合剤の量は最終乾燥シート製品に対して1重量%以
上、より好ましくは2重量%以上、さらに好ましくは3
〜7重量%、特に好ましくは約5重量%である。
【0017】ポリビニルアルコールは様々の加水分解の
度合で得ることができ、その度合によって湿潤強度のた
めの結合能力が決まる。低加水分解度のポリビニルアル
コールは溶解しやすいが、結合シートに最大の耐水性を
もたらさない。さらに様々の重合度が可能であり、重合
度が高いほど結合強度が大きくなる。ポリビニルアルコ
ールはまた、粘度についてもいろいろのものが得られる
が、ポリビニルアルコールの等級を選定するにあたって
は、ポリビニルアルコール含有組成物をウェブに適用す
る手段も考慮すべきである。現在のところ、加水分解度
が高く(好ましくは98.5〜100 %)、粘度が低い(典型
的には、4%溶液について20℃で4〜20センチポアズ
(mPas))のポリビニルアルコールを使用するのが好ま
しい。このようなポリビニルアルコールを使用すると、
良好な結合が得られ、適用する際も迅速に吸収されるこ
とがわかった。
【0018】好ましいポリビニルアルコール結合剤とし
ては、「ゴーセノール(Gohsenol)」(例えば、ゴーセ
ノールNL05)および「ワッカー(Wacker)」(例えばワ
ッカーG10/20)という商品名で入手できるものがある。
湿潤紙力増強用樹脂はプロセス助剤として使用される薬
剤であり、その目的は繊維質ウェブに湿潤強さを与え
て、後の処理でシートが濡れても湿潤集結度(wet inte
grity )が十分に保たれるようにすることである。さら
に、湿潤紙力増強用樹脂はシートの最終用途においてシ
ートに湿潤強さを与える。ある種の実施態様において
は、湿潤紙力増強用樹脂を架橋剤として、他の高分子結
合剤と共に使用することもできる。
【0019】湿潤紙力増強用樹脂として好ましいものは
ポリアミド・エピハロヒドリンまたはポリアミド・ポリ
アミン・エピハロヒドリン樹脂であり、その中で特に好
ましいものはエピハロヒドリンがエピクロロヒドリンの
ものである。このようなエピクロロヒドリン樹脂は、例
えばUS-A-2,926,116号、US-A-2,926,154号およびUS-A-
3,125,552号に記載されており、これらの各々における
開示を引用して本明細書中に含ませる。好ましいエピク
ロロヒドリン樹脂は「キメン(Kymene)」(例えばキメ
ン 557H 、SLX またはLX)という商品名で入手できる。
しかし他の湿潤紙力増強用樹脂または架橋剤も考えら
れ、そのようなものとしては例えば水溶性カチオン性熱
硬化性樹脂、とりわけUS-A-4,218,286号、第6欄第4〜
61行に記載されているようなエピハロヒドリン含有樹
脂、特に同記載のエピクロロヒドリン含有樹脂(当該米
国特許明細書における開示を引用して本明細書中に含ま
せる)、または例えば架橋剤として用いられるグリオキ
サールがある。湿潤紙力増強用樹脂、架橋剤またはそれ
らの混合物は最終乾燥シート製品に対して樹脂量が0.03
〜1.5 重量%、好ましくは0.05〜0.1 重量%、特に好ま
しくは約0.07重量%となるように、ベースウェブに適用
するのが好ましい。
【0020】典型的なケテン二量体としては、通常[R-C
H=C=O]2 なる式で表されるものがある。式中、基R は同
一で異なっていてもよく、また置換されていてもよく、
各Rはそれぞれヒドロカルビル基、好ましくは炭素数6
〜30のものを示す。前記ケテン二量体は好ましくはアル
キルケテン二量体、典型的にはアルキル基(それらは同
一でも異なってもよい)の各々の炭素数が8〜22、例え
ば14〜16のもの、またはその混合物である。ある種のア
ルキルケテン二量体がGB-A-2,115,314号およびUS-A-4,4
07,994号(第7欄、第22〜60行)において論じられてお
り、両者における開示を引用して本明細書中に含ませ
る。その他のケテン二量体、例えばシクロアルキル、ア
リール(フェニル等)、アラルキル(ベンジル等)およ
びアルカリールケテン二量体なども考えられ、そのよう
なものとしてUS-A-4,407,999号(第7欄、第22〜60行)
に記載されているものが例示できる。また適当なケテン
二量体はUS-A-4,614,546号およびEP-A-74,544 号に記載
されており、それらにおける開示も引用して本明細書中
に含ませる。
【0021】好ましいアルキルケテン二量体がサイズ剤
として市販されている。このような二量体は例えば水性
乳濁液の形態でアクアペル(Aquapel)という商品名で
ハーキュリーズ・リミテッド社(Hercules Limited)か
ら入手できる。
【0022】上記ケテン二量体は最終乾燥シート製品に
対して0.0001〜0.10重量%、例えば0.001〜0.05重量
%、通常 0.012重量%以下、の量となるようにベースウ
ェブに適用するのが好ましい。ケテン二量体の量は最終
乾燥シート製品に対して 0.002〜0.006 重量%とするの
が好ましく、特に好ましい量は約 0.004重量%である。
【0023】前記高分子結合剤、湿潤紙力増強用樹脂
(および/または架橋剤)ならびにケテン二量体のいず
れか、またはその各々を、それに適合する化合物の混合
物で構成し得ることは理解されるであろう。
【0024】前記処理剤、すなわち高分子結合剤、湿潤
紙力増強用樹脂剤(および/または架橋剤)ならびにケ
テン二量体は通常、予備形成したウェブに適用される。
例えば、湿式形成したウェブの場合、該処理剤は一般に
製紙工程の湿部(wet end) の後で通常は乾燥の後に適用
される。該処理剤は、通常、それぞれ水性組成物の形で
ベースウェブに適用される(水性組成物という表現は、
水溶液、水性分散液、水性乳濁液またはその他の水性混
合物を包含する)。これら処理剤はウェブに任意の順序
で適用してよく、これには処理剤の少なくとも2種を同
時に適用する態様も含まれる。好ましくは、これら処理
剤をその全てを含む水性組成物の形で同時に適用する。
該水性組成物中の処理剤の濃度は採用する適用方法に応
じて選択される。しかし、一般に該水性組成物中のポリ
ビニルアルコールまたは他の高分子結合剤の含有量(混
合物全体に対する固形分)は4〜6重量%、典型的には
約5重量%であり、その他の処理剤は乾燥シート製品中
の目的濃度を考慮した適当な割合とする(ただし、処理
剤のベースウェブへの 100%湿潤含浸を想定してい
る)。勿論、この濃度は変えることができ、例えば乾燥
時間および/または乾燥温度を減少することが必要であ
るか望ましい場合などには、より濃厚な混合物の使用も
考えられる。前記処理剤の適用には通常のサイズプレ
ス、浸漬塗工装置(dipper)またはたんぽずり装置(pa
dder)を使用することができるが、他の任意の適当な処
理方法、例えばノズル噴霧法、泡立て適用法またはへら
付け法などで処理剤を適用することも可能である。
【0025】各処理剤の水性組成物への配合は好都合な
任意の順度で行なうことができる。しかし、一般的に
は、まずポリビニルアルコール(それを高分子結合剤と
した場合)を水または他の水性媒体の存在下に加熱して
溶液にするのが好ましく、次いで湿潤紙力増強用樹脂お
よびケテン二量体を(任意の順でまたは同時に)添加す
ればよい。
【0026】本発明は、フィルター付き紙巻たばこの製
造においてプラグラップとして使用するのに極めて適し
た繊維結合シート材料の製造に適用し得ることがわかっ
た。本発明によれば、フィルター棒の製造に使用される
接着剤の表面にじみに対して非常に優れた抵抗を有する
プラグラップ材料を製造することができ、しかも、該接
着剤の十分な浸透を可能にして常にしっかりした結合が
得られるようにすることができる。しかも本発明によれ
ばこれ以外にも利益が得られる。すなわち、結合ウェブ
に洗浄・再乾燥処理を施してより優れたより均一な外観
(特に、プラグラップシートに「しわ(cockling)」ま
たは折りじわ(creasing)がない状態)を得るようにす
ることができる。また、本発明における処理剤の組合せ
は前記シートを洗浄・再乾燥処理に供しても保持される
ことがわかった。さらに、経済的理由により「損紙(br
oke)」(プラグラップの製造の際に生じる廃シート材)
を再生利用し得ることが重要であるが、本発明による処
理剤の組合せを使用すれば次亜塩素酸塩を用いた蒸解の
ような通常の損紙回収システムによって損紙を再生利用
することが可能になることがわかった。
【0027】本発明による処理剤の組合せがこのように
効果的に使用できることは驚くべきことである。すなわ
ち、本出願人はポリビニルアルコールの単独使用はそれ
が上記の洗浄工程でシート材料から洗い落とされる傾向
があるため、満足できるものではないことを見出した。
本出願人は、また、ポリビニルアルコール結合剤をグリ
オキサールのような架橋剤と組合せて使用しても、通常
の手段での損紙回収には役に立たないことも見出した。
本出願人は、さらに、ポリビニルアルコールと湿潤紙力
増強用樹脂を組合せた場合も、シート材料の吸収性が接
着剤の表面にじみを防止する程には低下しないので、こ
のような組合せも十分に満足できるものではないことを
見出した。満足できる処理剤の組合せがケテン二量体を
高分子結合剤(特にポリビニルアルコール)および湿潤
紙力増強用樹脂と共に使用することにより達成され、し
かもこれが、該二量体の使用量が紙および板紙製品の通
常のサイズ処理用に推奨されているレベルより低い場合
でも達成されることは、特に驚嘆すべきことである。
【0028】良好な透気度レベルを達成することが望ま
しいとすれば、通常の製紙用充填剤は前記繊維シートに
含ませないことが好ましい。しかしながら、このような
充填剤の使用を排除するものではない。また、カチオン
性でんぷん及びロジンも添加物として前記繊維シートに
含ませないことが好ましい。以下、本発明を実施例によ
って説明する。
【0029】
【実施例】実施例1 水性処理剤組成物を以下のようにして調製した(各量は
工業用混合槽のレベルにスケールアップしてある)。
【0030】220Kg の粒状固形ポリビニルアルコール
(ゴーセノールNL05)を2000リットルの冷水に撹拌しな
がら添加してよく分散させた。この混合物を水蒸気で80
℃に加熱してポリビニルアルコールを可溶化した。次
に、冷水を加えて混合物の体積を4000リットルにした
後、40リットル(活性成分含有量12.5重量%の水性分散
液として受取ったままの状態で)のポリアミド・ポリア
ミン・エピクロロヒドリン樹脂(キメン 557H)および12
リットルのアルキルケテン二量体(アクアペル360X)を
順に添加したが、処理中、混合物の温度を60℃に保つよ
うにした。アクアペル360Xは7.7 重量%の固形分を含む
乳濁液である。比較のため、アクアペル360Xを省いた以
外は上記と同様にして混合物を調製した。
【0031】実験室規模の試験において、機械で形成し
たセルロース系繊維未処理シートをサイズプレスに通す
ことにより、比較用処理剤(試験A)または本発明によ
る前記水性組成物(試験B)を適用した。両試験におい
て、乾燥後の処理済みシートをさらにサイズプレスに通
して水処理を行った。さらに別の試験(試験C)とし
て、機械で形成したシートをサイズプレス内で前記比較
用水性処理剤で処理した後、乾燥し、次いでサイズプレ
スに通してアクアペル 360X の水溶液を適用した(乾燥
固形分0.30重量%)。
【0032】次いでこのように処理したシートについ
て、プラグラップ材料の製造に際して重要な性質の試験
を行なった。結果を以下の表1に示す。試験結果を、処
理していない対照シートの性質と比較すると、本発明に
よる処理によって吸収性が大巾に減少し、しかも他の物
性には何ら悪影響が生じないことがわかる。この比較に
おいて、アクアペル360Xの適用は、混合物の一部分とし
て適用しても第2のサイズプレス処理として別個に適用
しても同等の効果を生じた。
【0033】実施例2 前記12リットルのアクアペル 360X の代わりに以下に示
す量の当該成分を使用した以外は実施例1と同様にして
ポリビニルアルコール(ゴーセノールNL05)、ポリアミ
ド・ポリアミン・エピクロロヒドリン樹脂(キメン 557
H)およびアルキルケテン二量体(アクアペル 360X)を含
有する種々の水性組成物を調製した。 混合物D−6リットルのアクアペル 360X 混合物E−3リットルのアクアペル 360X 混合物F−2.5 リットルのアクアペル 360X 混合物G−2リットルのアクアペル 360X 混合物H−1.5 リットルのアクアペル 360X 機械で形成したセルロース系繊維未処理シートを上記混
合物の1つを入れたサイズプレスに通し、該シートを乾
燥した後、該処理したシートを水を入れた別のサイズプ
レスに通した。得られたシートを乾燥した後、種々の物
性について試験を行なった。結果を以下の表2に示す
(表中、各試験は用いた混合物の記号(英文字)で区別
してある)。
【0034】いずれの場合も、吸収性は対照試験(実施
例1の表1を参照せよ)の吸収性よりもかなり低かっ
た。プラグラップとして使用するためには、吸収性とし
て20付近の値が理想的と考えられた。その理由は、この
ような吸収性の場合、フィルター棒の製造における接着
剤の表面にじみが大巾に減少し、しかも、プラグラップ
材料は接着剤に強い結合を形成させるのに十分な吸収性
を有するからである。損紙再生利用に対する処理済みシ
ートの適性を求めるために実験室規模の実験を行なっ
た。227ml の冷水と2.25mlの亜塩素酸ナトリウムをビー
カーで混合し、これに上記の混合物Fで処理した12.5グ
ラムのセルロース系シート材料を加えた。ビーカーを1
時間静置してから調べたところ、シート材料は容易に分
解した。これは処理したシートが損紙の再生利用に適し
ていることを示す。
【0035】さらに別の試験として、機械で形成したセ
ルロース系繊維未処理シートを前記混合物D〜Hの各混
合物で処理した。上記の試料の場合と同様に、乾燥した
処理済みシートを水を入れたサイズプレスに通し、再度
乾燥した。この試験では、得られた各シート試料に水ビ
ードを施す際に、他の表面圧がシートに全くかからない
ようにし、しかも下面には対向物のない(unopposed)状
態で(すなわち対向物のない(unopposed) 撥水性試験と
同じようにして)行なった。対照試験として、この試験
を、処理していないシートについて行ない、さらに上記
ポリアミド・ポリアミン・エピクロロヒドリン樹脂(キ
メン 557H)を含まない点を除いては上記混合物Fと同様
の組成のもの(混合物I)で第1段階の処理をしたのち
水で第2段階の処理をしたシートについても該試験を行
なった。結果を以下の表3に示す。
【表3】 比較試験(混合物Iで行なった)では水が急速に吸収さ
れ、しかもシートに吸収された水が広い面積にわたって
広がるのが観察された。
【0036】実施例3 本実施例は実験室で処理したシートについての研究をス
ケールアップする試行に関する。これらの試行において
機械で形成した未処理材料を工業規模の浸漬塗工装置を
用いて連続的に、種々の組成物で後処理した。
【0037】機械で形成した未処理セルロース系繊維ベ
ースウェブ材料を、上記工業規模浸漬塗工装置を使用し
て、実施例2で述べたように混合物Fで処理したのち、
得られた乾燥シート材料について各種物性の試験を行な
った。比較のため、同構成物を処理する試験を次のもの
をそれぞれ用いて行なった:前記ポリアミド・ポリアミ
ン・エピクロロヒドリン樹脂(キメン 557H)およびアル
キルケテン二量体を省いた点以外は前記混合物Fと同様
の混合物(混合物J);前記ポリアミド・ポリアミン・
エピクロロヒドリン樹脂(キメン 557H)の代わりにグリ
オキサールを使用し、前記アルキルケテン二量体を省い
た点以外は前記混合物Fと同様の混合物(混合物K);
および、バッチに添加する前記ポリアミド・ポリアミン
・エピクロロヒドリン樹脂(キメン 557H)の量を10リッ
トルだけとし、前記アルキルケテン二量体を省いた点以
外は前記混合物Fと同様の混合物(混合物L)。混合物
Fを用いたさらなる試行を前記浸漬塗工装置で長時間行
なって、連続操業中の適用の評価を試みた。この試行を
F−1とする。さらに長時間の試行として、前に用いた
ものより実質的に高い透気度を有する機械形成未処理材
料に混合物Fを1回だけ適用する作業を浸漬塗工装置を
用いて行なった。この試験をF−2とする。
【0038】本実施例3で説明した浸漬塗工装置による
試行のいずれの場合も、被処理材料は各混合物での処理
ののちに乾燥し、次いで水だけのサイズプレス処理に供
した。これら工業規模の各試行での含浸量については、
最終処理済みシート中の乾燥ミックス固形分として3%
を目標とした。
【0039】上記試行の結果は以下の表4に示す。表
中、各試験は使用した混合物の記号(英文字)で区別し
てある(ただし、上記に特に定めたものは除く)。表か
らわかるとおり、本発明(試験F、F−1およびF−
2)によって処理したシートは比較試料に比べて格段に
低い吸収性を示し、しかも、試験した他の物理的パラメ
ータについては許容される値を維持している。
【0040】試験方法 表1、2および4に示した結果は以下の試験方法によっ
て得られたものである。試験には、TAPPI(米国パルプお
よび紙技術協会)T402om-88 の方法に従って50%RH、23
℃に調整した試料を用いた。 ・引張強さ:TAPPI T494om-88 の方法に従って、幅25m
m、延伸速度25mm/min、標点距離 125mmの条件で試験を
行なった。結果はニュートン/メートル幅に換算して示
した。 ・坪量:寸法20cm×20cmの試料について測定した。 ・引裂強さ:TAPPI T414om-88 の方法に従って、エルメ
ンドルフ引裂き抵抗を測定した。測定結果はミリニュー
トン単位で表示した。 ・透気度:PPM200試験装置( 紙透過性測定装置, フィル
トローラ・インストラメント社製) を用いて測定した。 ・厚さ:TAPPI T411om-89 の方法に従って、試験ヘッド
面積200mm2、圧力50kPaの条件で測定した。 ・平滑度:BS(イギリス連邦規格)4420:1990に従っ
て、ベントゼン(Bendtsen)法で測定した。 ・吸収性:水上昇(water-climb)法で試験を行ない、試
験結果はmm単位で表示した。 処理剤の含浸量(pick-up)は重量%で示した。
【0041】本発明についての以上の説明は純粋に例示
のためのものであって、本発明の範囲内で細部の変更を
なし得ることは当然理解されるであろう。
【表1】 (注) *処理:最終結合シート中の処理剤の量(重量%、乾燥
基準) MD:縦方向 CD:横方向
【表2】 (注) *処理:最終結合シート中の処理剤の量(重量%、乾燥
基準) MD:縦方向 CD:横方向
【表3】 (注) *処理:最終結合シート中の処理剤の量(重量%、乾燥
基準) MD:縦方向 CD:横方向
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−211397(JP,A) 特開 平1−239199(JP,A) 特公 平2−32400(JP,B2)

Claims (18)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)乾燥シート総重量に対して0.
    5〜10重量%量の高分子結合剤、(b)乾燥シート総
    重量に対して0.03〜1.5重量%量の、湿潤紙力増
    強用樹脂、架橋剤またはそれらの混合物から選ばれた成
    分、および(c)乾燥シート総重量に対して0.000
    1〜0.10重量%量のケテン二量体を含有してなり、
    少なくとも4,000コレスタ単位の透気度を有するこ
    とを特徴とする繊維結合シート材料。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の繊維結合シート材料で
    あって、その繊維質ウェブがセルロース系繊維を含有し
    てなるものである該シート材料。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の繊維結合シート材料で
    あって、該セルロース系繊維が木材パルプ繊維、非木植
    物繊維およびそれらの混合物から選んだものである該シ
    ート材料。
  4. 【請求項4】 請求項1、2または3に記載の繊維結合
    シート材料であって、前記の高分子結合剤がポリビニル
    アルコール、セルロースエーテルおよびアルギン酸塩か
    ら選ばれるものである、該シート材料。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の繊維結合シート材料で
    あって、前記高分子結合剤がポリビニルアルコールであ
    る該シート材料。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5のいずれか1項に記載の繊
    維結合シート材料であって、前記高分子結合剤の含有量
    が乾燥シート総重量に対して2〜7重量%である該シー
    ト材料。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項に記載の繊
    維結合シート材料であって、成分(b)が湿潤紙力増強
    用樹脂である該シート材料。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1項に記載の繊
    維結合シート材料であって、前記湿潤紙力増強用樹脂が
    ポリアミド・エピクロロヒドリン樹脂またはポリアミド
    ・ポリアミン・エピクロロヒドリン樹脂である該シート
    材料。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれか1項に記載の繊
    維結合シート材料であって、前記成分(b)の含有量が
    乾燥シート総重量に対して0.05〜0.1重量%であ
    る該シート材料。
  10. 【請求項10】 請求項1〜9のいずれか1項に記載の
    繊維結合シート材料であって、前記ケテン二量体がアル
    キルケテン二量体である該シート材料。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10のいずれか1項に記載
    の繊維結合シート材料であって、前記のケテン二量体の
    含有量が乾燥シート総重量に対して0.001〜0.0
    12重量%である該シート材料。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の繊維結合シート材
    料であって、前記ケテン二量体の含有量が乾燥シート総
    重量に対して0.002〜0.006重量%である該シ
    ート材料。
  13. 【請求項13】 請求項1〜12のいずれか1項に記載
    の繊維結合シート材料であって、坪量が40g/m
    下である該シート材料。
  14. 【請求項14】 請求項1〜13のいずれか1項に記載
    の繊維結合シート材料であって、透気度が4,000〜
    40,000コレスタ単位である該シート材料。
  15. 【請求項15】 繊維質ベースウェブに、(a)乾燥シ
    ート総重量に対して0.5〜10重量%量の高分子結合
    剤、(b)乾燥シート総重量に対して0.03〜1.5
    重量%量の、湿潤紙力増強用樹脂、架橋剤またはそれら
    の混合物から選ばれた成分、および(c)乾燥シート総
    重量に対して0.0001〜0.10重量%量のケテン
    二量体を適用し、少なくとも4,000コレスタ単位の
    透気度を有する繊維結合シート材料の製造方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の製造方法であっ
    て、繊維質ベースウェブに、前記高分子結合剤、前記湿
    潤紙力増強用樹脂および/または架橋剤、並びに前記ケ
    テン二量体を含む水性組成物を適用する、該製造方法。
  17. 【請求項17】 フィルタープラグを請求項1〜14の
    いずれか1項に記載の繊維結合シート材料の管で包装し
    て成るフィルター付き紙巻たばこ。
  18. 【請求項18】 フィルタープラグを、請求項15また
    は16に記載の製造方法により製造された繊維結合シー
    トからなる管で包装して成るフィルター付き紙巻たば
    こ。
JP34526993A 1993-01-06 1993-12-21 繊維結合シート材料 Expired - Fee Related JP2729909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9300188.1 1993-01-06
GB9300188A GB9300188D0 (en) 1993-01-06 1993-01-06 Fibrous bonded sheet material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316996A JPH07316996A (ja) 1995-12-05
JP2729909B2 true JP2729909B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=10728381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34526993A Expired - Fee Related JP2729909B2 (ja) 1993-01-06 1993-12-21 繊維結合シート材料

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5439010A (ja)
EP (1) EP0606005B1 (ja)
JP (1) JP2729909B2 (ja)
KR (1) KR940018043A (ja)
AT (1) ATE158359T1 (ja)
AU (1) AU665647B2 (ja)
BR (1) BR9400030A (ja)
DE (1) DE69314000T2 (ja)
ES (1) ES2107634T3 (ja)
FI (1) FI116084B (ja)
GB (1) GB9300188D0 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706833A (en) * 1993-07-13 1998-01-13 Daicel Chemical Industries, Ltd. Tobacco filters and method of producing the same
US5567798A (en) * 1994-09-12 1996-10-22 Georgia-Pacific Resins, Inc. Repulpable wet strength resins for paper and paperboard
NO180122C (no) * 1994-09-15 1997-02-19 Sildolje & Sildemelind Forsk Fremgangsmåte til utvinning av fiskeolje med lavt kolesterolnivå fra fet fisk, og anvendelse av oljen i næringsmidler
JPH0941288A (ja) * 1995-05-25 1997-02-10 Takasaki Seishi Kk 易生分解性複合物とこれを用いた美粧性紙製品
US5684068A (en) * 1995-07-31 1997-11-04 International Cellulose Corp. Spray-on insulation
CA2277131A1 (en) * 1998-08-14 2000-02-14 Schweitzer-Mauduit International, Inc. Process for increasing the wet strength of porous plug wraps for use in smoking articles
JP2003504484A (ja) 1999-07-08 2003-02-04 ハーキュリーズ・インコーポレーテッド 物質に望まれる性質を付与するための組成物
JP4396078B2 (ja) * 1999-12-17 2010-01-13 チッソ株式会社 微生物培養器、及びこれを用いた微生物培地
US6251476B1 (en) 2000-03-27 2001-06-26 International Cellulose Corp. Methods for spray-on insulation for walls and floor
US7317053B1 (en) 2000-07-10 2008-01-08 Hercules Incorporated Compositions for imparting desired properties to materials
US6722372B1 (en) * 2000-07-20 2004-04-20 Brown & Williamson Tobacco Corporation Wrapper for smoking article
CN1946478A (zh) * 2004-02-27 2007-04-11 阿部富士男 湿度调节剂以及使用该湿度调节剂调节湿度的方法
CA2693075C (en) * 2007-08-10 2014-07-29 Japan Tobacco Inc. Low ignition propensity cigarette paper
EP2241672A4 (en) 2008-02-08 2014-09-03 Japan Tobacco Inc METHOD FOR PRODUCING A CIGARETTE PACKAGING MATERIAL
DE102009001382A1 (de) 2009-03-06 2010-09-09 Kuraray Europe Gmbh Hydrophob modifizierte Polyvinylalkohole und Polyvinylacetale
WO2011114530A1 (ja) * 2010-03-19 2011-09-22 日本たばこ産業株式会社 チップペーパーおよびフィルター付きシガレット
KR101230582B1 (ko) * 2010-09-10 2013-02-06 주식회사 케이티앤지 담배 섬유를 이용한 궐련지 및 이를 포함하는 담배
KR102339129B1 (ko) * 2013-06-26 2021-12-14 에스더블유엠 서비스 에스.에이.에스. 필터 매질
US10076135B2 (en) 2014-05-23 2018-09-18 Greenbutts Llc Biodegradable cigarette filter tow and method of manufacture
GB2525363B (en) * 2014-05-23 2016-10-19 Greenbutts Llc Biodegradable cigarette filter tow and method of manufacture
TWI703936B (zh) * 2015-03-27 2020-09-11 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於電熱式氣溶膠產生物件之紙質包覆材料
US11540556B2 (en) * 2015-11-05 2023-01-03 Philip Morris Products S.A. Homogenized tobacco material with improved volatile transfer
KR102134249B1 (ko) * 2015-12-18 2020-07-15 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 흡연 물품 및 필터
JP6780055B2 (ja) * 2019-05-14 2020-11-04 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品およびフィルター

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2926154A (en) * 1957-09-05 1960-02-23 Hercules Powder Co Ltd Cationic thermosetting polyamide-epichlorohydrin resins and process of making same
NL231136A (ja) * 1957-09-05
US3125552A (en) * 1960-09-21 1964-03-17 Epoxidized poly amides
GB985028A (en) * 1961-06-05 1965-03-03 Olin Mathieson Improved sized paper and process therefor
SE351967B (ja) * 1968-04-11 1972-12-18 Glatz Papierfab
DE1924495A1 (de) * 1968-05-15 1969-11-27 Mitsubishi Acetate Co Ltd Zigarettenfilter
US3705588A (en) * 1971-07-06 1972-12-12 Philip Morris Inc Chemically modified film covering for apertured smoking product wrapper
GB1541002A (en) * 1975-08-11 1979-02-21 British American Tobacco Co Porous wraps for smoking articles
DK153504C (da) * 1976-06-25 1988-12-12 Dexter Ltd C H Papir med god absorptionsevne og alkaliresistens og en fremgangsmaade til dets fremstilling
US4407994A (en) * 1981-07-02 1983-10-04 Hercules Incorporated Aqueous sizing composition comprising ketene dimer and epihalohydrin/polyamino polyamide/bis(hexamethylene)triamine reaction product
DE3274133D1 (en) * 1981-09-15 1986-12-11 Hercules Inc Aqueous sizing compositions
US4522686A (en) * 1981-09-15 1985-06-11 Hercules Incorporated Aqueous sizing compositions
DE3216414A1 (de) * 1982-05-03 1983-11-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Leimungsmittel auf basis von ketendimeren
US4510950A (en) * 1982-12-30 1985-04-16 Philip Morris Incorporated Foamed, extruded, tobacco-containing smoking article and method of making same
US4625737A (en) * 1982-12-30 1986-12-02 Philip Morris Incorporated Foamed, extruded, tobacco-containing smoking article and method of making the same
GB8316266D0 (en) * 1983-06-15 1983-07-20 British American Tobacco Co Smoking articles
GB2155314B (en) * 1984-03-07 1987-03-11 Cic Int Corp Wet-dry vacuum cleaner
JP2583226B2 (ja) * 1987-02-24 1997-02-19 新王子製紙株式会社 中性紙の製造方法
JPH01239199A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Kammerer Gmbh 黄変安定性紙帯の製法および黄変安定性支持材料
JP2954591B2 (ja) * 1988-07-21 1999-09-27 シャープ株式会社 音声の特徴抽出方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69314000T2 (de) 1998-02-19
EP0606005B1 (en) 1997-09-17
FI935848A0 (fi) 1993-12-23
ES2107634T3 (es) 1997-12-01
JPH07316996A (ja) 1995-12-05
EP0606005A1 (en) 1994-07-13
ATE158359T1 (de) 1997-10-15
BR9400030A (pt) 1994-08-02
US5439010A (en) 1995-08-08
DE69314000D1 (de) 1997-10-23
AU665647B2 (en) 1996-01-11
FI935848A (fi) 1994-07-07
KR940018043A (ko) 1994-08-16
FI116084B (fi) 2005-09-15
GB9300188D0 (en) 1993-03-03
AU5304794A (en) 1994-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2729909B2 (ja) 繊維結合シート材料
EP0758532B1 (en) Water-dispersible sheet for cigarettes and cigarette using the same
EP0758695B1 (en) Water-dispersible sheet and cigarette using the same
JP4191273B2 (ja) チッピングペーパ、該チッピングペーパを切断するための切断器具の磨耗軽減方法、該チッピングペーパの不透明度向上方法、および喫煙製品
US9115471B2 (en) Oil-resistant filter wrapper paper
JP3576222B2 (ja) たばこ煙用フィルター素材およびその製造方法
US6676806B1 (en) Process for increasing the wet strength of porous plug wraps for use in smoking articles
CA1110414A (en) Paper having good absorbency and alkali resistance
EP0402060A2 (en) Nonwoven fibrous web for tobacco filter
US5595196A (en) Method of producing a filter cigarette with tipping paper having lip release properties
EP1703798B1 (de) Proteinhaltige, schlauchförmige nahrungsmittelhülle mit innenverstärkung
EP0060926A1 (de) Für Lebensmittel, insbesondere Wurstwaren, geeignete faserverstärkte Schlauchhülle und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE60213029T2 (de) Verwendung von hydrophobmodifizierten Polyaminamiden mit Polyethyleneglykolestern in Papier Produkten
KR20210100101A (ko) 종이 시트 및 그를 제조하기 위한 방법
DE19909835A1 (de) Mehrschichtige Tissuebahn, Tissueprodukt sowie deren Herstellung
CA2523395A1 (en) Wallpaper and method for production thereof
JPH0947272A (ja) 水分散性フィルター付シガレット
JP2023532250A (ja) エアロゾル発生物品
CN117702541A (zh) 一种用于卷烟滤棒的沟槽纸基纸、沟槽原纸及其制备方法
JP2017186724A (ja) 不織布
MXPA99007473A (es) Proceso para incrementar las propiedades de resistencia en humedo de un papel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees