JP2729227B2 - サファイアのドライエッチング方法 - Google Patents

サファイアのドライエッチング方法

Info

Publication number
JP2729227B2
JP2729227B2 JP11096189A JP11096189A JP2729227B2 JP 2729227 B2 JP2729227 B2 JP 2729227B2 JP 11096189 A JP11096189 A JP 11096189A JP 11096189 A JP11096189 A JP 11096189A JP 2729227 B2 JP2729227 B2 JP 2729227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sapphire
etching
gas
dry etching
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11096189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02293400A (ja
Inventor
正宏 小滝
雅文 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan
Toyoda Gosei Co Ltd
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan
Toyoda Gosei Co Ltd
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan, Toyoda Gosei Co Ltd, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Kagaku Gijutsu Shinko Jigyodan
Priority to JP11096189A priority Critical patent/JP2729227B2/ja
Publication of JPH02293400A publication Critical patent/JPH02293400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2729227B2 publication Critical patent/JP2729227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、サファイアのドライエッチング方法に関す
る。
【従来技術】
GaNは青色発光ダイオードを始めとして短波長領域の
発光半導体素子材料として注目されている。ところが、
GaNのインゴットが得られないことや、GaNの結晶形,格
子定数が他の多くのIII−V族化合物と異なるため適当
な基板がなく、もっぱらサファイアが気相成長の基板材
料として用いられている。一方、サファイアについて
は、硬質である上に高温でも化学的に安定で加工が難し
い。しかし、GaNのエピタキシャル成長用基板として用
いる場合には、鏡面研磨だけでなく、表面に残っている
研磨歪をエッチングによって取り除くことが必要不可欠
である。従来、開発されてきたサファイア基板のエッチ
ング法としては、熱リン酸(250℃以上に加熱)、又は
熱いNaOH中に浸漬する方法が知られている。
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記方法では、エッチピットが出やすく、
エッチング後の洗浄が面倒であるという問題がある。 又、サファイアに関するドライエッチング方法につい
ては、全く知られた方法が存在しない。プラズマエッチ
ングおいて如何なる反応性のガスを選択すれば良いか
は、反応機構がエッチングされる物質の原子の組合せや
結晶構造に影響されるため、予測ができない。従って、
既存の反応性ガスがサファイアにとってエッチングに効
果があるか否かも予測することができない。 そこで、本発明者等はサファイアのプラズマエッチン
グにおいて、エッチング速度と使用される反応ガスの種
類やその他の条件について鋭意実験研究を行った結果、
本発明を完成したものである。
【課題を解決するための手段】
即ち本発明者等はジクロロジフルオロメタン(CCl
2F2)ガスを用いたプラズマエッチングがサファイアの
ドライエッチングに効果的であることを発見した。 従って、上記課題を解決するための発明の構成は、ジ
クロロジフルオロメタン(CCl2F2)ガスのプラズマによ
りサファイアをエッチングするようにしたことである。 上記のプラズマエッチングは、通常、高周波電力を印
加する電極を平行に配置し、その電極に被エッチング物
体を配置した平行電極型装置や、高周波電力を印加する
電極を円筒状に配置し、その円筒の断面に平行に被エッ
チング物体を配置した円筒電極型装置、その他の構成の
装置を用いて行われる。又、ジクロロジフルオロメタン
(CCl2F2)ガスをプラズマ状態にするには、上記平行電
極型装置や円筒電極型装置では、電極間に高周波電力を
印加することにより行われる。
【発明の効果】
後述の実施例で明らかにされるように、ジクロロジフ
ルオロメタン(CCl2F2)ガスのプラズマによりサファイ
アを効率良くエッチングすることができた。又、上記プ
ラズマエッチングを行っても、上記サファイアに結晶欠
陥を生じないことも判明された。 従って、本発明を用いることによりサファイアの良好
な結晶面を得ることができたので、その上に結晶性の良
いAlxGa1-XN(0≦X≦1)半導体を気相成長させるこ
とができ、それらの半導体を用いた素子、IC等の製造に
おいて、それらの生産性を大きく改善することができ
る。
【実施例】
以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。 第2図に示すように、単結晶のサファイア基板1の上
面の一部にサファイアから成るマスク4を載置して試料
30を作成し、第1図に示す平行平板電極型のプラズマエ
ッチング装置により、サファイア基板1をエッチングし
た。 第1図に示す平行電極型装置において、反応室20を形
成するステンレス製の真空容器10の側壁には、エッチン
グ用のガスを導入する導入管12が連設されており、その
導入管12はガス流速を可変できるマスフローコントロー
ラ14を介してCCl2F2ガスを貯蔵したボンベ16に接続され
ている。そして、CCl2F2ガスがそのボンベ16からマスフ
ローコントローラ14を介して反応室20に導入される。 又、反応室20は拡散ポンプ19により排気されており、
反応室20の真空度は反応室20と拡散ポンプ19との間に介
在するコンダクタンスバルブ18により調整される。 一方、反応室20内には上下方向に対向して、フッ化樹
脂により真空容器10から絶縁された電極22と電極24とが
配設されている。そして、電極22は接地され、電極24に
は高周波電力が供給される。その高周波電力は周波数1
3,56MHzの高周波電源28から整合器26を介して供給され
る。 又、電極24の上には、第2図に示す構成の試料30、32
が載置される。 係る構成の装置において、プラズマエッチングを行う
場合には、まず、電極24の上に試料30、32を載置した
後、拡散ポンプ19により反応室20内の残留ガスを十分に
排気して、反応室20の真空度を5×10-5Torrにする。そ
の後、CCl2F2ガスがマスフローコントローラ14により流
速10cc/分に制御されて反応室20に導入され、コンダク
タンスバルブ18により反応室20の真空度は精確に0.04To
rrに調整された。そして、電極24と電極22間に200W(0.
4W/cm2)高周波電力を供給すると、電極間でグロー放電
が開始され、導入されたCCl2F2ガスはプラズマ状態とな
り、試料30,32のエッチングが開始された。 所定の時間エッチングを行った結果、試料30は第3図
に示す構造にエッチングされた。即ち、マスク4で覆わ
れた部分はエッチングされず、露出した部分のみが図示
する形状にエッチングされた。 エッチング時間を変化させて同様にエッチングを行
い、エッチングにより生じた段差Δを段差計で測定して
エッチング時間との関係を測定した。その結果を第4図
に示す。その測定結果より、エッチング速度は22Å/分
であった。 又、エッチングされた表面を顕微鏡で観察したとこ
ろ、エッチピットの発生はなく、結晶性の良い表面が得
られたのが判明した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の具体的な一実施例に係るエッチング方
法を実現するための装置を示した構成図。第2図はエッ
チング試料とマスクとの関係を示した断面図。第3図は
エッチング後の試料の断面図。第4図はエッチング速度
を示す測定図である。 1……サファイア基板、4……マスク 10……真空容器、12……導入管 14……マスフローコントローラ 16……タンク、19……拡散ポンプ 18……コンダクタンスバルブ、22,24……電極 28……高周波電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 雅文 愛知県愛知郡長久手町大字長湫字横道41 番地の1 株式会社豊田中央研究所内 (56)参考文献 特開 平1−278026(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ジクロロジフルオロメタン(CCl2F2)ガス
    のプラズマによりサファイアをエッチングするドライエ
    ッチング方法。
JP11096189A 1989-04-29 1989-04-29 サファイアのドライエッチング方法 Expired - Fee Related JP2729227B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11096189A JP2729227B2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 サファイアのドライエッチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11096189A JP2729227B2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 サファイアのドライエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02293400A JPH02293400A (ja) 1990-12-04
JP2729227B2 true JP2729227B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=14548905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11096189A Expired - Fee Related JP2729227B2 (ja) 1989-04-29 1989-04-29 サファイアのドライエッチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2729227B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005064492A (ja) * 2003-07-28 2005-03-10 Kyocera Corp 単結晶サファイア基板とその製造方法及び半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02293400A (ja) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078821B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
US4946548A (en) Dry etching method for semiconductor
JP3086719B2 (ja) 表面処理方法
JP2002261081A (ja) 半導体ウエハのエッチング装置及び方法
JP2729227B2 (ja) サファイアのドライエッチング方法
JP2623463B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の電極形成方法
JP2654454B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
JP2650178B2 (ja) ドライエッチング方法及び装置
JP2654455B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
JP3002205B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の表面加工方法
JP3401585B2 (ja) 基板の洗浄方法
JP2613414B2 (ja) A▲l▼xGa▲下1▼−xNのドライエッチング法
JPH10172957A (ja) 酸化膜のドライエッチングガス及びそのエッチング方法及びシリコンのクリーニング方法
JPH09326384A (ja) プラズマ処理装置
JPH0777198B2 (ja) プラズマcvd方法
JPH10308352A (ja) プラズマ処理方法及び半導体装置の製造方法
JP2740818B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の表面加工方法
JP3092559B2 (ja) プラズマ処理装置及びこの装置のガスの導入方法
JP3254436B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体におけるエッチングマスクの製造方法。
Ramm et al. Dry hydrogen plasma cleaning for local epitaxial growth
JPH08115895A (ja) 基板の洗浄方法
JP2656029B2 (ja) 結晶成長装置
JP3639144B2 (ja) 半導体のドライエッチング方法
JPH0797557B2 (ja) プラズマcvd方法
JPH05160108A (ja) CaF2の光励起エッチング

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees