JP2726078B2 - 近赤外線吸収フィルターガラス - Google Patents

近赤外線吸収フィルターガラス

Info

Publication number
JP2726078B2
JP2726078B2 JP1023282A JP2328289A JP2726078B2 JP 2726078 B2 JP2726078 B2 JP 2726078B2 JP 1023282 A JP1023282 A JP 1023282A JP 2328289 A JP2328289 A JP 2328289A JP 2726078 B2 JP2726078 B2 JP 2726078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
weight
transmittance
composition
ceo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1023282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02204342A (ja
Inventor
弘治 相楽
誠 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOOYA KK
Original Assignee
HOOYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOOYA KK filed Critical HOOYA KK
Priority to JP1023282A priority Critical patent/JP2726078B2/ja
Publication of JPH02204342A publication Critical patent/JPH02204342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726078B2 publication Critical patent/JP2726078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/23Silica-free oxide glass compositions containing halogen and at least one oxide, e.g. oxide of boron
    • C03C3/247Silica-free oxide glass compositions containing halogen and at least one oxide, e.g. oxide of boron containing fluorine and phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/08Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths
    • C03C4/082Compositions for glass with special properties for glass selectively absorbing radiation of specified wave lengths for infrared absorbing glass

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はカラーVTRカメラの色補正等に用いて好適な
弗燐酸塩ベースの近赤外線吸収フィルターガラスに関す
る。
[背景技術] 一般にカラーVTRカメラに使用されている撮像管の光
の分光感度は、可視域から近赤外域950nmまで伸びてい
るため、この近赤外域をフィルターによりカットし、分
光感度を人間の視感度に近似させてやらなければ、画像
が赤味を帯び、良好な色再現を得ることができない。ま
た一方で、用いられるフィルターの紫外側の吸収が可視
域までおよぶと、今度は画像が暗くなってしまうことに
なる。したがってこの種のフィルターには、400〜520nm
の光の透過率が可能な限り高く、550〜950nmの光を可能
な限り多く吸収する特性が必要とされる。従来よりこの
種の近赤外線吸収フィルターとしては、燐酸塩ガラスに
CuOを添加したガラスが用いられている。
しかしながら、燐酸塩ガラスは、元々耐候性が悪いこ
とから、それを実用に耐え得るまで向上させるには、例
えば特公昭62−128943号公報に開示されているように比
較的多量のAl2O3の添加を必要とする。その結果、溶融
温度が上昇し、その温度が高いほど銅は還元されやすい
傾向にあるので、近赤外域に吸収をもつガラス成分中の
銅の2価のイオンCu2+が還元され、紫外域に吸収をもつ
1価のイオンCu+に変化し可視域の透過率が低くなり、
赤外域の透過率が高くなるという特性劣化の傾向が生じ
ていた。一方、透過率特性を向上させようとすると、ガ
ラス成分中の銅の2価のイオンCu2+が還元されて1価の
イオンCu+にならないようにアルカリ添加等で溶融温度
を下げることになるが、これは同時にガラスそのものの
耐候性をさらに劣化させることになる。したがって燐酸
塩ガラスでこの種の近赤外線吸収フィルターを製作する
場合には、相反する関係の透過率特性と耐候性との妥協
点をみつけて実用に提供してきたのが実状であり、優れ
た透過率特性と優れた耐候性とを同時に満足することは
従来不可能であった。
これらの事情に鑑み、本発明者は、カラーVTRカメラ
用フィルターに要求される透過率特性と耐候性を同時に
満足するガラスとして、弗燐酸塩ガラスにCuOを添加し
て成る近赤外線吸収フィルターガラスを見い出し、この
近赤外線吸収フィルターガラスについて特許出願してい
る(特開平1−219037号)。このCuO−弗燐酸塩系ガラ
スは、従来の燐酸塩系ガラスに比べてはるかに優れた透
過率特性と耐候性を有する有用なガラスであり、充分に
実用に供し得る。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらこのCuO−弗燐酸塩系ガラスは従来の燐
酸塩ガラスと同様、熔融工程上の温度や雰囲気等の熔融
条件の変動により400〜520nmの透過率が変化する傾向が
有り、場合によっては所望の高透過率が得られない欠点
が有る。
[課題を解決するための手段] そこで熔融条件の変動による透過率のバラツキを少な
くし、かつ400〜520nmにおける透過率をより一層向上さ
せることを目的として鋭意研究した結果、CuO−弗燐酸
塩系基礎ガラスに、有効量のAs2O3,Sb2O3、CeO2を加え
ることによって、上記目的が達成されることを見い出
し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明の近赤外線吸収フィルターガラスは、Cu
O−弗燐酸塩系基礎ガラスに、As2O3,Sb2O3及びCeO2
らなる群から選ばれる少なくとも1種を有効量含有させ
たことを特徴とする。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の近赤外線吸収フィルターガラスにおいて用い
られるCuO−弗燐酸塩系基礎ガラスとしては、ガラスの
熔融性、耐失透性、耐候性等を考慮し、所望の分光透過
率を得るために、出願人の先願に係る特許願63−47118
号明細書に記載のCuO−弗燐酸塩系ガラスを用いるのが
好ましい。
このCuO−弗燐酸塩系ガラスは、重量基準で5〜45%
のP2O5;1〜35%のAlF3;10〜75%のRF2(RはBa,Sr,Ca,M
g,Zn及びPbからなる群から選ばれる少なくとも1種の2
価金属である);0〜40%のR′F(R′はLi,Na及びK
からなる群から選ばれる少なくとも1種の1価金属であ
る);及び0〜15%のR″Fm(R″はLa,Y,Gd,Si,B,Zr
及びTaからなる群から選ばれる少なくとも1種の3〜5
価金属であり、mは前記金属R″の原子価に相当する数
である)を含み(但し、前記金属弗化物はその70重量%
までを金属酸化物に置換可能である)、さらに前記のP2
O5と、金属弗化物と、場合により置換された金属酸化物
との総合計重量に対して0.2〜15%のCuOを含むものであ
る。
しかし本発明において用いられるCuO−弗燐酸塩系基
礎ガラスは、前記特願昭63−47118号明細書に記載のも
のに限定されるものではない。
本発明の近赤外線吸収フィルターガラスは、CuO−弗
燐酸塩系基礎ガラスに、Al2O3,Sb2O3及びCeO2からなる
群から選ばれる少なくとも1種を有効量含有させたもの
である。ここに「有効量」とは、上記As2O3,Sb2O3,Ce
O2が、これらの添加による悪影響を生ずることなく、透
過率変動抑制と透過率向上に寄与し得る量を意味し、こ
れらを単独で用いた場合の有効量としては、CuO−弗燐
酸塩系基礎ガラス100重量部に対し、As2O3の場合、0.00
5〜5重量部、Sb2O3の場合、0.005〜3重量部、CeO2
場合0.01〜1重量部とするのが好ましい。その理由は、
As2O3,Sb2O3,CeO2がそれぞれ0.005重量部,0.005重量
部,0.01重量部未満であると、透過率変動抑制と400〜52
0nmにおける透過率向上に対する効果をほとんど示さ
ず、一方、As2O3,Sb2O3はそれぞれ5重量部及び3重量
部を超えるとガラス中に未熔解物が発生し易くなり、ま
た、CeO2は1重量部を超えるとCeO2自身の紫外域の吸収
の効果が強くなり400〜520nmの透過率向上が不可能にな
るからである。後掲の図面、特に第2図より明らかなよ
うに本発明の近赤外線吸収フィルターガラスは波長400
〜520nmにおける光の透過率が65%以上であるのが好ま
しい。
しかしAs2O3,Sb2O3,CeO2の上述の添加量範囲は一応
の基準であり、CuO−弗燐酸塩系基礎ガラスの組成等に
より、上記添加量範囲外のAs2O3,Sb2O3,CeO2を添加し
た場合にも本発明の目的を達成し得ることがある。
As2O3,Sb2O3,CeO2の効果は、As2O3が最も高く、次
いでSb2O3、CeO2の順で減少する。
またAs2O3,Sb2O3,CeO2は2種以上の混合物を0.005
〜5重量部の範囲内で使用することもできる。
本発明の近赤外線吸収フィルターガラスは通常用いら
れる。酸化物、燐酸塩、炭酸塩、弗化物等の原料を所定
量混合し、白金製るつぼ中で蓋をして800〜1000℃で熔
融し、撹拌して脱泡、均質化を行なった後、予熱した金
型に鋳込み、徐冷することによって得られる。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に説明する。
実施例1 重量基準でP2O527.8%,AlF3;8.2%,MgF25.3%,CaF
210.4%,SrF219.4%,BaF215.0%,Al2O37.9%,Li2O
6.0%を含み、上記成分の合計重量基準でCuOを1.4%含
むCuO−弗燐酸塩系基礎ガラス(表1中の組成No.Aに対
応)に、この基礎ガラス100重量部に対してそれぞれAs2
O31重量部、Sb2O31重量部、CeO20.2重量部を添加した
3種の組成物(表1中の組成No.1,2,3に対応)を850℃
で35分間熔融して得たガラスをガラス厚1.0mmに研磨し
た、組成No.1,2,3のガラス試料について分光透過率を測
定した結果を組成No.Aの基礎ガラスの分光透過率ととも
に第1図に示す。
第1図より、組成No.1,2,3のガラス試料は組成No.Aの
基礎ガラスよりも400〜520nmの透過率が向上しており、
As2O3,Sb2O3,CeO2の添加による効果が認められた。
実施例2 重量基準でP2O523.0%,AlF38.9%,MgF24.0%,CaF2
11.4%,BaF234.4%,LiF5.3%,KF5.0%,Al2O35.0%,L
i2O3.0%を含み、上記成分の合計重量基準でCuOを5.1%
含むCuO−弗燐酸塩系基礎ガラス(表1中の組成No.Bに
対応)に、この基礎ガラス100重量部に対してそれぞれA
s2O31重量部、Sb2O31重量部、CeO20.2重量部を添加し
た3種の組成物(表1中の組成No.4,5,6に対応)を950
℃で35分間熔融して得たガラスをガラス厚0.3mmに研磨
した、組成No.4,5,6のガラス試料について分光透過率を
測定した結果を、組成No.Bの基礎ガラスの分光透過率と
ともに第2図に示す。
第2図より、組成No.4,5,6のガラス試料は組成No.Bの
基礎ガラスよりも400〜520nmの透過率が向上しており、
As2O3,Sb2O3,CeO2の添加による効果が認められた。
実施例3 熔融温度の影響を見るため、組成No.Aの基礎ガラス組
成物及びこれにAs2O3を添加した組成No.1の組成物につ
いて950℃で35分間熔融して得たガラスをガラス厚1.0mm
に研磨した試料の分光透過率を測定した。その結果は、
第3図より明らかなように、組成No.Aの場合、熔融温度
の上昇により透過率が大きく低下しているのに対し、組
成No.1の場合、熔融温度が上昇しても透過率は殆んど低
下せず、As2O3を添加すると熔融温度の変動による透過
率の変動が少ないことが明らかとなった。
実施例4 熔融雰囲気の影響を見るため、組成No.Aの基礎ガラス
組成物のBaF215.0重量部のうち6.0重量部をBaCO3に置換
した組成物(表1中の組成No.Cに対応)及びこの組成N
o.Cの組成物100重量部にAs2O31.0重量部を添加した組成
物(表1中の組成No.7に対応)について、850℃で35分
間熔融して得たガラスをガラス厚1.0mmに研磨した試料
の分光透過率を測定した。その結果は、第4図に示すよ
うに、組成No.Cの場合、炭酸ガス雰囲気となることによ
って透過率が大きく低下しているのに対し、組成No.7の
場合、炭酸ガスによる透過率の低下は殆んどみられず、
As2O3を添加すると熔融雰囲気の変動による透過率の変
動が少ないことが明らかとなった。
実施例5 組成No.Aの基礎ガラス組成物100重量部にAs2O30.2重
量部及びSb2O30.01重量部を添加した組成物について、
実施例1と同様の条件で熔融して得たガラスをガラス厚
1.0mmに研磨した試料の分光透過率を測定した結果、実
施例1と同様に400〜520nmにおける透過率の向上が認め
られた。
[発明の効果] 以上述べた通り、所定量のAs2O3,Sb2O3,CeO2を含有
させたCuO−弗燐酸塩系ガラスからなる本発明の近赤外
線吸収フィルターガラスは400〜520nmにおいて一段と高
い透過率を有し、かつ、熔融工程上の条件変動にも左右
され難い安定した特性を得ることができ、カラーVTRカ
メラ用としてのみならず、カラープリント用フィルター
等にも有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図及び第4図は、本発明の近赤外
線吸収フィルターガラスの分光透過率を示すグラフであ
る。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】CuO−弗燐酸塩系基礎ガラスに、As2O3、Sb
    2O3及びCeO2からなる群から選ばれる少なくとも1種を
    有効量含有させたことを特徴とする近赤外線吸収フィル
    ターガラス。
  2. 【請求項2】波長400〜520nmにおける光の透過率が65%
    以上である請求項1に記載の近赤外線吸収フィルターガ
    ラス。
  3. 【請求項3】前記基礎ガラス100重量部に対し、As2O3
    独の場合0.005〜5重量部、Sb2O3単独の場合0.005〜3
    重量部、CeO2単独の場合0.01〜1重量部含有されている
    請求項1または2に記載の近赤外線吸収フィルターガラ
    ス。
JP1023282A 1989-01-31 1989-01-31 近赤外線吸収フィルターガラス Expired - Lifetime JP2726078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023282A JP2726078B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 近赤外線吸収フィルターガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1023282A JP2726078B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 近赤外線吸収フィルターガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02204342A JPH02204342A (ja) 1990-08-14
JP2726078B2 true JP2726078B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12106247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1023282A Expired - Lifetime JP2726078B2 (ja) 1989-01-31 1989-01-31 近赤外線吸収フィルターガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2726078B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251903A (ja) * 2000-06-05 2011-12-15 Ohara Inc 光照射による屈折率変化の小さい光学ガラス
JP5349721B2 (ja) * 2000-06-05 2013-11-20 株式会社オハラ 光照射による屈折率変化の小さい光学ガラス
JP4570576B2 (ja) 2005-03-30 2010-10-27 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用プリフォームとその製造方法、および光学素子とその製造方法
JP4498315B2 (ja) * 2005-07-28 2010-07-07 Hoya株式会社 光学ガラスおよび光学素子とその製造方法
JP5004202B2 (ja) 2005-09-14 2012-08-22 Hoya株式会社 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよび光学素子
JP5057505B2 (ja) * 2006-06-21 2012-10-24 Agcテクノグラス株式会社 視感度補正フィルタガラスの製造方法
JP5051817B2 (ja) * 2006-06-21 2012-10-17 Agcテクノグラス株式会社 視感度補正フィルタガラス及び視感度補正フィルタ
JP5036229B2 (ja) * 2006-06-21 2012-09-26 Agcテクノグラス株式会社 視感度補正フィルタガラス及び視感度補正フィルタ
JP2008137877A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Hoya Corp 光学ガラスおよび光学素子
JP2011132077A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Hoya Corp 近赤外光吸収ガラス、近赤外光吸収フィルターおよび撮像装置
US9546105B2 (en) * 2012-02-17 2017-01-17 Cdgm Glass Co., Ltd Near-infrared light absorbing glass, element and filter
CN102603188A (zh) * 2012-02-17 2012-07-25 成都光明光电股份有限公司 近红外光吸收玻璃、元件及滤光器
CN102603187A (zh) * 2012-02-17 2012-07-25 成都光明光电股份有限公司 近红外光吸收玻璃、元件及滤光器
JP6601487B2 (ja) 2015-03-24 2019-11-06 Agc株式会社 近赤外線カットフィルタガラス
WO2024106186A1 (ja) * 2022-11-18 2024-05-23 Agc株式会社 フツリン酸ガラス、近赤外線カットフィルタ及び撮像装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2926721C2 (de) * 1979-07-03 1982-05-19 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Alkaliarmes Phosphatglas mit CuO als färbender Kompoente für optische Farb- und Filtergläser
JPS57149845A (en) * 1981-03-09 1982-09-16 Ohara Inc Filter glass for absorbing near infrared ray
DE3414682C2 (de) * 1984-04-18 1986-04-24 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Alkali- und erdalkalireiches Phosphatglas mit CuO als färbender Komponente für optisches Farb- und Filterglas
JPH01219038A (ja) * 1988-02-29 1989-09-01 Hoya Corp 光学ガラスフィルタ及びこれを用いる紫外線域における透過率又は吸光度校正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02204342A (ja) 1990-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726078B2 (ja) 近赤外線吸収フィルターガラス
US6225244B1 (en) Glass for near absorption filter and near infrared absorption filter to which the glass is applied
US20070099787A1 (en) Aluminophosphate glass containing copper (II) oxide and uses thereof for light filtering
JPH0643254B2 (ja) 弗燐酸塩ガラス
JP2010528959A (ja) ガラス組成物、それを用いた光学部材及び光学機器
JP7024711B2 (ja) 光学ガラスおよび近赤外線カットフィルタ
US5036025A (en) Infrared absorbing green glass
JP2006248850A (ja) 近赤外吸収フィルタ用ガラス
JP3110325B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラスの分光特性調整方法
JP5251365B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JP2515268B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JP2006001808A (ja) 近赤外線カットガラス
JPH09100136A (ja) 近赤外吸収フィルターガラス
JPH0692259B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JP3396387B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JPH0383835A (ja) 弗燐酸塩ガラス
JPH0780689B2 (ja) 弗燐酸塩ガラス
JPH0578148A (ja) 近赤外カツトフイルターガラス
JPH08253341A (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
US5227343A (en) Near infrared screening filter glass
JP5270973B2 (ja) 近赤外吸収フィルタ用ガラス
JPH10194774A (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JP6962322B2 (ja) 近赤外線カットフィルタガラス
JP3894596B2 (ja) 光学ガラス
JP2731422B2 (ja) 近赤外吸収フィルタ用ガラス

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12