JP2723981B2 - 画像濃度読取り装置 - Google Patents

画像濃度読取り装置

Info

Publication number
JP2723981B2
JP2723981B2 JP1176356A JP17635689A JP2723981B2 JP 2723981 B2 JP2723981 B2 JP 2723981B2 JP 1176356 A JP1176356 A JP 1176356A JP 17635689 A JP17635689 A JP 17635689A JP 2723981 B2 JP2723981 B2 JP 2723981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
density
amplification factor
resistor
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1176356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341478A (ja
Inventor
聖太郎 笠原
治男 板倉
進 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1176356A priority Critical patent/JP2723981B2/ja
Priority to US07/547,308 priority patent/US5196948A/en
Publication of JPH0341478A publication Critical patent/JPH0341478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723981B2 publication Critical patent/JP2723981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機に用いられる画像濃度読取り装置に関
する。
(発明の背景) 複写機には、原稿の濃度に応じて現像スリーブバイア
スを自動調整し、最適濃度の転写紙を得る機能がついて
いるのが一般的である。
この自動調整は、EEスキャン(原稿の濃度情報を得る
ために光源を原稿に沿って移動させる動作)によりセン
サーから得られる画像濃度信号(以下、EE信号という)
を増幅した後CPU(中央処理装置)に入力し、これに基
づいてEEヒストグラムを作成して原稿の濃度分布を把握
し、最適な現像スリーブバイアスを決定するという手順
により行われる。したがって、EE信号の正確な処理は適
正なバイアスを得るための基本であり、複写機メーカー
では、生産工程において各装置ごとに画像濃度読取り装
置におけるEE信号処理回路の増幅率(ゲイン)とオフセ
ットを微調整し、センサー精度や回路を構成する抵抗の
抵抗値誤差等に起因する読取り濃度のばらつきを排し、
同一原稿に対して一律な濃度読取りができるように調整
を行っている。
第7図は画像濃度読取り装置の従来例の回路図であ
る。
本従来例は、EEスキャンにより得られるEE信号を処理
するもので、原稿1の複写面で反射した露光ランプ2の
光は、光学系3の横に設けられたEEセンサー(受光素
子)4によりEE信号に変換される。このEE信号は、ゲイ
ン選択回路5およびオフセット調整回路6により増幅さ
れ、CPU7のアナログ端子に入力可能な電圧に変換され
る。
ゲイン選択回路5は、オペアンプ8と、ゲイン調整用
抵抗R1と、抵抗R2〜R7とで構成されており、オペアンプ
8の反転入力端子には、EEセンサー4の出力が可変抵抗
R1および抵抗R2を介して入力され、非反転端子には、電
源(10V)を抵抗R3とR4で分圧した電圧が入力される。
また、抵抗R5はオペアンプ8の出力端と非反転入力端子
との間に設けられており、抵抗R6とR7はオペアンプ8の
出力信号を分圧するものであり、その分圧点はスイッチ
SW1のM側に接続されている。このゲイン選択回路の増
幅率(ゲイン)はR5/R1+R2で表される(但し、各抵抗
の抵抗値は参照番号と一致しているものとする)ため、
ゲイン調整用抵抗R1の抵抗値を手動で微調整することに
より、増幅率を、例えば2〜10倍の範囲で変化させるこ
とができる。
オフセット調整回路6は、オペアンプ9と、オフセッ
ト調整用の可変抵抗R10と、抵抗R8,R9,R11,R12,R13とで
構成されている。オペアンプ9の反転端子には、抵抗R8
を介してオペアンプ8の出力信号が入力され、非反転入
力端子には、電源(10V)を抵抗R9と可変抵抗R10および
抵抗R11とで分圧した電圧が入力される。抵抗R12はオペ
アンプ9の出力端と反転入力端子との間に、抵抗R13は
グランドとの間に設けられている。また、オフセット調
整用抵抗R10は手動により調整される。
スイッチSW1は、実動作モード(実際に原稿濃度を読
込むときのモード)ではP側に、調整モードではM側に
切り替えられる。
モニター装置10は、入力されるEE信号のレベルに対応
した所定の表示を行うものである。
バイアス回路12は、CPU7からの指示を受けてEE信号の
レベルに応じた適切な現像バイアスを供給する。この現
像バイアスの調整により、ドラム13に付着するトナー14
の量が制御される。
次に、本従来例の動作を説明する。
調整モード時 EEセンサー4から得られる白および黒レベルに対応す
るアナログ信号(EE信号)を、CPU7の電源レベルに正確
に対応させるために、ゲイン調整用抵抗R1およびオフセ
ット調整用抵抗R10を手動により調整する。調整は、主
に、生産工場内でライン作業者によって行われる。
このゲイン調整は、前述したようにEEセンサー4から
の信号に基づいてCPU7が作成するEEダイヤグラムの中心
が、センサー精度や抵抗誤差等に起因して量産される各
装置間でばらつくのを防止するために行うものである。
調整手順の概要は以下のとおりである。
まず、作業者がコピー機の背面カバーを開け、切換え
スイッチSW1をM側にセットする。次にコピーボタンを
押してゲイン調整用スキャンを開始し、モニター装置10
を目視しながら所定の表示が得られるようにゲイン調整
ボリューム(不図示)を回し、抵抗R1の抵抗値を調整す
る。
次に、切換えスイッチSW1をP側にセットし、モニタ
ー装置10を目視しながらオフセット調整用ボリューム
(不図示)を回し、抵抗R10の抵抗値を調整する。
実動作時 スイッチSW1はP側にセットされている。
原稿1を所定の位置にセットし、コピーボタン(不図
示)を押してEEスキャンを開始させる。原稿面で反射し
た露光ランプ2の光は、反射ミラーや光学系3を介して
ドラム13に導かれると共に、EEセンサー4で電気信号に
変換され、EE信号として出力される。このEEスキャンで
は、例えば、平均測光を行っており、第6図に示される
ように、原稿面上の斜線部の濃度を読み込む。図中、L1
は20mm、L2は120mm、L3は50mmであり、参照番号15は原
稿の先端を示す。
このEE信号はゲイン選択回路5およびオフセット調整
回路6で増幅され、その出力がスイッチSW1を介してCPU
7に入力される。CPU7は入力されたEE信号に基づき、第
5図に示すようなEE(濃度)ヒストグラムを作成し、こ
れに基づいて原稿の濃淡に適した現像バイアスを供給す
るようバイアス回路12に指示する。現像スリーブ11のバ
イアス電圧が高いとドラム13に付着するトナー14の量は
少なくなって濃度は淡くなり、低いと濃度は濃くなる。
このバイアス電圧の調整により、淡い線画、写真画、濃
い線画のいずれの場合にも鮮明なコピーが可能となる。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の画像濃度読取り装置は、初期調整を行
う際に必ず背面カバーを開けなければならず、また、モ
ニター表示を見ながら手動により調整を行うために調整
方法が複雑となり、手間と時間がかかって生産ラインの
スループットが低下するという問題点がある。
(課題を解決するための手段) 本発明の画像濃度読取り装置は、原稿からの反射光を
受光して光量に応じたアナログ信号を出力するセンサー
と、アナログスイッチと抵抗との直列回路であって抵抗
値が互いに異なる複数の直列回路を並列に接続した抵抗
回路が、オペアンプに入力抵抗の少なくとも一部として
接続され、前記アナログスイッチの開閉制御により、前
記抵抗回路の合成抵抗値を変化させて増幅率を切換え、
前記センサーの出力信号を増幅する濃度信号増幅手段
と、前記アナログスイッチを開閉制御し、前記濃度信号
増幅手段の各増幅率に対する前記濃度信号増幅手段の出
力信号を、白データ及び黒データの双方について収集
し、前記濃度信号増幅手段の出力信号の同一増幅率にお
ける白データと黒データでの差が、上限値以上とならな
い範囲内で最大となるように、前記濃度信号増幅手段の
増幅率を設定する増幅率制御手段とを有している。
(作用) 入力された画像濃度信号に基づき、増幅率制御手段が
最適の増幅率を自動的に設定し、手動調整を不要とす
る。
(実施例) 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の画像濃度読取り装置の一実施例の回
路図であり、図中、従来例と同一または相当する部分に
は同一の符号が付されている。
本実施例は、ゲイン選択回路16において、従来例にあ
った手動によるゲイン調整用抵抗R1を除去し、代わり
に、CPU7の出力で4つのアナログスイッチ18〜21の開閉
を制御し、その組合わせによって抵抗R2〜R17を用いた1
6通りの合成抵抗を作りだす構成としたものである。
すなわち、抵抗R2と並列に、アナログスイッチ18およ
び抵抗R14,アナログスイッチ19および抵抗R15,アナログ
スイッチ20および抵抗R16,アナログスイッチ21および抵
抗R17を接続し、アナログスイッチ18〜21の開閉をイン
バータ22〜25を介したCPU7の出力で制御するようにした
ものである。これにより、16通り、例えば2.0,2.5,3.0,
・・・9.5倍の0.5倍きざみでゲイン切換えができる。
また、オフセット調整回路17においても、手動調整す
るためのオフセット調整用抵抗R10および抵抗R9,R11を
除去し、オフセット電圧を自動設定する構成にしてい
る。
すなわち、CPU7のアナログポートA3に、オペアンプ26
と抵抗R18で構成されるボルテージフォロワを接続し、
その出力をオペアンプ27,抵抗R19およびR20,基準電圧源
VR1により構成される反転増幅器で増幅し、オペアンプ
9の非反転入力端子に供給する構成としている。
次に、本実施例のゲインおよびオフセット調整動作を
第2図および第3図を参照しながら説明する。
第2図は自動ゲイン調整手順を示すフローチャート、
第3図は自動オフセット調整手順を示すフローチャート
である。
自動ゲイン調整動作 露光ランプ2をオフした状態で、CPU7のA4〜A8ポート
のデジタル出力を切換え、ゲイン選択回路16のゲインを
最大から最小まで16段階に切換えていき、各ゲインにお
けるEE信号(オペアンプ8の出力端の電圧を抵抗R6およ
びR7で二分圧した信号)を黒データとしてアナログポー
トA2から読込み、記憶する(ステップ30)。
次に、露光ランプ2をオンした状態で、EEスキャンを
行いながら、同様にゲインを16段階に切換え、各ゲイン
におけるEE信号を白データとしてアナログポートA2から
読込み、記憶する(ステップ31)。
次に、各ゲインにおける白データと黒データとの差を
演算して求め、その結果を記憶する(ステプ32)。
次に、露光ランプ2をオフし、光学系をホームポジシ
ョンに戻す(ステップ33)。
次に、記憶した各ゲインにおける白データと黒データ
との差を大きいものから順にメモリからロードし、最適
ゲインの上限値(0.925V)と比較し、それより小さい最
初のデータをゲイン幅データとして記憶し、ゲイン選択
する(ステップ34)。
自動オフセット調整動作 A3ポートより出力されるアナログ電圧を0Vから10Vま
で63段階に切換えてオフセット電圧を約2Vから6Vの範囲
で変化させ、各オフセット電圧における黒データを読込
み、記憶する(ステップ40)。
次に、所定の上限値を越えた最初のオフセット電圧を
検出し、これより一段階低いオフセット電圧を選択する
(ステップ41)。
以上のように自動調整がなされる。
次に、第4図を参照して現像スリーブ11のバイアス設
定手順について説明する。
まず、上述の各ステップで読込んだ白データと黒デー
タを利用して、バイアス設定に必要となる6種類のしき
い値電圧J2D,J2,J3D,J3,J4,BJ(後になるほどその値が
大きい)を求める。
次に、バイアス決定フローを実行する。最淡濃度をし
きい値BJと比較し(ステップ50)、最淡濃度の方が大き
いと判断されたときは、プラテンオーバーとなりバイア
ス4を出力し(ステップ51)、以下のときは平均濃度を
しきい値J2と比較し(ステップ52)、以下なら、しきい
値J2Dと比較し(ステップ53)、大小関係に応じてバイ
アス3.5あるいはバイアス4を出力する(ステップ54,5
5)。平均濃度がしきい値J2より大きいときは、しきい
値J3Dとの大小を判定し(ステップ56)、以下のときは
バイアス4.5を出力する(ステップ57)。しきい値J3Dよ
り大きいときは、しきい値J3との大小を判定し、以下の
ときは、バイアス5を出力し(ステップ59)、大きいと
きは、しきい値J4との大小を判定する(ステップ60)。
平均濃度がしきい値J4以下のときはバイアス6を出力し
(ステップ61)、大きいときはバイアス7を出力する
(ステップ62)。
本実施例では、アナログスイッチの開閉制御による段
階的なゲイン切換えを行うため、高速な自動ゲイン調整
ができる。また、オフセット調整も自動化されているた
め時間短縮の効果は大きく、実際に本実施例を適用した
結果、従来と比べて調整に要する時間を一分あまり短縮
することができた。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、EE信号に基づいてゲイ
ンを自動調整する構成とすることにより、生産工程の簡
略化および時間短縮を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の画像濃度読取り装置の一実施例の回路
図、 第2図は自動ゲイン調整手順を示すフローチャート、 第3図は自動オフセット調整手順を示すフローチャー
ト、 第4図は現像スリーブバイアス設定手順を示すフローチ
ャート、 第5図は読み取った画像濃度ヒストグラムの一例を示す
図、 第6図はEEスキャン時の原稿濃度読取り範囲を示す図、 第7図は従来例の回路図である。 1……原稿、2……露光ランプ 3……光学系 4……EEセンサー、7……CPU 8,9……オペアンプ、11……現像スリーブ 12……バイアス回路、13……ドラム 14……トナー、15……原稿の先端 16……ゲイン選択回路 17……オフセット調整回路 18〜21……アナログスイッチ 22〜25……インバータ 26,27……オペアンプ R2〜R20……抵抗
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭55−127573(JP,A) 特開 平1−287669(JP,A) 特開 昭56−123557(JP,A) 特開 昭59−151144(JP,A) 特開 昭50−59034(JP,A) 特開 昭60−258533(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿からの反射光を受光して光量に応じた
    アナログ信号を出力するセンサーと、 アナログスイッチと抵抗との直列回路であって抵抗値が
    互いに異なる複数の直列回路を並列に接続した抵抗回路
    が、オペアンプに入力抵抗の少なくとも一部として接続
    され、前記アナログスイッチの開閉制御により、前記抵
    抗回路の合成抵抗値を変化させて増幅率を切換え、前記
    センサーの出力信号を増幅する濃度信号増幅手段と、 前記アナログスイッチを開閉制御し、前記濃度信号増幅
    手段の各増幅率に対する前記濃度信号増幅手段の出力信
    号を、白データ及び黒データの双方について収集し、前
    記濃度信号増幅手段の出力信号の同一増幅率における白
    データと黒データでの差が、上限値以上とならない範囲
    内で最大となるように、前記濃度信号増幅手段の増幅率
    を設定する増幅率制御手段とを有する画像濃度読取り装
    置。
JP1176356A 1989-07-07 1989-07-07 画像濃度読取り装置 Expired - Lifetime JP2723981B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176356A JP2723981B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 画像濃度読取り装置
US07/547,308 US5196948A (en) 1989-07-07 1990-07-03 Image density reading apparatus capable of selecting a desired amplification level for the density

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1176356A JP2723981B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 画像濃度読取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341478A JPH0341478A (ja) 1991-02-21
JP2723981B2 true JP2723981B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=16012179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1176356A Expired - Lifetime JP2723981B2 (ja) 1989-07-07 1989-07-07 画像濃度読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723981B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3077397U (ja) * 2000-10-31 2001-05-18 樋口 百合子 体形補正用下着

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55127573A (en) * 1979-03-26 1980-10-02 Fuji Xerox Co Ltd Gain adjusting method of toner image detector in electrophotographic copier
JPH01287669A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置の測光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341478A (ja) 1991-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136360A (en) Apparatus including a circuit arrangement for adjusting the color signal levels of a white dot
US4736223A (en) Color copying machine
GB2163860A (en) Controlling copy image density
US4092668A (en) Correction circuit for a color scanner
JP2723981B2 (ja) 画像濃度読取り装置
JPS61189579A (ja) 複写機の露光調整装置
JPH0616152B2 (ja) カラーネガ原板からカラープリントを作成するための方法
JPH0374385B2 (ja)
US3873199A (en) Method and arrangement for adjustment of photographic copying apparatus
US5063407A (en) Method and apparatus for recording image
US5196948A (en) Image density reading apparatus capable of selecting a desired amplification level for the density
US4406538A (en) Method and arrangement for automatic exposure control in color copiers
NL1006472C2 (nl) Kopieerinrichting met instelbare gradatie.
US3867029A (en) Photographic copying arrangement with improved color compensation
JPH0374384B2 (ja)
US4591264A (en) Auto exposure control device for reader-printer
JPH0341484A (ja) 画像濃度読取り装置
GB2106657A (en) Variable magnification photocopies
US4707124A (en) Apparatus for exposing photosensitive media
JPS61169856A (ja) 複写機の露光量制御装置
JP3879470B2 (ja) 撮像信号の基準レベル調整装置およびプログラム
JPS609280A (ja) 画像形成条件の制御装置
JP2508707Y2 (ja) 現像バイアス制御装置
JP2922957B2 (ja) 画像読取装置
JP3135690B2 (ja) 自動画像濃度調整装置