JP2723907B2 - 変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法 - Google Patents

変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法

Info

Publication number
JP2723907B2
JP2723907B2 JP63136778A JP13677888A JP2723907B2 JP 2723907 B2 JP2723907 B2 JP 2723907B2 JP 63136778 A JP63136778 A JP 63136778A JP 13677888 A JP13677888 A JP 13677888A JP 2723907 B2 JP2723907 B2 JP 2723907B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
displacement
light receiving
laser beam
lens system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63136778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01305302A (ja
Inventor
英利 寒河江
進 今河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63136778A priority Critical patent/JP2723907B2/ja
Publication of JPH01305302A publication Critical patent/JPH01305302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2723907B2 publication Critical patent/JP2723907B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリゴンミラーのミラー面変形量などの測定
に用いられる変位及び変形測定装置・変位及び変形測定
方法に関する。
(従来の技術) 現在、被測定物の変位を非接触で測定する変位測定装
置としては被測定物に近づけてその変位を測定する静電
容量型センサや、被測定物の変位を光学的に測定する光
マイクロメータ等がある。
(発明が解決しようとする課題) 上記静電容量型センサでは被測定物に近づけて配置し
なければならず、上記光マイクロメータでは高速応答性
に難がある。また上記従来の変位測定装置で例えばポリ
ゴンミラーにおけるミラー面の角度と中央部の変位を同
時に測定するにはその配置が難しくて正確な測定が困難
である。
本発明は上記欠点を改善し、応答性が良くて被測定物
に近づけずに正確な測定を行うことができる変位及び変
形測定装置・変位及び変形測定方法を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 請求項1記載の発明は、レーザビームを出射するレー
ザ光源と、このレーザ光源からのレーザビームを絞るレ
ンズ系と、このレンズ系から被測定物で遮られずに入射
したレーザビームを受光する受光素子と、被測定物と同
軸的に配設されて被測定物と一緒に回転駆動され同期信
号用マークが設けられた回転体と、この回転体の同期信
号用マークを検出するマーク検出手段とを備え、被測定
物を前記レンズ系からのレーザビームのウエストの一部
が前記レンズ系と前記受光素子との間で遮られるように
配置して前記マーク検出手段からの検出信号により被測
定物の同一面の変位及び変形を同一タイミングで測定す
るものである。
請求項2記載の発明は、複数のレーザビームを出射す
る光源部と、この光源部からの複数のレーザビームをそ
れぞれ絞るレンズ系と、このレンズ系から被測定物の複
数箇所でそれぞれ遮られずに入射した複数のレーザビー
ムを受光する複数の受光素子とを備え、被測定物を前記
レンズ系からの複数のレーザビームの各ウエストの一部
が前記レンズ系と前記複数の受光素子との各間で前記複
数箇所によりそれぞれ遮られるように配置して被測定物
の変位及び変形を測定するものである。
請求項3記載の発明は、レーザビームのウエストの一
部が被測定物で遮られるように被測定物を配置し、同期
信号用マークが設けられた回転体と被測定物とを一緒に
回転させるとともに、受光素子により被測定物で遮られ
ずに入射したレーザビームを受光し、前記回転体の同期
信号用マークをマーク検出手段により検出して該マーク
検出手段からの検出信号と前記受光素子の受光量の変化
により被測定物の同一面の変位及び変形を同一タイミン
グで測定する。
請求項4記載の発明は、複数のレーザビームの各ウエ
ストの一部が被測定物の複数箇所でそれぞれ遮られるよ
うに被測定物を配置し、被測定物を回転させるととも
に、複数の受光素子により被測定物の複数箇所で遮られ
ずに入射した複数のレーザビームを受光し、この複数の
受光素子の受光量の変化により被測定物の変位及び変形
を測定する。
請求項5記載の発明は、レーザビームを出射するレー
ザ光源と、このレーザ光源から出射されたレーザビーム
を分割して複数のレーザビームとするレーザビーム分割
部と、このレーザビーム分割部からの複数のレーザビー
ムをそれぞれ絞るレンズ系と、このレンズ系から被測定
物の複数箇所でそれぞれ遮られずに入射した複数のレー
ザビームを受光する複数の受光素子とを備え、被測定物
を前記レンズ系からの複数のレーザビームの各ウエスト
の一部が前記レンズ系と前記複数の受光素子との各間で
前記複数箇所によりそれぞれ遮られるように配置して被
測定物の変位及び変形を測定するものである。
(作用) 請求項1記載の発明では、レーザ光源から出射された
レーザビームがレンズ系により絞られ、そのウエストの
一部が被測定物で遮られて被測定物で遮られない残りの
一部が受光素子により受光される。回転体が被測定物と
一緒に回転駆動されて回転体の同期信号用マークがマー
ク検出手段により検出され、マーク検出手段からの検出
信号により被測定物の同一面の変位及び変形が同一タイ
ミングで測定される。
請求項2記載の発明では、光源部から出射された複数
のレーザビームがレンズ系によりそれぞれ絞られ、その
各ウエストの一部が被測定物の複数箇所でそれぞれ遮ら
れて被測定物で遮られない各ウエストの残りの一部が複
数の受光素子によりそれぞれ受光されて被測定物の変位
及び変形が測定される。
請求項5記載の発明では、レーザ光源から出射された
レーザビームがレーザビーム分割部により分割されて複
数のレーザビームとなり、この複数のレーザビームがレ
ンズ系によりそれぞれ絞られ、その各ウエストの一部が
被測定物の複数箇所でそれぞれ絞られて被測定物で遮ら
れない各ウエストの残りの一部が複数の受光素子により
それぞれ受光されて被測定物の変位及び変形が測定され
る。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示す。
この実施例はポリゴンミラーのミラー面変形量を測定
する例であり、He-Neレーザからなるレーザ光源1より
出射されたレーザビーム2はハーフミラーからなるレー
ザビーム分割部3を一部4が透過して残りの一部5がハ
ーフミラー3で反射されることにより2つのビーム4,5
に分割される。ハーフミラー3を透過したビーム4はレ
ンズ6により絞られ、被測定物のポリゴンミラー7は角
部がハーフミラー3とフォトダイオードを用いた受光素
子8との間でビーム4のウエストの一部を遮るように配
置される。レンズ6からのビーム4はウエストの一部が
ポリゴンミラー7により遮られて残りの一部が受光素子
8により受光され、この受光素子8がポリゴンミラー7
の角部の変位を検出する。またハーフミラー3で反射さ
れたビーム5はミラー9により反射されてレンズ10によ
り絞られ、ミラー11により反射されて第2図に示すよう
にウエストの一部がポリゴンミラー7により遮られて残
りの一部が受光素子12により受光される。従って、受光
素子12がポリゴンミラー7のミラー面中央部の変位を検
出する。ここに、レーザ光源1、ハーフミラー3、ミラ
ー9は2本のレーザビームを出射する光源部を構成して
いる。第3図に示すようにポリゴンミラー7及びモータ
13,回転体14はX−Yステージ15上に同軸的に配設され
てスキャナを構成し、回転体14には同期信号用マーク16
が設けられている。ポリゴンミラー7はモータ13により
回転駆動され、光ビームの偏向に用いられる。ここにビ
ーム4の径に対するポリゴンミラー7角部の遮光率、ビ
ーム5の径に対するポリゴンミラー7のミラー面中央部
の遮光率がそれぞれビーム4,5の全光量に対して1/2とな
る状態の時にポリゴンミラー7におけるミラー面の角
部,中央部の変位測定の感度が最もよくなる。そこで、
レーザビーム4のウエスト部の位置はポリゴンミラー7
の回転中心からポリゴンミラー7の対角寸法(相対向す
る2つの角部の間の距離)だけ離れた位置を通過するよ
うに配置され、レーザビーム5のウエスト部の位置はポ
リゴンミラー7の回転中心からポリゴンミラー7の対辺
寸法(相対向する2つのミラー面の間の距離)だけ離れ
た位置を通過するように配置される。光ピックアップか
らなるマーク検出手段17は回転体14に光ビームを照射し
てその反射光を受光することにより回転体14上の同期信
号用マーク16を定位置で光学的に検出する。図示しない
オシロスコープは受光素子8,12の出力信号及び光ピック
アップ17からの検出信号の波形を表示し、この波形より
ポリゴンミラー7におけるミラー面の角部,中央部の変
位が分かる。すなわち、回転体14がモータ13によりポリ
ゴンミラー7と一緒に回転駆動されて受光素子8、12か
らの角部信号19、面中央部信号21と光ピックアップ17か
らの検出信号20とが第4図及び第5図に示すように同期
して得られ、その波形からポリゴンミラー7におけるミ
ラー面の角部、中央部の変位が分かる。この場合オシロ
スコープに光ピックアップ17からの検出信号でトリガを
かけることにより、常にポリゴンミラー7の同じミラー
面の部分が同じ所に表示されてこの同じミラー面の部分
に着目することが可能となる。
第4図はオシロスコープ18に表示された受光素子8か
らの角部信号19と,光ピックアップ17からの検出信号20
を示す。第4図〜第6図において縦軸は信号電圧、横軸
は時間である。この場合ポリゴンミラー7の角部が測定
点と一致した際に受光素子8の受光量がピークに達して
(極小値になって)、角部信号19がピークに達する(極
小値になる)。ポリゴンミラー7の角部と回転中心とを
結ぶ直線がレーザビーム4と直角をなす位置関係の時に
受光素子8の受光量が最少となり、これは第4図で受光
素子8からの信号電圧の谷部の最下点(Aとする)に相
当する。このAはポリゴンミラー7の角部の回転半径を
表しており、受光素子8の受光量変動によりAが縦軸方
向に動いた際には、ポリゴンミラー7の角部の回転半径
が変動したと検知することができる。これは受光量変動
であるため、これを変位へ換算するためには、あらかじ
めポリゴンミラー7の角部の回転半径に既知の変位を与
えた際の受光素子8の受光量変動の特性を求めておけば
よい。
第5図はオシロスコープ18に表示された受光素子12か
らの面中央部信号21と,光ピックアップ17からの検出信
号20を示す。この検出信号20の谷の頂点を結んだ第5図
の破線のようなラインはポリゴンミラー7の角部の回転
半径からの距離の変化、つまり、偏心を表す。この場合
もポリゴンミラー7のミラー面中央部が測定点と一致し
た際に受光素子12の受光量がピークに達して(極大値に
なって)、面中央部信号21がピークに達する(極大値に
なる)。受光素子12の受光量はレーザビーム5のウエス
ト部がポリゴンミラー7のミラー面の長手方向(回転方
向)中央をよぎるときに最大となる。これはポリゴンミ
ラー7の回転中心とレーザビーム5のウエスト部の中心
とを結ぶ直線に対してポリゴンミラー7のミラー面の長
手方向の直線が直角をなす状態である。このとき、受光
素子12の受光量は最大となり、これは受光素子12の受光
量の山形波形の頂点(aとする)に対応する。このaの
縦軸方向の変動を読み取ることで、ポリゴンミラー7の
ミラー面中央の変位を把握することができる。
第6図はオシロスコープ18に表示された受光素子8,12
からの角部信号19,面中央部信号21と,光ピックアップ1
7からの検出信号20を示す。この検出信号20の山形波形
の頂点を結んだ第6図破線のようなラインはポリゴンミ
ラー7のミラー面中央部の回転中心からの距離の変化、
つまり、偏心を表す。
オシロスコープ18に表示される光ピックアップ17から
の検出信号20がポリゴンミラー7の一回転について一点
現れるようにセットすればポリゴンミラー7の回転数を
変化させても常にポリゴンミラー7の同一角,同一面の
部分を同じ所で着目することができ、ポリゴンミラー7
の同一角、同一面の部分の変位及び変形を同一タイミン
グで測定することができる。
ポリゴンミラー7が膨張変形を生じた場合には第7図
に示すように受光素子8,12からの角部信号19,面中央部
信号21の電圧が低下するから、これよりポリゴンミラー
7の角部,ミラー面中央部の変位を把握することができ
る。ポリゴンミラー7の回転数を上げてゆくと、ポリゴ
ンミラー7の遠心力による膨張、温度上昇による熱膨張
等が生じ、第4図及び第5図における受光素子8、12の
出力信号が第7図破線に示すように低下するが、ポリゴ
ンミラー7の回転数が変わったとしても、回転中のポリ
ゴンミラー7の偏心を測定できる。またポリゴンミラー
7の偏心は第4図,第5図の点線のようなsin成分とし
て現れる。したがってポリゴンミラー7の高速回転時に
そのミラー面の形状を把握することが可能であり、かつ
回転軸とミラー面との間の距離のバラツキを測定するこ
ともできる。本実施例は、受光素子8、12によるポリゴ
ンミラー7の角部及びミラー面中央の変位検出を同時に
行い、回転中のポリゴンミラー7のミラー面の歪み量を
検出する。そのため、本実施例では、従来不可能であっ
た高速回転中のポリゴンミラーのミラー面の歪み量を、
ポリゴンミラーの角部及びミラー面中央の変位量を用い
て検出することができる。
(発明の効果) 以上のように請求項1記載の発明によれば、レーザビ
ームを出射するレーザ光源と、このレーザ光源からのレ
ーザビームを絞るレンズ系と、このレンズ系から被測定
物で遮られずに入射したレーザビームを受光する受光素
子と、被測定物と同軸的に配設されて被測定物と一緒に
回転駆動され同期信号用マークが設けられた回転体と、
この回転体の同期信号用マークを検出するマーク検出信
号とを備え、被測定物を前記レンズ系からのレーザビー
ムのウエストの一部が前記レンズ系と前記受光素子との
間で遮られるように配置して前記マーク検出手段からの
検出信号により被測定物の同一面の変位及び変形を同一
タイミングで測定するので、応答性が良くて被測定物に
近づけずに正確な被測定物の同一面の変位及び変形を同
一タイミングで測定することが可能になる。
請求項2記載の発明によれば、複数のレーザビームを
出射する光源部と、この光源部からの複数のレーザビー
ムをそれぞれ絞るレンズ系と、このレンズ系から被測定
物の複数箇所でそれぞれ遮られずに入射した複数のレー
ザビームを受光する複数の受光素子とを備え、被測定物
を前記レンズ系からの複数のレーザビームの各ウエスト
の一部が前記レンズ系と前記複数の受光素子との各間で
前記複数箇所によりそれぞれ遮られるように配置して被
測定物の変位及び変形を測定するので応答性が良くて被
測定物に近づけずに正確な被測定物の変位及び変形を測
定することができる。
請求項3記載の発明によれば、レーザビームのウエス
トの一部が被測定物で遮られるように被測定物を配置
し、同期信号用マークが設けられた回転体と被測定物と
を一緒に回転させるとともに、受光素子により被測定物
で遮られずに入射したレーザビームを受光し、前記回転
体の同期信号用マークをマーク検出手段により検出して
該マーク検出手段からの検出信号と前記受光素子の受光
量の変化により被測定物の同一面の変位及び変形を同一
タイミングで測定するので、応答性が良くて被測定物に
近づけずに正確な被測定物の同一面の変位及び変形を同
一タイミングで測定することが可能になり、被測定物の
回転数が変わったとしても回転中の被測定物の偏心を測
定することができる。
請求項4記載の発明によれば、複数のレーザビームの
各ウエストの一部が被測定物の複数箇所でそれぞれ遮ら
れるように被測定物を配置し、被測定物を回転させると
ともに、複数の受光素子により被測定物の複数箇所で遮
られずに入射した複数のレーザビームを受光し、この複
数の受光素子の受光量の変化により被測定物の変位及び
変形を測定するので、応答性が良くて被測定物に近づけ
ずに正確な被測定物の変位及び変形を測定することがで
き、被測定物の回転数が変わったとしても回転中の被測
定物の偏心を測定することができる。
請求項5記載の発明によれば、レーザビームを出射す
るレーザ光源と、このレーザ光源から出射されたレーザ
ビームを分割して複数のレーザビームとするレーザビー
ム分割部と、このレーザビーム分割部からの複数のレー
ザビームをそれぞれ絞るレンズ系と、このレンズ系から
被測定物の複数箇所でそれぞれ遮られずに入射した複数
のレーザビームを受光する複数の受光素子とを備え、被
測定物を前記レンズ系からの複数のレーザビームの各ウ
エストの一部が前記レンズ系と前記複数の受光素子との
各間で前記複数箇所によりそれぞれ遮られるように配置
して被測定物の変位及び変形を測定するので、応答性が
良くて被測定物に近づけずに正確な被測定物の変位及び
変形を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は同実
施例の一部を示す斜視図、第3図は同実施例におけるス
キャナを示す正面図、第4図乃至第6図は同実施例のオ
シロスコープ表示波形を示す波形図、第7図は同実施例
を説明するための波形図である。 1……レーザ光源、6,9,10,11……レンズ系、7……被
測定物、8,12……受光素子。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レーザビームを出射するレーザ光源と、こ
    のレーザ光源からのレーザビームを絞るレンズ系と、こ
    のレンズ系から被測定物で遮られずに入射したレーザビ
    ームを受光する受光素子と、被測定物と同軸的に配設さ
    れて被測定物と一緒に回転駆動され同期信号用マークが
    設けられた回転体と、この回転体の同期信号用マークを
    検出するマーク検出手段とを備え、被測定物を前記レン
    ズ系からのレーザビームのウエストの一部が前記レンズ
    系と前記受光素子との間で遮られるように配置して前記
    マーク検出手段からの検出信号により被測定物の同一面
    の変位及び変形を同一タイミングで測定することを特徴
    とする変位及び変形測定装置。
  2. 【請求項2】複数のレーザビームを出射する光源部と、
    この光源部からの複数のレーザビームをそれぞれ絞るレ
    ンズ系と、このレンズ系から被測定物の複数箇所でそれ
    ぞれ遮られずに入射した複数のレーザビームを受光する
    複数の受光素子とを備え、被測定物を前記レンズ系から
    の複数のレーザビームの各ウエストの一部が前記レンズ
    系と前記複数の受光素子との各間で前記複数箇所により
    それぞれ遮られるように配置して被測定物の変位及び変
    形を測定することを特徴とする変位及び変形測定装置。
  3. 【請求項3】レーザビームのウエストの一部が被測定物
    で遮られるように被測定物を配置し、同期信号用マーク
    が設けられた回転体と被測定物とを一緒に回転させると
    ともに、受光素子により被測定物で遮られずに入射した
    レーザビームを受光し、前記回転体の同期信号用マーク
    をマーク検出手段により検出して該マーク検出手段から
    の検出信号と前記受光素子の受光量の変化により被測定
    物の同一面の変位及び変形を同一タイミングで測定する
    ことを特徴とする変位及び変形測定方法。
  4. 【請求項4】複数のレーザビームの各ウエストの一部が
    被測定物の複数箇所でそれぞれ遮られるように被測定物
    を配置し、被測定物を回転させるとともに、複数の受光
    素子により被測定物の複数箇所で遮られずに入射した複
    数のレーザビームを受光し、この複数の受光素子の受光
    量の変化により被測定物の変位及び変形を測定すること
    を特徴とする変位及び変形測定方法。
  5. 【請求項5】レーザビームを出射するレーザ光源と、こ
    のレーザ光源から出射されたレーザビームを分割して複
    数のレーザビームとするレーザビーム分割部と、このレ
    ーザビーム分割部からの複数のレーザビームをそれぞれ
    絞るレンズ系と、このレンズ系から被測定物の複数箇所
    でそれぞれ遮られずに入射した複数のレーザビームを受
    光する複数の受光素子とを備え、被測定物を前記レンズ
    系からの複数のレーザビームの各ウエストの一部が前記
    レンズ系と前記複数の受光素子との各間で前記複数箇所
    によりそれぞれ遮られるように配置して被測定物の変位
    及び変形を測定することを特徴とする変位及び変形測定
    装置。
JP63136778A 1988-06-03 1988-06-03 変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法 Expired - Fee Related JP2723907B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136778A JP2723907B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136778A JP2723907B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01305302A JPH01305302A (ja) 1989-12-08
JP2723907B2 true JP2723907B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=15183298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136778A Expired - Fee Related JP2723907B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2723907B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57128806A (en) * 1981-02-03 1982-08-10 Hitachi Maxell Ltd Method and apparatus for measuring extent of deformation of plastic sheet sample due to temperature and humidity change
JPS59210304A (ja) * 1983-05-16 1984-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 変位測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01305302A (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131365A (en) Method and apparatus for determining object position and dimension using a diffraction wave
US4733969A (en) Laser probe for determining distance
US4129384A (en) Optical extensometer
US4897536A (en) Optical axis displacement sensor with cylindrical lens means
US5118956A (en) Touch probe including a waveguide
US4766323A (en) Method and apparatus for determining the distance of an object
US7193730B2 (en) Eccentricity measuring instrument of polygon-mirror motor
US4009965A (en) Method and apparatus for determining object dimension and other characteristics using diffraction waves
KR0125442B1 (ko) 표면 거칠기 광탐지 방법 및 장치
US7460249B2 (en) Measuring instrument of polygon-mirror motor
US4600301A (en) Spinning disk calibration method and apparatus for laser Doppler velocimeter
JP2723907B2 (ja) 変位及び変形測定装置・変位及び変形測定方法
US4865443A (en) Optical inverse-square displacement sensor
JPH053889B2 (ja)
JP2865337B2 (ja) 光学測定装置
JPH0357914A (ja) 光学式プローブ
KR20020002105A (ko) 발열체 방사온도 측정방법 및 측정장치
JPH07253379A (ja) ポリゴンミラー測定器
JPS6348403A (ja) 変位検出装置
JPS61191908A (ja) 形状測定方法
JPS60152928A (ja) 多面鏡の分割角度誤差測定装置
USH212H (en) Displacement and force measurement by means of optically-generated moire fringes
JPH06129840A (ja) 表面測定装置
Brenci et al. Triangulation technique in optical fiber sensing
Leung et al. Laser scanner for thickness measurements on the production line

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees