JP2716548B2 - パーキンソニズム予防・治療剤 - Google Patents

パーキンソニズム予防・治療剤

Info

Publication number
JP2716548B2
JP2716548B2 JP1286492A JP28649289A JP2716548B2 JP 2716548 B2 JP2716548 B2 JP 2716548B2 JP 1286492 A JP1286492 A JP 1286492A JP 28649289 A JP28649289 A JP 28649289A JP 2716548 B2 JP2716548 B2 JP 2716548B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parkinsonism
tetrahydroisoquinoline
methyl
administration
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1286492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03148222A (ja
Inventor
雅昭 廣部
茂 太田
Original Assignee
雅昭 廣部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 雅昭 廣部 filed Critical 雅昭 廣部
Priority to JP1286492A priority Critical patent/JP2716548B2/ja
Publication of JPH03148222A publication Critical patent/JPH03148222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2716548B2 publication Critical patent/JP2716548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は新規パーキンソニズム予防・治療剤に関す
る。
〔従来技術〕 1−メチル−1、2、3、4−テトラピドロイソキノ
リンは既知化合物であるが、従来、この化合物のパーキ
ンソニズム予防・治療作用については全く知られていな
い。
パーキンソニズムとは、振戦、固縮、無動、姿勢反射
障害などのパーキンソン病症候を示す疾患群を総称する
ものであり、かかる疾患としては、特発性パーキンソニ
ズム(所謂、パーキンソン病)のほか、脳炎後パーキン
ソニズム、中毒性パーキンソニズム、脳血管障害性パー
キンソニズムなどの症候性パーキンソニズムや、線条体
・黒質変性症、進行性核上性麻痺などのパーキンソニズ
ム類似疾患があることが知られている。
これらの疾患は、病理学的には、大脳基底核における
黒質・線条体、淡蒼球の障害が認められるほか、神経細
胞の脱落、メラミン脱落、或いは運動神経核、未梢自律
神経節、間脳視床下部などにおける胞体内の好酸性封入
体(Lewy小体)の出現などを特徴としており、無処置で
放置すると最終的には廃疾状態となるが、これに至らな
くとも日常生活に著しい障害となる重篤な疾患である。
〔解決しようとする課題〕
本発明は、かかる重篤パーキンソニズムに対して、有
効な予防・治療剤を提供しようとするものである。
〔発明の構成及び効果〕
本発明は1−低級アルキル−1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリンもしくは薬理的に許容しうる塩を有
効成分とするパーキンソニズム予防・治療剤である。
本発明の有効成分たる化合物としては、1、2、3、
4−テトラヒドロイソキノリンの1位が炭素数1〜4の
アルキル基で置換された化合物があげられる。
これら化合物は、分子内に1個の不斉炭素原子を有す
るため、2種の光学異性体が存在するが、本発明はこれ
らの光学異性体およびその混合物のいずれをも包含する
ものである。
本発明の有効成分である1−低級アルキル−1、2、
3、4−テトラヒドロイソキノリンもしくはその薬理的
に許容しうる塩(以下、単に有効成分と称する)は、パ
ーキンソニズム病と称される特発性パーキンソニズムの
ほか、脳炎後パーキンソニズム、薬物性パーキンソニズ
ム、中毒性パーキンソニズム、脳血管障害性パーキンソ
ニズムなどの症候性パーキンソニズムや、線条体・黒質
変性症、進行性核上性麻痺などのパーキンソニズム類似
疾患に対して優れた予防・治療作用を有するものであ
る。
例えば、脳黒質を破壊してパーキンソン病と類似の内
因性パーキンソニズムを惹起する1、2、3、4−テト
ラヒドロイソキノリンをマウスに投与した場合、運動機
能が極めて顕著に障害されるのに対し、予め本発明の有
効成分である1−メチル−1、2、3、4−テトラヒド
ロイソキノリン・塩酸塩を5日間で9回を腹腔内投与
(検体投与量:80mg/kg)しておくことにより、全く運動
機能障害が認められなかった。
また、脳炎後パーキンソニズム、中毒性パーキンソニ
ズム、脳血管障害性パーキンソニズムといった症候性パ
ーキンソニズム、線条体・黒質変性症、進行性核上性麻
痺といったパーキンソニズム類似疾患などと類似の外因
性パーキンソニズムを惹起することが知られている1−
メチル−4−フェニル−1、2、3、6−テトラヒドロ
ピリジンをマウスに投与した場合、運動機能が著しく障
害されるのに対し、予め本発明の有効成分である1−メ
チル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン・塩
酸塩を5日間で計10回を投与(検体投与量:80mg/kg)し
ておくことにより、全く運動機能障害が認められなかっ
た。
更に、本発明の有効成分の毒性は低く、例えば1−メ
チル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン・塩
酸塩300mg/kgをマウス腹腔内に投与した後、15日間観察
してもマウス死亡例は認められなかった。
本発明の有効成分である化合物は、遊離塩基もしくは
その薬理的に許容しうる塩のいずれの形においても医薬
用途に供することができる。
薬理的に許容し得る塩としては、例えばコハク酸塩、
マレイン酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩の如き
有機酸付加塩:塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸
塩の如き無機酸付加塩が挙げられる。
本発明の有効成分は経口的にも、非経口的にも投与す
ることが出来、その投与量は疾患の程度、患者の年齢、
体重及び状態等によっても異なるが、経口投与の場合通
常1日当たり1〜50mg/kg、好ましくは1〜30mg/kg、ま
た非経口投与の場合通常1日当たり0.1〜5mg/kg好まし
くは0.1〜3mg/kgとなるようにするのが適当である。
さらに、本発明の有効成分は、経口もしくは非経口投
与に適した賦形剤と混合して使用することもできる。か
かる賦形剤としては、例えばデンプン、乳糖、グルコー
ス、リン酸カリウム、とうもろこしデンプン、アラビア
ゴム、ステアリン酸その他通常用いられるものをいずれ
も用いることができる。
これら医薬用製剤は錠剤、丸剤、カプセル剤、座剤の
如き固定製剤、溶液、けん濁液、乳液の如き液状製剤と
することもでき、これらの製剤は滅菌されていてもよ
く、さらには安定剤、湿潤剤、乳化剤等の補助剤を含ん
でいてもよい。
実施例1 1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリンによるマウ
ス脳黒質破壊に対する効果 <目的> 1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリン投与によ
り脳黒質が破壊され、運動機能障害を示すマウスに対し
て、1−メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキ
ノリンがどのような効果を有しているかを調べる。
<実験方法> 体重20〜23gの10週令のC57BLマウスを一群6匹とし、
検体投与群には1−メチル−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン・塩酸塩(投与量:80mg/kg)を生理的
食塩水に溶解して、午前、午後各1回4日間、5日目に
1回の計9回、腹腔内に投与した。
ついで2日間休薬したのち、1、2、3、4−テトラ
ヒドロイソキノリン・塩酸塩(投与量:80mg/kg)を生理
的食塩水に溶解して、午前、午後、各1回4日間、5日
目に1回の計9回、腹腔内に投与した。
又、検体非投与群には、1−メチル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリンに代えて、生理的食塩水0.
5mlを5日間で計9回投与した後、投与群と同様に1、
2、3、4−テトラヒドロイソキノリンを5日間に計9
回投与した。更にコントロール群には、生理的食塩水の
みを投与した。
ついで、投与開始から12日目に投与群、薬剤非投与群
およびコントロール群を対象にポールテスト〔リサー
チ、コミュニケーション、ケミカル、パソロジカル、フ
ァーコロジイ、50、435(1985)〕を実施した。
すなわち、各群のマウスを、ポール先端部に頭部を上
に向けて掴まらせ、ポールからおりようとするマウスが
体を回転させて頭部を下に向ける迄の時間(Tturn)
と、ポールから完全に降りる迄の時間(Ta)を指標とし
て、テトラヒドロイソキノリン投与により惹起される運
動機能障害が、本発明の有効成分によりどの程度改善さ
れたかを調べた。
<結果> 結果は、下記第1表に示す通りである。
上記第1表から、本発明の有効成分を投与したマウス
は、検体非投与群に比べて、マウスが体を回転させて頭
部を下に向ける迄の時間(Tturn)も、ポールから完全
に降りる迄の時間(Ta)も共に顕著に短く、コントロー
ル群と比べて差異が認められないことが明らかであり、
1−メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ンは、1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリンによ
り惹起される運動機能障害、すなわちパーキンソン症状
を顕著に改善することがわかる。
実施例2 1−メチル−4−フェニル−1、2、3、6−テトラヒ
ドロピリジンによるマウス脳黒質破壊に対する効果 <目的> 1−メチル−4−フェニル−1、2、3、6−テトラ
ヒドロピリジン投与により脳黒質が破壊され、運動機能
障害を示すマウスに対して1−メチル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリンがどのような効果を有して
いるかを調べる。
<実験方法> 体重20〜24gの9週令のC57BLマウスを一群6匹とし、
検体投与群には1−メチル−1、2、3、4−テトラヒ
ドロイソキノリン・塩酸塩(投与量:80mg/kg)を実施例
1と同様に5日間で計10回腹腔内に投与したのち2日間
休薬し、1−メチル−フェニル−1、2、3、6−テト
ラヒドロピリジン・塩酸塩(投与量:30mg/kg)を生理的
食塩水に溶解して、1日2回4日間、計8回腹腔内に投
与した。
又、検体非投与群には、1−メチル−1、2、3、4
−テトラヒドロイソキノリンに代えて、生理的食塩水0.
5mlを5日間で計10回投与した後、検体投与群と同様に
1−メチル−4−フェニル−1、2、3、6−テトラヒ
ドロピリジン・塩酸塩(投与量:30mg/kg)を4日間に計
8回投与した。更にコントロール群には、生理的食塩水
のみを投与した。
ついで、投与開始から13日目に実施例1と同様にして
ポールテストを行い、ポールからおりようとするマウス
がマウス体を回転させて頭部を下に向ける迄の時間(Tt
urn)と、ポールから完全に降りる迄の時間(Ta)を指
標として、1−メチル−4−フェニル−1、2、3、6
−テトラヒドロピリジン投与により惹起されるパーキン
ソン症状の運動機能障害が、本発明の有効成分により、
どの程度改善されたかを調べた。
<結果> 結果は、下記第2表に示す通りである。
上記第2表から、本発明の有効成分を投与したマウス
は、検体非投与群に比べて、マウスが体を回転させて頭
部を下に向ける迄の時間(Tturn)も、ポールから完全
に降りる迄の時間(Ta)も共に顕著に短く、コントロー
ル群と比べて差異が認められないことが明らかであり、
1−メチル−1、2、3、4−テトラヒドロイソキノリ
ンは、1−メチル−4−フェニル−1、2、3、6−テ
トラヒドロピリジンにより惹起される運動機能障害、す
なわちパーキンソン症状を顕著に改善することがわか
る。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1−低級アルキル−1、2、3、4−テト
    ラヒドロイソキノリンもしくはその薬理的に許容しうる
    塩を有効成分とするパーキンソニズム予防・治療剤。
  2. 【請求項2】特発性パーキンソニズム予防・治療剤であ
    る請求項1記載の薬剤。
  3. 【請求項3】症候性パーキンソニズム予防・治療剤であ
    る請求項1記載の薬剤。
  4. 【請求項4】パーキンソニズム類似性疾患予防・治療剤
    である請求項1記載の薬剤。
JP1286492A 1989-11-01 1989-11-01 パーキンソニズム予防・治療剤 Expired - Lifetime JP2716548B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286492A JP2716548B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 パーキンソニズム予防・治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1286492A JP2716548B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 パーキンソニズム予防・治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03148222A JPH03148222A (ja) 1991-06-25
JP2716548B2 true JP2716548B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=17705102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1286492A Expired - Lifetime JP2716548B2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 パーキンソニズム予防・治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2716548B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2636938C2 (ru) * 2010-08-11 2017-11-29 Монтисера Лтд Производные 6,7-двузамещенного изохинолина и их применение при лечении лекарственной зависимости и заболеваний цнс

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ290661B6 (cs) * 1993-06-22 2002-09-11 Knoll Aktiengesellschaft Tetrahydroisochinolinová sloučenina, způsob její přípravy, farmaceutický prostředek s jejím obsahem a použití

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU190019B (hu) * 1982-06-04 1986-08-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar,Hu Eljárás 8-(alkoxi'karbonil-amino)-4-áril-2-metil-tetrahidro -izokinolin-származékok előállítására
HU186518B (en) * 1982-06-04 1985-08-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for producing 8-bracket-amino-acyl-amino-bracket closed-4-aryl-2-methyl-1,2,3,4-tetrahydro-isoquinoline derivatives
DE3310878A1 (de) * 1983-03-25 1984-09-27 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Optische antipoden von 8-amino-4-phenyl-1,2,3,4-tetrahydroisochinolin, verfahren zu ihrer herstellung und sie enthaltende arzneimittel mit antidepressiver wirkung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2636938C2 (ru) * 2010-08-11 2017-11-29 Монтисера Лтд Производные 6,7-двузамещенного изохинолина и их применение при лечении лекарственной зависимости и заболеваний цнс

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03148222A (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549643B2 (ja) 神経変性症の予防及び治療における特異的nーメチルーdーアスパラギン酸エステルレセプター拮抗剤としての用途
US4663318A (en) Method of treating Alzheimer's disease
EP1112067B1 (en) Use of acetylcholinesterase inhibitors for the preparation of pharmaceutical compositions for the treatment of functional and/or organic pain syndromes
HU206042B (en) Process for producing pharmaceutical compositions comprising indole-3-carboxylic acid-endo-8-methyl-8-azabicyclo/3.2.1./oct-3-yl ester and/or 1,2,3-9-tetrahydro-9-methyl-3-(2-methyl-1h-imidazol-1-yl)-methyl-4h-carbazol-4-one, with an activity preventing or reducing opiate-, alcohol- and nicotine-dependence
EP0658110B1 (en) Use of norastemizole for the treatment of allergic rhinitis
US20140371236A1 (en) Agent for treatment of schizophrenia
US20060052453A1 (en) Agent for treating Parkinson's disease comprising astrocyte function-improving agent as active ingredient
JP2655706B2 (ja) 抗パーキンソン病エルゴリン誘導体
JPS61145121A (ja) ジペプタイド誘導体を含有する、筋萎縮性側索硬化症を治療するための薬剤
DE60204224T2 (de) Verwendung bestimmter substituierter pyrrolidone wie z.b. piracetam bei der behandlung von viralen und anderen erkrankungen
DE3686520T2 (de) Verwendung von einigen alkanoyl-l-carnitinen zur herstellung eines arzneimittels zur therapeutischen behandlung von ideopathischem oder induziertem parkinsonismus.
JP2716548B2 (ja) パーキンソニズム予防・治療剤
EP0304294A2 (en) Taliscanin and other Aristolactams for treating neurological disorders, Parkinson's disease, Alzheimer disease and impotence
KR930007252B1 (ko) 우울증 치료용 약학조성물
JP4706950B2 (ja) アストロサイト機能改善剤を有効成分として含有するパーキンソン病治療剤
HUT50440A (en) Process for producing pharmaceutical compositions for treating schizophrenia
Cox et al. Location of receptors mediating hypothermia after injection of dopamine agonists in rats [proceedings].
Rodríguez Antagonism of tremorine-induced tremor by serotoninergic agents in mice. Interactions with levodopa.
US3883655A (en) Ergocornine or 2-bromo-{60 -ergocyptine in the treatment of parkinsonism
US20060287353A1 (en) Method for preventing or treating ischemia-or hemorrhage-induced brain damage using a macrolide compound
KR930001105B1 (ko) 심부정맥 예방 또는 치료용약제
KR20000029647A (ko) 양극성장애의치료방법
US5834497A (en) Use of felodipine to treat cerebral dysfunction due to solvent exposure
US7115604B2 (en) Method for treating erectile dysfunction
EP0208335B1 (en) Use of a quinazolinone in the preparation of an anti-vertigo drug and pharmaceutical composition