JP2713385B2 - pH−感受性ポリマーを用いる有効成分の被覆法 - Google Patents

pH−感受性ポリマーを用いる有効成分の被覆法

Info

Publication number
JP2713385B2
JP2713385B2 JP3065311A JP6531191A JP2713385B2 JP 2713385 B2 JP2713385 B2 JP 2713385B2 JP 3065311 A JP3065311 A JP 3065311A JP 6531191 A JP6531191 A JP 6531191A JP 2713385 B2 JP2713385 B2 JP 2713385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
sensitive polymer
active ingredient
weight
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3065311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04217624A (ja
Inventor
ピエール・アルダイヨン
クリスチヤン・プリユドム
Original Assignee
ローン−プーラン・ニュトリション・アニマル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9394536&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2713385(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ローン−プーラン・ニュトリション・アニマル filed Critical ローン−プーラン・ニュトリション・アニマル
Publication of JPH04217624A publication Critical patent/JPH04217624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713385B2 publication Critical patent/JP2713385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5089Processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/30Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by encapsulating; by coating
    • A23K40/35Making capsules specially adapted for ruminants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5015Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5021Organic macromolecular compounds
    • A61K9/5026Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、pH−感受性ポリマーを用いる
反芻動物に給餌するための有効成分の被覆、特にpH−
感受性ポリマーを用いる薬剤、及び/又は食物の有効成
分の被覆に関する。
【0002】任意にステアリン酸などの疎水性物質、及
び/又はエチルセルロースなどの非水溶性ポリマーと混
合したpH−感受性ポリマーを用いて有効成分を被覆す
ることは以前より知られていた。これらの被覆は、特に
動物の飼料に関して合衆国特許4 832 967,及
び欧州明細書 260 186 及び 188 953
に記載されている。
【0003】これらの明細書によると、メチオニン及び
/又はリジンの球状粒子を、1種類かそれ以上のハロゲ
ン化溶媒、アルコール又はエーテルなどの有機溶媒に溶
解したpH−感受性ポリマーの溶液を用いて流動層法に
より被覆している。この方法によるとpH−感受性ポリ
マーの噴霧は容易であるが、かなりの量の溶媒、1gの
pH−感受性ポリマーに対して約20−100gの溶媒
が使用されるという欠点がある。生態毒性が未知の溶媒
を動物の飼料用の製品に導入しなければならないのは遺
憾なことである。
【0004】本発明は、生物環境と調和しない有機溶媒
の使用をできるだけ避けながら、アミノ酸又はビタミン
などの反芻動物に給餌するための有効成分をpH−感受
性ポリマーで被覆することを可能にする。
【0005】1種類かそれ以上のpH−感受性ポリマー
を用いて薬剤、及び/又は食物の有効成分を被覆するた
めの本発明の方法は、pH−感受性ポリマーの水性乳
液、又は懸濁液を該有効成分上に噴霧することから成
る。この方法は特にリジンやその誘導体の場合のよう
に、有効成分の水溶性がかなり高い場合でさえ有効であ
る。被覆する薬剤、及び/又は食物の有効成分は、直径
が0.3−3mmの顆粒の形態であることが好ましい。
【0006】水性乳液からのpH−感受性ポリマーの沈
着は、安全性及び投資の見地から不経済である溶媒回収
のための設備を使用せずにすむので、かなり経済的にそ
の方法を行うことができる。これは又、先行技術で使用
された方法と比較して生産性を増すことができる。
【0007】本発明の方法で使用するpH−感受性ポリ
マーは、例えば特に以下のような合成ポリマーから選
ぶ: −ジエチルアミノ基などの窒素−含有ジアルキル基によ
り置換されたアセチル酢酸エステルのポリビニルアセタ
ール、 −ジアルキルアミノアルキルアクリレート及びメタクリ
レートとアクリル又はメタクリル酸あるいはエステルと
のコポリマー;及び −スチレン又はアクリロニトリルとビニルピリジンの異
性体又は誘導体のコポリマー。挙げたポリマーの中で、
スチレンと2−ピニルピリジンのコポリマーの使用が好
ましい。
【0008】薬剤の有効成分は、特にビタミン、抗生物
質、寄生虫駆除化合物及びホルモンから選ぶことができ
る。食物の有効成分は、特にメチオニン、及び/又はリ
ジン及び/又はトリプトファンなどの偽制限必須アミノ
酸から選ぶことができる。
【0009】薄片状であることができ、消化管中におけ
る崩壊を容易にする充填剤をこれらの有効成分に加える
ことができる。これらの充填剤は、pH−感受性である
ことも、ないこともでき、例えば特に以下のような充填
剤から選ぶことができる:タルク、及び/又はシリカ、
及び/又はカーボネート、及び/又は例えばNaO,
CaO,P及びAlに基づく複合ポリホス
フェート。脂肪酸又は脂肪酸エステル、セルロース(例
えばAvicelの名で市販)又はその誘導体、特にエ
チルセルロース、又はカルボキシメチルセルロース、及
び又は塩基性コポリマーから選んだ結合剤も、これらの
有効成分に添加することができる。有効成分及び添加剤
全体が顆粒の芯を形成し、pH−感受性ポリマーを水性
乳液の形態で噴霧してそれを被覆する。
【0010】任意に添加剤を含みpH−感受性ポリマー
で被覆したこれらの薬剤又は食物の有効成分は、反芻動
物のルーメン(反芻胃)の通過中は崩壊しないか、ほん
のわずかに崩壊するだけで、胃及び/又は腸で放出さ
れるので、反芻動物への給餌に特に有用である。
【0011】被覆は、pH−感受性ポリマーを含む水性
乳液又は分散液を有効成分に噴霧することにより行う。
この乳液又は分散液は、pH−感受性ポリマーを含む有
機溶液と乳化剤を含む水溶液を混合することにより製造
する。
【0012】pH−感受性ポリマーを含有する相は、乳
液の場合には液体であり、懸濁液の場合には固体であ
る。懸濁液の温度を上げると乳液に転じ、乳液の温度を
下げると懸濁液に転じることが理解されよう。本発明の
方法の実施においては、有効成分にpH−感受性ポリマ
ーの乳液を噴霧するか懸濁液を噴霧するかは重要事では
なく以下の記載において両用語は本質的に互換的に使用
される。
【0013】被覆乳液は、静電防止剤、可塑剤、着色剤
又は食欲増進剤の他に上記のような添加剤を含むことが
できる。pH−感受性ポリマ一及び疎水性物質、及び任
意に非水溶性ポリマーを含む水性分散液を使用するのが
好ましい。
【0014】疎水性物質は、例えばステアリン酸又はベ
ヘン酸などの炭素数が12−22の脂肪酸であることが
好ましい。乳化剤は脂肪酸エステル又は脂肪酸塩である
ことができる。後者の場合、脂肪酸を水酸化アルカリ金
属又はアンモニウムを用いて塩に変換することにより、
乳化剤をその場生成することができる。
【0015】非水溶性ポリマーは、エチルセルロース、
セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、又
はセルロースアセトブチレートなどの非水溶性セルロー
スエーテル又はエステルが有利である。
【0016】pH−感受性ポリマーのための有機溶媒
は、少なくとも4個の炭素原子を含む直鎖又は分枝鎖状
アルコール、酢酸アルキルなどのエステル、例えばイソ
プロピルエーテルなどのエーテル、メチルイソブチルケ
トンなどのケトン、又はテトラクロロエテン、トリクロ
ロエテン、ジクロロエテン、クロロホルム、あるいはジ
クロロメタンなどのハロゲン化溶媒であることができ
る。
【0017】乳液は、多割合の水相と有機相とを混合す
ることにより製造することができる。水相が乳液の97
−60体積%であり、有機相が3−40体積%であるこ
とが好ましい。
【0018】水相は、乳化剤、及び/又は乳化剤のその
場生成する前駆体を含む。従って水相は、特に0−10
重量%の、上記の脂肪酸エステル又は塩から選んだ乳化
剤及び/又は0−1重量%の水酸化アルカリ金属又はア
ンモニウムを含むことができる。乳液の形成のために2
群の成分の少なくとも1群、乳化剤あるいは水酸化アル
カリ金属又はアンモニウムと脂肪酸が存在せねばならな
い。添加又はその場生成される乳化剤の最少量は、水酸
化ナトリウムに基づいて算出して0.2重量%である。
【0019】有機相は、好ましくは以下の重量組成を持
つ固体混合物をpH−感受性ポリマーのための溶媒中に
分散、又は溶解することにより得られる: −10−70%のpH−感受性ポリマー、 −30−90%の1種類又はそれ以上の疎水性物質、及
び −0−20%の1種類かそれ以上の非水溶性ポリマー。
【0020】使用する各相の重量%は特に以下の限度内
であることができる: −水相 50−97%、 −固相 2−30%、及び −有機相 1−20%。
【0021】さらに、各相の重量%は以下の限度内であ
ることが特に好ましい: −水相 72−87%、 −固相 10−20%、及び −有機相 3−8%。
【0022】固相を有機溶媒に分散、又は溶解した後に
得られる有機相は、予備め製造した水相と混合する。有
機相が脂肪酸を含まない場合、水相は乳化剤を含まなけ
ればならず;他方、有機相が脂肪酸を含む場合、水相は
水酸化アルカリ金属又はアンモニウム及び/又は乳化剤
を含むことができる。
【0023】乳液は、有機相を水相に導入することによ
り、又はその逆の手順により製造することができる。
【0024】乳液の形成後、これを蒸発あるいは蒸留に
処して事実上すべての有機溶媒を除去することが好まし
い。有機溶媒の除去により乳液の保存安定性が増す。こ
の除去は、大気圧下の場合70−100℃の温度で行う
ことができる。圧力が大気圧以下の場合、より低い温度
で行うこともできる。操作条件、温度、圧力及び操作時
間は、方法の経済性に合わせることができる。特に蒸留
の最後には、固体の含有量が30%以下で、有機溶媒の
含有量は0.5%以下、好ましくは有機溶媒の含有量は
0.1%以下の乳液が得られる。その後これを、例えば
米国特許2 799241及び欧州特許明細書188
953に記載のWurster型の流動層法を用いて、
被覆すべき顆粒の層に噴霧する。
【0025】被覆後に得られる顆粒は反芻動物への飼料
供給、又は薬剤による反芻動物の治療に使用することが
できる。
【0026】これらの製造につき、以下の説明のための
実施例においてさらに完全に記載する。
【0027】
【実施例1】以下のものを、電磁撹拌機をつけた加熱容
器中で、65℃以上、すなわちステアリン酸の融点以上
の温度にて混合する: −酢酸ブチル(80g)、及び −ステアリン酸(UNICHEMA販売によるPRIF
RAC 2981)(88g)。
【0028】ステアリン酸が完全に溶解した後、 −2−ビニルピリジン(57重量%)とスチレン(43
重量%)とのコポリマー(22g)を混合物に加える。
このポリマーの固有粘度は:1.36dl/g(25
℃、ジメチルホルムアミド溶液中、100ml中のコポ
リマー0.5gの濃度にて測定)である。
【0029】約90−100℃に数分間加熱した後、均
一な溶液が得られる。
【0030】容量が2lの別の容器に脱イオン水(49
5g)を入れ、10%の水酸化ナトリウム水溶液(4.
2ml)を加える。その後容器の内容物を約85℃に加
熱し、1分当たり11,000回転で回転するPOLY
TRON型の装置を用いて混合する。95℃に保った滴
下ロートに前もって入れた上記の有機相を、7分間で加
える。
【0031】溶液をすべて流入させた後、得られた乳液
を脱イオン水(495g)で希釈し、ポリトロン(Po
lytron)を用いてさらに4分間混合する。
【0032】乳液中に存在する事実上すべての酢酸ブチ
ルを以下の方法で除去する: 電磁撹拌機による混合物の撹拌を続けながら、蒸発によ
り最初の乳液の34重量%に相当する重量が失なわれる
まで沸騰させる。操作の最後に脱イオン水で希釈するこ
とにより、混合物中の固体の重量含有率を10%とす
る。
【0033】ガスクロマトグラフィーを用いて、乳液中
の残留酢酸ブチルの重量濃度が0.15%以下であるこ
とを確認する。使用前に乳液を電磁撹拌機により撹拌し
ながら70−75℃に18時間保つ。
【0034】平均直径が2mmであり、分析により57
%のリジン塩酸塩及び16%のメチオニンを含む球形顆
粒(500g)を、WURSTER系をつけたUNIG
LATT 吹き付け塗布装置に入れる。
【0035】87℃に保ち、穏やかに撹拌した乳液を以
下の噴霧条件で、顆粒が形成する流動相中に噴霧する: −流動化に使用する空気の流量:130m/h、 −流動化に使用する空気の温度(流出口):37℃、 −噴霧に使用する空気の圧力:1.5バール、 −噴霧に使用する空気の温度:83℃、 −乳液の流量:12ml/分、及び −噴霧時間:51分。
【0036】このようにして付着した皮膜により得られ
る保護の程度は、前もって決定した量の被覆顆粒を、p
H6に緩衝し40℃に保った水溶液中で撹拌する試験管
内試験を用いて評価する。6時間及び24時間後に媒体
中に放出されたリジン塩酸塩の量を決定する。結果を表
Iに示す。同様の方法により、pH2に緩衝した水溶液
を用い、15分及び30分後に放出されたリジン塩酸塩
の量を決定してpH2における保護の程度を評価する。
【0037】
【実施例2】以下の変更をし、実施例1をくりかえす: −乳液の重量損失が最初の47%に相当する量となるま
で蒸発により酢酸ブチルを除去する。
【0038】−被覆のための20重量%の固体含有量を
保持するため、酢酸ブチルの蒸発後再希釈を行わない。
【0039】−蒸発後の残留酢酸ブチルの重量濃度を
0.2%以下とする(ガスクロマトグラフィー分析)。
【0040】−乳液は製造後すぐに使用し、実施例1に
記載したと同条件でアミノ酸上に皮膜を形成する。
【0041】−9.3ml/分の乳液流量に対し、噴霧
時間は34分以下とする。
【0042】pH6及び40℃における水性媒体に対し
て高い抵抗性を有する顆粒を得る(表Iを参照)。
【0043】
【実施例3】比較のため、蒸発及び保存段階を省略して
実施例1を正確にくりかえす。得られた乳液を製造後す
ぐに使用し、上記のアミノ酸顆粒を被覆する。
【0044】
【実施例4】有機溶媒の除去により、より安定な乳液が
得られることを示すため、実施例1を正確にくりかえ
し、乳液を72℃にて19時間保存してから使用し、実
施例1と同条件下で被覆する。
【0045】生成物の品質の低さは、乳液の安定性が実
施例1の乳液以下であることを示している。
【0046】
【実施例5】以下のものを電磁撹拌機をつけた加熱容器
中で混合する: −酢酸ブチル(80g)、及び −ステアリン酸(PRIFRAC 2981、88
g)。
【0047】ステアリン酸が完全に溶解した後、 −2−ビニルピリジン(70重量%)とスチレン(30
重量%)とのコポリマー(22g)を混合物に加える。
このポリマーの固有粘度は:[μ]inh=1.20d
l/g(25℃、ジメチルホルムアミド溶液中、100
ml中0.5gの濃度にて測定)である。90−100
℃に数分間加熱した後、均一な溶液が得られる。
【0048】容量が2lの別の容器に、10%の水酸化
ナトリウム水溶液(4.2ml)を加えた脱イオン水
(495g)を入れる。その後容器の内容物を約85℃
に加熱し、1分当たり11,000回転で回転するPO
LYTRON型の装置のタービン撹拌機を用いて混合す
る。95℃に保った滴下ロートに前もって入れた上記の
有機相を、7分間で加える。
【0049】溶液をすべて流入させた後、得られた溶液
を脱イオン水(104g)で希釈し、ポリトロンタービ
ン撹拌機を用いてさらに4分間混合する。
【0050】その後、乳液中に存在する実質的にすべて
の酢酸ブチルを以下の方法で除去する: 乳液を入れ電磁撹拌機で撹拌している容器に蒸留塔、下
降冷却器、及び受け器をつける。大気圧下における蒸留
により、混和しない透明な2液相から成り、合計量が最
初の乳液の18重量%である混合物を受け器に集める。
【0051】このようにして得た乳液の固体重量含有率
は21%である。ガスクロマトグラフィーにより決定し
た残留酢酸ブチル濃度は0.05%である。
【0052】乳液は、穏やかに撹拌しながら70−75
℃に19時間保った後、WURSTER系をつけ、実施
例1と同様のアミノ酸顆粒(500g)を入れたUNI
GLATT吹き付け塗布装置中で噴霧する。噴霧中、
乳液は87℃に加熱し、撹拌を続ける。
【0053】噴霧条件は以下である: −流動化に使用する空気の流量:130m/h) −流動化に使用する空気の温度(流出口):37℃、 −噴霧に使用する空気の圧力:1.5バール、 −噴霧に使用する空気の温度:87℃、 −乳液の流量:9ml/分、及び −噴霧時間:39分。
【0054】得られた顆粒は前出実施例と同方法で特性
を決定する。結果を表Iに示す。
【0055】
【表1】
【0056】本発明の主たる特徴及び態様は以下のとお
りである。
【0057】1.反芻動物に給餌するための薬剤及び/
又は食物の有効成分を、1種類又はそれ以上のpH−感
受性ポリマーを用いて被覆する方法において、該有効成
分に有機溶媒の含有量が0.5重量%以下のpH−感受
性ポリマーの水性乳液又は懸濁液を噴霧することを特徴
とする方法。
【0058】2.第1項に記載の方法において、有機溶
媒、pH−感受性ポリマー及び疎水性物質、ならびに任
意に非水溶性ポリマーを含む有機相と乳化剤又は乳化剤
をその場生成にする前駆体を含む水相とを混合し、続い
て有機溶媒を除去することによりpH−感受性ポリマー
の水性乳液又は懸濁液を得ることを特徴とする方法。
【0059】3.第2項に記載の方法において、疎水性
物質が12−22個の炭素原子を含む脂肪酸であること
を特徴する方法。
【0060】4.第3項に記載の方法において、疎水性
物質がステアリン酸であることを特徴とする方法。
【0061】5.第2,3又は4項に記載の方法におい
て、乳化剤が脂肪酸塩、又はエステルであることを特徴
とする方法。
【0062】6.第2−5項のいずれかひとつに記載の
方法において、乳化剤のその場生成のできる前駆体が水
酸化アルカリ金属、又はアンモニウムであることを特徴
とする方法。
【0063】7.第2−6項のいずれかひとつに記載の
方法において、有機相が非水溶性ポリマーを含み、それ
が非水溶性セルロース エーテル又はエステルであるこ
とを特徴とする方法。
【0064】8.第2−7項のいずれかひとつに記載の
方法において、有効成分に充填剤を加えることを特徴と
する方法。
【0065】9.第8項に記載の方法において、使用す
る充填剤がタルク、シリカ、カーボネート、及び/又は
NaO,CaO,P及びAlに基づく複
合ポリホスフェートであることを特徴とする方法。
【0066】10.第2−9項のいずれかひとつに記載
の方法において、乳液が1種類かそれ以上の第8又は9
項に記載の充填剤、静電防止剤、可塑剤、着色剤及び/
又は食欲増進剤も含むことを特徴とする方法。
【0067】11.前出項のいずれかひとつに記載の方
法において、97−60体積%の水相、及び3−40体
積%の有機相を混合することにより乳液を製造すること
を特徴とする方法。
【0068】12.第11項に記載の方法において、水
相が0−10重量%の第5項に記載の乳化剤を含み、及
び/又は0−1重量%の水酸化アルカリ金属又はアンモ
ニウムを含み、両者の合計量が少なくとも0.2重量%
の水酸化ナトリウムと当量であることを特徴とする方
法。
【0069】13.第2−10項のいずれかひとつに記
載の方法において、以下の組成: −10−70%のpH−感受性ポリマー、 −30−90%の1種類又はそれ以上の疎水性物質、及
び −0−20%の1種類かそれ以上の非水溶性ポリマー、
の固体混合物をpH−感受性ポリマーのための溶媒に分
散、又は溶解することを特徴とする方法。
【0070】14.第13項に記載の方法において、各
成分の重量%は特に以下の限度内: −水相 50−97%、 −固相 2−30%、及び −有機相 1−20%、であることを特徴とする方法。
【0071】15.第14項に記載の方法において、各
成分の重量%は以下の限度内: −水相 72−87%、 −固相 10−20%、及び −有機相 3−8%、であることを特徴とする方法。
【0072】16.第10項に記載の方法において、該
乳液が0.1重量%以下の該溶媒を含むことを特徴とす
る方法。
【0073】17.第1−11項のいずれかひとつに記
載の方法において、有効成分がメチオニン及び/又はリ
ジンあるいはそれらの誘導体であることを特徴とする方
法。
【0074】18.第17項に記載の方法において、p
H−感受性ポリマー、エチルセルロース、ステアリン
酸、ステアリン酸ナトリウム、及び水から成る乳液をメ
チオニン及び/又はリジンの顆粒上に噴霧することを特
徴とする方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 47/32 A61K 47/38 D 47/38 37/24 (56)参考文献 特開 昭62−10023(JP,A) 特開 平3−204810(JP,A) 特表 昭55−500709(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反芻動物に給餌するための薬剤及び/又
    は食物の有効成分を、1種類又はそれ以上のpH−感受
    性ポリマーを用いて被覆する方法であって、該有効成分
    に有機溶媒の含有量が0.5重量%以下のpH−感受性
    ポリマーの水性乳液又は懸濁液を噴霧する方法であり、
    ここで被覆した有効成分は、反芻動物の反芻胃を通過す
    る間は崩壊しないかほんのわずかに崩壊するだけであり
    そして反芻動物の皺胃及び/又は腸で放出されることを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、有機溶
    媒、pH−感受性ポリマー及び疎水性物質、ならびに任
    意に非水溶性ポリマーを含む有機相と、乳化剤又は乳化
    剤をその場で生成する前駆体を含む水相とを混合し、続
    いて有機溶媒を除去することによりpH−感受性ポリマ
    ーの水性乳液又は懸濁液を得ることを特徴とする方法。
JP3065311A 1990-03-08 1991-03-07 pH−感受性ポリマーを用いる有効成分の被覆法 Expired - Lifetime JP2713385B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9002973A FR2659230A1 (fr) 1990-03-08 1990-03-08 Procede d'enrobage par un polymere ph sensible de principes actifs.
FR9002973 1990-03-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04217624A JPH04217624A (ja) 1992-08-07
JP2713385B2 true JP2713385B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=9394536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3065311A Expired - Lifetime JP2713385B2 (ja) 1990-03-08 1991-03-07 pH−感受性ポリマーを用いる有効成分の被覆法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5225238A (ja)
EP (1) EP0447298B1 (ja)
JP (1) JP2713385B2 (ja)
AT (1) ATE106721T1 (ja)
AU (1) AU643978B2 (ja)
CA (1) CA2037738A1 (ja)
DE (1) DE69102322T2 (ja)
DK (1) DK0447298T3 (ja)
ES (1) ES2054455T3 (ja)
FR (1) FR2659230A1 (ja)
IE (1) IE65281B1 (ja)
NZ (1) NZ237352A (ja)
PT (1) PT96992B (ja)
RU (1) RU2076701C1 (ja)
ZA (1) ZA911673B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3188767B2 (ja) * 1992-09-11 2001-07-16 協和醗酵工業株式会社 反すう動物用組成物の製造法
AU6122496A (en) * 1995-06-20 1997-01-22 Pharma-Vinci A/S A method of preparing an oral preparation provided on the outer side with an enteric coating, as well as an oral preparation obtained by the method
ATE255821T1 (de) 1996-08-30 2003-12-15 Nestle Sa Ernährungsrezept für phenylketonurie-patienten
US7517551B2 (en) * 2000-05-12 2009-04-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a light-emitting device
FR2879074B1 (fr) * 2004-12-15 2007-08-03 Adisseo France Sas Soc Par Act Granules de principe actif hydrophile
FR2879075B1 (fr) 2004-12-15 2007-01-19 Adisseo France Sas Soc Par Act Procede de preparation de granules de principe actif hydrophile par extrusion
US8178138B2 (en) * 2006-06-23 2012-05-15 Church & Dwight Co., Inc. Ruminant feedstock dietary supplement
US7939117B2 (en) * 2006-06-23 2011-05-10 Church & Dwight Co., Inc. Ruminant feedstock dietary supplement
US8182851B2 (en) * 2006-06-23 2012-05-22 Church & Dwight Co., Inc. Ruminant feedstock dietary supplement
US20100179170A1 (en) * 2006-12-05 2010-07-15 Lisa Claire Du Toit Heterogeneously configured multiparticulate gastrointestinal drug delivery system
BR112014019945B1 (pt) 2012-02-14 2021-01-12 Purina Animal Nutrition Llc mistura de mineral a prova de intempéries com camada de proteção de gordura, método para formar a referida mistura e método para prover animais de pecuária com a referida mistura
US9649279B2 (en) 2013-12-16 2017-05-16 Massachusetts Institute Of Technology Fortified micronutrient salt formulations

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935326A (en) * 1967-06-28 1976-01-27 Boehringer Mannheim G.M.B.H. Process for coating tablets with aqueous resin dispersions
GB1413186A (en) * 1973-06-27 1975-11-12 Toyo Jozo Kk Process for encapsulation of medicaments
JPS517116A (en) * 1974-06-11 1976-01-21 Shinetsu Chemical Co Choyoseihifukuyakuzaino seizohoho
US4105615A (en) * 1976-08-17 1978-08-08 M&T Chemicals Inc. Interpolymers, method of preparing the same and emulsions thereof, and metal cans coated with the interpolymers
US4330338A (en) * 1978-10-02 1982-05-18 Purdue Research Foundation Pharmaceutical coating composition, and preparation and dosages so coated
JPH027925B2 (ja) * 1978-10-02 1990-02-21 Purdue Research Foundation
US4687676A (en) * 1982-07-12 1987-08-18 Eastman Kodak Company Rumen-stable pellets
JPS5973529A (ja) * 1982-10-12 1984-04-25 Sankyo Co Ltd 被覆固形製剤の製造法
BR8506634A (pt) * 1984-12-20 1986-09-09 Rhone Poulenc Sante Composicoes para o revestimento de aditivos alimentares destinados aos ruminantes e granulados sob forma de microcapsulas assim revestidos
DE3524337A1 (de) * 1985-07-08 1987-01-08 Roehm Gmbh Arzneimittelumhuellung
US5023108A (en) * 1986-01-13 1991-06-11 Research Corporation Aqueous dispersions of waxes and lipids for pharmaceutical coating
FR2603458B1 (fr) * 1986-09-04 1990-11-02 Rhone Poulenc Sante Nouvelles compositions pour l'enrobage des additifs alimentaires destines aux ruminants et additifs alimentaires ainsi enrobes
FR2606597B1 (fr) * 1986-11-17 1989-01-27 Rhone Poulenc Sante Nouvelle composition pour l'alimentation des ruminants contenant une substance biologiquement active et sa preparation
NZ228557A (en) * 1988-04-05 1990-11-27 Kyowa Hakko Kogyo Kk Coating agent for delaying the release of active agents to be administered per os to ruminants, and veterinary compositions
US4976976A (en) * 1988-04-07 1990-12-11 Mitsubishi Kasei Corporation Feed additive for ruminants
US4937083A (en) * 1988-04-12 1990-06-26 Mitsubishi Chemical Industries Limited Feed additive for ruminants
US5025004A (en) * 1988-06-13 1991-06-18 Eastman Kodak Company Water-dispersible polymeric compositions
JPH0674206B2 (ja) * 1989-12-28 1994-09-21 田辺製薬株式会社 放出制御型製剤およびその製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04217624A (ja) 1992-08-07
ATE106721T1 (de) 1994-06-15
RU2076701C1 (ru) 1997-04-10
DE69102322D1 (de) 1994-07-14
FR2659230A1 (fr) 1991-09-13
AU7267191A (en) 1991-09-12
EP0447298A1 (fr) 1991-09-18
ZA911673B (en) 1991-12-24
IE65281B1 (en) 1995-10-18
US5225238A (en) 1993-07-06
PT96992A (pt) 1991-12-31
ES2054455T3 (es) 1994-08-01
DE69102322T2 (de) 1994-09-29
PT96992B (pt) 1999-02-26
AU643978B2 (en) 1993-12-02
CA2037738A1 (fr) 1991-09-09
EP0447298B1 (fr) 1994-06-08
NZ237352A (en) 1993-04-28
DK0447298T3 (da) 1994-07-11
IE910760A1 (en) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2713385B2 (ja) pH−感受性ポリマーを用いる有効成分の被覆法
US4675175A (en) Coated methionine granules for ruminants
US4877621A (en) Compositions for coating feedstuff additives for ruminants and feedstuff additives thus coated
EP0035780B1 (en) Coating compositions for enterosoluble solid dosage forms
EP0058765A2 (de) In Magensaft lösliche oder quellbare Überzugsmasse und ihre Verwendung in einem Verfahren zum Überziehen von Arzneiformen
CA1282701C (en) Rumen-stable pellets
JP2713818B2 (ja) pH感受性ポリマー類による活性要素のコーテイング方法
JP4779970B2 (ja) 経口製剤およびその製造方法
RU1816212C (ru) Способ нанесени покрыти на действующее начало
AU664642B2 (en) Nutrient or medicinal compositions for administration to ruminants
JPS6335526A (ja) ポリマ−処理イオン交換樹脂
EP0745383A2 (en) An enteric preparation coated with a non-solvent enteric coating agent using a liquid plasticizer
EP0587182B1 (en) Process for producing compositions for ruminants
EP0998922B1 (en) Aqueous coating composition and process for preparing solid pharmaceutical preparation
US5616339A (en) Chitosan-based nutrient or medicinal compositions for administration to ruminants
JPH02128654A (ja) 反芻動物用飼料添加剤
JP2002087966A (ja) 溶出制御された製剤用粒子