JP2713223B2 - 統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式 - Google Patents

統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式

Info

Publication number
JP2713223B2
JP2713223B2 JP7106130A JP10613095A JP2713223B2 JP 2713223 B2 JP2713223 B2 JP 2713223B2 JP 7106130 A JP7106130 A JP 7106130A JP 10613095 A JP10613095 A JP 10613095A JP 2713223 B2 JP2713223 B2 JP 2713223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
integrated
interface
power
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7106130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08307476A (ja
Inventor
勲 久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7106130A priority Critical patent/JP2713223B2/ja
Publication of JPH08307476A publication Critical patent/JPH08307476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2713223B2 publication Critical patent/JP2713223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は統合ターミナルアダプタ
装置の電源制御方式に係り、特にサービス総合ディジタ
ル網(ISDN)基本端末、H端末、ローカルエリアネ
ットワーク(LAN)端末等の通信接続を行う統合アク
セスユニットから、統合アクセスユニットに接続されI
SDN基本端末インタフェース、H端末インタフェー
ス、LAN端末インタフェース等の収容端末インタフェ
ースを有する統合ターミナルアダプタ装置へファントム
給電を行う場合の統合ターミナルアダプタ装置の電源制
御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】ISDN基本端末を収容するISDN基
本端末インタフェース、H端末を収容するH端末インタ
フェース、及びLAN端末を収容するLAN端末インタ
フェース等の各種収容端末インタフェースを有する統合
ターミナルアダプタ装置(統合TA)は、米国電気電子
技術者協会(IEEE)802.9に代表されるような
通信方式に従い、統合TAを収容する統合アクセスユニ
ット(AU)からの時分割フレーム信号に基づいてIS
DN基本端末、H端末、LAN端末等の通信接続を行
う。従来、この統合TAは統合AUからファントム給電
を受けて搭載する端末インタフェースすべてを常時作動
させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】IEEE802.9に
代表されるような統合サービスLANの通信方式での統
合AUに収容される統合TAが提供すべき収容端末イン
タフェースとしては、2本の情報伝送用Bチャネル(6
4kbps)と1本の制御信号伝送用Dチャネル(16
kbps)を一組とするISDN基本端末インタフェー
ス(2B+D)、あるいは1次群速度インタフェースで
あるH端末インタフェース(H0,H1,H11,H12等)
やLAN端末インタフェース(IEEE802.310BA
SE−T等)がある。しかし、実運用上は、これら端末
インタフェースの中で使用しないインタフェースが発生
する場合もあり、統合TAでこれらすべての端末インタ
フェースを常時作動させると統合TAの消費電力が必要
以上に大きくなるという問題がある。
【0004】また、統合TAを複数収容し、統合TAへ
ファントム給電を行う統合AUでは、統合TAがそのす
べての端末インタフェースを常時動作させると統合AU
の消費電力が必要以上に大きくなる場合が起ることは勿
論、統合AUが商用電源停電時のバッテリバックアップ
を行う場合 統合TAの不必要な端末インタフェース動
作のためにバッテリバックアップ時間が無駄に短くなる
という問題がある。
【0005】更に、従来は商用電源停電時には、統合T
Aが電話機を収容するISDN基本インタフェースのみ
を必要最低限として動作させる等のように、統合TA側
を制御してバッテリバックアップ時間を長くすることは
できないという問題もある。
【0006】本発明は以上の点に鑑みなされたもので、
統合ターミナルアダプタ装置の端末インタフェースの不
要な電力消費を低減し得る統合ターミナルアダプタ装置
の電源制御方式を提供することを目的とする。
【0007】また、本発明の他の目的は、統合アクセス
ユニットから停電時の統合ターミナルアダプタ装置の端
末インタフェースの電力消費を意図的に低減し得る統合
ターミナルアダプタ装置の電源制御方式を提供すること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するため、複数種類の端末インタフェースと、複数種
類の端末インタフェースと統合通信回線との間に接続さ
れ、通信情報と自装置と対向装置間の制御情報を時分割
多重したフレームを生成して統合通信回線へ送出するか
又は受信したフレームを分離するターミナルアダプタイ
ンタフェースと、統合通信回線を介して対向する統合ア
クセスユニットからのファントム給電、あるいは外部電
源からの電圧を所定の電圧に変換して内部に電力供給を
行う電圧変換部とを有する統合ターミナルアダプタ装置
の電源制御方式であって、統合ターミナルアダプタ装置
を、統合ターミナルアダプタ装置内各部の制御を行うと
共に、統合アクセスユニットから統合通信回線及びター
ミナルアダプタインタフェースを介して到来する時分割
フレームから複数種類の端末インタフェースの通信のう
ち通信を多重する端末インタフェースを指定する多重モ
ード値を分離出力する統合ターミナルアダプタ制御部
と、統合ターミナルアダプタ制御部から出力される多重
モード値を給電制御情報として受け、給電制御情報に応
じて、内部に設けられた複数種類の端末インタフェース
のうち通信を多重する端末インタフェースのみへ電圧変
換部から入力された電圧を分配供給する給電分配制御部
とを有する構成としたものである。
【0009】 また、本発明では、統合アクセスユニッ
トを、電圧変換部へファントム給電を行う統合インタフ
ェースと、統合インタフェースに接続されて統合ターミ
ナルアダプタ装置が収容する端末どうし又は統合ターミ
ナルアダプタ装置が収容する端末から基幹網への通信接
続を行う基幹網インタフェースと、商用電源停電時のバ
ックアップ電源としてのバッテリと、装置内各部の制御
と統合ターミナルアダプタ装置へ送る時分割フレーム内
の多重モード値を、基幹網インタフェースの状況又は外
部からの命令設定に応じた値として出力する一方、商用
電源停電時には予め登録された商用電源停電時に使用許
可する統合ターミナルアダプタ装置の端末インタフェー
スを意味する多重モード値の変更値を出力する統合アク
セスユニット制御部と、商用電源又はバッテリから装置
内各部へ電源供給を行うと共に、商用電源停電時に停電
通知を出力する電源部と、電源部から停電通知を受けた
時に統合アクセスユニット制御部から受けた多重モード
値の変更値に強制的に変更するモード変更部とを有する
ものである。
【0010】
【作用】本発明では、統合アクセスユニットが収容する
統合ターミナルアダプタ装置が使用可能な端末インタフ
ェースのうち、通信サービス規制として制御コンソール
から限定する場合を含め、統合アクセスユニットから許
可回答として受けた統合通信回線上の時分割フレーム内
の多重モード値を給電制御情報として受け、この給電制
御情報に応じて、統合ターミナルアダプタ装置内部に設
けられた複数種類の端末インタフェースのうち通信を多
重する端末インタフェースのみへ電圧変換部から入力さ
れた電圧を分配供給するようにしたため、使用許可され
ず不要となっている端末インタフェースへの電力供給を
阻止できる。
【0011】また、本発明では、統合アクセスユニット
が制御コンソールから統合アクセスユニット制御部に停
電時に使用許可する統合ターミナルアダプタ装置の端末
インタフェースを予め設定登録しておき、商用電源停電
時にバッテリからの電力にて動作するとき、統合ターミ
ナルアダプタ装置へ送出する時分割フレーム内の多重モ
ード値を、統合アクセスユニット制御部に予め設定登録
され停電時に使用許可する統合ターミナルアダプタ装置
の端末インタフェースの通信サービスのみに対応する停
電時用の多重モード値に強制的に変更するようにしたた
め、商用電源停電時にターミナルアダプタ装置内の端末
インタフェースへの電力供給を制限することができる。
【0012】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面と共に説
明する。図1は本発明電源制御方式における統合TAの
一実施例のブロック図、図2は本発明電源制御方式にお
ける統合AUの一実施例のブロック図を示す。本実施例
の電源制御方式は、図2に示す構成の統合AUである統
合サービスアクセスユニット(IS−AU)2から、図
1に示す構成の統合TAである統合サービスターミナル
アダプタ装置(IS−TA)1に対してファントム給電
を行う場合の、IS−TA1の電源制御方式である。
【0013】まず、図1の統合TAであるIS−AU1
の構成について説明する。図1に示すIS−TA1は、
IEEE802.9の通信方式による統合サービスLA
N(以後、IS−LANと称す)回線100を介して、
ISDN基本端末、H端末、LAN端末の通信接続を行
う統合サービスLAN端末(以後IS−TEと称す)と
してIS−AU2に接続される。
【0014】IS−TA1は、電話機101を収容する
ISDN基本端末インタフェース10、画像端末102
を収容するH端末インタフェース11及びLAN端末1
03を収容するLAN端末インタフェース12と、これ
ら端末インタフェース10、11及び12とIS−LA
N回線100の間に接続されたIS−TAインタフェー
ス13と、ファントム給電電力を内部の各部に必要な電
圧に変換するための電圧変換部14と、電圧変換部14
の出力電圧を分配する給電分配制御部15と、IS−T
Aインタフェース13に接続されたIS−TA制御部1
6とから構成されている。
【0015】端末インタフェース10、11及び12に
おける通信情報は、IS−TAインタフェース13にて
IS−LAN回線TDMフレーム(IEEE802.9
TDMフレーム)に多重および分離され IS−LAN
回線100を介して図2のIS−AU2と送受される。
【0016】また、IS−TAインタフェース13は、
IS−LAN回線100を通じて図2のIS−AU2か
ら供給されるファントム給電電力を電圧変換部14に送
る。電圧変換部14は、IS−TAインタフェース13
からのファントム給電電力をIS−TA1内の各部で必
要な電圧に変換して給電分配制御部15へ送る。
【0017】IS−TA制御部16は、IS−TA1内
各部の制御を行うと共に、後述のIS−LAN回線TD
Mフレーム内のHMCフィールド上のモードビット表示
値を受信し、このモードビット表示値を各端末インタフ
ェース10〜12の制御に使用すると共に給電分配制御
部15へ送出する。
【0018】給電分配制御部15は、このIS−TA制
御部16から受信したモードビット値を給電制御情報と
して扱い、電圧変換部14からの電圧を各端末インタフ
ェースごとに送電を行ったり停止したりして給電分配制
御する。
【0019】次に、図2の統合AUであるIS−AU2
の構成について説明する。IS−AU2はIEEE80
2.9の通信方式によるIS−LAN回線100を介し
て図1のIS−TA1に接続され、IS−TA1に収容
されているISDN基本端末である電話機101、H端
末である画像端末102、LAN端末103との間で通
信を行う。
【0020】IS−AU2は、IEEE802.9準拠
の図1のIS−TA1を収容し、IS−LAN回線10
0を通じてIS−TA1へファントム給電電力を送電す
る複数のIS−LANインタフェース20と、これら複
数のIS−LANインタフェース20に接続された基幹
網インタフェース21と、商用電源204から供給され
る電力をIS−AU2内の各部に必要な電圧に変換して
出力する電源部22と、商用電源204の正常時には電
源部22により充電され、商用電源204の停電時には
その出力電力でIS−AU2内の各部に電力供給するバ
ッテリ23と、IS−AU制御部24と、IS−LAN
インタフェース20にそれぞれ対応して設けられたモー
ド変更部25とから構成されている。
【0021】基幹網インタフェース21は各IS−LA
Nインタフェース20に接続されている、図1のIS−
TA1収容の各端末どうしの通信接続、及びこれら各端
末から基幹ISDN201や基幹LAN202との通信
接続を行う。
【0022】IS−AU制御部24は、IS−AU2内
各部の制御を行う一方、IS−LANインタフェース2
0を介して図1のIS−TA1から到来するIS−LA
N回線TDMフレーム内の後述するHMCフィールド上
のモードビット値を受信し、通常時はIS−AU2内部
の端末通信接続用共通資源としての基幹網インタフェー
ス21の状況に応じて、できるだけIS−TA1の送出
するモードビット値(IS−LAN回線TDMフレーム
内のHMCフィールド上のモードビット値)が示す要求
内容に合わせた要求回答のモードビット値をモード変更
部25へ送出するか、または、制御コンソール203か
らの命令設定によっては、各IS−LANインタフェー
ス20に対応して制御コンソール203からIS−AU
制御部24に設定登録された通信サービス限定用のモー
ドビット値をモード変更部25へ送出する。
【0023】各モード変更部25は、IS−AUモード
制御部24から供給された、又は制御されたモードビッ
ト値を対応するIS−LANインタフェース20へ送出
する。かかる構成のIS−AU2から図1のIS−TA
1へのファントム給電電力の送電は、商用電源204又
はバッテリ23からの電力を源として行われる。
【0024】次に、IS−LAN回線100上のIEE
E802.9TDMフレームのフォーマット及びその要
部のフォーマットと所定ビットと動作との対応について
図3と共に説明する。
【0025】図3(a)はIS−LAN回線100上の
IEEE802.9TDMフレームのフォーマットの概
要を示す。このIEEE802.9TDMフレームは、
同期ビットSYN、時分割多重(TDM)メンテナンス
フィールドTDMMTN、ハイブリッドマルチプレクサ
コントロールフィールドHMC、予備フィールドRE
S、DチャネルフィールドDch、Bチャネルフィール
ドB1ch、B2ch、アクセスコントロールフィール
ドAC、ペイロードフィールドとしてのPch及びCc
hからなる。
【0026】図1の電話機101を収容するISDN基
本端末インタフェース10からの情報は、Dch、B1
ch及びB2chの各フィールドに多重されて分離さ
れ、また、図1の画像端末102を収容するH端末イン
タフェース11からの情報はCchのフィールドに、更
にLAN端末103を収容するLAN端末インタフェー
ス12からの情報はPchのフィールドにそれぞれ多重
され、また分離される。
【0027】図3(b)は、IEEE802.9TDM
フレーム上HMCフィールドのフォーマットの概要を示
す。IEEE802.9TDMフレーム上HMCフィー
ルドは図3(b)に示すように、ビット0のハイブリッ
ドマックスマルチフレーミングビットHMF、ビット1
のテンプレートエクスチェンジノーティフィケーション
ビットTXC、ビット2からビット4のモードビット、
ビット5及び6の予備ビット、ビット7のDチャネルレ
ートセレクトビットDCRの計8ビットからなる。本実
施例では、このうちのビット2からビット4(b2,b
3,b4)のモードビット3ビットを給電動作制御のた
めに図3(c)に示すように使用するものである。
【0028】図3(c)は、IEEE802.9TDM
フレーム上HMCフィールドのモードビット値と、IE
EE802.9でのIS−AU及びIS−LAN端末と
してのIS−TAの動作規定、及び図1の給電分配制御
部15の各端末インタフェースへの給電分配制御の動作
との対応を示す。
【0029】IEEE802.9の規格において、この
モードビットは本来、IS−AUとIS−TE側相互に
このモードビットを送受し合うことで、IS−LAN回
線上TDMフレームの利用形態を決定するためにある。
IEEE802.9規格においてIS−TE側になるI
S−TAは、搭載する端末インタフェースに対応するモ
ードビット値をIS−AUへ要求として送出し、IS−
AUはIS−AU自体の対応可能な端末インタフェース
の種別やIS−AU内部の端末通信接続用共通資源の状
況に応じて、できるだけIS−TAの送出するモードビ
ット値が示す要求内容に合わせた回答のモードビット値
をIS−TAへ送出する。
【0030】つまり、IEEE802.9の規格におい
て、IS−LAN回線上TDMフレームの利用形態の決
定権はIS−AU側にある。
【0031】従って、図1のIS−TA1内の給電分配
制御部15は、IS−AUから受けたモードビット値
が”000”(b4=0,b3=0,b2=0)のと
き、IS−AU2からIEEE802通信、すなわちL
ANおよびメトロポリタンエリアネットワーク(MA
N)サービスのみ提供を許可されているとして、各端末
インタフェースのうちLAN端末インタフェース12の
みへ電力供給し、IS−AUから受けたモードビット値
が001(b4=0,b3=0,b2=1)のときIS
−AUからISDN基本インタフェース通信サービスの
み提供を許可されているとして、各端末インタフェース
のうちISDN基本端末インタフェース10のみへ電力
供給する。
【0032】また、図3(c)に示すように、IS−A
U2から受けたモードビット値が”010”(b4=
0,b3=1,b2=0)のときIS−AU2からIE
EE802通信(LANおよびMAN)サービスとIS
DN基本インタフェース通信サービスの提供を許可され
ているとして、各端末インタフェースのうちLAN端末
インタフェース12とISDN基本端末インタフェース
10へ電力供給し、更に、IS−AU2から受けたモー
ドビット値が”011”(b4=0,b3=1,b2=
1)のときIS−AU2からCCITTQ93x規定に
従って制御されるマルチサービスダイナミック帯域管理
による通信サービスの提供を許可されているとして、全
端末インタフェース10、11及び12へ電力供給す
る。
【0033】また、前述の”000”から”011”の
4種類以外のモードビット値については、IEEE80
2.9で規定内容が未定であるが、将来決定するかもし
れないこれらモードビット値の規定内容にIS−TA1
が対応可となる可能性を残すため、IS−TA1内の給
電分配制御部15は、IS−AU2から受けたモードビ
ット値が”000”から”011”以外の内容未定モー
ドビット値のとき、とりあえず全端末インタフェース1
0、11及び12へ電力供給する。
【0034】なお、IEEE802.9TDMフレーム
上のその他のチャネル、フィールド、ビットについて
は、本発明の要旨と無関係なので、その詳細な説明を省
略する。
【0035】次に、本実施例の電源制御動作について説
明する。図1のIS−TA1は、まず、IS−TAイン
タフェース13を介してIEEE802.9TDMフレ
ームの前記モードビットの3ビットを”011”にして
IS−LAN回線100上へ送出する。
【0036】すると、図2のIS−AU2内のIS−A
U制御部24は複数のIS−LANインタフェース20
のうち対応する一のIS−LANインタフェース20を
介して上記のTDMフレーム内のHMCフィールド上の
モードビット値を受信し、IS−AU2内部の端末通信
接続用共通資源としての基幹網インタフェース21の状
況に応じて、IS−TA1の送出するモードビット値が
示す要求内容に合わせられず、IEEE802.3通信
サービスしか対応できない場合、要求回答のモードビッ
ト値”000”をモード変更部25へ送出する。各モー
ド変更部25は、商用電源204の正常時にはIS−L
AN制御部24からの前記要求回答または前記通信サー
ビス限定用の前記モードビット値を対応するIS−LA
Nインタフェース20へ送出する。
【0037】IS−LANインタフェース20はこのモ
ード変更部25よりのモードビット値を含むTDMフレ
ームを生成してIS−LAN回線100へ送出する。ま
た、このとき停電が生じていない通常時にはIS−LA
Nインタフェース20は商用電源204から電源部22
を介して取り出される電源をファントム給電電力として
IS−TA1へ送信する。
【0038】IS−LAN回線100及びIS−TAイ
ンタフェース13を介して図2のIS−AU2から到来
する、TDMフレーム内のHMCフィールド上のモード
ビット表示値はIS−TA制御部16により受信され、
このモードビット表示値を各端末インタフェース10〜
12の制御に使用すると共に給電分配制御部15へ送出
する。
【0039】一方、電圧変換部14は、IS−TAイン
タフェース13からのファントム給電電力をIS−TA
1内の各部で必要な電圧に変換して給電分配制御部15
へ送る。給電分配制御部15は、IS−TA制御部16
から受信したモードビット値が”000”であるため、
電圧変換部14からの電圧をLAN端末インタフェース
12のみに給電する。
【0040】これにより、LAN端末インタフェース1
2が動作可能となると共に、IS−TA1で使用許可さ
れずに不使用となっているISDN基本端末インタフェ
ース10及びH端末インタフェース11のそれぞれには
給電されないため、その分IS−TA1の消費電力を低
減でき、ひいてはIS−AU2の省電力化も実現でき
る。
【0041】次に、停電時の動作について説明する。図
2において、IS−AU制御部24には、各IS−LA
Nインタフェース20に対応して制御コンソール203
からIS−AU制御部24に予め商用電源停電時に使用
許可する端末インタフェースを意味するモードビット値
が設定登録されている。ここでは、一例としてISDN
基本端末インタフェース10を停電時に使用許可する端
末インタフェースとすると、モードビット値として”0
01”が予めIS−AU制御部24に設定されている。
【0042】 ここで、商用電源204が停電すると、
バッテリ23からの電力が電源部22を介してIS−A
U2内の各部に電力供給される一方、電源部22は停電
により停電通知信号を発生してモード変更部25へ供給
する。各モード変更部25は、停電通知信号を電源部2
2より受けると、対応するIS−LANインタフェース
20へ送出するIS−AU制御部24からの前記モード
ビット値を、商用電源停電時に使用許可する停電時用の
モードビット値(ここでは”001”)に強制変更す
る。
【0043】これにより、IS−LANインタフェース
20からはTDMフレーム内のHMCフィールド上のモ
ードビット値が停電時用のモードビット値”001”に
強制的に変更されてIS−LAN回線100へ送信され
る。従って、このTDMフレームを受信したIS−TA
1は停電直前の使用端末インタフェースに関係なく、上
記の停電によりISDN基本端末インタフェース10の
み使用許可する状態に制御され、電話機101の使用が
確保される。
【0044】従って、停電時にはIS−TA1内の停電
時に使用許可した以外の端末インタフェースへの電力供
給が制限されるため、IS−AU2からIS−TA1へ
のファントム給電量が意図的に低減され、バッテリ23
によるIS−AU2の動作時間を延長できる。
【0045】なお、本発明は上記の実施例に限定される
ものではなく、正常時に使用する端末インタフェースは
ISDN基本端末インタフェース10、H端末インタフ
ェース11及びLAN端末インタフェース12のいずれ
かあるいは任意の二以上の組合せが可能である。また、
IS−TA1へ送出するIS−LAN回線TDMフレー
ム内のHMCフィールド上のモードビット値の商用電源
停電時の変更形態として、収容端末が通信終了した端末
インタフェースを使用禁止にする変更形態や、バッテリ
23の残存容量に従って予めIS−LANインタフェー
ス20毎に等級分けされた端末インタフェースを徐々に
使用禁止にする変更形態も容易に実現可能である。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、統
合アクセスユニットから許可回答として受けた統合通信
回線上の時分割フレーム内の多重モード値を給電制御情
報として受け、この給電制御情報に応じて、統合ターミ
ナルアダプタ装置内部に設けられた複数種類の端末イン
タフェースのうち通信を多重する端末インタフェースの
みへ電圧変換部から入力された電圧を分配供給すること
により、使用許可されず不要となっている端末インタフ
ェースへの電圧供給を阻止するようにしたため、装置内
部のすべての端末インフェースへ電力供給を行っていた
従来方式に比し、使用許可されず不要となっている端末
インタフェースへの電力供給が無くなった分、消費電力
を低減でき、更には統合ターミナルアダプタ装置へファ
ントム給電を行う統合アクセスユニットの省電力化も実
現できる。
【0047】また、本発明によれば、統合アクセスユニ
ットが商用電源停電時にバッテリからの電力にて動作す
るとき、統合ターミナルアダプタ装置へ送出する時分割
フレーム内の多重モード値を、停電時用の多重モード値
に強制的に変更することにより、商用電源停電時にター
ミナルアダプタ装置内の端末インタフェースへの電力供
給を予め統合アクセスユニット制御部に設定登録した端
末インタフェースのみに制限するようにしたため、商用
電源停電時には統合アクセスユニットから統合ターミナ
ルアダプタ装置へのファントム給電量を意図的に低減す
ることができ、バッテリによる統合アクセスユニットの
動作時間を延長できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方式における統合AUの一実施例のブロ
ック図である。
【図2】本発明方式における統合TAの一実施例のブロ
ック図である。
【図3】図1及び図2のTDMフレームフォーマット及
び要部のビットと各装置の動作との対応を説明する図で
ある。
【符号の説明】
1 統合サービスターミナルアダプタ(IS−TA) 2 統合サービスアクセスユニット(IS−AU) 10 ISDN基本端末インタフェース 11 H端末インタフェース 12 LAN端末インタフェース 13 IS−TAインタフェース 14 電圧変換部 15 給電分配制御部 16 IS−TA制御部 100 IS−LAN回線 101 電話機 102 画像端末 103 LAN端末 20 IS−LANインタフェース 21 基幹網インタフェース 22 電源部 23 バッテリ 24 IS−AU制御部 25 モード変更部 201 基幹ISDN 202 基幹LAN 203 制御コンソール 204 商用電源
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 19/08 9744−5K H04L 11/02 Z

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の端末インタフェースと、該複
    数種類の端末インタフェースと統合通信回線との間に接
    続され、通信情報と自装置と対向装置間の制御情報を時
    分割多重したフレームを生成して前記統合通信回線へ送
    出するか又は受信したフレームを分離するターミナルア
    ダプタインタフェースと、統合通信回線を介して対向す
    る統合アクセスユニットからのファントム給電、あるい
    は外部電源からの電圧を所定の電圧に変換して内部に電
    力供給を行う電圧変換部とを有する統合ターミナルアダ
    プタ装置の電源制御方式であって、前記統合ターミナルアダプタ装置は、該装置 内各部の制
    御を行うと共に、前記統合アクセスユニットから前記統
    合通信回線及びターミナルアダプタインタフェースを介
    して到来する前記時分割フレームから前記複数種類の端
    末インタフェースの通信のうち通信を多重する端末イン
    タフェースを指定する多重モード値を分離出力する統合
    ターミナルアダプタ制御部と、 前記統合ターミナルアダプタ制御部から出力される前記
    多重モード値を給電制御情報として受け、該給電制御情
    報に応じて、内部に設けられた前記複数種類の端末イン
    タフェースのうち通信を多重する端末インタフェースの
    みへ前記電圧変換部から入力された電圧を分配供給する
    給電分配制御部とを有し、 前記統合アクセスユニットは、前記統合ターミナルアダ
    プタ装置内の前記電圧変換部へファントム給電を行う統
    合インタフェースと、 該統合インタフェースに接続されて前記統合ターミナル
    アダプタ装置が収容する端末どうし又は前記統合ターミ
    ナルアダプタ装置が収容する端末から基幹網への通信接
    続を行う基幹網インタフェースと、 商用電源停電時のバックアップ電源としてのバッテリ
    と、 装置内各部の制御を行うと共に、前記統合ターミナルア
    ダプタ装置へ送る前記時分割フレーム内の前記多重モー
    ド値を、前記基幹網インタフェースの状況又は外部から
    の命令設定に応じた値として出力する一方、商用電源停
    電時には予め登録された商用電源停電時に使用許可する
    前記統合ターミナルアダプタ装置の端末インタフェース
    を意味する多重モード値の変更値を出力する統合アクセ
    スユニット制御部と、 前記商用電源又は前記バッテリから装置内各部へ電源供
    給を行うと共に、商用電源停電時に停電通知を出力する
    電源部と、 前記電源部から前記停電通知を受けた時に前記統合アク
    セスユニット制御部から受けた前記多重モード値を前記
    多重モード値の変更値に強制的に変更するモード変更部
    とを有する ことを特徴とする統合ターミナルアダプタ装
    置の電源制御方式。
JP7106130A 1995-04-28 1995-04-28 統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式 Expired - Fee Related JP2713223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106130A JP2713223B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7106130A JP2713223B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08307476A JPH08307476A (ja) 1996-11-22
JP2713223B2 true JP2713223B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=14425830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7106130A Expired - Fee Related JP2713223B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2713223B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053627A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107051A (ja) * 1990-08-27 1992-04-08 Fujitsu Ltd Isdnの端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08307476A (ja) 1996-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61144146A (ja) 通信路設定装置
JPS6038999A (ja) 交換機制御方式
US5675574A (en) System and method for controlling interface between PBX and ATM multiplexing transmitter
JP2766381B2 (ja) ターミナルアダプタプーリングシステム
US5375117A (en) Maintenance communication control system in an ISDN service
JP2713223B2 (ja) 統合ターミナルアダプタ装置の電源制御方式
US6112230A (en) Communication system for information exchange between master and slave stations using frames having organization, request and communication channels
US5475736A (en) Radio communication system which displays status of wired lines
KR100220378B1 (ko) 스위칭장치 배열
JP3148364B2 (ja) 音声データ統合スイッチシステム
JP3296535B2 (ja) 多重化通信装置の保守・監視制御方法および多重化通信装置の保守管理システム
JP2935293B2 (ja) 回線処理装置制御方式
JPH0286391A (ja) Isdnローカル通信方式
JP2953896B2 (ja) ボタン電話装置
KR100220379B1 (ko) 신호전송장치
JP3347877B2 (ja) 狭帯域回線モードで供給/復元される情報のセルモードでの伝送方法および装置
JP2828417B2 (ja) 電話交換機におけるアナログ回線関連情報信号とisdn回線関連情報信号との統一スイッチング方式
JP2687705B2 (ja) ディジタル伝送方式
JPH0697956A (ja) Atm/stm統合ノードアクセス方式
JP3105764B2 (ja) 多方向多重接続方式の無線通信システム
JPH0787069A (ja) 時分割多重化装置
JPH10224368A (ja) パッシブダブルスター網におけるatmセル通信方法
JPH1041980A (ja) 回線交換網とパケット交換網間の網間接続方法と装置
EP0993228A2 (en) Integrated circuit for the access interface with the local telephone network
JPH1041939A (ja) データ端末アダプタ装置及びその遠隔保守機能の実行方法

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees