JP2712657B2 - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JP2712657B2
JP2712657B2 JP1276699A JP27669989A JP2712657B2 JP 2712657 B2 JP2712657 B2 JP 2712657B2 JP 1276699 A JP1276699 A JP 1276699A JP 27669989 A JP27669989 A JP 27669989A JP 2712657 B2 JP2712657 B2 JP 2712657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
modification
character
word
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1276699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03138167A (ja
Inventor
英生 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP1276699A priority Critical patent/JP2712657B2/ja
Publication of JPH03138167A publication Critical patent/JPH03138167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2712657B2 publication Critical patent/JP2712657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は印字装置に関し、特にアンダーラインやボー
ルドなどの指定された文字修飾に関する修飾データを文
字群のデータと関連付けて記憶手段に記憶するようにし
たものに関する。
〔従来技術〕
一般に、電子タイプライタには消去機構を設けられ、
消去キーの操作のみで既に印字した文字を自動的に消去
するオートコレクション機能を備えている。
また、このタイプライタでは、アンダーラインやボー
ルドなどの文字修飾印字が可能になっているので、印字
データメモリに印字された各文字についてその文字コー
ドを1バイトで記憶する一方、指定された各種の文字修
飾に関する修飾データ及びキャリッジ移行量を1バイト
で記憶するようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したように、文字修飾印字及びオートコレクショ
ンが可能なタイプライタの印字データメモリには、文字
修飾印字するか否かに拘わらず、各印字文字について常
に2バイトを必要とするので、印字データメモリが大型
化するという問題がある。
また、この印字データメモリの小型化を図る場合に
は、オートコレクションできる印字文字数が極端に少な
くなるので、オートコレクション機能が十分に発揮でき
ないという問題がある。
本発明の目的は、文字修飾に関する修飾データを所定
の文字群毎に記憶して、記憶手段のメモリ容量を極力小
容量化し得、且つ、文字修飾指定の操作が簡単になるよ
うな印字装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る印字装置は、第1図の機能ブロック図に
示すように、文字や記号及び種々の指令を入力する入力
手段と、ボールドやアンダーラインなどの文字修飾を指
定する修飾指定手段と、入力手段から入力された入力デ
ータ及び修飾指定手段で指定された文字修飾に関する修
飾データを記憶する為の記憶手段と、文字や記号を印字
する印字手段とを備えた印字装置において、入力手段か
らの入力データと修飾指定手段からの出力とを受けて、
予め決められた文字群に達する毎に、その文字群に共通
の修飾データをこの文字群のデータと関連付けて記憶手
段に記憶させる修飾制御手段と、入力手段により入力さ
れた文字群を分割する分割手段と、その分割手段により
分割された文字群に対して、その分割された文字群が分
割前に属していた文字群に関連付けられている修飾デー
タと同様の修飾データを関連付けて前記記憶手段に記憶
させる修飾データ関連付け手段とを備えたものである。
〔作用〕
本発明に係る印字装置においては、修飾制御手段は入
力手段から文字や記号の文字データと修飾指定手段で指
定された文字修飾に関する修飾データとを受けて、入力
された文字群が予め決められた文字群に達する毎に、そ
の文字群に共通の修飾データをこの文字群のデータと関
連付けて記憶手段に記憶させる。また、分割手段が入力
手段により入力された文字群を分割すると、修飾データ
関連付け手段は、分割された文字群に対して、分割され
た文字群が分割前に属していた文字群に関連付けられて
いる修飾データと同様の修飾データを関連付けて記憶手
段に記憶させる。
例えば、予め決められた文字群の単位が単語単位であ
るときには、修飾制御手段は入力手段から単語が入力さ
れる毎に、その単語に共通の修飾データを単語データに
関連付けて記憶手段に記憶させる。また、分割手段が入
力された単語を分割すると、修飾データ関連付け手段
は、分割された単語に対して、分割前の単語に関連付け
られている修飾データと同様の修飾データを関連付けて
記憶手段に記憶させる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る印字装置によれ
ば、修飾制御手段を備えたので、文字修飾に関する修飾
データは予め決められた文字群毎に記憶手段に記憶さ
れ、記憶手段のメモリ容量を極力小容量化することがで
きる。さらに、入力された文字群を分割した際には、分
割した文字群に対して新たに文字修飾を指定することな
く、分割する前と同じ文字修飾を自動的に指定すること
ができ、文字修飾指定の操作が簡単になる。
従って、オートコレクションできる印字文字数を減ら
さないので、オートコレクション機能を十分に発揮する
ことができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明する。本実
施例は電子タイプライタに本発明を適用した場合のもの
である。
第2図に示すように、電子タイプライタ1の本体フレ
ーム2の前部にはキーボード3が配設され、キーボード
3の後方で本体フレーム2内には印字機構PMが配設さ
れ、キーボード3の後部には文字や記号を表示する液晶
ディスプレイ28が設けられている。
キーボード3には、アルファベットキーと数字キーと
記号キーを含む文字キー10と、スペースキー11と、リタ
ーンキー12と、バックスペースキー13と、消去キー14
と、文字修飾キーとしてアンダーラインを施すオートア
ンダーラインキー15、ボールド文字にするボールドキー
16、スーパースクリプトキー17及びサブスクリプトキー
18と、単語単位で文字修飾データを記憶させる単語単位
修飾キー8と、各種のキーと同時に操作して別の機能を
発生させるためのコードキー7などが設けられている。
尚、各オートアンダーラインキー15、ボールドキー16、
スーパースクリプトキー17、サブスクリプトキー18、単
語単位修飾キー8はランプ付きのオン・オフキーであ
り、オン状態のときにランプが点灯する。
印字機構PMは、印字用紙を紙送りするプラテン20、プ
ラテン20に沿って左右方向に駆動されるキャリッジ21、
放射状に延びた複数のスポークの先端に活字22を有する
花弁型活字ホイール23、印字リボン24を収容したリボン
カセット25、訂正リボン27、活字22を打撃するハンマソ
レノイド26、印字リボン24或いは訂正リボン27を選択的
に印字位置に配置するリボン切換え機構などを備え、文
字消去可能な一般的な構成のものである。
次に、電子タイプライタ1の制御系の全体構成につい
て第3図のブロック図に基いて説明する。
電子タイプライタ1は基本的にはキーボード3、印字
機構PM、表示機構D及び制御装置Cなどで構成され、キ
ーボード3、印字機構PM、表示機構Dは制御装置Cの入
出力インターフェイス30に接続されている。
表示機構Dは液晶ディスプレイ28と、この液晶ディス
プレイ28に表示データを出力するための表示用RAM及び
文字や記号などの多数のドットパターンを格納したキャ
ラクタジェネレータROM(CGROM)を含むディスプレイコ
ントローラ29とを備えた一般的な構成のものである。
制御装置CはCPU32とCPU32にデータバスなどのバス31
を介して接続された入出力インターフェイス30、ROM40
及びRAM50とから構成されている。
ROM40のプログラムメモリ41には、キーボード3から
入力されるコードデータに対応させて印字機構PMや表示
機構Dを制御する制御プログラム、修飾データ制御の制
御プログラムなどが格納されている。
RAM50には、1印字行分の印字文字のコードデータ及
び修飾データを格納する印字データメモリ51、印字デー
タメモリ51の印字データ領域の1つのアドレスを指示す
る印字データポインタ(その内容をPPTとする)52、印
字データメモリ51の修飾データ領域の1つのアドレスを
指示する修飾データポインタ(その内容をSPTとする)5
3、単語単位修飾キー8の操作により修飾データを単語
単位で記憶するモードが設定されたときにセットする単
語単位フラグWFを格納する単語単位フラグメモリ54、ア
ンダーラインモードが設定されたときにセットするアン
ダーラインフラグUFを格納するアンダーラインフラグメ
モリ55、ボールドモードが設定されたときにセットする
ボールドフラグBFを格納するボールドフラグメモリ56、
スーパースクリプトモードが設定されたときにセットす
るスーパースクリプトフラグSPFを格納するスーパース
クリプトフラグメモリ57、サブスクリプトモードが設定
されたときにセットするサブスクリプトフラグSFを格納
するサブスクリプトフラグメモリ58、印字位置と対応さ
せて絶対原点からのキャリッジ21(印字ヘッド)の現在
位置を順次更新して記憶する現在位置メモリ60、印字中
のリロケート位置を格納するリロケートメモリ(その内
容をRLとする)61、CPU32で演算処理された結果を一時
的に格納する各種のメモリが設けられている。尚、現在
位置メモリ60の内容を印字位置PPとする。
ここで、印字データメモリ51の構成について、第4図
に基いて簡単に説明する。
印字データメモリ51には、その先頭アドレスA0から途
中のアドレスAnに亙って印字データ領域が設けられ、ア
ドレスB0からBnに亙って修飾データ領域が設けられてい
る。印字データ領域にはキーボード3から入力される各
入力データが1バイトで順次格納され、修飾データ領域
には単語が入力される毎にその単語に共通して施される
文字修飾に関する修飾データが1バイトで格納される。
また、修飾データとしては次の表1に示すように各ビッ
トで定義されたデータである。
例えばオートアンダーラインキー15を操作したときに
は、アンダーラインフラグUFがセットされてビット0に
「1」がセットされ、またボールドキー16とオートアン
ダーラインキー15を操作したときには、アンダーライン
フラグUF及びボールドフラグBFが夫々セットされてビッ
ト0とビット1とに夫々「1」がセットされる。
次に、電子タイプライタ1の制御装置Cで行なわれる
修飾データ制御のルーチンについて、第5図のフローチ
ャートに基いて説明する。尚、図中Si(i=1、2、3
・・・)は各ステップである。尚、各フラグUF、BF、SP
F、SFは図示外のステップにおいてキー15〜18の操作で
交互にセット或いはリセットされる。
タイプライタ1に電源が投入されるとこの制御が開始
され、RAM50の各メモリやフラグ51〜59をクリアするな
どの初期設定が実行される(S1)。尚、このとき、キャ
リッジ21はレフトマージン位置に移動し、印字位置PP
リロケート位置RLとは等しくなっている。単語単位修飾
キー8を操作したとき(S2,S3共にYes)、修飾データを
単語単位で記憶するモードが解除されているときには設
定され(S4・Yes,S5)、また設定されているときには解
除され(S4・No,S6)、S2に戻る。
文字キー10を操作すると(S7・Yes)、コードデータ
が印字データポインタPPTで指示する印字データメモリ5
1のアドレスに格納されるとともに印字機構PMに出力さ
れ(S8,S9)、印字データポインタPPT及びリロケート位
置RLが1つインクリメントされ(S10)、S2に戻る。次
に、スペースキー11などの区切りキーを操作したときに
(S11・Yes)、印字位置PPとリロケート位置RLとが等し
い場合には(S12)、S13を経てコードデータが印字デー
タポインタPPTで指示する印字データメモリ51のアドレ
スに格納され(S14)、修飾データポインタSPTで指示す
る印字データメモリ51のアドレスに修飾データが格納さ
れる(S15)。つまり、セットされている各フラグUF、B
F、SPF、SFに基いて該当するビットに「1」が書き込ま
れると共に現在記載されている文字ピッチがキャリッジ
移行量として書き込まれる。そして、修飾データポイン
タSPTが1つインクリメントされ(S16)、S9,S10を経て
S2に戻る。例えば、第6図(a)に示すように、単語
「Abc」をアンダーライン付きで、「def」をボールド
で、「ghi」をアンダーライン付きのボールドで夫々印
字したときには、第6図(b)に示すように印字データ
メモリ51にはの先頭アドレスA0からA、b、c、スペー
ス、d、e、f・・・・の各コードデータが順次書き込
まれ、またアドレスB0には単語データ「Abc」に共通す
るアンダーラインの修飾データが、アドレスB1には単語
データ「def」に共通するボールドの修飾データが、ア
ドレスB2には単語データ「ghi」に共通するアンダーラ
イン・ボールドの修飾データが夫々書き込まれる。
一方、キャリッジ21を移動させるためにスペースキー
11を操作したときに印字位置PPがリロケート位置RLより
上位側(先頭方向側)にあるときには(S12・No,S17・Y
es)、印字データポインタPPTが1つインクリメントさ
れ(S18)、印字データポインタPPTが単語の先頭文字を
指示しているときには修飾データポインタSPTが1つイ
ンクリメントされ(S19〜S21)、またバックスペースキ
ー13を操作したときには(S22・Yes)、印字データポイ
ンタPPTが1つデクリメントされ(S23)、印字データポ
インタPPTが単語の末尾文字を指示しているときには修
飾データポインタSPTが1つデクリメントされ(S24〜S2
6)、夫々S2に戻る。リターンキー12を操作したときに
は(S27・Yes)、印字データメモリ51の印字データ領域
及び修飾データ領域のデータがクリアされ(S28)、S2
に戻る。
ここで、消去処理制御について、第7図に基いて簡単
に説明しておく。
消去キー14を操作するとこの消去処理制御が開始さ
れ、印字データポインタPPTで指示する印字データメモ
リ51のアドレスのコードデータが文字コードのときには
(S40,S41・Yes)、その文字コードと修飾データポイン
タSPTで指示する修飾データとに基いて文字及び文字修
飾が消去されるとともに、文字コードに代えてスペース
コードが格納される(S42,S43)。そして、この消去処
理が複数回繰り返されて単語が消去されたときには(S4
4・Yes)、修飾データポインタSPTで指示する修飾デー
タが消去されるとともに、消去された修飾データに続く
各修飾データが順次1アドレスずつ若いアドレスに夫々
移動され(S45)、リターンする。
また、S42で文字消去された結果、1つの単語が2つ
の単語に分割されたときには(S46・Yes)、分割前の修
飾データと同様の修飾データが修飾データポインタSPT
で指示するアドレスの次のアドレスに挿入されて、分割
された後者の単語データに対応する修飾データが印字デ
ータメモリ51に新規に作成され(S47)、リターンす
る。例えば、第8図(a)に示すように、アンダーライ
ンで修飾された単語「ABCDE」の文字「C」及びアンダ
ーラインが消去されて、第8図(b)に示すようにアン
ダーライン修飾された2つの単語「AB」と「DE」とに分
割されたときには、単語「DE」に対応するアンダーライ
ンの修飾データが新規に作成される。
このように、分割された単語「DE」に対して、分割前
の単語「ABCDE」に対応する修飾データが自動的に関連
付けられて、印字データメモリ51に記憶されるので、分
割された単語「DE」に新たに修飾データを指定する必要
が無く、文字修飾指定の操作が簡単になる。
以上説明したように、印字データメモリ51には入力さ
れた単語を格納するとともに、単語が入力される毎にそ
の単語に共通の修飾データを格納するので、印字データ
メモリ51のメモリ容量を極力小容量化することができ
る。また、オートコレクションできる印字文字数を減ら
さないので、オートコレクション機能を十分に発揮する
ことができる。
ところで、前記実施例における修飾データ制御を第9
図に示すように、第5図のS8とS25とを削除すると共に
新たにS50〜S61を追加して、RAM50に補助単語単位フラ
グHFを格納する補助単語単位フラグメモリを設けて部分
的に変更し、修飾データが変更された単語についてのみ
その単語に共通の修飾データを印字データメモリ51に格
納するように構成してもよい。尚、変更部分以外につい
ては前記実施例と同様である。
単語単位修飾キー8とコードキー7とを同時に操作し
たときには(S50・Yes)、修飾データが変更された場合
に単語に共通の修飾データを単語単位で記憶するモード
が解除されているときには設定され、(S51,S52)、設
定されているときには解除され(S51,S53)、S2に戻
る。
文字キー10を操作したとき(S7・Yes)、その文字が
先頭文字で且つ現在の修飾データが1つ前の単語データ
の修飾データと同様のときには(S54・Yes,S55・No)、
コードデータが印字データポインタPPTで指示する印字
データメモリ51のアドレスに格納されるとともにこのア
ドレス(1バイト)の指定ビット(例えば、ビット7)
に「0」が格納され(S56)、S9,S10を経てS2に戻る。
通常の場合、各コードデータは7ビット構成なので、残
る1ビットを指定ビットとしてフラグデータを格納する
ことができる。一方、入力文字が先頭文字で且つ現在の
修飾データが1つ前の単語データの修飾データと異なる
ときには(S54・S55共にYes)、コードデータが印字デ
ータポインタPPTで指示する印字データメモリ51のアド
レスに格納されるとともにこのアドレスの指定ビットに
「1」が格納され(S57)、S9,S10を経てS2に戻る。
尚、印字開始直後の最初の単語データについては強制的
にS57が実行される。
次に、区切りキーを操作したときに印字位置PPとリロ
ケート位置RLとが等しいときには(S11・S12共にYe
s)、S13,S14を経て、単語データの先頭文字コードの指
定ビットが「1」のときには(S58・Yes)、S15,S16,S
9,S10を経てS2に戻り、指定ビットが「0」のときには
(S58・No)、S9,S10を経てS2に戻る。
一方、キャリッジ21を移動させるためにスペースキー
11を操作したときに印字位置PPがリロケート位置RLより
反印字方向側にあるときには(S11・Yes,S12・No,S17・
Yes)、S18,S19が実行され、印字データポインタPPTが
単語データの先頭文字を指示しており且つその先頭文字
の指定ビットが「1」のときには(S20・S59共にYe
s)、S21を経てS2に戻る。また、バックスペースキー13
を操作したときには(S22・Yes)、S23,S24が実行さ
れ、印字データポインタPPTが単語データの先頭文字の
1つ下位側アドレスを指示しており且つその先頭文字の
指定ビットが「1」のときには(S60・S61共にYes)、S
26を経てS2に戻る。
この制御の場合にも、印字データメモリ51のメモリ容
量を極力小容量化することができる。
尚、同一種類の文字修飾が連続する場合を考慮して、
各印字行毎に共通する修飾データを印字データメモリ51
に格納するようにしてもよく、また表組の場合を考慮し
て、各タブ毎に共通する修飾データを印字データメモリ
51に格納するようにしてもよい。
尚、文字修飾の種類としてオーバーストライクなどを
含めることも可能である。
尚、文字群の大きさを例えば行単位や頁単位などのよ
うに設定可能に構成することも有り得る。
尚、印字データメモリ51を複数印字行分のコードデー
タを格納し得るように構成してもよい。
尚、本発明はサーマルプリンタなどの各種のプリンタ
を備えた電子タイプライタにも適用し得ることは勿論で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示す機能ブロック図、第2図〜
第9図は本発明の実施例を示すもので、第2図はタイプ
ライタの斜視図、第3図はタイプライタの制御系のブロ
ック図、第4図は印字データメモリの構成を説明する説
明図、第5図は修飾データ制御のルーチンのフローチャ
ート、第6図(a)・(b)は夫々修飾データ制御を説
明する説明図、第7図は消去処理制御のフローチャー
ト、第8図(a)・(b)は夫々消去処理制御における
単語分割を説明する説明図、第9図は変形例に係る修飾
データ制御のルーチンのフローチャートである。 1……電子タイプライタ、3……キーボード、8……単
語単位修飾キー、9……オーバーストライクキー、15…
…オートアンダーラインキー、16……ボールドキー、17
……スーパースクリプトキー、18……サブスクリプトキ
ー、20……プラテン、21……キャリッジ、32……CPU、4
0……ROM、50……RAM、51……印字データメモリ、52…
…印字データポインタ、53……修飾データポインタ、C
……制御装置、PM……印字機構。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字や記号及び種々の指令を入力する入力
    手段と、ボールドやアンダーラインなどの文字修飾を指
    定する修飾指定手段と、入力手段から入力された入力デ
    ータ及び修飾指定手段で指定された文字修飾に関する修
    飾データを記憶するための記憶手段と、文字や記号を印
    字する印字手段とを備えた印字装置において、 前記入力手段からの入力データと前記修飾指定手段から
    の出力データをこの文字群のデータと関連付けて前記記
    憶手段に記憶させる修飾制御手段と、 前記入力手段により入力された文字群を分割する分割手
    段と、 その分割手段により分割された文字群に対して、その分
    割された文字群が分割前に属していた文字群に関連付け
    られている修飾データと同様の修飾データを関連付けて
    前記記憶手段に記憶させる修飾データ関連付け手段と を備えたことを特徴とする印字装置。
JP1276699A 1989-10-24 1989-10-24 印字装置 Expired - Fee Related JP2712657B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276699A JP2712657B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1276699A JP2712657B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03138167A JPH03138167A (ja) 1991-06-12
JP2712657B2 true JP2712657B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=17573095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1276699A Expired - Fee Related JP2712657B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2712657B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03138167A (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63122587A (ja) 電子タイプライタ
JPS63167960A (ja) 文書処理装置
EP0274131A2 (en) Electronic typewriter equipped with a personal computer
JP2913758B2 (ja) 文書処理装置
JPH0792796B2 (ja) 文書作成装置
JPH03204766A (ja) 文書処理装置のメニュー表示制御装置
JP2712657B2 (ja) 印字装置
JP2710120B2 (ja) 文書処理方法
JP3280073B2 (ja) 文書処理装置
JPH07214860A (ja) 文書処理装置
JP3273094B2 (ja) 文書処理装置
US4955733A (en) Printing apparatus with expanded pitch mode and underlining
JP2908899B2 (ja) 文字処理装置
JPH07225756A (ja) 文書処理装置
JPS6287358A (ja) 複合キヤラクタの印字および表示の可能なタイプライタ
JPS63296163A (ja) 文書処理装置
JP3053137B2 (ja) 文書処理装置
JPH02276658A (ja) 電子タイプライタ
JPS6287985A (ja) 重ね印字および表示の可能なタイプライタ
JPH05282284A (ja) 文書処理装置
JPH07219940A (ja) 文書処理装置
JPH05324641A (ja) テープ印字装置
JPH0790639B2 (ja) 印字装置
JPH03134768A (ja) スペルチェック機能付き印字装置
JPS63178072A (ja) 文字消去可能な印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees